【クマと】熊対策スレ 4頭目【踊ろう】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん
2019/02/11(月) 12:10:22.88※前スレ
【クマと】熊対策スレ 3頭目【踊ろう】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526468085/
0928底名無し沼さん
2019/07/16(火) 17:05:05.32ID:9t/aapWI人間に飼われてた事ある熊なのかな
0929底名無し沼さん
2019/07/16(火) 17:38:42.39ID:GaY7dfMPナイスイデア!
環境省の事業でクマの首に鈴を付ければいいよね。
登山しててカラコロ音がすれば熊が近付いてるの分かって便利だわ。
0930底名無し沼さん
2019/07/16(火) 18:05:55.16ID:hjxUa7cI0931底名無し沼さん
2019/07/16(火) 18:31:04.42ID:bRbWfulQ残りは殺処分しようよ。
熊が天然物と養殖物で違いなんてないでしょ。
0932底名無し沼さん
2019/07/16(火) 18:44:20.25ID:H9U+5rPn0933底名無し沼さん
2019/07/16(火) 18:53:28.14ID:9t/aapWIネズミ達が誰が猫に鈴付けるかで揉めるって話
0934底名無し沼さん
2019/07/16(火) 19:00:04.30ID:09UFrVLQ0935底名無し沼さん
2019/07/16(火) 19:09:45.39ID:xX/k7hodたぶんイソップだね(笑)(笑)(笑)
0936底名無し沼さん
2019/07/16(火) 19:46:23.24ID:zgTA4h4Z0937底名無し沼さん
2019/07/16(火) 19:56:11.26ID:FqU86Z2m0938底名無し沼さん
2019/07/16(火) 20:24:51.46ID:sPoTMqJL携帯するのも容易だし煙の臭いとかも効きそうだし
山火事になるかもしれんけど
0939底名無し沼さん
2019/07/16(火) 20:58:43.46ID:9t/aapWI夜間、テントの周りでいくつもの熊鈴が共鳴しあって聴こえてきたら、どーすんのさ
ジョーズのテーマ曲みたいに段々と音が大きくなって・・
0940底名無し沼さん
2019/07/16(火) 21:00:19.69ID:GPpjzgc9という連中をなんとかしないと始まらんわな。
熊を仕込んでおいて、餌を巻きに来た
そいつらを熊に食わせると面白いが
0941底名無し沼さん
2019/07/16(火) 21:05:53.73ID:hjxUa7cI自分に被害が及ぶのは考慮しないで
0942底名無し沼さん
2019/07/16(火) 21:18:57.45ID:zgTA4h4Zこいつを大量に放ったら勝つかもしれん
0943底名無し沼さん
2019/07/16(火) 21:28:16.84ID:9WJHIm+Z0944底名無し沼さん
2019/07/16(火) 21:49:24.69ID:PNNW2CXc0945底名無し沼さん
2019/07/16(火) 22:06:50.33ID:hjxUa7cI0946底名無し沼さん
2019/07/16(火) 22:07:47.57ID:GPpjzgc9というのはなくて、ケースバイケースみたいだね。
0947底名無し沼さん
2019/07/16(火) 22:24:02.57ID:FqU86Z2m0948底名無し沼さん
2019/07/16(火) 22:24:03.52ID:FXYWAQMr0949底名無し沼さん
2019/07/16(火) 22:40:34.49ID:xX/k7hodその博愛の人らに熊に鈴を付けに行ってもらえば良いのだ
反対の反対なのだ
0950底名無し沼さん
2019/07/16(火) 22:40:57.49ID:9t/aapWIガチムチ!
カンガルーキック食らったら、熊もただでは済まない
パンチも強そう
https://i.imgur.com/3RwIL1Q.jpg
0951底名無し沼さん
2019/07/16(火) 23:02:56.45【クマと】熊対策スレ 5頭目【踊ろう】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1563284122/
0952底名無し沼さん
2019/07/16(火) 23:50:41.54ID:FqU86Z2mこいつら存在が屑だ
0953底名無し沼さん
2019/07/17(水) 00:07:51.15https://www.hokkaido-np.co.jp/article/325772
16日午後3時半ごろ、釧路管内標茶町オソツベツの牧場で、放牧中の乳牛1頭がクマに襲われているのを牧場の男性従業員が見つけた。
同町によると、クマが乳牛1頭を引きずっているのを従業員が目撃。
クマは従業員に気づき山の方向へ逃げた。
襲われた牛は腹を裂かれた状態で死んでいた。
現場は同町中心部から約8キロ離れた山中にある牧草地。
0955底名無し沼さん
2019/07/17(水) 06:45:07.25ID:0P0rjguk0956底名無し沼さん
2019/07/17(水) 07:48:23.86ID:vlcbe+IX0958底名無し沼さん
2019/07/17(水) 09:07:15.51ID:6XIj7Wleケースバイケースは分かるのだが、やはり確実な対策が必要だ。
ヒグマには勝てないが月の輪なら鍛えれば人間も勝てる可能性が高い。
ガチムチカンガルーのように人間も鍛えるのがベスト
今年だか去年、雲取山でクマに襲われた爺様は乱闘して最後は蹴りを入れて
斜面に落としたらしい。
0959底名無し沼さん
2019/07/17(水) 09:11:33.31ID:+0IHQH7U0960底名無し沼さん
2019/07/17(水) 09:39:41.33ID:hfCyo3GYカラカラがいいのかリーンがいいのか
俺はリーンのほうが音が好きだからそっちを使ってる 響くしね
ラジオは周りの音が聞こえなくなる可能性がある
0961底名無し沼さん
2019/07/17(水) 09:54:58.27ID:NdJT0vh90962底名無し沼さん
2019/07/17(水) 09:57:36.12ID:qkHy45X10964底名無し沼さん
2019/07/17(水) 12:17:10.41ID:uuafxZCQ誰でも大山倍達やウイリー・ウイリアムスに成れませよ
カンガルーって、実は別系統の人類種じゃないのか?
とても獣に見えない
https://i.imgur.com/IlzL63c.jpg
https://i.imgur.com/lSERblT.jpg
>>960
Bluetoothスピーカーを熊鈴代わりにしてるひともいた
それで熊鈴の音鳴らせばいい
間違っても雌熊の発情期の吠え声流してはいけない
近所の猛犬に吠えられない対策で、虎のおしっこをその家に撒くと、未知の存在に怯えて大人しくなるそうだ
おしっこ入手方法は動物園。虎はおしっこを飛ばして威嚇する習性ある。顔射だね
0965底名無し沼さん
2019/07/17(水) 13:50:08.65ID:lQj1LHUU流したらクマびびって逃げるかな
0966底名無し沼さん
2019/07/17(水) 14:24:47.57ID:6dAnICvX0967底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:17:57.96ID:YaGttuod0968底名無し沼さん
2019/07/17(水) 15:42:21.02ID:uuc/2g0G家の周りのくまだけ絶滅させたい
0969底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:01:59.16ID:NdJT0vh9熊出る地域ならやりがいありそうだね
0970底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:09:40.41ID:VpftGi3V0971底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:36:01.61ID:jTtQhNpJ0972底名無し沼さん
2019/07/17(水) 16:39:51.24ID:YaGttuodあなたの家の周りだったりするともしかして禁猟区扱いじゃないか?
猟銃を所持し使用する免許証を得たとしても禁猟区で使ったら
あなたが警察の猟犬に咬み殺されかねないよ
札幌市近郊での羆現出頻発事案から猟友会が手を引いたのは正にそれだしね
0974底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:43:36.27ID:YaGttuod0975底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:47:05.81ID:iWlbHWDL行政が動いたっていうのは猟友会に頼んだってこと?
0976底名無し沼さん
2019/07/17(水) 17:58:21.62ID:vlcbe+IX0978底名無し沼さん
2019/07/17(水) 18:52:50.02ID:EfpzA9AFついでに遭難者とか遺体とか見つけてそうだけど。
0979底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:24:48.39ID:uuc/2g0G北海道で熊が増えまくってるのは猟友会の邪魔を警察がしたからじゃなく
同士討ちで死人でたから自粛して銃もつの5年位辞めたって聞いた
0980底名無し沼さん
2019/07/17(水) 23:15:18.45ID:vgoFgrOV岡本健太郎先生の
山賊日誌を買って勉強しなさい。
ソウナンですか?を先に買ってしまわないように気をつけて。
0981底名無し沼さん
2019/07/17(水) 23:16:10.11ID:vgoFgrOV山賊日誌でなく山賊ダイアリーでした
0982底名無し沼さん
2019/07/18(木) 07:22:03.19ID:/YoTceBZやはり熊スプレーの1択
万一、不良品でスプレーの中身が出なかったら運命だと思い諦めるしかない
0983底名無し沼さん
2019/07/18(木) 07:44:27.47ID:hHh2iBENウチらのほうでは表向き有害駆除3頭やけど実際8頭ぐらい駆除した聞いた、単なるデマ話かも知れんけど。こんなとこにそんなぎょうさん熊出たんかいないう田舎町やで。
0984底名無し沼さん
2019/07/18(木) 08:05:44.16ID:hq9HrS1B0985底名無し沼さん
2019/07/18(木) 08:39:23.83ID:StjI/h4V田舎じゃじいさんが駆除してるみたいだけど、食ってるのかな?
0986底名無し沼さん
2019/07/18(木) 08:42:07.22ID:jVw5DiiTいざとなったら慌てすぎてしまい、羆にスプレーを吹き付けずに缶ごと投げ付けてしまい、あっさりとヤられる登山民が好き。
0987底名無し沼さん
2019/07/18(木) 08:58:52.59ID:hHh2iBEN医療や医療機関への交通手段が普及しとらん戦後ぐらいまでは怪我や病気に飲んで良し患部に貼って良しの万能薬として熊の胃は一家にひとつの常備薬として高価で取引されとったんや。
あれからマタギはどこに行ったやら〜オタモイ岬の熊御殿も今じゃ寂れてオンボロロ、オンボロロ〜♪
(・ω・)猟師があんまし儲からんのやろ。
0988底名無し沼さん
2019/07/18(木) 11:13:23.71ID:StjI/h4Vオタモイ岬のは熊御殿じゃなく鰊御殿じゃない?
他にあるのかな?
オタモイ海岸でクマに追っかけられたことあるからトラウマだわー
0989底名無し沼さん
2019/07/18(木) 11:13:26.49ID:7SR7jhD8安いのだと5mしかとどかんし、目と鼻の先までひきつけてからしかスプレーできない
高いから練習もできないし、出会って速攻で突撃されたら慌てて安全装置はずせず血祭りに合いそうだわな
0990底名無し沼さん
2019/07/18(木) 11:28:52.67ID:StjI/h4Vスプレーは意味ないって山菜採り行ったときに聞いたわ
5秒間しか使えなくて自分も目が開けられなくなるってw
しかもクマは怯んだあと凶暴化w
俺は3回くらい遭遇したけど釣り竿逃げが最強だと思っている
0991底名無し沼さん
2019/07/18(木) 11:40:34.08ID:r5ovNR5t0992底名無し沼さん
2019/07/18(木) 11:46:43.03ID:22+7Zv620993底名無し沼さん
2019/07/18(木) 12:38:39.35ID:v1Ki6+pd肥溜め(今時あるかどーか知らんけど)に落ちたかと思った(笑)
0994底名無し沼さん
2019/07/18(木) 13:49:05.03ID:7SR7jhD8売ってたら買うわ
0995底名無し沼さん
2019/07/18(木) 14:00:03.11ID:StjI/h4V肥溜めに行きたいわ
0996底名無し沼さん
2019/07/18(木) 14:23:22.20ID:jVw5DiiTやはり野生熊保存組織からの賄賂攻勢も有るからな
0997底名無し沼さん
2019/07/18(木) 15:41:35.40ID:xCHTjh9Rまた戻ってくるぞ
今度は家畜が襲われるぞ
0998底名無し沼さん
2019/07/18(木) 15:47:18.80ID:g2Q7Gt6F1000底名無し沼さん
2019/07/18(木) 16:05:02.46ID:22+7Zv6210011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 3時間 54分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。