冷却効率が上がるかどうかまでは知らんけど
日除けを作ってやると連続運転できる時間が明らかに延びます。

だれも、蝉の寿命をきちんと測った人はいないってことにはなってるけど、
ぼちぼち夏休みの自由研究でも出て来て良いと思っている。。。w

川や海での水死事故の報道が多いけど、
川ガキにしてみれば、川で溺れるなんて、、、と思うし、
海ボウズにしてみれば、海で溺れるなんて、、、と思うでしょう。

蝉の赤いダニはやですよねえ。
体内にいないからヨシとしましょうよ。
生き物としての距離が遠いので病気をもらうことはないと思いますが、
火を通した方無難でしょう。
タガメも炒めてたしな。
でもいやだ。ww

でもきしょいのは、ヒグラシのお腹の中は空っぽなのが透けて見えるということです。(カナカナ♪

トラックに挟まれたら追い越して逃げまする。。。
トレーラーだとまた圧迫感が凄いですから、恐いです。
夜の東名だと恐ろしい。
どんな車もはささまれたらぺっちゃんこです。