トップページout
1002コメント322KB

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 4f8e-wtLA [49.250.90.209])2019/02/16(土) 20:05:18.24ID:H9GDgseH0

公式サイト
ttp://www.montbell.jp/

シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part121(実質125) 注意!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548496686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0403底名無し沼さん (アウアウエー Sa13-5J0D [111.239.246.106])2019/02/28(木) 16:43:23.27ID:uS4rBeV3a
死角は無かったですか。
0404底名無し沼さん (スプッッ Sd03-+Wht [1.79.84.192])2019/02/28(木) 16:48:01.85ID:RR1uB2kzd
>>402
まったく別に思えるけど足に合うの?
0405底名無し沼さん (オッペケ Sra1-mbTX [126.179.127.72])2019/02/28(木) 18:07:22.39ID:v/bxlz3zr
>>367
>>368
ありがとうございます。
0406底名無し沼さん (ワッチョイ 759f-wh6V [180.199.227.253])2019/02/28(木) 20:40:26.73ID:inakHnVg0
>>404
意外にも合ってた
2500買うときに試着したエルブルースは合わなかったけど
0407底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-3oSp [59.168.55.22])2019/02/28(木) 21:18:02.70ID:UpCDeI4K0
>>392
何に使うのか知らんけどZポール買った事ないならBDのディスタンスZ(カーボンじゃない方)位頑丈な奴から始めたら良いんじゃね?
13.6とかディスカボとかULトレイルポールみたいな異常に軽い奴は走れる装備でも不安になるくらい撓るから縦走で使うのは相当慣れてないと無理だぞ
0408底名無し沼さん (ワッチョイ bd89-D9V0 [114.151.172.235])2019/02/28(木) 21:45:02.07ID:bx8DZRWB0
完全に補助だからな
0409底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-dMaL [202.232.184.89])2019/02/28(木) 23:39:44.96ID:rSE5p0BS0
アルパインクルーザー2800は買わなくって良かったわ。
3000買って後悔ないし。
0410底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-vAqM [219.195.18.234])2019/03/01(金) 01:11:46.47ID:Sas76Y020
パウダーラウンドパーカーとベンティスカダウンジャケットってどっちが暖かいですか?
0411底名無し沼さん (ワッチョイ ed03-jnrF [218.110.47.113])2019/03/01(金) 03:16:36.34ID:OXvkQXqc0
>>410
ダウン
0412底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-vAqM [219.195.18.234])2019/03/01(金) 03:44:28.39ID:Sas76Y020
>>411
安いのに暖かいのですか!ありがとうございます。
0413底名無し沼さん (オッペケ Sra1-jE1X [126.208.141.64 [上級国民]])2019/03/01(金) 03:57:55.17ID:NmCdrx/2r
もう三月 俺のポーラーダウンも11月まで倉庫の肥やしだわ 冬の星見には最強すぎてなんとか今年も生き延びることができたよ モンベル良いモノ作ってくれてありがとう
0414底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-vAqM [219.195.18.234])2019/03/01(金) 04:07:55.88ID:Sas76Y020
>>413
ポーラーオレンジ買いましたか?
0415宮脇庭 (ワッチョイ ab64-0XGu [113.41.108.165])2019/03/01(金) 04:41:51.15ID:6z+9hhAb0
>>412
ただし、使用条件で反対になる場合も有り得る
木枯らしピューピュー吹く中だとパウダーランドの方が寒さを感じないと思う
表地が風を遮断して身丈も長いからね
0416底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.138.252 [上級国民]])2019/03/01(金) 04:51:38.99ID:IC3iR9moa
3000。
重ーイ。

https://i.imgur.com/D5d5teW.jpg
0417底名無し沼さん (ワッチョイ 2338-dMaL [61.11.140.48])2019/03/01(金) 08:03:24.99ID:0KXKnnMk0
>>397
>>407
とても参考になりましたありがとう392です
用途は普通の縦走ですが、なんぼでも軽く&コンパクトにしたくて、、
曲げても比較的惜しくない価格のモンベルで色々試そうかと思います
0418底名無し沼さん (ワッチョイ 03e6-IBRN [133.218.3.50])2019/03/01(金) 09:09:12.13ID:qPA6bUeX0
惜しいとかの問題じゃないでしょ
縦走中に膝痛いとか足首捻ったとかしんどいときに体重預けられない
疲労で注意力散漫になったときにも神経を割かなきゃならない
経験積んだ人がこれらのリスクを天秤にかけるつー話なのに金銭のことしか思い浮かばないくらいの初心者なわけでしょ?

なんかちょくちょく安全・快適装備を重量を理由に省いて楽を得ようとする人がいるけど逆なんだよね
重量が嵩んでも安全で快適な装備のほうがずっと楽できる(やれば誰でもわかることだけど)
UL広告記事とか露骨にめちゃくちゃな事書いてるけど耳障りがいいから特に初心者は踊らされるんだろうな
0419底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.130.58 [上級国民]])2019/03/01(金) 09:19:29.47ID:oQMyo1+Ya
とりあえず一番良いのはブラックダイアモンドだろうしそこは妥協しないで考えな
0420宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.67])2019/03/01(金) 10:01:05.69ID:WEtJ5FywM
テン泊縦走じゃなければそこまで気を使う必要もない気がするけどな
それにそもそも、そこまでストックの強度に頼らなきゃいけないケガならそれは同伴者がいれば空身にしてもらってエスケープするか救助を呼ぶしかない
ソロなら潔く救助を呼ぶか余計な荷物は捨ててエスケープするしかない
それにテン泊で縦走する人は普段からストックを使う人はあまりいない、普段から使わない道具ならコンパクトに越した事はない
0421底名無し沼さん (ワッチョイ cdcb-QE5O [106.72.192.96])2019/03/01(金) 10:07:05.94ID:ZNyf6bGm0
ストックで大げさだなぁ。
2本持ってきゃ1本でもなんとかなるし、常時使うわけでもないし、、、
持ってない人もいるわけだし、、、
軸方向に力かけときゃ折れるわけでもないし、、、
0422底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.129.243 [上級国民]])2019/03/01(金) 10:08:43.66ID:2xVdhE05a
ベテラン気取りで「初心者にはロッドなんて要らない!」って力説する安全意識のかけたおっさんもいるが、
最悪それに全体重をかけて降りてこないといけない事態があるかもしれないのだからそれにウルトラライトなんて小気味の良い言葉に騙されて強度の足りない製品を選んだり、
持っていかないと言う選択肢を最初から選んではいけないよ。
0423宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.67])2019/03/01(金) 10:14:39.91ID:WEtJ5FywM
ストックにぜん体重をかけるケガ←素直に救助を呼べ
としか言えない
0424底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-8aWD [60.126.88.102])2019/03/01(金) 10:16:27.37ID:opSjhxHe0
このスレ読んでたら、無性に御岳で走りたくなってきたw
0425底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.134.134 [上級国民]])2019/03/01(金) 10:24:45.83ID:P9rxEIlca
例えば>>420のような、
テン泊縦走以外では必要がない(単なるイキリ発言)
同伴者やエスケープルートに(都合の良い希望的観測)
救助を待つ(つまり最悪死ねと言っている)
荷物を置いてエスケープ(都合の良い誇大妄想)
普段から使わない(単に使うのは軟弱だと考えている根性論でしかない)
こう言う頭が昭和の野球部で止まっている人物は決して無責任な発言で発生した問題の責任を取らない。
このような人物の言うことを聞いた所で何の足しにもならない。
0426宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.67])2019/03/01(金) 10:45:21.94ID:WEtJ5FywM
ウルトラライトロッドマンを製造販売してるメーカーに文句言った方がいいかもなw
こんなあぶねーもん売るんじゃねーよってね(笑)
0427底名無し沼さん (ワッチョイ cdcb-QE5O [106.72.192.96])2019/03/01(金) 10:50:35.34ID:ZNyf6bGm0
足の痛みは、折れてなきゃロキソニンテープだなぁ。
0428底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-PBTr [182.251.155.174])2019/03/01(金) 10:50:36.02ID:9aBF9UJ5a
ロッドマン君は、実際にテント担いで山に登った事はあるのかな?
0429底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.125.178 [上級国民]])2019/03/01(金) 10:53:55.01ID:1uBgPytBa
>>428
常にツェルトとロッドを携帯していますよ。当たり前ですが。
0430底名無し沼さん (ワッチョイ d516-d2ec [126.200.162.85])2019/03/01(金) 11:00:21.15ID:NkrsdtaH0
ロッド呼びはは止めようよ
ロッド呼びは
0431底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-PBTr [182.251.155.174])2019/03/01(金) 11:03:51.68ID:9aBF9UJ5a
テント泊はした事があるかどうかの質問なんだけどな

それにここはモンベルスレなんだから、用語はモンベルに準じた方が良くないか?
0432底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.132.149 [上級国民]])2019/03/01(金) 11:04:50.41ID:gqU/T9iKa
残念。ツェルトはファイントレックなんですよ。
0433底名無し沼さん (ワッチョイ d516-d2ec [126.200.162.85])2019/03/01(金) 11:05:35.61ID:NkrsdtaH0
モンベルスレならチェーンアイゼンではなくチェーンスパイクな
0434底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.130.246 [上級国民]])2019/03/01(金) 11:06:11.85ID:3cDfP1HQa
テントを担いでと言ったから常にツェルトは持ってると言ったのに日本語も英語も通じないおっさんはこれだからな。
0435底名無し沼さん (ワッチョイ bdf3-RNYs [114.190.66.94])2019/03/01(金) 11:12:28.76ID:wO8h1/QA0
靴は軽いほど良い
身体能力に自信が有ればローカットの普通のスポーツシューズで良い
登山靴はダメな人が履く登山ファッション
0436底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.131.120 [上級国民]])2019/03/01(金) 11:13:33.89ID:KpEP/67Xa
>>435
デカイ釣り針だな。
0437底名無し沼さん (ワッチョイ fd43-8aWD [210.165.100.4])2019/03/01(金) 11:50:11.28ID:s8cqGIIV0
テントって、「担ぐ」程の荷物なの?おじいちゃんw
0438登山靴男 (ワッチョイ 2347-mc0k [219.100.84.221])2019/03/01(金) 11:54:49.41ID:bgk7FKde0
靴は軽いほど良い
身体能力に自信が有ればローカットの普通のスポーツシューズで良い
登山靴はダメな人が履く登山ファッション
「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。」
0439底名無し沼さん (アウアウイー Sa21-nk6R [36.12.9.81])2019/03/01(金) 12:32:18.87ID:/iIMTGopa
>>438
ハイ、ツマラナイィー
0440底名無し沼さん2019/03/01(金) 12:43:26.97ID:pXZSBkRy
641 ぬっし (アウアウカー Sa7b-D5Vt) age 2018/10/14(日) 19:08:29.20 ID:IRQT9H1xa
猫もいますので、急ぎ帰り、山は引退します

56 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa59-95kn [182.251.139.153]) [sage] :2019/01/01(火) 07:40:21.85 ID:7Pjt2lWXa
アタタタ、早速雪山にアルパインクルーザー3000履いていったら足がしびれてすぐ降りてきたマイマイ

134 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e39e-vfNh [115.30.175.143]) [sage] :2019/02/17(日) 17:05:21.97 ID:l8r6cvHl0
>>133
残念だけどその人とは別人マイマイ。

416 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.138.252 [上級国民]]) [sage] :2019/03/01(金) 04:51:38.99 ID:IC3iR9moa
3000。
重ーイ。

https://i.imgur.com/D5d5teW.jpg
0441底名無し沼さん (アウアウクー MM21-59Tv [36.11.225.98])2019/03/01(金) 13:12:24.18ID:8goZXQZyM
ほーん
普通のシューズで槍穂縦走行ってくるわサンガツ
0442底名無し沼さん (スププ Sd43-N8ih [49.96.37.33])2019/03/01(金) 13:18:51.86ID:jeAMUrMFd
こいつの場合、自演で自分を叩くからな。
兎に角目に留まってほしいのだよ。
我がを抑えて普通にしてれば良いのにこのままだと孤独死だな。
滑落が本望だろ。
0443底名無し沼さん (アウアウクー MM21-c0Fg [36.11.225.201])2019/03/01(金) 13:49:40.08ID:MZPuPN2AM
こんなキチガイと同じ山にいたら怖いな
人気がなければ後ろから押されて滑落で完全犯罪じゃん
0444底名無し沼さん (ワッチョイ bdf3-+tcs [114.184.130.240])2019/03/01(金) 14:15:02.60ID:54hRtYV10
教えて下さい。
4月にアンコールワットに行きます。
現地は40度近いと聞いているので、暑さ・日焼け止め対策を万全にしたいと思います。

その中で、半袖クールメッシュ+長袖クールロングスリーブジップシャツ(orパーカ?)か、
長袖クールメッシュ+ウィックロンの半袖シャツか、どちらの組み合わせを買うのが
良いのか悩んでいます。
日傘を指して、普通に半袖スタイルもありなのか等々、なかなか決められません。

皆さんのお勧めはどんなもんでしょうか。
0445底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-8aWD [60.126.88.102])2019/03/01(金) 14:25:11.06ID:opSjhxHe0
とりあえずフーディーニあればいいんじゃね
0446底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.137.195 [上級国民]])2019/03/01(金) 15:17:36.32ID:IznfkbmEa
>>444
クールメッシュ自体は保水能力が低いので、インナーもミドルもどちらも長袖が良い。片方しかない部分は不快だ。
乾期の直射日光はまずい。トラベル日傘とウィックロンクールのヘッドバンドがおすすめだ。

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1118173
0447底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-PBTr [182.251.155.174])2019/03/01(金) 15:40:28.49ID:9aBF9UJ5a
乾季のカンボジアに行った事はありますか?
普通のTシャツと長袖のワイシャツで特に問題はありませんでしたが
0448宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.224.23])2019/03/01(金) 17:13:27.83ID:KHD9gbbVM
カンボジアなんて1年中日本の夏より暑いんじゃねーの?
夏の京都や鎌倉に行く服装でいいだろ?
半パン半袖Tシャツでおk、下手に長袖なんぞ着ても煩わしいだけ、夜冷えるなら羽織るモノを現地で買えばいい
俺なら頭はツバのあるメッシュハットでも被る、夏山では帽子は絶対被るしな
日焼けの気になる女性の話はよく知らんけど、日焼け止め塗っとけばいいんじゃねーの?
0449底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-3oSp [59.168.55.22])2019/03/01(金) 17:51:58.10ID:GEk9EVTM0
体重預けるような使い方したらなんでも折れたり曲がったりするけど軽いのはそうなるまでの限界が低いんだよな
下手な内は雑に突きがちだからそういう折れる限界の低い物はやめとけってだけでモノによって使い方が限定されたり広がったりするもんでもないからまあ好きにすりゃいい
でも15kgとか担ぐなら軽くても一本200g前後のアルミポールを選ぶ方が絶対にいい
それ以上軽くしてもどうせ1セットで100gも変わらんし慣れてからにすればいいよ
0450底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-3oSp [59.168.55.22])2019/03/01(金) 17:54:03.25ID:GEk9EVTM0
https://sinano.co.jp/trailrun/movie.php
あとシナノのトレラン用ポールのサイトだけど縦走登山でも有用なのでこの動画をよく見てから山行ってね
0451底名無し沼さん (アウアウクー MM21-c0Fg [36.11.225.205])2019/03/01(金) 18:28:07.08ID:jNEUtgVKM
山もそうだけど行ったことないのにベテランのような知ったか口で話すの好きだよね
0452底名無し沼さん (ワッチョイ 9bd7-yTKp [111.234.229.8])2019/03/01(金) 18:49:38.16ID:HL0bvGSP0
>>444
アンコールワットは寺院なので宗教的配慮から短パンはお勧めしません
肌にまとわりつかず通気性の良いO.D.サムエイージーパンツやKAMICO イージーパンツのようなものが良いかと思われます
ただ上記パンツを私は履いたことがないのでモンベルショップで試着して確認してみて下さい
上は薄い機能的Tシャツを基本にフルジップで着脱の容易なクール パーカもしくはKAMICOやドライタッチのような肌離れの良い長袖シャツ
0453宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.7])2019/03/01(金) 19:59:10.22ID:gECjfLIMM
観光地アンコールワットで宗教的配慮をしなきゃならんのなら日本の名だたる山は殆どは宗教と関連してるから半パンで登るのはNGになってしまう
つまり山登りは半パン禁止って事だなw
お前ら解ったな?半パンは山登りにご法度だぞw
0454底名無し沼さん (ワッチョイ a5cd-0snV [118.111.151.129])2019/03/01(金) 20:05:43.80ID:L8FRlhAu0
クールパーカ、Men′sは今季も淡色無しかよ
日除けのために着たいのにどうして吸熱しそうな色ばかりなんだ
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-8aWD [60.126.88.102])2019/03/01(金) 20:09:43.08ID:opSjhxHe0
ふざけんなwパタのバギーズとフーディニで、どこにでも登るぜ
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 9bd7-yTKp [111.234.229.8])2019/03/01(金) 20:26:03.46ID:HL0bvGSP0
>>444
以前はマナーでしたが今は原則禁止になってるようですのでご注意下さい
https://vietcam-oh.com/blog/local/2017/04/000472.html
0457底名無し沼さん (ワッチョイ bdf3-AWPA [114.184.130.240])2019/03/01(金) 20:40:18.29ID:54hRtYV10
444です。
皆さまご意見ありがとうございます。
ウィックロン半袖orTシャツと日傘の組み合わせもありですね。

パンツに関してはサニーサイドを考えていましたが、ODやKAMICOあたりがオススメということなので、実際に試着して考えたいと思います。

アンコールワットの遺跡群の中には確かに短パンだと入場できない施設があるので、1つ長ズボンが必要なので参考になりました。
0458底名無し沼さん (ワッチョイ 9be4-osgB [111.169.188.150])2019/03/01(金) 21:10:52.51ID:bOF8QM0U0
>>453
息してる?
0459宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.20])2019/03/01(金) 21:22:01.61ID:jAwbW8F3M
>>458
いや、原則禁止ならそれに従うのは日本人として当たり前ってだけだよ
俺はそんなの知らないし行くわけでも無いからいちいち調べる訳でも無い、だから配慮が必要なら日本でも配慮すべきじゃねーの?って言っただけ
日本の山登りの半パンも原則禁止されてないなら配慮する必要が無いのであれば半パンも平気って事だけじゃね?
配慮と禁止はまったく違うからね
0460底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.134.203 [上級国民]])2019/03/01(金) 21:27:05.61ID:S/3PnW5Na
>>448
夏の烏丸五条は密林の中にあるでおじゃるか?
0461宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.20])2019/03/01(金) 21:38:22.10ID:jAwbW8F3M
>>460
アンコールワットツアーは密林を歩くでごじゃるか?
0462底名無し沼さん (ワッチョイ 9bd7-yTKp [111.234.229.8])2019/03/01(金) 21:39:07.87ID:HL0bvGSP0
実際に行こうと調べている方ならご存知かと思われますが
上の方で乾期・乾季という呼び方をしている方も居ますが、暑季という言葉の方がしっくりきます
暑さも含めてアンコールワットを楽しんできて下さい
0463底名無し沼さん (ワッチョイ 9be4-osgB [111.169.188.150])2019/03/01(金) 22:13:54.63ID:bOF8QM0U0
>>459
ごめんごめん俺が悪かったよ
もーちょっと肩の力抜いて楽に行こーや
0464宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.20])2019/03/01(金) 22:32:36.23ID:jAwbW8F3M
>>463
おk
けど俺は別に肩に力入ってねーぞ?
当たり前の事を言ってるだけ
0465底名無し沼さん (ワッチョイ d516-d2ec [126.200.162.85])2019/03/01(金) 22:41:39.49ID:NkrsdtaH0
カンボジアは地雷が怖い
こればかりはモンベル装備でも回避出来ない
0466底名無し沼さん (ワッチョイ 9be4-osgB [111.169.188.150])2019/03/01(金) 23:36:05.26ID:bOF8QM0U0
>>453が当たり前の事?
ちょっと違う気がするなー
0467底名無し沼さん (ワッチョイ ab0d-hSmr [49.253.13.178])2019/03/02(土) 01:36:33.59ID:++GvWOqO0
>>466
基地外には触らぬが吉
0468底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-vAqM [219.195.18.234])2019/03/02(土) 02:09:36.60ID:17SlsCHg0
>>41詳しく説明したいただきありがとうございます
0469底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.137.66 [上級国民]])2019/03/02(土) 03:39:29.05ID:k0Nj3Ke0a
>>464
タイやカンボジアの王宮や寺院で半ズボンを履かないのは単にドレスコードの問題であって宗教上の戒律でもなんでもない。
日本でもジャケット着用サンダル禁止入れ墨お断りなどいくらでもある。
日本の山にはドレスコードはない。マナーを守ればビキニで登山しても法的にもドレスコード的にも問題はない。
0470底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.122.192 [上級国民]])2019/03/02(土) 04:02:17.23ID:EYH85nvDa
九十年代の東南アジアしか知らないが、何一つ信用してはならないよ。特にカンボジアは虐殺があったせいで人々から喜びや悲しみが消え失せており、善意など期待してはいけない。
警官は一番身近な悪党でなにかしら小銭をせびってくるし、普通に働くよりみいりが良いので観光地は物乞いたらけだ。
物を売ってるやつの大半がぼったくってくるし、トゥクトゥクもタクシーも何かあるとふっかけてきたり、リンチしようとしてくる。
川はすべて汚く腐臭を発して肺を焼こうとしてくるし、マクドナルドですら雑菌で一杯だ。
行く前に掛かり付けの医者に抗生物質をせびっておくと良い。腸の中が空っぽのまま絞られたくなければな。
0471底名無し沼さん (アウアウエー Sa13-5J0D [111.239.168.234])2019/03/02(土) 04:03:35.01ID:60C1PTmja
吐いたツバは汚くて飲めないようですね。
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-vAqM [219.195.18.234])2019/03/02(土) 04:57:01.15ID:17SlsCHg0
街中でモンベル着てる人がって少ないよね
0473底名無し沼さん (ワッチョイ bda1-lve9 [114.134.101.205])2019/03/02(土) 09:14:54.54ID:X1W8nmwr0
だから何?
0474底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.138.181 [上級国民]])2019/03/02(土) 09:35:24.25ID:ii25pjQua
松山市なんか街中ランナーだらけなんだけどモンベルは高いからみんなあまり着てない
0475宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.20])2019/03/02(土) 09:41:44.41ID:oI7+rd4gM
>>469
だから話が違う
アンコールワット遺跡は寺院だかの遺跡であって今は寺院として機能してるのか?
管理してるのは国だか財団の職員であり坊主じゃないべ?
日本だって寺神社には、その檀家や氏子は半ズボンで行くことはしない、けど観光地として拝観料をとったりする   薬師寺とかには半ズボンでも構わない
ヒンズーだか仏教だか知らんが、あれだけグローバルな人々が毎日大量に訪れるアンコールワットで半ズボンダメとか変じゃねーか?
神聖な場所であるなら簡単に踏み入れるべき場所で無いという姿勢があってこそ、半ズボンはドレスコートとしてそぐわないkとすべきだと思うけどね
0476底名無し沼さん (ワッチョイ 9be4-osgB [111.169.188.150])2019/03/02(土) 09:47:24.39ID:facKDX130
>>475
それってあなたの感想ですよね?
0477宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.20])2019/03/02(土) 09:53:49.63ID:oI7+rd4gM
>>476
最後だけそんな感じ
けど日本において、半ズボンが相応しく無い場所とおkな場所には明確な違いはある

君はもう少しご自分の意思を明確に表現してくれると助かる
0478底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.134.54 [上級国民]])2019/03/02(土) 10:06:41.50ID:6LpX9zwna
>>476
その通り、こいつはずれた物指しで叩いてるにすぎない。
0479底名無し沼さん (ワッチョイ 9bd7-yTKp [111.234.229.8])2019/03/02(土) 10:18:59.90ID:L+dwWYVR0
確かにずれた物指しで叩いてるにすぎない
宗教上の戒律とか言ってないですし
0480底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.128.136 [上級国民]])2019/03/02(土) 10:22:04.84ID:WaDoZ53Ca
>>477
罰当たりって解るか?それと同じだ

それが東南アジアでは、タンクトップに半ズボンにサンダルの欧米人スタイルで王宮や格式の高い寺院に大挙してやって来る事を拒否しているのと同じ感覚なんだよ。

アンコールワットは寺院と王宮両方を備えたクメール民族の歴史そのものだ。
それに対して敬意を払ってほしいと一部の神聖な領域にドレスコードを適用しているのわけだ。
本来なら生足(彼らから見れば娼婦のような格好)で街を歩くことすら彼らから見れば嘆かわしいことだが、このドレスコードは限定的だ。
それを何か開放しろなどと相手の文化を無視して侵略しているにすぎない。
少し自分の立場にたってものを考えた方が良い。
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 9bd7-yTKp [111.234.229.8])2019/03/02(土) 11:17:30.03ID:L+dwWYVR0
×少し自分の立場にたってものを考えた方が良い。
〇少し相手の立場にたってものを考えた方が良い。

という事でモンベルとは関係ない話題になったのでそろそろやめるか別なスレへ移動するのがマナーであり、相手(他の人)の立場に立ってものを考えるって事ではないでしょうか?
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 9be4-osgB [111.169.188.150])2019/03/02(土) 11:17:53.06ID:facKDX130
>>477
郷に入れば郷に従え
自分の意思は自分の土俵で繰り広げればいい
明確な違いを理解出来ないあなたが悪いのでは?
無知は罪やのー
0483底名無し沼さん (ワッチョイ 236b-mjQG [61.207.148.33])2019/03/02(土) 11:23:24.53ID:5OomKS9T0
見返したらアンコールワット君(仮)は半パン禁止区域も調べた上で質問したみたいなのになんで外野が無駄にのばしてんのとしか
0484底名無し沼さん (ワッチョイ 2338-dMaL [61.11.140.48])2019/03/02(土) 11:50:57.98ID:EM+FDD6I0
何でこのスレは関係ない話する変な子が湧くんだ
これがmont-bellの力か
0485底名無し沼さん (スプッッ Sd03-dcGq [1.75.210.59])2019/03/02(土) 12:41:21.92ID:1Sk2zMw6d
そう。
不思議な力だ。
0486底名無し沼さん (ワッチョイ a3b9-8aWD [203.181.16.219])2019/03/02(土) 13:13:54.16ID:4yjHjT900
アンコールワット、いい加減にしろ。
そもそも質問厨のババアがモンベルの店員に聞けばいいものを、こんなとこに書き込んだのがバカだ。
俺は短パンでランするからよ!登山の話しろや、アホども
0487底名無し沼さん (スププ Sd43-N8ih [49.98.74.188])2019/03/02(土) 17:23:44.29ID:jO/0F8I/d
ロッドマンぬっしが混じってたんだろうな
0488底名無し沼さん (スフッ Sd43-Svj5 [49.104.20.58])2019/03/02(土) 17:28:23.83ID:UWSqqiR9d
今週のロッド(英語)マンぬっし

(アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.138.252 [上級国民]])
0489宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.224.165])2019/03/02(土) 20:06:13.08ID:c4o5lAgbM
なんか半ズボン推奨が反感買う理由な様な、、、
登山じゃなく観光に半ズボンはおkだべ?
まあハーフパンツとか七分丈でもいいけど、日本の真夏と同じかそれ以上の国に行くなら普通に長ズボンの選択はなくなる
ジャングル歩くんなら別だけどね
あと帽子はキャップじゃなくハットが必須だね
俺が推奨するアンコールワット被服は極めてまともなんだけな〜(笑)
0490宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.224.165])2019/03/02(土) 20:08:57.37ID:c4o5lAgbM
というか、、
アンコールワット遺跡群は半ズボンが公式に禁止されてるのか?
0491底名無し沼さん (スフッ Sd43-Svj5 [49.106.214.163])2019/03/02(土) 20:14:48.78ID:W3KAp/icd
アンコール遺跡群観光時の服装規定、8月4日より適用開始
http://www.dtac.jp/asia/cambodia/news_596.php
0492宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.224.165])2019/03/02(土) 20:24:28.12ID:c4o5lAgbM
ダメなんじゃんw
だったら七分丈もしくはハーフパンツでを履けばいいだけだね
これに何か問題あるのかしら
0493底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.132.228 [上級国民]])2019/03/02(土) 20:32:49.17ID:flxv7q+wa
夏には短パンしか選択肢がなくなるとか小学生男子かな?
0494宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.224.165])2019/03/02(土) 20:44:48.68ID:c4o5lAgbM
俺は短パンとは1回も言ってないけど
半パンとしか俺は書き込んでないよ
確かめてみては?(笑)
短パンなんぞ今どき履いてる大人はランナーだけw
それも極々少数だよ(笑)
0495底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-FU3H [106.130.218.79])2019/03/02(土) 21:03:18.12ID:CS4BcxxJa
なにスレだよここ
0496宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.253])2019/03/02(土) 21:04:27.61ID:ZlpDynMaM
あとさ
日傘を使うとか言ってたけど、ツアー旅行みたいに団体で行動する場合はNGじゃね?
大勢で歩いてると、女性が日傘さしてると俺みたいな180cm越える男からすると迷惑でしかない
アンコールワットみたいに観光客が多い場所じゃそういうのはどうかと、、、
日傘を使える場面は多々あるだろうけど、まずはハットを被るを薦めるのが得策だろうね、女性ならツバの大きい麦ワラ系の帽子をオシャレにかぶるのが顔の日焼けを防げるからね

ロッドマン君の自問自答がバレちゃった感じになっちゃったね
スマンスマン
0497底名無し沼さん (ワッチョイ 75f3-bklC [180.63.160.125])2019/03/02(土) 21:36:37.69ID:tKL2lKUW0
夏の暑さ対策は半そで半ズボンで露出を多くして暑さを凌ぐって考え方と
露出を減らして日差しを抑えるって考え方もある。日差しがなければ後者は
意味を成さないけど野外で活動する時間が長いのなら非常に有効でもある。

若いころは半そでだったけど、何度か日焼けで酷い目にあって日焼けは
しない方がいいって結論に達した。
0498宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.187])2019/03/02(土) 21:43:40.02ID:+w7hOtacM
今の各社から販売してる日焼け止めは秀逸だけどね
仕事上で日焼けがまずいなら長袖シャツの選択もありだけど、そうじゃないなら半袖日焼け止めの方が、、、
観光しにいくんであれば、思い切り羽を伸ばして快適に過ごす選択の方が良いのでは?
結局は、登山であれただの観光であれ快適に楽しむってのが根本だからね
そこをないがしろにしてまで2ちゃんで勝ち誇りたいなら話は別だけどね(笑)
0499底名無し沼さん (ワッチョイ 75f3-bklC [180.63.160.125])2019/03/02(土) 21:53:56.64ID:tKL2lKUW0
>>498
なんか思い込みが激しいと思うんだけど。
半そでが快適と思う人も長袖の方が良いって人もいるんだから
自分が感じること意外異論を認められんとか子供か?

まあ、これ以上言っても板汚すだけで意味がないのでこれについては
もう書き込まん。
0500底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.136.15 [上級国民]])2019/03/02(土) 22:04:31.56ID:ycBEmInVa
>>494
おっさんのくるぶし見えてようが太もも見えてようが同じだろ
0501宮脇庭 (アウアウクー MM21-7eMK [36.11.225.187])2019/03/02(土) 22:18:52.46ID:+w7hOtacM
>>499
もう書き込まんのなら言いたい放題言っちゃうよ(笑)
君の言い分は暑くても長袖が良いって人がいるって事
つまり君は半袖のアウターは持ってないって事になる
何故なら半袖を持つ意味がまったく無いからね

俺は快適に過ごす上で色んな選択肢があるのは認めるけど、日本人が日本の夏の暑さ程度を過ごすには普通は半袖シャツの選択肢は1億2千万人にあると思うよ
だからアンコールワット観光において半袖を選択するのは至極当たり前の話と言ってるだけ
長袖がベストと思うのはそれでいいけど、暑いのになんで長袖?おそらく1億1千900万人が思う
何故なら殆どの日本人は暑い時は半袖を選択するからね
0502底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.133.159 [上級国民]])2019/03/02(土) 22:24:08.80ID:nI/YNkcna
>>501
日本の夏とカンボジアの夏が一緒だと思ってるのか?これだから団地ともおは駄目だな。
ハンパン履いてるこ汚いおっさんなんて少数派だぞ。

https://i.imgur.com/9saaasG.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています