ARC'TERYX アークテリクス 2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん
2019/02/21(木) 20:56:45.50ID:+NH0EXWRhttps://arcteryx.com/
0829底名無し沼さん
2019/09/19(木) 21:17:12.18ID:ScrI/6Wtクライミングとかアルパイン向けのソフトシェルと
スコーミッシュみたいなウインドシェルってそんなに違うのか
〜2000m級の日帰り登山やトレッキングで使う予定だから
そんなに気にしなくてもいいかと思ってたんだが……
>>828
プロトンはインサレーションだしなぁ
俺が求めるのは保温性無い薄手のシェルだからちょっと違うんだ
0830底名無し沼さん
2019/09/19(木) 21:42:54.37ID:jZ7sc+tTノディンじゃない?
0831底名無し沼さん
2019/09/19(木) 21:46:37.25ID:hGU7GVsI例えば古着屋でサイフォンFLの美品が数千円で売ってました今それっぽい服は何も持ってませんとかだったら買って使って見るのもいいと思うよ
その使い方ならスコーミッシュとそんな変わらない値段出してまで買う価値はないと思う
0832底名無し沼さん
2019/09/21(土) 12:19:22.15ID:TvZZZtxM0833底名無し沼さん
2019/09/22(日) 09:57:58.04ID:5t5/7Fcuベータslのサイズが大きいのでウィメンズの購入を考えているのですが、胸周りなど作りに違いはありますか?
0834底名無し沼さん
2019/09/22(日) 12:29:24.36ID:vmP5Xt0aもちろん着れないことはないので、試着だけは絶対したほうがいい
0835底名無し沼さん
2019/09/22(日) 13:08:27.33ID:7smxNv4V0836底名無し沼さん
2019/09/22(日) 13:38:19.62ID:slB+OvYF試着した方がいいね
ウィメンズはやめた方いいよ
0837底名無し沼さん
2019/09/22(日) 16:03:12.83ID:V9qZ7yhB俺170cmでジャストだからアークはサイズないんじゃないか
外国でキッズサイズ展開してるブランド探した方が良いような
0838底名無し沼さん
2019/09/22(日) 16:36:45.09ID:6YRGBLRl0839底名無し沼さん
2019/09/22(日) 16:53:38.59ID:IijY3+NY160ではXSでも袖がかなり余ると思うよ
ウィメンズは腰がくびれてるから男が着るとオカマに見えるぞw
パタゴニアのキッズとか良いんじゃない?
0840底名無し沼さん
2019/09/22(日) 18:47:22.11ID:jeJl1g3oモンベルでも着てろよw
0841底名無し沼さん
2019/09/22(日) 19:07:02.08ID:MWt5JHrf0842底名無し沼さん
2019/09/22(日) 19:08:08.49ID:5t5/7Fcuありがとうございました
0843底名無し沼さん
2019/09/23(月) 00:09:36.10ID:dtTqwbAv白いベータSLが欲しいのにレディースでしか白展開してない時にレディースのM試着したけど
明らかに肩幅狭かったり裾広がってて使いにくそうって感じたわ
0844底名無し沼さん
2019/09/23(月) 01:36:09.09ID:jJQ2hiZnベータSLはLでぴったり
0845底名無し沼さん
2019/09/23(月) 02:47:09.34ID:iFuzd+uv0846底名無し沼さん
2019/09/23(月) 07:39:25.88ID:ntVHg/0l0847底名無し沼さん
2019/09/24(火) 11:55:08.75ID:6FZqW6rsネットの画像やレビューを見た感じだとアークテリクスのガンマMXが所有欲的にも満たされそうなのですが如何せん値段がネックです
あとマイナス1~2万で他社含めオススメは無いですしょうか?
0848底名無し沼さん
2019/09/24(火) 12:23:56.96ID:H3hl0vT1宇宙服でも作ってるのか
0850底名無し沼さん
2019/09/25(水) 19:15:43.74ID:S2cTJ86Q171センチの59キロだとXSはキツイですかね?
0851底名無し沼さん
2019/09/25(水) 19:17:56.97ID:ah4HDz2Dまたああいう奴なんだろうか
0852底名無し沼さん
2019/09/25(水) 20:24:55.67ID:2IRxmXoR0853底名無し沼さん
2019/09/28(土) 22:39:22.18ID:1llHSXRpS
0855底名無し沼さん
2019/09/29(日) 02:46:49.66ID:IjIcptl/Sでいいと思う
0856底名無し沼さん
2019/09/29(日) 13:27:34.14ID:M4xtqq9g0857底名無し沼さん
2019/09/29(日) 13:33:56.89ID:ZBsyXQcv好みです
ってよ
0858底名無し沼さん
2019/09/29(日) 13:39:42.50ID:oT/SZoLI山向き?
0859底名無し沼さん
2019/09/30(月) 13:13:47.97ID:PQdBWxeD0860底名無し沼さん
2019/09/30(月) 14:16:00.89ID:dBnSyIK6182cm73kgでM
0861底名無し沼さん
2019/09/30(月) 14:21:28.25ID:DOB8qCts0862底名無し沼さん
2019/09/30(月) 20:16:59.02ID:hLXJkl210863底名無し沼さん
2019/09/30(月) 20:17:22.91ID:hLXJkl210864底名無し沼さん
2019/09/30(月) 20:47:31.71ID:Yh9L+QrI0865底名無し沼さん
2019/09/30(月) 22:25:16.73ID:rBvNZ6np0866底名無し沼さん
2019/10/01(火) 01:58:00.54ID:ieVL6p+/今の中国は特別工賃安いわけではなく、技術と共に素材の調達が容易であることを利用した
わりと付加価値の高い製品を作る生産に転換してる
(ぶっちゃけ、今の中国は人件費そこそこ高い)
で、安い労働力求めているところは、ヴェトナム、ミャンマー、バングラディシュ、スリランカあたりに生産拠点移し済み
0867底名無し沼さん
2019/10/01(火) 09:17:18.67ID:ejE+Antaその次にはアベノミクスで疲弊しきった日本にくるかもね
0868底名無し沼さん
2019/10/01(火) 10:38:31.03ID:xyGCHxasその頃には3D縫製で完全自動化され人手は殆ど掛からなくなってるだろうな
しかも個人データを登録して完全オーダーメイド
0869底名無し沼さん
2019/10/01(火) 11:18:02.02ID:+x8wsLWbやる気ないだろ
0870底名無し沼さん
2019/10/01(火) 12:34:21.40ID:z+/L8M3X0871底名無し沼さん
2019/10/01(火) 13:13:34.83ID:+x8wsLWb0872底名無し沼さん
2019/10/01(火) 17:30:01.03ID:WBpeVvRk0873底名無し沼さん
2019/10/01(火) 17:58:02.36ID:+x8wsLWb裁断知らねえーんだな
そりゃ低コスト目指してるしなw
アークもゼータは低コスト目指してるしなxxベルまで落ちたわ
0875底名無し沼さん
2019/10/01(火) 18:30:49.98ID:d85sjZld0876底名無し沼さん
2019/10/01(火) 18:45:07.36具体的にゼータの裁断のどの辺がダメ?
アルファやベータと比べて作りが簡素化されてるって事だよね?
0879底名無し沼さん
2019/10/01(火) 19:38:00.31ありがとう
ゼータAR持ってて興味湧いたんで今度見比べてみる
0880底名無し沼さん
2019/10/01(火) 20:02:11.36ID:+x8wsLWb0881底名無し沼さん
2019/10/02(水) 12:24:51.41ID:qZhi/iHB実際に使用している方いましたら、使用感含めて実際どんな感じか教えて頂けないでしょうか
出来れば着脱がスムーズに行いたいとも思っているので、着脱感も教えて頂けると幸いです
0882底名無し沼さん
2019/10/02(水) 12:32:32.16ID:ITww8EbB0883底名無し沼さん
2019/10/02(水) 17:20:48.69ID:qZhi/iHBワンシーズンもたないのは痛いですね…
グローブは他社で検討します
0885底名無し沼さん
2019/10/02(水) 19:00:56.74ID:up5XhQrG情報ありがとうございます
今度遠征したついでにアウトレット覗こうと思ってたので今季モデルは視野に入れていませんでした
0886底名無し沼さん
2019/10/03(木) 06:38:10.56ID:f4W4G6Vp0887底名無し沼さん
2019/10/03(木) 10:22:54.07ID:ANOXYqJG首元のジッパーって少しかくつきますか?
0891底名無し沼さん
2019/10/03(木) 12:24:52.11ID:oEXGTQI/LTだけど
0892底名無し沼さん
2019/10/03(木) 15:18:34.07ID:a442b1jG0893底名無し沼さん
2019/10/03(木) 15:26:10.10ID:Y2QXti29アウトレットへ流れる
0895底名無し沼さん
2019/10/03(木) 19:33:48.25ID:zkaq+lfOアトムLTは少なくとも2017年の時点でNo Slip Zip搭載されてたぞ
俺が2017年の春にアウトレットで買った旧版は簡単にジッパー開くのに
公式HPの商品説明にはNo Slip Zipについて言及してて違和感覚えたからよく覚えてる
それにこの2016/2017モデルの商品説明にもNo Slip Zipについて書いてるし
ttps://store.christysports.com/arcteryx-atom-lt-hoody-womens-2016
0896底名無し沼さん
2019/10/03(木) 19:44:34.17ID:1BeAIICe0897底名無し沼さん
2019/10/03(木) 22:32:40.73ID:KZtkq3a+新色のNereusが買おうか迷う
0898底名無し沼さん
2019/10/04(金) 00:12:54.84ID:mraZkt4v0899底名無し沼さん
2019/10/04(金) 00:51:30.40ID:8begiLXc0900底名無し沼さん
2019/10/04(金) 02:25:52.89ID:5mqbUOFY0901底名無し沼さん
2019/10/04(金) 02:28:42.09ID:Kn+Ggp0N0902底名無し沼さん
2019/10/04(金) 02:36:45.73ID:O3fseGyI0904底名無し沼さん
2019/10/04(金) 08:11:17.71ID:bGhZWdyD0906底名無し沼さん
2019/10/04(金) 08:43:35.96ID:Px/N0XIM0907底名無し沼さん
2019/10/04(金) 10:07:25.79ID:a7qic0060908底名無し沼さん
2019/10/04(金) 11:05:06.36ID:XhPgtRy20909底名無し沼さん
2019/10/04(金) 12:35:05.38ID:Pncxahmh0910底名無し沼さん
2019/10/04(金) 14:49:28.87ID:7bgwrlOT0911底名無し沼さん
2019/10/04(金) 15:30:56.81ID:ihzK2F+80912底名無し沼さん
2019/10/04(金) 15:57:54.93ID:81fFK8tR0913底名無し沼さん
2019/10/04(金) 16:23:54.23ID:81fFK8tR0915底名無し沼さん
2019/10/04(金) 18:17:44.14ID:a7qic0060916底名無し沼さん
2019/10/04(金) 21:37:20.28ID:NJY0vdWC2時間並んで買ったのはヘッドバンドだけ(´・ω・`)
メンズはXSとSばっかりだったとさ。
0917底名無し沼さん
2019/10/04(金) 21:46:41.63ID:O3X/A+YC国内のアークの価格なんてキャバクラで飲む酒の値段みたいなもんだからな
ロストアローを少しは見習えとw
0918底名無し沼さん
2019/10/04(金) 21:47:46.93ID:O3fseGyIワークマン着とけ
0919底名無し沼さん
2019/10/04(金) 22:13:28.02ID:XA1ZrFhe0920底名無し沼さん
2019/10/05(土) 07:49:54.76ID:c6uWjYVj0921底名無し沼さん
2019/10/05(土) 08:58:14.25ID:lgES5JaU外通で買うよね?
アメアはやり過ぎだよ
0922底名無し沼さん
2019/10/05(土) 09:11:57.62ID:9H7S7hx0おま国解除された代わりに日本向け価格が設定されたのか知らんが、
現行モデルは日本販売価格から10%ぐらいしか安くないぞ
0923底名無し沼さん
2019/10/05(土) 09:57:23.34ID:sdHmcrk00925底名無し沼さん
2019/10/05(土) 18:06:04.60ID:avJBwXj60926底名無し沼さん
2019/10/06(日) 07:51:50.90ID:qc+t86m90927底名無し沼さん
2019/10/06(日) 18:27:30.23ID:lr1d5m0V0928底名無し沼さん
2019/10/06(日) 18:38:46.81ID:QQr6w7kuどうぞ
ウッヒョ〜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。