渡りの季節はGW頃なのですが、
今年は暖かいので少し早くなってるのかいな。
人通りのあるところでの撮影は、通行人の邪魔が入るのはあたりめーだ。
人の多いところで撮影するなや。
と、カメコに鳥を見るだけのおいらは思う。

毎度のことですが、アクセルが戻らないって言ってるのは
パニックでアクセルを踏んでる足をゆるめられない、の間違いじゃないかといつも思う。
ブレーキ踏んだのに!といいつつアクセル踏んでた輩が多いのになー。

晩秋に、ふもとっぱら幕営場が混んでてキャンプ場じゃないみたい、
といってたのはたしか、いしmしと褒め五指ではなかったかと。
そのときはニワカゆるキャンファンの悪行かとされてたが
いつの間にかブームへ。
アルペンも後押ししてる。。。

オレンジに電極刺すと電池に! w
オレンジ電池!

スリランカのテロ、ひどす。
少数民族のテロは力で押さえ込んだのに
今度はイスラム過激派のテロだそうな。
さすがインド。ガンジーはわかってたんですな。

三宮のバス暴走、ひどす。
あの交差点はやたら歩行者の多い横断歩道なのでがんす。
工事してた降車場が完成したところです。
そこのそばにビアホールのざこばってのがありまする。

暴走事故が多い希ガスのは気のせい?