トップページout
1002コメント322KB

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 4f8e-wtLA [49.250.90.209])2019/02/16(土) 20:05:18.24ID:H9GDgseH0

公式サイト
ttp://www.montbell.jp/

シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part121(実質125) 注意!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548496686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0185底名無し沼さん (ワッチョイ fbd7-fRYm [111.234.229.8])2019/02/21(木) 15:57:44.33ID:JJw1OKXR0
普通にロッドで会話してるけどストック(ポール)の事ですよね?
何でここではロッドって言い方してるのでしょう?
0186底名無し沼さん (スフッ Sd33-5Ibu [49.104.27.198])2019/02/21(木) 16:16:06.78ID:VS/QpvD6d
最近魔法使いになったんじゃ
0187底名無し沼さん (ブーイモ MM33-uCai [49.239.68.68])2019/02/21(木) 16:19:05.11ID:nF8Xoad4M
最初にロッドって言い出した>>84の人に聞けば良い
0188底名無し沼さん (ワッチョイ 1176-X3b8 [58.85.104.16])2019/02/21(木) 16:23:25.34ID:8vsOmRAq0
>>182
その場合、リュックを背負ってる背中は濡れたままやろ?
0189宮脇庭 (ワッチョイ 2b64-iXpW [113.41.108.165])2019/02/21(木) 16:26:09.33ID:KpOaQbPw0
まあデニスロッドマン君にもそれなりの理屈があるんだろう
何も知らない初心者にロッドは膝の負担を軽くしますよって持たせればロッドに頼る歩き方をしてしまう
特に初心者は上りでそれを実行する、初心者がロッドを使う際に大事なのは下りで足を付く際の負担軽減の方、下山は疲れが溜まってるしね
脚力にも限界があるように腕力にも限界はある、ロッドを使うには技術も必要だし、そういった各部分のペース配分も大事

ロッドの使い方も何となく解るだろうとか、初心者に丸投げするのは初心者の気持ちを理解してるとは言い難い
小太りのおっさんじゃないけど病み上がりの同級生を山に連れていったり山初めての初心者を結構連れて行ったけどロッドを使わせても楽になるって訳じゃない、ロッドを使わせても大概がみんな要らないって返してくる
ちゃんと相手のペースに合わせて休みながらなら平気なもん
結局さ、山初めてみたいな初心者の場合はロッドを使い慣れてないからかえって邪魔になって歩きにくいもん
そういう初心者を沢山見てきてるからロッドなんぞ初心者には要らないと言ってるだけ

自分が同行しない小太りのおっさんにロッドが楽ですよ、なんて死んでも言えないね
俺なら無理しないで歩幅は小さくゆっくりを守って無理だと思ったら潔く諦めてくださいとしか言えないね
0190底名無し沼さん (ワッチョイ f92b-uGSY [118.91.192.201])2019/02/21(木) 16:29:30.82ID:sTfhifNa0
普通はポールって言うよね
ロッドに違和感あるのオレだけじゃ無かったんだなw
0191底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-aOmx [182.251.156.39])2019/02/21(木) 16:33:06.69ID:9lpW3fgAa
アウトドアでロッドと聞けば、まあ釣り竿かな
0192宮脇庭 (ワッチョイ 2b64-iXpW [113.41.108.165])2019/02/21(木) 16:40:17.23ID:KpOaQbPw0
俺の場合は初心者を山に連れていく事が多いせいで山道具の買い物に付き合ってアドバイスする事も多い
その場合はやっぱり靴が一番のポイントになる
大概はローカットで軽くてソールが固くなく弾力性のある靴を進めてる
モンベルとかでやると店員は初心者の軽登山にも必ずといっていいほどミドルカットを勧めてくるからな、話が上手くまとまらんw
足首を捻りにくいとか踝を守るとか、初心者に気持ちをまったく理解しとらん
ミドルカットの靴で歩く事自体が山が初めての人にはハードルだってのを理解していない
ロッドマン君と同じ考え方なんだよね
0193 ◆DQQLxZQQx6 (ワッチョイ 69ea-iUE8 [180.39.56.5])2019/02/21(木) 16:42:13.58ID:nFpEJgLw0
ストックの方が分かりやすい
0194底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-Vm4q [163.49.206.222])2019/02/21(木) 16:42:46.64ID:X+5tFZIGM
ポール もしくは ストック だよなあ
0195底名無し沼さん (ワッチョイ fbd7-fRYm [111.234.229.8])2019/02/21(木) 17:00:09.56ID:JJw1OKXR0
>>187
>>84の時は何を指してるのか全くわからなかったのでスルーしてた
でも[115.30.175.143]は松井マイマイ氏だったのですね
松井マイマイ氏は何故ストックをロッドと言ってるの?
0196底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/21(木) 17:14:40.69ID:Q0RBB9Tj0
>>192
俺はミドルカットの靴進めてないし、あんたが全部監督して買い物したり一緒に登ってペースチェックしてるなら「転ばぬ先の杖」なんて要らないだろ。
それにあんたが要らないって言われてるのはその監督面で正しい使い方はこう!ってうるさく言うからめんどくさくて要らないといわれているだけだと思うぞ。「辛くなったら困るからとりあえずもって行きなさい」と言えばエエんやで

大体初めて山にいくのに靴買わせるとかあり得ない。履き慣れたスニーカーで良い。新しい靴なんて履きなれてないんだから靴擦れ起こすぞ。いつもの靴の方が良い。痛くて登れなかったら次の登山なんて考えないからな。
0197底名無し沼さん (スプッッ Sde5-Y1hu [110.163.10.186])2019/02/21(木) 17:15:42.09ID:PIzOnlyVd
歩いたり走ったりするスポーツは基本靴が最重要だな
スキー もブーツが一番大事くらいに思ってる
0198底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/21(木) 17:24:37.72ID:Q0RBB9Tj0
こう言う指導者が山から人を遠ざけてきたんだよ。
ロッドとか杖とか言い方に括ったり、足に馴染んで無い新しい靴で山にいかせたりな。
そういう部活的思考で初心者を待ち受けているからダメなんだよ。
謎の勢力化してどうするんだ?

まず、初心者は単に登り下りが楽になればそれで良いんだよ。
だからこそまずロッド(英語)を勧めてるんだ。山が辛くて苦しかったり、形式ばかりで解放感も何もなければ次はないからな。もし何かあったらこれにしがみついて降りて来いよって送り出しときゃそれで良いんだ。
0199底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/21(木) 17:25:26.11ID:Q0RBB9Tj0
>>197
当たり前だけどスキーはそもそも靴がないとスキー履けないだろ?
スキーと登山は違う。
0200底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-aOmx [182.251.156.39])2019/02/21(木) 17:46:03.35ID:9lpW3fgAa
モンベルにロッドって売ってたっけ
0201底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-aOmx [182.251.156.39])2019/02/21(木) 17:48:11.05ID:9lpW3fgAa
treckking poleの方が通じると思うよ
0202底名無し沼さん (スプッッ Sd73-j5P9 [1.75.209.239])2019/02/21(木) 17:51:51.15ID:hZDoznEOd
釣り竿じゃあるまいし
0203底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/21(木) 17:58:35.97ID:Q0RBB9Tj0
>>192
なんの事はない、あんたは自分がやられた指導を盲目的にそのまま押し付けてるだけだ。
新しい馴染んで無い靴を買わされて、山ではなく自分の足を見ながら歩いて、ロッド(英語)の使い方まで五月蝿く言われて、これぐらいできなきゃ「潔く諦めてください」と言われる。

こんなものが面白い登山だと言うのか?
これで初心者が楽しく登山が始められると思っているなら気が狂ってるとしか思えない。
結局あんたは初心者の意欲を奪っているにすぎないよ。
0204底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/21(木) 18:00:00.60ID:Q0RBB9Tj0
>>201
ポール?ビートルズか?
0205底名無し沼さん (ワッチョイ fbd7-fRYm [111.234.229.8])2019/02/21(木) 18:06:55.44ID:JJw1OKXR0
>>198
>ロッドとか杖とか言い方に括ったり、
言葉は他の人に通じなければ意味がない
あなたがロッドという一般的ではない言い方に括ってるように思える
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/21(木) 18:10:49.92ID:Q0RBB9Tj0
>>205
杖は杖だろ?それ以外のなんだ?
0207底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/21(木) 18:11:55.99ID:Q0RBB9Tj0
こう言う言葉遣いから同調圧力やポリコレが始まるんだなぁ。怖い怖い。
0208底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-aOmx [182.251.156.39])2019/02/21(木) 18:13:50.53ID:9lpW3fgAa
ロッド(英語)に同調させようとする圧力を感じる
0209底名無し沼さん (スププ Sd33-jdxd [49.98.53.100])2019/02/21(木) 18:18:52.34ID:IS89upxPd
何こっそり居着いてるんだよ
テメエが建てたスレに帰れよ
女にもスレにも未練がましい構ってちゃん
お前はリアル世界に居場所が無えし勿論此処でも無えんだよ
0210底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-aOmx [182.251.156.39])2019/02/21(木) 18:24:29.32ID:9lpW3fgAa
モンベルのスレなんだし、モンベルの表記に従おうよ
ロッドって書いてる?
0211底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-H592 [182.251.242.44])2019/02/21(木) 18:38:06.13ID:E35WcBW8a
ワンド、フレイルほか好きにどうぞ
0212底名無し沼さん (ワッチョイ fbd7-fRYm [111.234.229.8])2019/02/21(木) 18:38:34.37ID:JJw1OKXR0
>>206
あなたは杖と書かずにロッドと書いたのですよ
0213底名無し沼さん (アウアウオー Sa63-ajT3 [119.104.51.131])2019/02/21(木) 18:42:40.13ID:Ltxw9QDya
別に個人がなんと呼んでも自由だけど
いざ道具について調べる時ネットでも本でも広く一般的な名称で探さないと情報が引っ掛かる確率が下がるから
一般的でない名称を押し付けるのは情報が欲しい初心者にとって害でしかない
0214底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/21(木) 18:43:52.88ID:Q0RBB9Tj0
俺釣りしねーし知らねーよ
0215底名無し沼さん (スプッッ Sd73-j5P9 [1.75.230.189])2019/02/21(木) 18:44:58.53ID:qrigfvYld
>>213
アイスアックスとクランポンは許される?
0216底名無し沼さん (ワッチョイ f1cb-ywia [106.72.169.128])2019/02/21(木) 19:06:38.56ID:gRpUlEUm0
>>211
ハルバードが無いやり直し
0217底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-Vd0N [126.236.215.140])2019/02/21(木) 19:19:18.96ID:KOz5tgGip
左翼臭するのが現れたな
ロッドマンはマイマイとは別人じゃね?
0218底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-aOmx [182.251.156.39])2019/02/21(木) 19:20:52.88ID:9lpW3fgAa
>>42
0219底名無し沼さん (アークセー Sxc5-BjwS [126.244.90.17])2019/02/21(木) 19:34:18.11ID:KWOAbFH0x
ここまでロッド・スチュワートなし
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 699f-Qdjj [180.199.95.236])2019/02/21(木) 20:18:25.88ID:QfFVmzP10
>>211
モーニングスターはダメですか?
ゲイターがボロボロになるかもしれませんが
両手に持てばアイスクライミングで役に立ちそうです
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/21(木) 20:27:17.54ID:Q0RBB9Tj0
>>220
ピッケルでは不服か?

https://i.imgur.com/5NcwQis.jpg
0222宮脇庭 (ワッチョイ 2b64-iXpW [113.41.108.165])2019/02/21(木) 20:46:17.78ID:KpOaQbPw0
ロッドマンの怒りは収まったかな?(笑)
もう宮脇庭vsロッドマンの争いは終わりでいいね

あとは視聴者がそれなりの判断をすればいいだけ

ちなみに俺がストックを薦めるなら断然I型だねw
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 9359-FDTK [221.118.87.106])2019/02/21(木) 20:46:18.31ID:EGHIYq2q0
モンベルから新作カタログキタ――(゚∀゚)――!!
0224底名無し沼さん (ワッチョイ f1cb-ywia [106.72.169.128])2019/02/21(木) 20:58:28.32ID:gRpUlEUm0
>>223
うちも届いてた
まだ見てないw
0225底名無し沼さん (ワッチョイ 699f-Qdjj [180.199.95.236])2019/02/21(木) 21:13:21.69ID:QfFVmzP10
ストックはシナノと決めてるんだ
0226底名無し沼さん (ワッチョイ 2b0d-bAbS [49.253.13.178])2019/02/21(木) 21:18:33.23ID:ze+9TWO+0
自分は値上げ前のモンベルのカーボンポールをBCスキーで使ってるよ
スクリュータイプなので最近の流行りでは無いけど使うのに支障はない
先端キャップも買ってサマーシーズンも使えるようにと思ったけど一度も使ってないw
0227底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc5-pm5q [126.245.76.136])2019/02/21(木) 22:43:04.80ID:nfVdwZugp
ほお…
ええスレになってきたやん
0228底名無し沼さん (ワッチョイ b116-ZgJD [202.232.184.89])2019/02/22(金) 00:58:55.99ID:wyye32iK0
モンベル会員カードはゴールド以上だと何故か優越感に浸れる。
0229底名無し沼さん (アウアウクー MM45-DbTO [36.11.224.84])2019/02/22(金) 01:49:51.00ID:frLyLcb9M
いや、ダイヤモンドのみだな
0230底名無し沼さん (ワッチョイ 1176-X3b8 [58.85.104.16])2019/02/22(金) 01:51:01.32ID:f1YpUIwZ0
ダイアモンドだね AH AH うまく言えないけれど宝物だよ
0231底名無し沼さん (ラクッペ MMe5-yPAc [110.165.202.184])2019/02/22(金) 02:10:51.93ID:6V1wVUitM
あの時感じた
ああ〜んはあ〜ん
0232底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-Lak8 [111.239.244.129])2019/02/22(金) 07:52:07.31ID:u4e6vikQa
やっぱ、杖は山で拾った枝で作るもんだよね!
0233底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-Lak8 [111.239.244.129])2019/02/22(金) 07:55:25.61ID:u4e6vikQa
あと、横殴りすると折れ曲がるポールは用無し!
0234底名無し沼さん (ドコグロ MMe5-b5se [110.233.244.51])2019/02/22(金) 08:57:54.71ID:FO9MBl8YM
マイマイNGにしたら書き込み飛び好きww
0235底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-Vd0N [182.251.109.140])2019/02/22(金) 16:54:43.99ID:8CDYgvLoa
>>198
そもそも多少辛かったり、怖かったりするのが好きな奴が山を続ける奴じゃないの?冒険好きというか。
ひたすら楽しいだけを求める人は山なんてすぐやめるでしょ
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/22(金) 17:05:28.11ID:8PMMSI/r0
>>235
そういうやきう思考は時代に合わない。今は山は癒しと集中の場所。
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/22(金) 17:30:57.52ID:8PMMSI/r0
そもそもモンベルはこう言うやきう的思想から多くのユーザーを開放するために、
業界的にはかなりリーズナブルな値段の商品を全国津々浦々に店舗を展開して幅広いユーザーに提供しているのでは?
0238底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-aOmx [182.251.149.36])2019/02/22(金) 17:51:02.68ID:OgP7GRgqa
>>235
山やってない奴に言っても無駄だよ
0239底名無し沼さん (ワッチョイ 690a-Og0s [110.66.68.19])2019/02/22(金) 18:45:16.77ID:BOPfQH7T0
mont-bellは値段もさることながら商品説明が解りやすくて手にしやすい
店舗も多いしね
0240底名無し沼さん (JP 0He5-pdP2 [180.39.219.59])2019/02/22(金) 19:46:58.50ID:koWEf0t/H
モンベルの服はシルェットがダサすぎて買う気になれない
小物や下着はいいけどね
あとロゴはいらん
0241底名無し沼さん (ワッチョイ 9359-FDTK [221.118.87.106])2019/02/22(金) 20:16:14.49ID:x4SKCAu+0
わざわざ文句垂れに来なくてもいいのに
人に見せる為に着てる訳じゃないから気にしないかな
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/22(金) 21:00:38.13ID:8PMMSI/r0
そうか、出てけ
0243底名無し沼さん (アークセー Sxc5-BjwS [126.183.34.97])2019/02/22(金) 21:53:57.13ID:b0xE5dEBx
いつから登山道はファッションストリートになったんだ?
もしかして登山て流行の最先端なの?
もうアパレル業界は登山ウェア参入して
仕掛けるしかないね。
0244底名無し沼さん (ワッチョイ 9316-Lak8 [221.87.170.102])2019/02/22(金) 21:56:54.78ID:F5k2URWU0
ルナドームが両方出入口なら買ったんだけどなぁ。
0245 ◆DQQLxZQQx6 (アウアウウー Sa9d-Vd0N [106.130.55.34])2019/02/22(金) 21:59:47.71ID:8TLYBzSKa
>>240
をれはモンベルロゴすきだぞ。

あれならモンベルロゴを全てゼロポイントロゴに変換されたら今後絶対に買わない
0246底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-4fA7 [126.10.208.178])2019/02/22(金) 22:04:16.91ID:DCYoFJZc0
ブラックダイヤモンド
0247底名無し沼さん (ワッチョイ f93d-5GpB [118.240.22.248])2019/02/22(金) 22:22:59.76ID:JEVjgwTs0
>>232
山小屋おやじに怒鳴れるぞ。枯れ一本触るな!とな。
0248底名無し沼さん (ワッチョイ f93d-5GpB [118.240.22.248])2019/02/22(金) 22:24:32.93ID:JEVjgwTs0
なんか誤字脱字が最近おおいな。もう一回。
>>232
山小屋おやじに怒鳴られるぞ。枯れ木一本触るな!とな。
0249底名無し沼さん (ワッチョイ fbbc-vZil [175.132.70.29])2019/02/22(金) 22:36:46.73ID:RJacq4hQ0
幕張のアウトレットにモンベルもノースもコロンビアもミレーもあるんだなと思って行ってみたら、モンベル以外はただのアウトドア系ファッション用品店だった
おいおいなんか変な奴きたぞって目で見られちゃったよ
0250底名無し沼さん (ワッチョイ 136b-fyUs [61.207.148.33])2019/02/22(金) 22:37:34.16ID:dA7jybKR0
オンラインショップのトップの写真たまに「HAGE PHOTO」ってあるけどなにあれ
ケンカうってんの?
0251底名無し沼さん (スププ Sd33-89Xw [49.98.64.247])2019/02/22(金) 22:41:07.03ID:yAZc52qEd
>>249
今やマムートもそんな感じだよ
0252底名無し沼さん (アウアウオー Sa63-ajT3 [119.104.57.207])2019/02/22(金) 22:44:58.83ID:AufJnBFaa
>>249
アウトレットモールにあるアウトドア系ブランドのストアって当然っちゃ当然だが
特に服のアウトレット品ばっかりで登山ショップにあるようなものを求めて行くと全然並んでなくてがっかりすることも多い
その点モンベルはアウトレットモールにあってもアウトレットじゃない商品もあるモンベルストアの支店としての部分も大きくて便利
0253613 (ワッチョイ a9cb-w1nF [14.12.150.32])2019/02/22(金) 23:54:37.11ID:PdIqmfZP0
フォームパッドってどうだろう?
定番のサーマレスト買ってたほうが無難?
0254底名無し沼さん (ワッチョイ f93d-5GpB [118.240.22.248])2019/02/23(土) 00:20:58.51ID:v37rl1dc0
>>250
HAGEw
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/23(土) 00:26:54.75ID:XYBVDeCq0
>>253
大きさが気にならないならフォームパッドがええ
0256底名無し沼さん (ワッチョイ f968-o7Or [118.108.150.86])2019/02/23(土) 00:27:59.07ID:yrfGNJzo0
>>253
今はニーモのパッドだよ。
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/switch-r.html
0257底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-aOmx [182.251.146.119])2019/02/23(土) 00:31:07.20ID:jjKGrea5a
?
サーマレストよりもフォームパッドの方が大きいのか?
0258613 (ワッチョイ a9cb-w1nF [14.12.150.32])2019/02/23(土) 00:31:45.70ID:yTODlyKZ0
>>255
サーマレストのほうが大きいじゃん?
0259底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/23(土) 00:42:05.55ID:XYBVDeCq0
>>258
エアーじゃないやつかな
0260底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/23(土) 00:42:31.03ID:XYBVDeCq0
じゃあ値段相応ですはい
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/23(土) 00:45:40.22ID:XYBVDeCq0
>>256
それの方がエエで、
0262底名無し沼さん (ワッチョイ 8143-rusg [210.153.139.114])2019/02/23(土) 00:46:48.82ID:FK4bZr1x0
ニーモのそのパッド全然レビュー無いと思ったらめっちゃ新しいのな
0263底名無し沼さん (ワッチョイ f968-o7Or [118.108.150.86])2019/02/23(土) 01:58:34.43ID:yrfGNJzo0
今年の新製品やで
0264底名無し沼さん (ワッチョイ 2b0d-bAbS [49.253.13.178])2019/02/23(土) 02:11:05.20ID:0B5ttERC0
>>252
逆にアウトレットで安くなってるのを期待して入店してくる人には、アウトレットじゃないじゃん!と思われてアウトレットコーナーがあることも気付かないで出て行く人も多いけどなw
0265底名無し沼さん (スッップ Sd33-BjwS [49.98.151.32])2019/02/23(土) 03:23:09.54ID:GjWqB5Rzd
雪山をヤッケ上下と長靴で登頂する御老人がいるというのに、お前らときたらmont-bellじゃダサいとかアークテリクス、マムートはまあまあだねとか、おバカ男子系みたいな感じだから日本は斜陽の道を進むようになったんだよ。
0266底名無し沼さん (オッペケ Src5-qINw [126.237.1.52])2019/02/23(土) 03:27:29.57ID:BdGCHGEhr
リッジレスト使ってるのだけど
あれアルミ面を上側でいいのかな?
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 539e-saOq [115.30.175.143 [上級国民]])2019/02/23(土) 04:36:42.79ID:XYBVDeCq0
>>266
アルミは熱を反射するからそれで良いはずだ
0268底名無し沼さん (ワッチョイ 9184-uGSY [122.134.198.204])2019/02/23(土) 04:40:39.73ID:D2csgNva0
それ人によって意見が違うんだよね
俺はアルミを下にするけど熱の損失を単純に抑えたいなら上のほうがいい
ただそれは計算上の話で快適に寝られるかは別の話
0269底名無し沼さん (オッペケ Src5-qINw [126.237.1.52])2019/02/23(土) 04:43:52.37ID:BdGCHGEhr
>>267
ありがと、ググったらヤッパ銀面が上みたいだった。
両面アルミ蒸着すればいいのに、何かボッタクリみたいな感じなんでキャプスタも買ってみようかな。
0270底名無し沼さん (オッペケ Src5-qINw [126.237.1.52])2019/02/23(土) 04:49:18.94ID:BdGCHGEhr
>>268
アルミ下だと確かに地熱を反射なんでヤッパ両面に何でしないのかなとも思う。コストもあれ数百円レベルと思うのだが、登山物高いなあ。
0271底名無し沼さん (ワッチョイ 136b-fyUs [61.207.148.33])2019/02/23(土) 04:55:20.71ID:AqPKxJzk0
ところで既出かもしれないけど20Lくらいのザックってウェストベルトで位置合わせるべき?
見た目変な気がするけど腰が基本だよね?
0272底名無し沼さん (アウアウカー Sa55-saOq [182.251.132.158 [上級国民]])2019/02/23(土) 05:27:28.09ID:ADsnvJqUa
>>271
勿論。腰ベルト腰ひもがあるならしっかり固定しよう。容量が変わっても何が入るか解らないし、肩だけで背負うと負担が肩にだけかかるよ。
0273底名無し沼さん (ワッチョイ d9f3-ewIg [220.221.66.140])2019/02/23(土) 07:40:29.16ID:Z7E12LVW0
>>270
> アルミ下だと確かに地熱を反射

目に見えてキラキラしてる方だけ反射するわけではなくて、フォームに貼ってある見えない側も同じだけ反射するよ。
0274底名無し沼さん (ワッチョイ 9184-uGSY [122.134.198.204])2019/02/23(土) 08:04:41.33ID:D2csgNva0
>>273
何言ってんだこいつ
蒸着面の表だけ反射するとかそういう話じゃないよ
0275底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-Lak8 [111.239.235.12])2019/02/23(土) 08:38:04.18ID:LxOHjKiaa
オーブントースターで食パンを焼く時に、
上にアルミ箔を載せただけでまるっきり焼けないよね。
ホントに熱を反射するんだなって実感できるよ。
0276底名無し沼さん (ササクッテロ Spc5-CGZz [126.35.226.14])2019/02/23(土) 10:00:11.28ID:JdiMLWhNp
理屈を整理すると、冬は上から銀白の二層、夏は銀白銀の三層がベストな気がしてきた
0277底名無し沼さん (ワッチョイ 3908-Vm4q [150.31.12.111])2019/02/23(土) 10:51:24.67ID:3jYVaUrY0
つまりシェラフの内側にアルミ
0278底名無し沼さん (ワッチョイ f1cb-ywia [106.72.169.128])2019/02/23(土) 12:39:08.14ID:fXFk1c4S0
実際エマージェンシーブランケットはそういう使い方もする
なお結露は考慮しない
0279底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-Lak8 [111.239.251.109])2019/02/23(土) 12:49:08.64ID:m3tFKwvVa
結露問題とっても重要。
0280底名無し沼さん (ワッチョイ 6976-PGCu [180.22.231.194])2019/02/23(土) 13:29:55.58ID:P1jsTEWf0
モンベルでいちばんオシャレな服装教えて下さい。
0281底名無し沼さん (ワッチョイ 69a2-nbQA [110.5.59.174])2019/02/23(土) 14:54:50.22ID:I9MzZCsn0
誰かハーフレングススリーピングバッグの人柱よろ
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_002_08152.jpg
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121325
0282底名無し沼さん (ブーイモ MM8d-4fE/ [210.149.251.9])2019/02/23(土) 16:00:59.55ID:B5mucTQvM
誰も買わないよ
もしくは想像力すらないアホが買って後悔するぐらい
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-4fA7 [126.10.208.178])2019/02/23(土) 16:12:13.32ID:xbHgdqjL0
パタゴニアのと同じ感じやな
クライミング系の人らは上半身ダウンJKTで賄って普通に使ってたりするぞ
0284底名無し沼さん (ワッチョイ 9184-uGSY [122.134.198.204])2019/02/23(土) 19:48:06.03ID:D2csgNva0
クライミングというかガチで軽量化してる人でしょ
ULだったりマジでヤバイとこまで行く人だったり色々あると思うけど
ジャケットの方は寝るとき以外も使えるし、ダウンフードも+1枚持ったりする人もいる
最近はスリーピングマットなんかもダウンジャケットのロフトを最大限活用する方向のものが増えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています