道志みちのキャンプ場を語れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/02/14(木) 07:31:22.80ID:eUG0LXup多過ぎてどこへ行けばいいかわからず結局道志の森に行ってしまいます。
ここは良かったみたいな話が聞きたいです。
0238底名無し沼さん
2019/05/23(木) 17:02:51.36ID:flvE+Aq50239底名無し沼さん
2019/05/23(木) 21:07:10.23ID:16OgKI9o0240底名無し沼さん
2019/05/23(木) 21:10:35.07ID:zAv4bJ/t0241底名無し沼さん
2019/05/23(木) 21:41:33.37ID:TbT8IT/l0242底名無し沼さん
2019/05/23(木) 22:05:56.49ID:BI7Bmmh20243底名無し沼さん
2019/05/23(木) 22:26:46.10ID:rKpfFE0P0244底名無し沼さん
2019/05/24(金) 01:49:35.87ID:1YhgN+C8プロならキャンプ場やリゾート地じゃなくて、
都市部の橋の下とかガード下だろ?
多摩川や荒川のプロキャンパーは、自給自足の本物だぞ!
0245底名無し沼さん
2019/05/24(金) 11:19:06.78ID:A3Uu/jYaホームレスは生活でやってるし、キャンパーは趣味でやってんだろ
0246底名無し沼さん
2019/05/24(金) 11:19:41.56ID:xmrvuWSBプロ試験とかあるのかな?w
0247底名無し沼さん
2019/05/24(金) 11:19:55.92ID:A3Uu/jYa0248底名無し沼さん
2019/05/24(金) 13:25:06.33ID:JBiNp9wDあああああ 俺ジェントスのエクスプローラー EX-777XP買ったけど
ランプがいいんですかね 雰囲気ですかね? ランプは 癒されるというかね
0249底名無し沼さん
2019/05/24(金) 14:30:15.68ID:kqqNTzhULED系は便利で一酸化炭素中毒や火災の心配ないけど尖った感じの光がなぁ
屋内用にはLED 屋外用にガスで使い分けてる
ホワイトガソリンのやつもほしいけど燃料を統一したいからガスで揃えてる
0250底名無し沼さん
2019/05/24(金) 19:55:02.26ID:6Qs5hQWv0251底名無し沼さん
2019/05/25(土) 03:24:35.24ID:JLm8/1cq初心者やニワカキャンパーに限って、
異常なまでに動画や静止画を撮影しまくって、イチイチ持ち物を紹介したり、
他人に迷惑を掛けてる事にも気付かずに、
集団でギャーギャー騒いだりしてキムチ臭くてタマラン!
タヒねば良いのに!
0252底名無し沼さん
2019/05/25(土) 04:17:34.52ID:FVGv2Ww8最後の3行が無ければ、、、
まあなんだ、俺と一緒に少しずつ大人への階段を上ろう
0253底名無し沼さん
2019/05/25(土) 04:34:51.58ID:6PE4Geofいや、キャンプ用ではなくて普通に買い物で使うやつだよ。
段ボールに野菜入れて自転車の荷物縛るようなゴム紐でぐるぐるしてます。
一人か二人ならインスタキャンパーでも無い限りそんなに荷物必要ないでしょ?
流行りだから彼らもあれが楽しいなら否定はしないけど、道志なんかにオフバイクで来るようなこのスレにはびこる連中はww
ブランドキャンプとは人種が違いすぎるから参考にはならないかもしれない
0254底名無し沼さん
2019/05/25(土) 06:56:57.91ID:nQ8m2Yek0255底名無し沼さん
2019/05/25(土) 11:03:16.95ID:sdrKFEjh0256底名無し沼さん
2019/05/25(土) 11:24:32.39ID:DEoSmDzC4時に家を出たら近所の小学校の校門脇に50人位場所取りのために並んでたわ@相模原
0257底名無し沼さん
2019/05/26(日) 20:42:56.79ID:/+2nBLYv最近、タープ泊に興味があってテントなしで行こうと思ってるのですが夜になるとかなり寒いですかね?
0259底名無し沼さん
2019/05/26(日) 21:38:39.54ID:/+2nBLYvありがとうございます!タープ泊だと装備が少ないので、その分寝具はしっかり用意して臨みたいと思います。
0260底名無し沼さん
2019/05/27(月) 08:18:56.82ID:E+G3X+PD0263底名無し沼さん
2019/05/27(月) 12:01:58.50ID:E+G3X+PDマジであいつのテントに穴あけばいいのに
0264底名無し沼さん
2019/05/27(月) 18:07:55.52ID:ZeLaNFrF0265底名無し沼さん
2019/05/27(月) 18:19:14.55ID:wafdj1k5すんげー分かる。 あれは何が楽しんだろ?
現実社会からリフレッシュする為に山に来てるはずなのにね。
キャンプとBBQの区別ついてない。
0266底名無し沼さん
2019/05/28(火) 02:49:35.58ID:hJtbUi75ズバリ言うと、イヤホンとかヘッドフォンで聴けよ、クソがっ!!
って思うね!
ロックが好きな奴も居れば、演歌や民謡が好きな奴も居るだろうし、
アニソンを合唱したい奴も居るかも知れん!
長渕や矢沢永吉の信者も居るかも知れん!
皆が好き勝手に大音量で音楽を流したら、大変な事になる。
管理棟に行ってスタッフに対応してもらうのがベストだぬ
0267底名無し沼さん
2019/05/28(火) 08:05:40.72ID:8p/nLY3W0268底名無し沼さん
2019/05/28(火) 10:59:50.80ID:w+ygKBXo0270底名無し沼さん
2019/05/28(火) 21:06:38.04ID:nIe9Cb4Dまさか音楽垂れ流しにしたまま本人がココに居るとは思わなかったんだw
やっぱり、キャンプ場でキムチチゲ食べながらK-POP聴くのは最高だよねw
0272底名無し沼さん
2019/05/29(水) 10:46:22.20ID:/OLiEi8Y0273底名無し沼さん
2019/05/29(水) 14:41:09.73ID:NjXcKy5W0274底名無し沼さん
2019/05/29(水) 15:12:12.08ID:mJlOcEc/魚が釣れて子供が子供が少ない所で(無理難題) 釣り好きがいるんですよ
0275底名無し沼さん
2019/05/29(水) 15:18:41.34ID:RLuQDaGi0276底名無し沼さん
2019/05/29(水) 18:39:14.25ID:pb6drR1B釣りが好きな人は、あんたよりそういう事に向いた場所の事は知ってるよ。その人かその人の釣り仲間に教えてもらえば?
0278底名無し沼さん
2019/05/29(水) 20:11:05.64ID:5oGUqanG0279底名無し沼さん
2019/05/31(金) 12:10:20.95ID:YSTCmKOm混むな、嫌だなあ
0281底名無し沼さん
2019/05/31(金) 16:39:20.06ID:YSTCmKOmそうだったかな?
キャンプ場から歩いて行く途中に上がり始めたから気がつかなかったな
すいてるし間近で見れて大迫力だし最高だったよ
あれ見たら都会の花火大会は行く気にならんわ
https://i.imgur.com/vXgB3NL.jpg
0282底名無し沼さん
2019/06/01(土) 09:17:44.11ID:lc6KFFTO管理人いるとこなら日中だろうが注意するようお願いしに行くわ
言うて音楽流す側も悪気がない人の方が多いし、注意されれば割とあっさり音量下げたり止めたりしてくれる
まあ動いてくれない管理人もいるからダメ元だけどね
ただトラブルの元になるから自分では絶対行かない方が良いのは確か
0283底名無し沼さん
2019/06/01(土) 09:27:27.92ID:d+mZQfkw0284底名無し沼さん
2019/06/01(土) 09:35:18.63ID:b6DupLEx0285底名無し沼さん
2019/06/01(土) 09:36:07.72ID:MARQUWn50286底名無し沼さん
2019/06/01(土) 10:24:55.07ID:b6DupLEx0287底名無し沼さん
2019/06/01(土) 13:49:58.17ID:mXf5QMwv0288底名無し沼さん
2019/06/01(土) 17:57:49.83ID:SuMvlkRQだから、宮ヶ瀬湖の魚が糖尿病になったんだな
0289底名無し沼さん
2019/06/02(日) 05:47:19.03ID:QKsi0Ux3虫が嫌で夏キャンプしない人けっこういるんだな
俺は寒いの苦手なので冬はやだ 関東で人少ない時期だけど
0290底名無し沼さん
2019/06/02(日) 09:32:12.33ID:KEB76DE8それでもやはり2泊分払うんだよね?
0291底名無し沼さん
2019/06/02(日) 09:49:11.46ID:iGUJqllH夜遅くて受付も閉まってたら朝来たことにしとけば大丈夫じゃないか
0292底名無し沼さん
2019/06/02(日) 13:51:41.56ID:QJOCAIxKただでさえ安いんだからちゃんと払いましょう
0293底名無し沼さん
2019/06/02(日) 15:41:48.54ID:JnXwBpZu0294底名無し沼さん
2019/06/02(日) 16:36:48.74ID:TGSK0q9n0295底名無し沼さん
2019/06/02(日) 21:13:32.14ID:aVItNeXc0296底名無し沼さん
2019/06/03(月) 00:35:27.98ID:3wl9Lbuw0297底名無し沼さん
2019/06/03(月) 16:41:35.35ID:3VTrgFpr0298底名無し沼さん
2019/06/04(火) 01:59:42.80ID:wSK3KnME0301底名無し沼さん
2019/06/04(火) 16:44:58.60ID:SYfgECkmR413の青野原野呂キャンプ場を紹介するよ!他言無用で
0302底名無し沼さん
2019/06/04(火) 17:50:01.03ID:foCscBH4道志にはキャンプ場は沢山有るけど、無限な訳ではない。いくつかに絞り込んで、自分の足で直に下見に行けば良いんじゃないかな。何ヶ所か覚えていて季節や目的に合わせて選べるようにしとけば理想的じやない?
0304底名無し沼さん
2019/06/04(火) 20:32:54.62ID:KlVp+6vY常連客に特別待遇っつーかさー!
食事無料とか生ビール1杯無料とか、
ああゆうのは、一般利用者としては陰でコソコソとやってほしい。
0305底名無し沼さん
2019/06/05(水) 22:17:42.44ID:RxmMiiB6おれは元「常連客」だったんだけど、
最近はあのノリが苦手になってきて足が遠のきがちだ
0306底名無し沼さん
2019/06/06(木) 07:23:36.07ID:b7PoWH700307底名無し沼さん
2019/06/07(金) 02:22:03.06ID:ETooLmAGザキ姉のサービス精神は、
あからさまにやり過ぎなんだよな!
ネット系のクチコミで宣伝効果を狙ってるんだろうけど、
常連として優遇されてる連中って、
大体がブログとか動画サイトやSNSでいちいちクダラナイ事を上げて喜んでる連中なんだよな
うちの仲間は、仲間内だけで楽しみたいメンバーだから久保には行かない。
0308底名無し沼さん
2019/06/07(金) 06:53:30.62ID:7w/RCDmD0309底名無し沼さん
2019/06/07(金) 13:32:51.98ID:ElSLT8fP0310底名無し沼さん
2019/06/07(金) 13:46:55.50ID:x2+RkRC60311底名無し沼さん
2019/06/07(金) 14:33:32.95ID:kGmlef+8気をつけなはれ、泣いて帰って来てもしらんがな
0312底名無し沼さん
2019/06/07(金) 15:17:59.29ID:BmR+De3f0313底名無し沼さん
2019/06/07(金) 16:05:12.76ID:k7lpmqBl0314底名無し沼さん
2019/06/08(土) 21:43:51.86ID:558y+vZXゆるきゃんコラボのキャンプ場を見てりゃ酷すぎるのがわかるね
ふもとなんてGWみっちりだったぞ
0315底名無し沼さん
2019/06/08(土) 23:28:05.57ID:6FsDCxWc0316底名無し沼さん
2019/06/08(土) 23:29:52.36ID:9ijRIh1eビショビショなまま普通にいつも通りパッキングしちゃうの?
0317底名無し沼さん
2019/06/08(土) 23:36:38.71ID:rldigi0o走ってても雨でシールドが雲って前が見辛いし心の中でウォンウォン泣きながら早く止まないかな〜なんて思いながら旅を続けるのさ
君に分かるはずがない、行ったことがなけりゃ〜 ショボン
0318底名無し沼さん
2019/06/08(土) 23:39:47.38ID:9ijRIh1e雨の中でのキャンプはちょっと憧れるけど 後片付けがどうしても面倒臭くて絶対に雨が降らなそうな日しか行かないわ
帰ってからまた干して...とかわしには無理w
0319底名無し沼さん
2019/06/09(日) 10:37:17.01ID:rKjpFnCU0320底名無し沼さん
2019/06/09(日) 10:47:21.71ID:np06dr6k管理棟周辺のみ?
0321底名無し沼さん
2019/06/09(日) 14:39:25.43ID:y1o4H3FO0323底名無し沼さん
2019/06/10(月) 11:28:50.87ID:RLTX/Glz0324底名無し沼さん
2019/06/11(火) 08:36:46.62ID:XF9q+Fkq0325底名無し沼さん
2019/06/11(火) 13:37:47.66ID:s4yRLAw9逆に空いてそうだとプラスに考えるかねぇ
0326底名無し沼さん
2019/06/11(火) 17:26:28.19ID:XdPuD0Nw0327底名無し沼さん
2019/06/12(水) 00:44:14.35ID:/GUS7PLEかなり広い場所と聞いています
0328底名無し沼さん
2019/06/12(水) 04:23:52.30ID:vG/KJ6JJメリット:広く爽やかな林間キャンプ場
デメリット:WIFIの範囲が狭い(管理棟付近のみ)
結論:もう行くしかないっ!\(^-^)/
0329底名無し沼さん
2019/06/12(水) 05:23:41.78ID:YUSRWqbH良いところと悪いところって事か?あれメリデメでもあってる気がしてきた
0330底名無し沼さん
2019/06/12(水) 07:45:41.26ID:W0ZAu/dK0331底名無し沼さん
2019/06/12(水) 12:53:35.79ID:F33nUyLE焚き火も油断すると消えるし
0332底名無し沼さん
2019/06/12(水) 12:56:36.75ID:McjY1EMu0333底名無し沼さん
2019/06/12(水) 14:13:25.29ID:FH2J9DNB0334底名無し沼さん
2019/06/12(水) 15:06:12.12ID:ktFrO6Q4確かに森林サイトだと延々とたれてきて嫌だよね
ただdqnと虫が格段に少なくなるのは雨の恩恵のひとつ
0335底名無し沼さん
2019/06/12(水) 15:13:14.96ID:AW4w2Asg錆やカビそうで
0336底名無し沼さん
2019/06/12(水) 16:40:08.64ID:HjWjXNyP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています