ARC'TERYX アークテリクス 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/02/21(木) 20:56:45.50ID:+NH0EXWRhttps://arcteryx.com/
0060底名無し沼さん
2019/03/21(木) 22:08:56.06ID:ELI1NFoz働いたら負け
0061底名無し沼さん
2019/03/21(木) 23:08:25.96ID:fCj8LRZ4お前金ないんだろ
無駄な金は使いたくないから海外出張の時に買うことにした
貧乏人は無駄金使っとけ
0062底名無し沼さん
2019/03/21(木) 23:20:51.38ID:OBRZRGx80063底名無し沼さん
2019/03/21(木) 23:27:56.82ID:QEGZdQB4金持ちエアプなんて虚しくない?
そして今度は海外出張と来たもんだ
嘘を嘘で塗り固めていくスタイル、頑張れ!
あ、本当の金持ちは無駄な金使わないとかそういうのはいいからね
0064底名無し沼さん
2019/03/21(木) 23:46:25.75ID:ttwaTJbn0066底名無し沼さん
2019/03/22(金) 08:16:21.70ID:FtB4Snwe0070底名無し沼さん
2019/03/22(金) 21:23:02.08ID:uaKnPJTm0071底名無し沼さん
2019/03/22(金) 23:33:34.08ID:h6/KM56D0072底名無し沼さん
2019/03/23(土) 07:12:23.78ID:XfcyC4giハードシェルにデニムパンツは
俺らは強烈な違和感感じるよな
0073底名無し沼さん
2019/03/23(土) 08:08:51.70ID:L+hbVklG俺もアルファLTにデニム
0074底名無し沼さん
2019/03/23(土) 08:23:24.88ID:byGYUE5W0075底名無し沼さん
2019/03/23(土) 08:24:44.46ID:mt+Qq6Mj0076底名無し沼さん
2019/03/23(土) 11:05:02.88ID:TEMLfvcm0077底名無し沼さん
2019/03/23(土) 12:50:08.86ID:c3jJb17bアーク買い物カゴに入ったけど
消えた
0079底名無し沼さん
2019/03/30(土) 12:16:27.68ID:m8eqKcAIアークのスコーミッシュフーディ
同じSサイズとかでもサイズ感って結構違うものですか?
0081底名無し沼さん
2019/03/30(土) 12:57:44.85ID:NjlTCzi+その二つに関してはスコーミッシュのSとフーディニのMが同じくらい
ただスコーミッシュはY字型でフーディニはI字型だから
スコーミッシュのほうが胸周りはあるけど腰周りは若干細い
0082底名無し沼さん
2019/03/30(土) 13:01:21.02ID:m8eqKcAI0083底名無し沼さん
2019/03/30(土) 13:20:39.58ID:Bswl/I1uそこは変わらんわw
違いは袖口ベルクロだから速やかに脱げない。
フードはスコーミッシュの方が立体的
0084底名無し沼さん
2019/03/31(日) 12:36:42.62ID:thotgIuw0085底名無し沼さん
2019/03/31(日) 15:43:47.19ID:nnuAwNR5フーディー二の方が後ろが長い 身幅は一緒
袖はスコーミッシュが1cmチョイ長くて上腕も少し広め
腕細いとスコーミッシュは大きく感じるかもね
0086底名無し沼さん
2019/04/01(月) 00:11:18.89ID:4vL/3rJ40087底名無し沼さん
2019/04/01(月) 00:34:18.82ID:KcNdMN/80088底名無し沼さん
2019/04/01(月) 08:43:10.99ID:al/x9izC0089底名無し沼さん
2019/04/01(月) 10:34:15.86ID:iErTia6Xテンキーレも気持ちいいよ
こちらは頑丈ぽい
0090底名無し沼さん
2019/04/01(月) 19:00:20.12ID:kFZHnubw街歩きとハイキングには良いよね
0091底名無し沼さん
2019/04/02(火) 23:49:37.40ID:acvzSg/fアトムSL
アダヒフーディ
カイヤナイトフーディ
フェイズSL
フェイズAR
サトロAR
テンキーレ
ノディン
持ってるんだけど増えすぎて困る
どう使い分けたらいい?
夏のアルプス
雪山はピッケル使わない2000mまで
GWは蝶ヶ岳程度のレベルまで
0093底名無し沼さん
2019/04/03(水) 00:08:20.63ID:JGx14fMV良いブランドで欲しいと思いつつもどうしてもあの顔を思い浮かべてしまい買えずにいる…
0094底名無し沼さん
2019/04/03(水) 00:12:34.63ID:kMdNQ3iw0095底名無し沼さん
2019/04/03(水) 02:11:25.61ID:xBPwYzXnhttps://highfashionmens.com/wp-content/uploads/imgs/c/f/cfdaf7bc.jpg
0097底名無し沼さん
2019/04/04(木) 21:34:33.17ID:MV0+pwny名古屋駅前でアークを着てた二人組はなぜか韓国語を喋ってた。
0098底名無し沼さん
2019/04/05(金) 00:41:08.32ID:59n7gWQj大阪の道頓堀行ったらアークやノース、極度乾燥しなさいを着た中国人ゴロゴロいるけど?
そこらの日本人より綺麗な服装してるよ。
というかほとんどの日本人が負けてる。
昔は小汚い格好してるのが観光客だったけど今は完全に真逆。
まぁ、たまに未だに小汚いのもいるけどね。
0099底名無し沼さん
2019/04/05(金) 02:08:55.48ID:Irk/BlS10100底名無し沼さん
2019/04/05(金) 02:10:50.97ID:F32Fx7Xh0101底名無し沼さん
2019/04/05(金) 06:54:31.60ID:GC2gusJbhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/374483483
0102底名無し沼さん
2019/04/05(金) 07:51:23.90ID:wMSei7T90103底名無し沼さん
2019/04/05(金) 07:52:44.15ID:nVqM2eUp0104底名無し沼さん
2019/04/05(金) 08:24:31.52ID:Mlpom9xw0105底名無し沼さん
2019/04/05(金) 09:05:04.89ID:nTSKNQKV0106底名無し沼さん
2019/04/05(金) 09:35:13.08ID:3NoVDjPYこれが全てをものがたる
0108 ◆JPvdfpxSsg
2019/04/05(金) 11:38:55.94ID:XF1HwilR0109底名無し沼さん
2019/04/05(金) 11:47:38.18ID:e7T7lYdj0110 ◆JPvdfpxSsg
2019/04/05(金) 11:58:36.12ID:XF1HwilR私が持ってるアルファARはMでちょうど良いサイズだ。175センチ60キロ。
0111底名無し沼さん
2019/04/05(金) 12:11:27.95ID:n7Ba4jcZだったら大きめを選ぶ必要も無い
一部の厳冬期アルプスや北海道の冬山だけで
日本ではほとんどオーバースペックです
0112 ◆JPvdfpxSsg
2019/04/05(金) 13:02:24.13ID:XF1HwilR嘘こけ
0113底名無し沼さん
2019/04/05(金) 13:37:44.33ID:rSGNTWsk0114底名無し沼さん
2019/04/05(金) 17:16:33.51ID:XD9w42kwhttps://images-dynamic-arcteryx.imgix.net/details/1350x1710/Alpha-AR-Jacket-Flare-Front-View.jpg
https://images-dynamic-arcteryx.imgix.net/details/1350x1710/Alpha-AR-Jacket-Flare-Back-View.jpg
0115底名無し沼さん
2019/04/05(金) 17:21:01.92ID:/dsQqm+C0117底名無し沼さん
2019/04/05(金) 17:51:10.78ID:e7T7lYdjかわいそう
0118底名無し沼さん
2019/04/05(金) 18:14:53.22ID:mHxL87eWおまおれw
気に入ったウェアやギア類どんどん買ってしまうけど、
街中で自分なりのおしゃれ楽しむように、山にも自分が気に入ったウェア類を着て気分あげてるわw
0119底名無し沼さん
2019/04/05(金) 18:17:40.77ID:y4NGc8mT何にも着ないならS着れるけどね
0120底名無し沼さん
2019/04/05(金) 20:12:34.74ID:84DuuTdoアトムSLだと寒いかな?
0121底名無し沼さん
2019/04/05(金) 20:29:11.54ID:84DuuTdo0122底名無し沼さん
2019/04/05(金) 20:54:36.38ID:jeZS1zMD183cm68kgの細身でパタゴニアのナノエア、R2なんかはMで丁度いいです。
海外メーカーのアウトドアブランドはいつもMなんですけど、ここ見ているとSのほうが
いいのかな?と考えています。
体型近い人いれば宜しくお願いします。
0124底名無し沼さん
2019/04/05(金) 22:27:20.68ID:al58h56w0125底名無し沼さん
2019/04/05(金) 22:44:58.10ID:jeZS1zMD>>124
ありがとうございます。
春、秋くらいに下に一枚着て羽織る感じで使用する予定なのでSがいいみたいですね。
0126底名無し沼さん
2019/04/05(金) 23:24:05.58ID:XD9w42kwソフトシェルはSとMの中間があれば理想なのにと思いながらも二択ならMの方が多いよ
スコーミッシュははっきり覚えてはないけどMが良かったような
ガンマLTフーディはS
一応ここにサイズ書いてあるよ、本当に合ってるかは知らんけど
https://zozo.jp/shop/kojitusanso/goods/36853358/
0129底名無し沼さん
2019/04/06(土) 11:37:52.78ID:3KRXYgOEhttps://moderateweb.com/blog/23398
0130 ◆JPvdfpxSsg
2019/04/07(日) 15:15:19.38ID:L686W7Gpどこに183センチ80キロと書いてあるのかな?
どこにMと書いてあるのかな?
換算表でも175センチ60キロはMが推奨されているのに嘘はよそう。
0131 ◆JPvdfpxSsg
2019/04/07(日) 15:22:59.64ID:L686W7Gpチャック閉めてないよね。かなりぴったりしているかんじだね。もしもレインウェアなどなら下にダウン着込むからもうワンサイズ大きい方が良い。
0132 ◆JPvdfpxSsg
2019/04/07(日) 15:25:24.84ID:L686W7Gp0133底名無し沼さん
2019/04/07(日) 15:57:31.43ID:B4soutXR0134底名無し沼さん
2019/04/07(日) 16:04:17.24ID:Ik4m3AR/0135底名無し沼さん
2019/04/07(日) 16:20:48.96ID:sUMI+aFX山間で目立つ赤や黄色、黄緑の品ぞろえは他のブランドでも悪い。
0136底名無し沼さん
2019/04/07(日) 17:29:23.02ID:2V5YoG4Nhttps://c.imgz.jp/358/37853358/37853358_b_02_500.jpg
0139底名無し沼さん
2019/04/07(日) 19:38:28.25ID:n3wvr+F8街でみるとみっとみもないやつ
0140底名無し沼さん
2019/04/07(日) 21:20:40.03ID:5VGnyOa3嫌なら他のもの買え。
0141底名無し沼さん
2019/04/08(月) 12:39:10.33ID:bfo/KcDmプロトンかな
0142底名無し沼さん
2019/04/08(月) 16:31:30.23ID:+imeqAaBスコーミッシュ
アトム
プロトン
諸々Mサイズ
アルファSVとか街着仕様でピチピチならSもいける
アルファisだけは犬の散歩用にS
0143底名無し沼さん
2019/04/08(月) 23:26:02.51ID:4Vrksen8全身アークテリクスなんですか?
0144底名無し沼さん
2019/04/08(月) 23:40:10.38ID:o9IQufIR0145底名無し沼さん
2019/04/09(火) 06:25:25.86ID:f1s/Br8w0146底名無し沼さん
2019/04/10(水) 02:39:46.06ID:QDMw4r1x雨とかに対応できるようなやつで
0147底名無し沼さん
2019/04/10(水) 03:21:40.06ID:iX2xbQWq体を動かさず同じ体勢で雨風や寒さに耐える状態ってのは基本的に登山メーカーの領分ではない
0148底名無し沼さん
2019/04/10(水) 06:44:38.75ID:e24bKvIY原付で街中をちょっと走るくらいならいいが
がっつりバイクで走るつもりなら
バイク関連のジャケット買った方がいい
0149底名無し沼さん
2019/04/10(水) 07:21:14.90ID:8EtqNrbnアーク買う金あったらすごくいいもの買えるし
レインウェア代わりに使うにも登山用はフード邪魔だしパンツも丈が足りなくなるし下手したら熱で溶ける
0150底名無し沼さん
2019/04/10(水) 07:22:31.70ID:n4158ClF山用品全般が悪いわけじゃないけど、アークの耐久性のなさは単車乗りには向かない
0151底名無し沼さん
2019/04/10(水) 07:58:24.59ID:17yiyE5fロードバイクでもアークは暑すぎるし嵩張る
0152底名無し沼さん
2019/04/10(水) 08:11:39.61ID:ab5tcdeS0153底名無し沼さん
2019/04/10(水) 08:58:43.39ID:Ly8ozAp+0154底名無し沼さん
2019/04/10(水) 20:48:57.09ID:maFyqn+n乗る車種にもよるけどアークはお勧めしないな。高速道路走行だと止水ジッパー浸水するよ、あと前傾きついバイクだとフードが風をはらんで首が閉まる。ゴアは油含みの水はねを浴び続ける事になるので耐久性にも不安あり。
0155底名無し沼さん
2019/04/11(木) 18:12:38.66ID:/1VwJwhUおまいらこんなの着て頭ダイジョブか?と言わんばかりだったが。
ものには適材適所があると論破してやったがな。
0156底名無し沼さん
2019/04/11(木) 18:56:46.94ID:k9esceftバイク用のやつで探してみます
0157底名無し沼さん
2019/04/11(木) 20:39:42.62ID:yscqCoRD0158底名無し沼さん
2019/04/12(金) 18:36:21.00ID:oXJkoko5値段はそれなりだったけどあんなにアークが並んでるとテンション上がるな、直営店行ったこと無かったから余計に。
まぁ人気のサイズとか色は少ないけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています