トップページout
1002コメント218KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/02/11(月) 18:03:56.38ID:ACCbZLri
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse

※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第21集
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546694136/

ここが本スレです。馴れ合い隔離スレはこちら↓
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549807623/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0763底名無し沼さん2019/04/10(水) 11:02:17.19ID:0yi0INVA
がんばれヨ〜キ〜
https://pbs.twimg.com/media/D3oDijwU0AALLg8.jpg
0764底名無し沼さん2019/04/10(水) 11:28:55.64ID:g2IIHT+A
>>760
花見停滞かな
0765底名無し沼さん2019/04/10(水) 11:38:42.92ID:XNFzhQYu
>>762
それは装備だけの問題であって技術は全く別物かと
0766底名無し沼さん2019/04/10(水) 12:37:22.62ID:/VmUJEjM
>>761
>>762
焼山の想定火口内(山頂から半径1キロ)の入山規制は解除になったようですね。
0767底名無し沼さん2019/04/10(水) 12:46:42.05ID:wrNvK2FV
佐渡から海流に乗って利尻ワープ
0768底名無し沼さん2019/04/10(水) 16:28:15.90ID:vldYUO6W
>>765
滑走技術の事いってる?
一緒だよ

一昔前の高下駄みたいなディアミールしか知らんの?
0769底名無し沼さん2019/04/10(水) 16:58:28.87ID:ul9PsmRu
>>719
[総合]
2019年4月17日(水) 午後4:05〜午後4:20
グレートトラバース 15min. 百名山一筆書き踏破への道「宮之浦岳」

やっぱり週一放送なの
0770底名無し沼さん2019/04/10(水) 17:21:04.53ID:SqcsO8eB
初放送のまま半年で紹介とナレーションしてたけど
週一だと一年以上かかるのではないか
0771底名無し沼さん2019/04/10(水) 17:23:56.29ID:EBIU0CPj
焼山登れるのか 行ったことないから映像見るの楽しみだな
0772底名無し沼さん2019/04/10(水) 18:07:52.90ID:fBysbrgk
週1とか2年かかるぞ
0773底名無し沼さん2019/04/10(水) 18:21:00.17ID:bxL6CxFb
1の15min終わったら何がはじまるんです?
0774底名無し沼さん2019/04/10(水) 18:27:37.33ID:nHx4RBlw
そりゃ2の15分
0775底名無し沼さん2019/04/10(水) 18:35:52.11ID:/30jDHfv
その頃には3の15分はじめるのにちょうどいいな
0776底名無し沼さん2019/04/10(水) 18:56:42.81ID:ETyxKBxg
>>771
今高田だから妙高-火打-焼山-雨飾かな
0777底名無し沼さん2019/04/10(水) 19:20:26.28ID:et9cQ3qH
やはり1のOPテーマが一番かっちょいいわ。
3とか力抜けるわ。
0778底名無し沼さん2019/04/10(水) 19:46:44.39ID:7ZlAraUL
100名座山を最初から最後まで15分で放送するんじゃなくてテーマを決めて編集したのを週一で放送する感じ?
0779底名無し沼さん2019/04/10(水) 19:54:41.91ID:RBM15qLW
>>768
技術戦とか出てる九州のスキーヤーが北海道の非圧雪コース行ってコケまくってたのを見てるから、アルペン=山スキーは到底納得できない
0780底名無し沼さん2019/04/10(水) 20:33:15.04ID:ul9PsmRu
グレートトラバース15min.百名山一筆書き踏破への道
初回放送 BSプレミアム 2015年1月5日〜6月12日 全92回

 プロローグ 宮之浦岳 大隈海峡 開聞岳 霧島山
 祖母山 阿蘇山 九重山 関門海峡へ 山陰道
 大山 中国山地 石鎚山 剣山 鳴門海峡
 大峰山 大台ヶ原山 伊吹山 北国街道 荒島岳

 白山 飛騨路 恵那山 光岳 聖岳
 赤石岳 荒川岳 塩見岳 間ノ岳・光岳 鳳凰山・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳
 空木岳・木曽駒ヶ岳・御嶽山 乗鞍岳・焼岳・穂高岳 槍ヶ岳・常念岳 笠ヶ岳 鷲羽岳
 水晶岳 黒部五郎岳・薬師岳 剱岳 立山 鹿島槍・五竜岳・白馬岳

 雨飾山 火打山・妙高山 高妻山 草津白根山・四阿山 浅間山
 美ヶ原・霧ヶ峰 八ヶ岳・蓼科山 瑞牆山・金峰山 甲武信ヶ岳 両神山
 雲鳥山・大菩薩嶺 富士山 天城山 丹沢山 筑波山
 赤城山 皇海山 男体山・日光白根山 武尊山 谷川岳(前編)

 谷川岳(後編) 苗場山 巻機山 魚沼駒ヶ岳・平ヶ岳 尾瀬・至仏山
 燧ヶ岳・会津駒ヶ岳 那須岳 磐梯山 安達太良山 吾妻山
 飯豊山 蔵王山 朝日岳 月山 鳥海山
 早池峰山 岩手山 八幡平 八甲田山 岩木山

 津軽海峡 後方羊蹄山 幌尻岳(前編) 幌尻岳(後編) 富良野
 十勝岳 大雪山 トムラウシ山 阿寒岳 斜里岳・羅臼岳
 利尻水道 利尻岳
0781底名無し沼さん2019/04/10(水) 21:01:55.02ID:3i0GQn0H
北アルプスでもコースタイムの半分以下でこなしちゃうんだから、
例えば丹沢縦走とかヨーキにとっては楽勝なんだろな
0782底名無し沼さん2019/04/10(水) 22:53:31.48ID:C4UZusSc
丹沢、百の時は丹沢三峰から下山、二百もそうかな?
だとしても相当早そう
コースタイムの半分とかか
15minでも大してやらないくらいのさらっと歩いてるんだろう
0783底名無し沼さん2019/04/10(水) 23:52:48.65ID:P/zzmue5
>>777
そりゃ、とあるハリウッド映画の主題歌だったからな。
結構面白い映画だったぞ。
0784底名無し沼さん2019/04/11(木) 00:19:31.12ID:jIQEfT71
撮影、スタッフいなければ、4割くらいでサクッと行くだろうな。
0785底名無し沼さん2019/04/11(木) 06:46:03.25ID:cl2X6In7
グレートトレーニング総合でやってたんか
0786底名無し沼さん2019/04/11(木) 06:56:27.36ID:dO3xFPk6
>>779
九州のスキーヤーってのはツッコミどころか?

容器の場合はホテル出発した平地の時点で
クライミングサポート上がってたからな
お察し
0787底名無し沼さん2019/04/11(木) 07:51:26.63ID:zpDsYkT6
>>786
スレの流れを見て理解できないのか…
0788底名無し沼さん2019/04/11(木) 09:28:55.04ID:zM39t925
300名山の15分版の放送まで2年も待てない
そろそろ九州編だけでも放送開始してくれ
0789底名無し沼さん2019/04/11(木) 13:31:57.51ID:oZTjqaGC
ひばり食堂は7月頃に放送か?
わんこそばのお姉さんは来年か?
0790底名無し沼さん2019/04/11(木) 13:59:00.71ID:LbXQh1Jj
わんこそばのおねえさんはまだ働いてるのかな?
0791底名無し沼さん2019/04/11(木) 15:43:35.82ID:KTmNY6C3
ただ歩いてないで次の嫁さがせよヨウキ。
でなきゃモノクロで我慢するようだぞ
0792底名無し沼さん2019/04/11(木) 16:37:51.16ID:2TzCduBO
抜けた緑は正解だったようだな
0793底名無し沼さん2019/04/11(木) 16:40:12.62ID:dO3xFPk6
再放送さすがにもう飽きたわ
0794底名無し沼さん2019/04/11(木) 17:44:16.85ID:1RCBegPY
グレトラ3もアルプス過ぎたら見る気なくなりそう
0795底名無し沼さん2019/04/11(木) 18:02:15.46ID:kHqmK4bF
>>794
だな

あとは地元の山とか
0796底名無し沼さん2019/04/11(木) 19:08:57.82ID:OJXsTuY/
>>794
3は北アルプスこそ放送も終わったものの、まだまだ南アルプス、中央アルプスはじめ、まだまだ先に登山ごと残している。
ただそこに至るまでのひと冬の筑波山だの見る気は失せているが。
0797底名無し沼さん2019/04/11(木) 19:36:14.51ID:1RCBegPY
何て言うか、1の時は一年のタイムリミット設けて限界に挑む高揚感と疾走感があった
3ではもっとゆっくりひとつひとつの山を味わうみたいな事言ってて、結局ゼェハァ言いながら登ってナレーションでコースタイムの半分で踏破した!とかなんとか
必死でコースタイム削ったかと思えば冬は街でグダグダ過ごすし
ネタが尽きたなら一回中断してコンセプトと計画を再考してやり直せばとも思う
0798底名無し沼さん2019/04/11(木) 19:44:15.04ID:jaIl+dPd
アルプスも良いが上越の山々も良いよ
負けてないと思うんだが
0799底名無し沼さん2019/04/11(木) 20:05:16.84ID:QP1ZjjbQ
アルプスというか縦走がつまらん
同じような景色ばっか
やっぱロード歩いてふもとの集落があって地上から山頂までどんどん景色が変わって行く感じがいいわ
0800 ◆JPvdfpxSsg 2019/04/11(木) 20:38:05.81ID:3KqBnbou
意外とアルプスも面白いと思う。ももくろは嫌だなあ
800ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0801底名無し沼さん2019/04/11(木) 21:51:26.29ID:aAztL048
ももクロも一度どこかに登ってもらってほしいよ
0802底名無し沼さん2019/04/11(木) 22:16:39.66ID:WJ9wgRxP
ももクロ本編見ずにコメントしてるからな。山の番組って事もわかってない可能性ある(笑)
0803底名無し沼さん2019/04/11(木) 22:18:17.53ID:F/LDdUBC
ももクロの誰かが埼玉三峰山の妙法ヶ岳に登ったってここに報告なかったっけ
0804 ◆JPvdfpxSsg 2019/04/11(木) 23:49:45.54ID:3KqBnbou
>>802山への愛がないよね。
0805底名無し沼さん2019/04/11(木) 23:53:22.86ID:Y0azn/da
アルプスの登山風景なんて度の番組でも散々やってるから今更感強いよね
他の番組ではやらない下山風景に的を絞って放送すれば面白いと思う
番組開始は登山口じゃなく登り切った山頂から始まる
0806底名無し沼さん2019/04/12(金) 06:34:07.95ID:IMfIWWSI
下山なんて自分でも楽しくないのに
0807底名無し沼さん2019/04/12(金) 07:10:41.10ID:m1ffE7l/
>>798
それこそ真冬に妙高連山はスキーで登って欲しかったな
焼山北面台地とか絶景だよ
0808底名無し沼さん2019/04/12(金) 08:23:52.18ID:qBMJuCb9
まあ野伏ヶ岳はスキーで登ってるから次々回の放送辺りか?生暖かく見届けようじゃないか
0809底名無し沼さん2019/04/12(金) 09:42:06.47ID:LlpJbwqy
ももクロのセリフは全部ディレクターが台本書いてる
0810底名無し沼さん2019/04/12(金) 11:35:29.25ID:rLXBkbhD
>>747
クレイジージャーニーでカヤックだかのインストラクターやってるて言ってた
0811底名無し沼さん2019/04/12(金) 12:36:21.69ID:m1ffE7l/
カヤックなんて難しくないでしょ

あとは体力
0812底名無し沼さん2019/04/12(金) 12:48:31.48ID:mtlE4TVE
>>811
きみ海にも山にも行ったこと無さそうやな
0813底名無し沼さん2019/04/12(金) 12:54:15.47ID:srftgML5
俺以外に椀子蕎麦のお姉さんに目をつけてる輩がいるとはな
0814底名無し沼さん2019/04/12(金) 13:14:34.68ID:rTLYghx6
>>810
みなかみ町カッパCLUBのラフティングガイドです
https://company.kappa-club.com/000054.html
0815底名無し沼さん2019/04/12(金) 17:30:15.62ID:D4IKOr/j
はげかっぱ
0816底名無し沼さん2019/04/12(金) 17:31:02.21ID:rLXBkbhD
>>814
に、似たようなもんだな!
0817底名無し沼さん2019/04/12(金) 17:43:23.64ID:iPL120RF
ご苦労さん
0818底名無し沼さん2019/04/12(金) 20:05:07.40ID:msz21PkP
グレトラ三大美女
椀子蕎麦、セクシー女医
0819底名無し沼さん2019/04/12(金) 20:14:23.55ID:0vxg+xgJ
洗濯機婆
0820底名無し沼さん2019/04/12(金) 21:03:08.66ID:QBiB+AKl
チェーンソー婆婆は?
0821底名無し沼さん2019/04/12(金) 21:08:52.22ID:p4aKNG6R
>>818
ももクロ
0822底名無し沼さん2019/04/12(金) 21:39:12.25ID:O8sK4aoA
食事のシーンをもっと見たい
0823底名無し沼さん2019/04/12(金) 23:15:08.46ID:8UibE7Dq
>>818
サイン書くの中止ですかおばさん
0824底名無し沼さん2019/04/13(土) 05:34:30.03ID:+ezfkTg0
ついにヨーキも地上波解禁なったのか
0825底名無し沼さん2019/04/13(土) 14:59:33.16ID:sw1PxtD/
ふつうに若い女子がゆる〜い日帰りハイクするだけのをよーきアングルで追った番組どこかでやってないかなぁ
0826底名無し沼さん2019/04/13(土) 15:17:29.04ID:CqESi1CE
>>825
山旅日記
山のぼり☆大好き
0827底名無し沼さん2019/04/14(日) 14:40:15.24ID:JliVK3uX
カツ丼食え〜マグロ丼食え〜モロコシ生食え〜マンコそば食え〜
0828底名無し沼さん2019/04/14(日) 14:57:50.76ID:qe5Cq3/r
東野はひどすぎだな
スタジオやめろよ
0829底名無し沼さん2019/04/14(日) 19:07:55.06ID:xwNtS+Dy
ももクロよりはマシだろ
あの台本丸出しの大根コメントはいつになったら治るのか
0830底名無し沼さん2019/04/14(日) 19:55:11.26ID:l55QAn27
>>829
治らねえよ
わざとやってるんだし
0831底名無し沼さん2019/04/14(日) 20:30:00.79ID:kUL84fpQ
>>829
本編見ずにコメントしてるんだから仕方ないよ。
0832底名無し沼さん2019/04/14(日) 21:02:15.69ID:xwNtS+Dy
ゲストのコメントはいつも自然だけどな
0833底名無し沼さん2019/04/14(日) 21:23:10.60ID:6tPrfqEb
東野は自分で登山番組持ってるし、登山やってるからからいいよ
番組で立山の龍王岳登ってた。
https://dch.dmkt-sp.jp/special/ct/c90000033
0834底名無し沼さん2019/04/15(月) 13:14:39.14ID:ADO08Q6F
圧倒的にコメントがつまらない素人以下の東野でもか
0835底名無し沼さん2019/04/15(月) 13:20:26.37ID:wZzYBcTE
工藤夕貴>釈由美子>>>>>>>>>間>東野>真鍋>ももクロ
0836底名無し沼さん2019/04/15(月) 16:48:15.31ID:y6PmlpgE
ももクロいらねぇ
番組担当してるんだったら出演者のことに興味もてよインスタ知らんとか
それともNHKのお得意の台本なの?
0837底名無し沼さん2019/04/15(月) 18:24:23.92ID:UDsloAVF
>>836
「スゴーイ!」から、「さすがですね!」も併せて一言一句全部台本だよ。ヨウキがなんの山登ってるとかどんな景色がとか全く知らなくても興味がなくてもできる簡単なお仕事だよ。

AIロボに言わせた方が上手いぐらいだな。
0838底名無し沼さん2019/04/15(月) 21:24:32.91ID:lBjyx+/W
>>834
陽気の尻に言及したり
東野BEST3に田中正人達とのアドベンチャーレースが入ってたり
色々面白かったが
0839底名無し沼さん2019/04/15(月) 22:06:51.12ID:XSDHdIoN
ここっていつからももクロスレになったの?
0840底名無し沼さん2019/04/16(火) 05:49:26.18ID:v5eCnG7d
>>838
面白かった
ももクロはいらないけど
0841底名無し沼さん2019/04/16(火) 05:50:04.39ID:v5eCnG7d
アドベンチャーレースの再放送して欲しいな
0842底名無し沼さん2019/04/16(火) 06:06:05.82ID:odq+aGJR
ももクロそんなに目障りか?
ももクロいなかったら、ただ延々と歩いてるだけの映像になるじゃん
0843底名無し沼さん2019/04/16(火) 06:24:13.14ID:fCeSfPqn
>>842
ただ延々と歩くだけで良いから毎日15分放送して300を2年くらいで終わらせて欲しい
0844底名無し沼さん2019/04/16(火) 06:45:42.83ID:y84qDRvD
300はゆる過ぎて別の番組みたい
0845底名無し沼さん2019/04/16(火) 06:52:38.53ID:WokQvizf
もはやなんで登ってるのかいみわかんねえな
0846底名無し沼さん2019/04/16(火) 06:52:45.72ID:vjJ19BkL
仕込みが増えたよね
0847底名無し沼さん2019/04/16(火) 07:07:29.40ID:0jMRla05
NHKの企画編集人の新番組作成力はまったくないので次は1000名山です
0848底名無し沼さん2019/04/16(火) 07:24:38.21ID:Vvvm7Fq7
斑尾山に登った。
次は妙高より先に、元気ないよ〜飯縄山か?
0849底名無し沼さん2019/04/16(火) 08:14:25.12ID:autXUMZ7
youtnberになって24時間生配信すればいいのに
サイン1万握手2万スマホ撮影3万獲れば貧乏ジジババは寄ってこんやろ
0850底名無し沼さん2019/04/16(火) 08:17:02.54ID:v5eCnG7d
毎日15分放送の方が面白いわ
0851底名無し沼さん2019/04/16(火) 08:17:43.22ID:autXUMZ7
ももクロじゃ抜きどころがない
市毛さんがいい
0852底名無し沼さん2019/04/16(火) 10:09:51.94ID:YbrwfAQ4
>>846
不帰ノ嶮を必要以上に難所扱いしてるあたり仕込みすぎだと思ったw
足場もホールドも大きくて、なんの技術もルーファイもいらないのにw

初心者は高所馴れしてない分恐怖を感じるだろうけど、それと難易度は別だからなあ
0853底名無し沼さん2019/04/16(火) 11:26:13.60ID:gveGBGpO
陽希は少し高所恐怖症ぎみだから…
0854底名無し沼さん2019/04/16(火) 12:11:29.24ID:JEaFG8uK
>>852
まぁある程度のところは難所って言っとかないとジジババが落ちまくるやろ
0855底名無し沼さん2019/04/16(火) 12:33:22.43ID:XrlGq0yc
俺にとってはロードすら難所だから
0856底名無し沼さん2019/04/16(火) 12:40:55.15ID:7Fe+CFLk
そりゃアルプスなど切立った岩場なんか慣れてたりクライミングみたいな事してる人なら大した事ないじゃんって思えるだろうが、観光地みたいな山の山頂でサイン待ちするような一般人にとってはそもそも3000m級行くのも大変な訳で
0857底名無し沼さん2019/04/16(火) 14:02:17.82ID:Nk84XCGF
ももクロもクライミングしろよ
0858底名無し沼さん2019/04/16(火) 15:36:13.40ID:y84qDRvD
>>853
俺みたいな火野正平レベルの高所恐怖症はどうすれば、、、
0859底名無し沼さん2019/04/16(火) 15:56:25.11ID:EtXzjqSj
山の縦走ばかりだと方向感覚とかわからなくてつまらない
ロードを増やしてくれ
ヒゲ剃りとかもそれなりに必要な感じ
0860底名無し沼さん2019/04/16(火) 16:29:52.79ID:EFKeyA8i
>>852
ん?>>846の仕込みってそういう意味じゃないと思うけど

俺も>>846の仕込みが増えたに同意だ
0861底名無し沼さん2019/04/16(火) 19:06:31.94ID:58rTmoRG
【速報】阿蘇山噴火
0862底名無し沼さん2019/04/16(火) 19:53:27.13ID:odq+aGJR
ヨウキの何が凄いかって、連日数十キロのロードをこなしてることだよな
俺は1日80キロ歩いたことあるが、あんなの1年も2年も毎日続けられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています