オーライトH1R NOVA
今さっき冷凍庫を開けたらなんとそのまま生きてました
すぐにトイレに入って真っ暗の中で明るさを確かめたけど電圧が下がった様には感じなかった
事実は教科書より奇なり
これが充電式リチウムイオンの現実でありクオリティの高い製品の信頼性という事だろう
モンベルのヘッデンにエネループを使えば同じ実験をすれば製品本体のクオリティが解る、けどモンベルのヘッデンはLEDじゃなく電球だからな、そこの違いで使えなくなるかもしれんね

ラドウェザーに話は戻るがボタン式リチウムイオン電池が低温にどれだけ耐えられるか、それと液晶がどれほどの低温に耐えられるかだろう
現実に-5度の表示は一応したからね、氷点下では使えないという教科書通りの意見は正確では無いね