クッカー総合スレ Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/02/19(火) 15:56:54.10※前スレ
クッカー総合スレ Part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1528637764/
0336底名無し沼さん
2019/04/06(土) 07:05:16.05ID:D/NZHkBJ勉強にはちょうど良いだろう
0338底名無し沼さん
2019/04/06(土) 08:51:25.71ID:qSW8rIIa0339底名無し沼さん
2019/04/06(土) 08:58:51.21ID:oq4rsvFw冷めたり水分蒸発しすぎを防げれば、乗っけるだけタイプの蓋で十分だよね
0340底名無し沼さん
2019/04/06(土) 16:46:29.90ID:D/NZHkBJ蒸発する分、水多くしとけば良いだけ
0341底名無し沼さん
2019/04/06(土) 19:34:55.83ID:YJn/SXt6アルミ系は使ってるうちに歪んでボコボコになるし
0342底名無し沼さん
2019/04/07(日) 13:55:42.62ID:oOJDIhYO俺の初代安物は見事に穴が開いてゴミとなったw
0343底名無し沼さん
2019/04/07(日) 20:53:45.74ID:PtDD0NJlバーナーを普通のコンロと同じような感覚で使うと焦げちゃうよね
0344底名無し沼さん
2019/04/07(日) 21:52:46.18ID:ZZOq5Jj+なんちゃって圧力釜にしてる
0345底名無し沼さん
2019/04/08(月) 01:09:35.22ID:Ct3pySjCソロには向いてないか…
0346底名無し沼さん
2019/04/08(月) 01:18:09.38ID:ZlcF4PxN平たい形状が、レトルト湯煎とか袋ラーメン作るのにいいんだよね
あと、湯が沢山沸かせるんで、洗い物用の湯沸かしもしてる、ヤカン持ってないし
0347底名無し沼さん
2019/04/08(月) 01:46:41.23ID:ObAl/p400348底名無し沼さん
2019/04/08(月) 11:08:54.81ID:YHSy/f950349底名無し沼さん
2019/04/08(月) 11:20:40.31ID:YHSy/f95夏場は食欲がわかないからソウメンや冷やし中華の材料を入れる。
0350底名無し沼さん
2019/04/08(月) 12:22:44.42ID:gmIEUJOO0351底名無し沼さん
2019/04/08(月) 17:07:07.71ID:yQJu/gnw0352底名無し沼さん
2019/04/08(月) 17:36:29.17ID:INw8ETRf0353底名無し沼さん
2019/04/08(月) 17:40:35.33ID:YR4DUx8n0354底名無し沼さん
2019/04/09(火) 09:17:24.15ID:xle3ErrY(ツンドラ3とか)
値段が高い割に鉄板が薄く、コーティングも
剥がれやすいイメージがあります。
ある程度焚き火でも耐えられるクッカー探していますが、
やはりトランギアはアルコールストーブが前提に
作られているんですかね?
0355底名無し沼さん
2019/04/09(火) 12:14:23.85ID:cS3ktoKU0357底名無し沼さん
2019/04/10(水) 00:37:37.32ID:znRzb4AAあれギガジン側もほんとに倉庫として使ってたのか相当疑問だよな
アミカス買ったらついてきたクッカーなにげに気に入って使うてる
0358底名無し沼さん
2019/04/11(木) 13:44:49.83ID:pxaGckcvオリーブドラブ色もあるね
0.9ケトルも予約開始してるが既にソールドアウト
0359底名無し沼さん
2019/04/11(木) 15:44:52.53ID:K9nBzkaX0360底名無し沼さん
2019/04/11(木) 15:45:28.02ID:+t/2J4MLそれディセンバーさんのオリジナルのことだろ?
そういうショップオリジナルのアウトドア用品は大概HPでソールドアウトになってる。
メールなりオンラインショップで申し込んでおいて、モノができたら発送されてくる。ものによっては2ヶ月も3ヶ月も待たされる
どこのショップも小さいから生産数少ないし、単価高い。
知ってたらごめんな。余計なお世話だった。
ちな、目黒にディセンバー出来たときなんとなくブラックラージメスティン買ったけど…フタの塗装のせいでフタは只の皿、フライパン使用出来なくなった。
0362底名無し沼さん
2019/04/11(木) 16:35:34.40ID:jTOD5TUd0363底名無し沼さん
2019/04/12(金) 03:49:18.54ID:g+xpXBH+0364底名無し沼さん
2019/04/12(金) 06:25:12.04ID:T1F15yl40365底名無し沼さん
2019/04/12(金) 07:52:11.23ID:flM2y29Edodge じゃなくて dutch
0366底名無し沼さん
2019/04/13(土) 16:06:03.88ID:9Lx5ptGFhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/osaka-market/1000003856.html?sc_e=criteo_x#ItemInfo
0367底名無し沼さん
2019/04/13(土) 16:29:22.80ID:9/yEB+vx0368底名無し沼さん
2019/04/13(土) 16:57:43.42ID:P5cUjgBP0369底名無し沼さん
2019/04/13(土) 16:59:49.42ID:KAz56Kj+0370底名無し沼さん
2019/04/13(土) 21:23:56.03ID:66EvwKOCゴミ
0371底名無し沼さん
2019/04/14(日) 01:37:28.02ID:uvehqHqgお湯さえ沸けばいいなら別だが、それなりに料理したいならさ。
0372底名無し沼さん
2019/04/14(日) 08:04:56.07ID://flymQqインスタントラーメンを割らずに入れられる!とかいうブタしか買わないだろ
0373底名無し沼さん
2019/04/14(日) 09:35:15.13ID:mbY/xopz0374底名無し沼さん
2019/04/14(日) 10:52:32.26ID:ntO+X5rCあるストで湯沸かし
ガスで調理のストームクッカーがベストだわ
0375底名無し沼さん
2019/04/14(日) 10:56:46.85ID:re+P6hUe山角って言って無いんじゃね?いや山角のつもりで書いてるかもしれんが
おれは角型より丸好きで山クッカーS使ってるけど使いやすいよ
でもそれなりに料理したいならサイズはMがオススメ
ただし見た目がイマイチなのは認める
0376底名無し沼さん
2019/04/14(日) 12:24:02.42ID:l7p07rls0377底名無し沼さん
2019/04/14(日) 13:02:53.25ID:YH09EAyNうちは五木の火の国熊本とんこつラーメン持って行ってる。
0378底名無し沼さん
2019/04/14(日) 13:06:46.25ID:5RhVxTFC0379底名無し沼さん
2019/04/14(日) 13:23:01.15ID:zijczgke0380底名無し沼さん
2019/04/14(日) 13:34:46.08ID:Ag/2nLAZ0382底名無し沼さん
2019/04/14(日) 13:50:44.79ID:Ak3fN4SZ0383底名無し沼さん
2019/04/14(日) 14:02:02.57ID:SjwoEx5e0384底名無し沼さん
2019/04/14(日) 14:08:16.21ID:l7p07rls0385底名無し沼さん
2019/04/14(日) 14:56:33.24ID:yyV0keWT0387底名無し沼さん
2019/04/14(日) 17:09:14.85ID:ZAI2XhvI0388底名無し沼さん
2019/04/15(月) 10:28:44.27ID:j29L/MrZハンドルが横に動くやつ
0390底名無し沼さん
2019/04/16(火) 02:46:48.78ID:PjDb/T150391底名無し沼さん
2019/04/16(火) 11:11:59.72ID:bVSfsCHs0392底名無し沼さん
2019/04/16(火) 11:25:20.83ID:gWG1X5AJいいんじゃないか?アルミでこの重さなら結構肉厚だろうし
焚火にくべたら取っ手が燃えるタイプは俺は使わんけど
0393底名無し沼さん
2019/04/17(水) 10:35:45.19ID:ewWPgf8O0394底名無し沼さん
2019/04/17(水) 18:12:36.19ID:8Xsj71dn0395底名無し沼さん
2019/04/17(水) 21:54:35.37ID:vpbgctER0397底名無し沼さん
2019/04/17(水) 23:53:29.73ID:n8Dz2t8G0398底名無し沼さん
2019/04/18(木) 07:20:43.56ID:tsxF+eLPそもそもベアさんSASだよな。そんなクッカー使ってたっけ?
0399底名無し沼さん
2019/04/24(水) 21:31:32.69ID:ibvVSs4Sグリスポットって実際使い勝手良いのかな?
0400底名無し沼さん
2019/04/26(金) 15:34:22.61ID:pVAjyK4sベアが使ってるのは米軍のだよ。他にイギリス軍の時もあるしナルゲンもよく使う
クッカーは携帯性重視で水筒と一体になったのしか使わないな
0401底名無し沼さん
2019/04/26(金) 17:11:18.82ID:tJPAkUq+0402底名無し沼さん
2019/04/27(土) 07:29:26.74ID:CdyG+NvC欲しいと思ったら迷わず買え。凄く後悔するか感動するかのどちらかになる
そしてどっちに転んでもいい思い出となる
0403底名無し沼さん
2019/04/27(土) 07:49:50.18ID:kko8djFe0404底名無し沼さん
2019/04/27(土) 23:27:20.10ID:qK7JYklIhttp://pbs.twimg.com/media/D4p3-faUUAAYZJd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D4p3-fPUcAAvgRh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D4p3-fSUIAIPNrr.jpg
0405底名無し沼さん
2019/04/27(土) 23:43:23.99ID:tb0duATc0406底名無し沼さん
2019/04/28(日) 00:49:32.79ID:UG3kODwg0407底名無し沼さん
2019/04/28(日) 01:32:26.43ID:/GtYuNcj飯盒の形はプリン作るのに向いてるな、新しい発見だわw
0408底名無し沼さん
2019/04/28(日) 01:47:05.18ID:FVCkUd2v0409底名無し沼さん
2019/04/28(日) 02:26:50.88ID:9SsAgxcn他のチタンと焦げ付きいっしょ?
0410底名無し沼さん
2019/04/28(日) 08:12:11.34ID:A/LjCuATやっぱり高いかw
0412底名無し沼さん
2019/04/28(日) 08:26:40.04ID:oOQbNKwU0413底名無し沼さん
2019/04/28(日) 09:23:55.95ID:54yRJusOカラメルかかってるやろメクラ!
0414底名無し沼さん
2019/04/28(日) 09:55:40.53ID:QZy2+OU60415底名無し沼さん
2019/04/28(日) 12:30:19.61ID:A/LjCuAT0416底名無し沼さん
2019/04/28(日) 12:45:07.67ID:2bbKx8o80417底名無し沼さん
2019/04/28(日) 12:46:21.74ID:Y6du90zJhttps://www.daily.co.jp/society/life/2019/04/24/0012268970.shtml
冷やし固めるプリンかな?
蒸しプリンや焼きプリンだとこの大きさに火を通すのはかなり大変
普通のレシピだと飯盒の形を維持できずにもっとつぶれるはずだからかなり固めに作ってるな
0418底名無し沼さん
2019/04/29(月) 03:03:36.18ID:0JNjzQfvEPIgas ATSチタンクッカーなら使ってる。
焦げたことはないけど、クッカーはこれしか
無いので他と比較できない。
・・これ、まだ売ってたのね。
0419底名無し沼さん
2019/04/29(月) 03:58:34.00ID:Xf4OqRD7何で鍋の方だけなんだろ
0420底名無し沼さん
2019/04/29(月) 06:09:45.17ID:0JNjzQfv0422底名無し沼さん
2019/04/29(月) 15:19:36.76ID:35QCvaPj0423底名無し沼さん
2019/04/29(月) 16:50:34.42ID:0JNjzQfv0425底名無し沼さん
2019/04/29(月) 19:45:42.03ID:5ZVUk2NL私の使用具合だとATSはかなり役立ってるけど過信は禁物…って面白くも何ともない意見になってしまうがスマン
0426底名無し沼さん
2019/04/29(月) 21:29:11.20ID:AGSeMvr00428底名無し沼さん
2019/04/30(火) 19:16:54.74ID:Tr0hpVkP0429底名無し沼さん
2019/05/01(水) 06:20:24.78ID:1jdNOa9Tと、あるユーチューバーがあるクッカーを貰って動画公開したら次の日200円値上がって今は100円値上がったままだよ
0431底名無し沼さん
2019/05/01(水) 12:07:52.52ID:s4DCscgd17000円だったものを入れたままにしといたら
あくる日24000円なってた
カゴから消したらまたあくる日17000円に
今は24000から20000の間をうろうろしてる
0432底名無し沼さん
2019/05/01(水) 12:43:06.08ID:LTxAJJyUかごに入れたままにして下がる時もあるから関係ないよ。
アマゾンのシステムを理解すればすぐ分かることだけどね。
0433底名無し沼さん
2019/05/01(水) 12:57:36.32ID:GCMlFEq30434底名無し沼さん
2019/05/01(水) 13:37:38.31ID:lIh0dOlx例外でタイムセール中はタイムリミット付きでカートに入れて確保できる
0435底名無し沼さん
2019/05/01(水) 13:48:14.99ID:0EyMDwq2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています