モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part122
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
ttp://www.montbell.jp/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/
次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part121
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548496686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0840底名無し沼さん (ワッチョイ 573d-2A3s [118.240.22.248])
2019/03/30(土) 12:24:48.07ID:CK04ziSx00841底名無し沼さん (ガラプー KK3b-NcI7 [2kA0qUL])
2019/03/30(土) 15:40:49.89ID:5QObpGZZK0843底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0b-nJ7x [126.35.130.69])
2019/03/31(日) 06:32:36.28ID:80dd2XzEpかなり暖かいね
0844底名無し沼さん (ガラプー KKab-NcI7 [2kA0qUL])
2019/03/31(日) 12:21:21.75ID:4Fj527zVK0845底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-068C [111.239.156.95])
2019/03/31(日) 13:56:25.54ID:EK9d07Eva0846底名無し沼さん (ワッチョイ 9f94-c8UF [125.2.86.169])
2019/03/31(日) 14:05:43.21ID:7nUITqXA00847底名無し沼さん (ワッチョイ bfc0-k98K [111.98.60.6])
2019/03/31(日) 18:01:44.31ID:7IdYev+Y0下着なんて毎日来てるんだから365回来たら捨てろ
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-r4m/ [59.168.55.22])
2019/03/31(日) 18:16:12.31ID:mrVGPbBG0ランニングと登山で通年使い倒してると3着ローテしても新品時の性能は2、3年持てば御の字でそれ以降は部屋着or普段着行きにしてる
0849底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-3gy5 [121.105.134.251])
2019/03/31(日) 19:48:12.51ID:CAUR1QxV00850底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-r4m/ [59.168.55.22])
2019/03/31(日) 20:00:24.30ID:mrVGPbBG00851底名無し沼さん (ワッチョイ bf1b-Y5ho [111.216.78.213])
2019/03/31(日) 20:11:46.31ID:H9r5Pzdg00852底名無し沼さん (アウアウクー MM0b-zF5j [36.11.225.63])
2019/03/31(日) 20:14:34.75ID:EDYNWcAdM最近の若者は金がないんだよ金がないけど登山はしたいんだよわからんのか
0853底名無し沼さん (ドコグロ MMbf-zLy9 [49.129.185.90])
2019/03/31(日) 20:21:24.62ID:hGLHMGyeM0854底名無し沼さん (ワッチョイ 179f-Mdiw [180.199.63.19])
2019/03/31(日) 20:35:49.92ID:o4bEwp/I00855底名無し沼さん (ワッチョイ 9712-5Bas [222.150.230.53])
2019/03/31(日) 20:47:59.64ID:4Yhffgs00モンベル等の機能性服はプラスアルファのファッションであり
体力の衰えた年寄りの補助服
0856底名無し沼さん (ワッチョイ bf13-9BDO [111.216.2.245])
2019/03/31(日) 22:00:30.20ID:IdESm+0g00857底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-kXpg [1.75.243.85])
2019/03/31(日) 23:15:45.26ID:/YEez19/d0858底名無し沼さん (スップ Sdbf-RAeU [49.97.104.45])
2019/03/31(日) 23:50:47.78ID:eLztM8hZd0859底名無し沼さん (スフッ Sdbf-xHhD [49.104.24.23])
2019/03/31(日) 23:53:19.34ID:xiruGCsqd0860底名無し沼さん (ワッチョイ f7f3-ZTi4 [114.184.220.122])
2019/03/31(日) 23:58:37.44ID:Nqd+HnV800861底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0d-Fyvt [49.253.13.178])
2019/04/01(月) 00:51:03.83ID:Ed6um6RQ0USだと1サイズ上と思ってたけどパンツのウエスト日本サイズと同じなんな
実測73いつも76or79ズボン買うけどSで上限ギリギリ…っていうかぴったり過ぎw
ちょっとでもデブったら苦しくなるなぁ
裾はぴったりだったので体型維持出来たら超ジャストサイズ
0862底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-US4P [182.250.241.16])
2019/04/01(月) 01:08:38.57ID:gvsEDWbla0863底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-qoOB [219.115.192.73])
2019/04/01(月) 02:03:11.70ID:u/QoKzDm0中年になったらすぐに腹が出るしな
0864底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-nJ7x [219.195.18.234])
2019/04/01(月) 04:23:24.03ID:p1pR9XkK00865底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-qf2E [153.235.0.193])
2019/04/01(月) 07:35:15.66ID:3F/fddoPM0866底名無し沼さん (ワキゲー MM4f-ARed [219.100.28.153])
2019/04/01(月) 08:07:30.91ID:m1ZJ4aBbM全商品アウトレット価格にしないならなぜアウトレットモールに出店するだろうね。
0867底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-Fyvt [150.66.79.149])
2019/04/01(月) 08:12:30.17ID:cJCHDEL/M基本オンラインの値段と同じ
たま〜にオンライン掲載されてない品物、サンプル品等が置いててそれは安くなってる場合もある
>>861はオンラインにUSモデルは掲載無く値段は日本モデルと同じだった
その前買ったのはアウトドライレイングローブで、オンライン掲載分の更に1つ前のリップストップ無しが1つだけ残ってて更に千円安だった
0868底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-v8ab [1.79.86.231])
2019/04/01(月) 08:34:01.52ID:4JRPghDmdそもそもアウトレットなんて名ばかりで
イオンの品揃え価格とまんま同じ
ブランドが多い
あとはアウトレット用に作った商品だけでプロパーの商品がなかったり
0869底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-Fyvt [150.66.79.149])
2019/04/01(月) 08:58:26.65ID:cJCHDEL/Mでもバーサライトの時は有効活用してたろw
0870底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-lOfg [163.49.207.129])
2019/04/01(月) 09:09:31.38ID:DidmdXpSM一通り揃えると、年会費分のポイントがもらえるほど買い物しなくなるもんな。
0871底名無し沼さん (ワッチョイ ffa5-m+tT [153.180.45.179])
2019/04/01(月) 17:07:09.24ID:A87p5EMJ0撥水がちゃんと機能した上での透湿防水、と言うけれどそれは本当なのか?
透湿性をテストするときは片面を水に漬けるし、釣り用のヴェーダーだってゴアテックス使うぞ
理屈から言っても水分子が飛んでるだけだから、表側に水があっても、液体の水と1つになるはず
0872底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0b-B+HG [126.33.105.75])
2019/04/01(月) 17:25:49.72ID:dmHWhQd0pもしかして水中のウェーダーから湿気が放出されると思ってるの?
0873底名無し沼さん (ワッチョイ 1789-c8UF [180.51.68.35])
2019/04/01(月) 17:42:19.14ID:TBzNSCyQ0されるぞ?
ゴア社の営業と何度か会って商材見せてもらったけど
手袋型のメンブレンに水でベタベタにした手をはめて氷水の中に突っ込む実験した時は一番驚いたわ、10秒くらいで水で濡れてたはずの手が乾いたからな
0874底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-qf2E [153.157.216.167])
2019/04/01(月) 18:15:51.18ID:uNU0dPHnM0875底名無し沼さん (ワッチョイ 1789-c8UF [180.51.68.35])
2019/04/01(月) 18:32:05.56ID:TBzNSCyQ0水蒸気は暖かいところから冷たいところへ行こうとする性質があるから生きてる人間が着用してる限り湿気は外に逃げる
熱帯雨林だと湿気が逆流する事があるらしいが、日本で使ってる限りは平気だな
0876底名無し沼さん (ワッチョイ 5770-HHD7 [182.165.151.127])
2019/04/01(月) 22:54:48.82ID:wGkf7yXu00877底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-c8UF [126.182.198.255])
2019/04/01(月) 23:29:07.34ID:raxtOmLXpでも撥水しなくなったウェアを着てると濡れた生地のせいで体温が下がって汗が蒸発しない→気温差が生じない→濡れて冷えるの悪循環になるからメンブレンの性能以上に不快になる
そこで現れたのが表面が保水しないアウトドライだけど、ザックやグローブやらばかりでイマイチウェア素材として広がらないのが残念
0878底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-RAeU [1.75.253.201])
2019/04/01(月) 23:35:27.34ID:atxDKl/pd0879底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-A+0w [126.141.10.21])
2019/04/02(火) 05:10:38.08ID:rKaBAD/E00880底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-qf2E [153.157.216.167])
2019/04/02(火) 06:17:14.06ID:LXWoHNOnM0881底名無し沼さん (ワッチョイ 57bf-9eNY [118.106.135.24])
2019/04/02(火) 06:18:13.11ID:nLSarK7M00882底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-HE+o [150.66.77.248])
2019/04/02(火) 10:35:13.53ID:ZQru3d4vMゴアテックス公式(たぶん)の動画もあるしね
湿度(気体)と水の膜(液体)で条件が別ですね
ついでに、洗濯だけで撥水はほぼ回復するとも言ってたと思う
0883底名無し沼さん (ガラプー KK4f-teov [07001130143514_ac])
2019/04/02(火) 11:56:42.86ID:51IbAV91K0884底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-34ey [111.107.186.9])
2019/04/02(火) 12:21:11.57ID:+9+FSDYpa0885底名無し沼さん (ワッチョイ d743-3q9k [124.154.90.165])
2019/04/02(火) 12:44:20.82ID:Va1PQo/k0未だに冷戦時代の知識のままの年寄り?
0886底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-NK5c [111.239.93.148])
2019/04/02(火) 15:56:16.59ID:e3wTem7Da水でベタベタの手何もしなくても10秒では乾かないのにそんなこと有り得るの?
0887底名無し沼さん (ワッチョイ 1789-c8UF [180.51.68.35])
2019/04/02(火) 17:17:17.75ID:AQTwD//O0温度差があれば顕著に特性が活かせる
レインウェアでも似たような事が出来るから試してみてくれ
まあ内側の生地がある程度保水するから完全には同じ状態作れないけど
0888底名無し沼さん (スッップ Sdbf-6NnN [49.98.133.178])
2019/04/02(火) 17:23:46.41ID:XgM3KYB5d真夏の渓流釣りとか透湿素材じゃないと汗に溺れる事になるし
0889底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0b-BECJ [126.35.198.126])
2019/04/02(火) 17:28:02.59ID:hkyiiFlJp直ぐに放出されるのか。
外気温と体温と言うかシェル内の温度差
凄いだろうし。
0890底名無し沼さん (ワッチョイ f7f3-hY2r [114.186.109.202])
2019/04/02(火) 17:32:35.02ID:vNuBOtRs0春秋あたりでも履ける様に通気性のあるブリーズドライテックで出してくれないかな
0891底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-5Bas [121.116.28.231])
2019/04/02(火) 17:35:05.78ID:G3VYv3rg00892底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-BECJ [126.11.10.45])
2019/04/02(火) 19:16:03.01ID:fAYTezZW0防風や防寒には良いけど
真夏の豪雨下では透湿性に期待できない
という事になるな。
0893底名無し沼さん (ワッチョイ 57bf-9eNY [118.106.135.24])
2019/04/02(火) 19:20:17.27ID:nLSarK7M00894底名無し沼さん (ワッチョイ 17cb-vYww [14.11.6.192])
2019/04/02(火) 21:45:06.76ID:4AHu6MNf00895底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-c8UF [126.182.198.255])
2019/04/02(火) 22:13:20.65ID:tSLxtovUp実際ミクロテックスとゴアテックスの裁判沙汰になった頃に透湿素材が最も透湿性を発揮する外気温は云々って論文を見た事がある
確か0度近くが一番透湿性を発揮できたはず
>>893
フェスとか樹林帯のハイキングならゴア以外の通気性のある素材がオススメ
eVentとかブリーズドライテックとかならゴアより涼しく感じるはず
0896底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-RAeU [1.75.253.201])
2019/04/02(火) 23:49:34.63ID:wx3gAyWpd0897底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-IwGR [153.235.191.84])
2019/04/03(水) 11:31:00.42ID:RBY1NXGGM0898底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-CFgo [126.152.202.116])
2019/04/03(水) 20:32:13.51ID:Pt7aqQMHpゴアテックスのスタッフバックに濡れた衣類入れとくとみるみる乾いていくよ。
0899底名無し沼さん (アウアウクー MM0b-Y5ho [36.11.225.194])
2019/04/03(水) 20:35:37.24ID:GOYHjeyJM0901底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-BECJ [126.11.10.45])
2019/04/03(水) 22:30:11.55ID:ClPpyVEr00902底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-NK5c [111.239.95.179])
2019/04/03(水) 23:18:56.18ID:MJUPity5aんなアホな
0903底名無し沼さん (ワッチョイ bb2b-6WsE [119.25.26.226])
2019/04/04(木) 06:14:54.42ID:wSt0o4ib00904底名無し沼さん (ワッチョイ bb9e-Mhq1 [183.176.37.50 [上級国民]])
2019/04/04(木) 12:49:57.54ID:mJDq8rtC00905底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-A+CE [153.235.191.84])
2019/04/04(木) 15:21:34.40ID:l5SYix66M0906底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-Z4YX [121.115.234.105])
2019/04/04(木) 15:35:56.27ID:X3cR3O2/00907底名無し沼さん (ワッチョイ 63f1-BZhk [221.191.212.246])
2019/04/04(木) 19:17:47.20ID:Zf+nF9On0って具体的にはどれ?
0908底名無し沼さん (スププ Sd03-JThg [49.98.51.44])
2019/04/04(木) 20:09:49.59ID:cnxt1guJd0909底名無し沼さん (ワッチョイ bd9f-lONI [180.199.63.19])
2019/04/04(木) 20:15:51.22ID:P6xbxKD300910底名無し沼さん (ワッチョイ 25dc-hXLx [114.171.69.206])
2019/04/04(木) 21:24:57.26ID:bXGb9UKL00911底名無し沼さん (ワッチョイ 8b8e-jGGy [49.250.90.209])
2019/04/04(木) 23:04:05.59ID:Bc//vHX900912底名無し沼さん (ワッチョイ 2d8d-IUo8 [182.165.34.63])
2019/04/05(金) 15:11:35.85ID:WKIVTioC00913底名無し沼さん (ワッチョイ 2512-Z4YX [114.190.64.250])
2019/04/05(金) 16:14:26.81ID:XhQ4yzhR0お勧めの洗剤や防水処理剤ある?
モンベル純正がお勧め?
もっと効果的でお安いモノがある?
また、ダウンは専用洗剤あるけどノーマルモンベル中性洗剤だとダメなの?
皆さんどうしてる?
0914底名無し沼さん (ワッチョイ e394-V/f8 [125.2.86.169])
2019/04/05(金) 22:25:41.22ID:iIEodQO90ダウン…エマール、アクロン
ぶっちゃけ柔軟剤入ってなければなんでもいい
0915底名無し沼さん (ワッチョイ 8b8e-jGGy [49.250.90.209])
2019/04/05(金) 23:33:38.38ID:U7Xa9RJI0シェルでもアンダーでもこれ一本で
0916底名無し沼さん (ワッチョイ abe1-6WsE [121.94.139.121])
2019/04/05(金) 23:49:14.81ID:mZ73z3MR0洗浄は中性で蛍光増白材入ってなければなんでもいい
撥水材はモンベルのがニクワックスより安かったかな
0917底名無し沼さん (ワッチョイ 2d70-Y25C [182.165.151.127])
2019/04/06(土) 00:00:53.01ID:W2NQDouM00918底名無し沼さん (ワッチョイ 2512-Z4YX [114.190.64.250])
2019/04/06(土) 00:53:19.96ID:4g9GRzCI0今期、スキーウエアにモンベルアルパイン導入したら、快適すぎて驚いた
以前は寒くて惨めな思いすること多々あったけど、モンベルウエアに替えて皆無だった
真冬の猛吹雪の中でもほとんどその風雪を感じない遮蔽感と汗濡れの無さ
こりゃもう普通のウエアには戻れないわ
だが、
そんなモンベルウエアもキャンプには向かないのかな
火の粉が飛んだだけで穴開きそう
0919底名無し沼さん (ワッチョイ 2512-Z4YX [114.190.64.250])
2019/04/06(土) 00:55:53.83ID:4g9GRzCI0それって、普通の洗濯するときのモノそのまま使ってるって事なのかな?
アウトドア系専用のモノを使う必要ないって事かな
0920底名無し沼さん (ワッチョイ ad3d-cJRJ [118.240.22.248])
2019/04/06(土) 01:07:12.38ID:rsdrKGWy0>>916さんが書いてくれてるだろ
0921底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp49-fNzx [126.247.129.104])
2019/04/06(土) 01:08:24.08ID:iQtR59vDpフエゴパーカってのがあるぞ
0922底名無し沼さん (ワッチョイ 3508-BZhk [160.13.237.191])
2019/04/06(土) 01:44:18.20ID:IqKEOaTc0撥水剤は洗濯直後にすぐやるものだと思う
シーズン終わりにして仕舞っておいてもそこまで目くじらたてなくていいと思う
シーズンはじめならもう一度洗うハメになる
0923底名無し沼さん (ワッチョイ 3508-BZhk [160.13.237.191])
2019/04/06(土) 01:56:07.46ID:IqKEOaTc0モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part127
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1552927067/
0924底名無し沼さん (ワッチョイ 8d46-aQs8 [60.46.19.112])
2019/04/06(土) 07:02:34.80ID:KubBus3v0ダウンはナノックスだめなの?
0925底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-/kID [111.105.21.190])
2019/04/06(土) 15:19:52.42ID:/5Dy+hX+0ぐるっと一周して買うものもなく帰ってきた、いつものパターン。
抽選は過去最低のステッカー・・・。
子連れだと楽しめそうだよね。
0926底名無し沼さん (ワッチョイ 2512-Z4YX [114.185.92.130])
2019/04/06(土) 15:26:31.51ID:MC5oUcsw0アタックでいいよね?
だが
液体は中性だが粉だと弱アルカリになるのはなぜだ
一般的に粉石鹸の方が洗浄力強いよね
機能性ウエアには粉石鹸アルカリだとダメージがあるって事?
0927底名無し沼さん (ワッチョイ ad3d-cJRJ [118.240.22.248])
2019/04/06(土) 15:34:34.04ID:rsdrKGWy00928底名無し沼さん (スププ Sd03-jGGy [49.96.4.36])
2019/04/06(土) 15:57:01.03ID:bHpyq2OJdダウンはぺちゃんこの衝撃になったら嫌なので専用使ってるよ
たぶん大丈夫と思うけど
0929底名無し沼さん (ワッチョイ 2512-Z4YX [114.185.92.130])
2019/04/06(土) 16:27:24.22ID:MC5oUcsw0アタックゼロ
https://www.kao.com/jp/attack/atk_zero_00.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PNNDW79/
蛍光剤不使用となってるけど、入ってるとダメなの?
0930底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-IUo8 [210.149.253.129])
2019/04/06(土) 17:06:38.51ID:/H5IHk4LM俺は酒当たった、呑まんけど
0931底名無し沼さん (ワッチョイ abe1-6WsE [121.94.139.121])
2019/04/06(土) 17:07:18.08ID:ueKowBNc0化繊にはダメージくる、何度もアルカリで洗うとよく劣化するのが分かる
肌着とか消耗品扱いで一年二年で使い捨てるならいいけどね
0932底名無し沼さん (ワッチョイ ad2b-BZhk [118.91.192.201])
2019/04/06(土) 18:07:23.75ID:rcmPjmpS0普通は石鹸より合成洗剤の界面活性剤ほうが洗浄力強いので、石鹸は弱アルカリで洗浄力を補ってる
中性洗剤と良くいうけど弱アルカリの石鹸でも可
ニクワックスは弱アルカリ
0933底名無し沼さん (スププ Sd03-N0Uo [49.96.42.174])
2019/04/06(土) 18:12:40.04ID:4733SFb7d0934底名無し沼さん (ワッチョイ e3d7-X9fe [61.87.5.188])
2019/04/07(日) 05:59:13.92ID:WfRM0Paf0「アルカリは劣化する」キリッ
それよりドラム式は叩いて洗うから泥に強く油は苦手 縦型はその逆
ドラム式で油を落としたければ 洗濯前に食器用中性洗剤を超音波歯ブラシで油汚れに当てればいい
0935底名無し沼さん (ワッチョイ 8b0d-kE2b [49.253.13.178])
2019/04/07(日) 07:42:07.14ID:RkVaBGrZ00936底名無し沼さん (ワッチョイ e3d7-X9fe [61.87.5.188])
2019/04/07(日) 08:36:30.33ID:WfRM0Paf00937底名無し沼さん (ワッチョイ ad3d-cJRJ [118.240.22.248])
2019/04/07(日) 09:41:21.75ID:j1I8ARun0これが後のドラムの角度が変わる新型洗濯機、登場の瞬間である。
0938底名無し沼さん (スププ Sd03-N0Uo [49.98.63.217])
2019/04/07(日) 09:47:39.13ID:sBj1SB8Pd0939底名無し沼さん (ワッチョイ 9d16-ZK8F [126.141.10.21])
2019/04/07(日) 09:57:03.35ID:vdWN9BuJ0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。