トップページout
1002コメント221KB

ARC'TERYX アークテリクス 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2019/02/21(木) 20:56:45.50ID:+NH0EXWR
縫製してなくても剥離なんてしませんってば!
https://arcteryx.com/
0981底名無し沼さん2019/10/15(火) 13:53:36.40ID:ltudlMOr
>>980
ありがとうございます!調べてみます
0982底名無し沼さん2019/10/15(火) 14:36:06.37ID:f3sESZ0u
質問者が満足したのなら良いけど、他社の製品と似たアークの製品をわざわざ探すなんて、どんな用途なんだろう???
0983底名無し沼さん2019/10/15(火) 14:51:03.73ID:bS3tpAGe
他社のを試してみたかったんでしょ
割とよくある事じゃない?
0984底名無し沼さん2019/10/15(火) 16:01:26.09ID:Q5xj6G2+
ayakoって2レイヤーのゴアでメッシュインナータイプか
着心地は良さそうよね
0985底名無し沼さん2019/10/16(水) 07:54:56.48ID:HiPEJu0X
>>984
生地のしなやかさは最高に素晴らしい
一度現物を羽織って体感してほしいくらい
商品名で損してるだけの逸品だよ
0986底名無し沼さん2019/10/16(水) 10:30:43.99ID:58b0YNom
ayako 良いじゃん! 自分は岡本綾子を思い出すね

商品名で損してるのはmasao の方w
0987底名無し沼さん2019/10/16(水) 18:24:55.64ID:uY5xA7lY
アヤコといいマサオといいマムートのネーミングセンスは謎すぎる
0988底名無し沼さん2019/10/16(水) 23:29:27.75ID:F12/8eq2
ほぼ同じ作りの一つ前の名前がオールウェザージャケットだったのにどうしてこんな珍妙な名前になったのか理解に苦しむayako
0989底名無し沼さん2019/10/17(木) 07:14:26.96ID:S42shSNU
アヤコってオールウェザーの後継モデルだったのか
2レイヤー+裏地1枚っていう珍しい作りだからマムートのハードシェル特有のデザインなのかと思ったけど
アヤコとオールウェザーが特殊なだけか
0990底名無し沼さん2019/10/17(木) 08:25:57.80ID:yi+vOEtY
スレチ
0991底名無し沼さん2019/10/17(木) 09:44:03.50ID:RX2/u++a
マムのスレかと思った
0992底名無し沼さん2019/10/17(木) 12:16:48.18ID:M0evByr2
購買層が被ってるんだね
0993底名無し沼さん2019/10/17(木) 12:54:17.31ID:vtPIbQRk
デザインの問題で、両方似合う人はいないね
0994底名無し沼さん2019/10/17(木) 15:52:03.52ID:i+t4Jzij
迷走してる人が迷うんでしょ
アーク好きがマムートとは本来かぶらないよ
0995底名無し沼さん2019/10/17(木) 21:40:24.58ID:S42shSNU
アークもマムートも細身でジャストフィットするからどっちも好きなんだが
0996底名無し沼さん2019/10/17(木) 21:41:30.64ID:9iu2Zc9N
他ブランドでも良いものは良いといえる器量は持ちたい
0997底名無し沼さん2019/10/17(木) 22:16:04.96ID:RMLCdeLO
俺もマムートは好きだし、実際にアコンカグアライトジャケットとかボルダーライトパンツとか使ってる
>>994みたいに通ぶって絶対にあり得ないみたいに断言する奴って恥ずかしくないの?
0998底名無し沼さん2019/10/17(木) 22:25:02.47ID:AxYlA3JW
山いくとアークとマムートのミックスて定番てくらい見るよな
0999底名無し沼さん2019/10/17(木) 22:37:04.93ID:RX2/u++a
アークもトリムフィットとかちょっとした違いで
着こなしが変わってくるからな
ノーバンも素材はいいけど あれは寸胴シルエットで
ちゃんちゃんこみたい
1000底名無し沼さん2019/10/17(木) 22:37:28.53ID:Yhmx+/v8
ミックスは意図的にはしないなあ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 238日 1時間 40分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。