トップページout
1002コメント280KB

【クマと】熊対策スレ 4頭目【踊ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/02/11(月) 12:10:22.88
登山・キャンプ時における熊被害を避ける方策について語るスレ

※前スレ
【クマと】熊対策スレ 3頭目【踊ろう】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526468085/
0447底名無し沼さん2019/06/15(土) 18:37:42.59ID:5R+s/b9J
まあ、相手を見ないとね。猪や熊なら気持ちが通じるとは思わないからじり下がりかいなくなるのを待つ。
交渉できるのは猿だけだ。
0448底名無し沼さん2019/06/15(土) 19:12:24.60ID:6gYOhjXL
何年か前に定山渓で渓流釣りしてたときにクマに遭遇したけど
積極的に追いかけてきたから釣り竿で追っ払いながら車に逃げたわ

目が合う→二足立ちになりすぐ向かってくる→釣り竿で追い払う→軽く逃げて距離を取りつつ突進→釣り竿の繰り返し

竿持ってなからったらと思うとゾッとするわ 
サッカー歴14年の金的シュートで退治しちまうとこだった
0449底名無し沼さん2019/06/15(土) 20:18:59.53ID:mIq6RVfp
>>448
一度熊に執着されると怖いね
0450底名無し沼さん2019/06/15(土) 20:31:46.31ID:MAz7XBkl
>>448
竿とか長い物を熊の前に持っておくとその中までは入って来ないってどっかで見たわ
0451底名無し沼さん2019/06/15(土) 22:17:04.94ID:6gYOhjXL
>>450
持ってるだけだと普通に突進してくる!
釣竿でビシビシ叩くとバックステップで下がる感じ
0452底名無し沼さん2019/06/15(土) 22:44:10.17ID:VvQOvySw
怖いな 山に入る気にならんわ
0453底名無し沼さん2019/06/15(土) 22:55:35.37ID:eeA1vY57
>>446
熊と一緒にするなよw
0454底名無し沼さん2019/06/15(土) 23:41:25.37ID:Gccpvmxt
>>437
これだけ出没がニュースになってるのにわざわざ出向くのはわざとだ
0455底名無し沼さん2019/06/16(日) 00:28:30.55ID:4jdzdJmA
ジャングルの先住民が困ってるから森を切り開くな自然破壊やめろ!系若者が
その先住民に生きたまま食べられるのは喜劇としか言いようがない
0456底名無し沼さん2019/06/16(日) 03:27:27.39ID:Tbg4wl1j
山入るときテレスコピックの竿持ってっかな
0457底名無し沼さん2019/06/16(日) 06:36:02.01ID:YgGdOdER
これで熊に人が喰われたら誰が責任取るんかな
市職員?警察?公安委員会?コイツらは絶対に責任なんて取らんよな
自衛隊法には人命、財産を守るってのがあるから災害派遣要請しても良いレベル

でも北海道って左巻きで自衛隊嫌いだから災害派遣要請とかしなそう
0458底名無し沼さん2019/06/16(日) 06:37:27.05ID:ozxdO26l
1.熊避けスプレーを買う
2.ナイフを買う
3.交番に行く
4.熊を射殺する
0459底名無し沼さん2019/06/16(日) 06:56:48.22ID:QV5102Xo
やっぱ護身用にトレッキングポールは有効なんか
じゃまそうで敬遠してたけど探そっかな
一番丈夫なのってどれなんだろう
0460底名無し沼さん2019/06/16(日) 07:08:33.79ID:Kx8zbueB
ポールの先から熊スプレーが速射されるトレッキングポール開発しろ
0461底名無し沼さん2019/06/16(日) 07:52:41.22ID:Chqx/ifW
熊スプレー、車、爆竹
銃が持てない日本だと対抗方法が限られてくるな
0462底名無し沼さん2019/06/16(日) 08:03:40.32ID:YgGdOdER
>>459
トレッキングポールじゃ強度不足で役に立たないよ
0463底名無し沼さん2019/06/16(日) 08:41:57.08ID:DuplRduY
別に熊を倒す目的じゃない
あくまで牽制するためだ
0464底名無し沼さん2019/06/16(日) 09:04:57.10ID:YgGdOdER
トレッキングポール振るよりもスプレーのがいいじゃん?
色付きの噴射ガスが広範囲に広がるから牽制にもなるよ
0465底名無し沼さん2019/06/16(日) 09:42:21.10ID:QZMt2MQ5
ピッケルの方が攻撃力高くない?
あとはアイゼン付けた登山靴を左手に装備する
銃刀法に掛からず戦闘力を上げる
0466底名無し沼さん2019/06/16(日) 10:16:56.78ID:LXmwqaIO
防護としてヘルメットかぶるのはどうかなぁ?
来月、羅臼岳登るからドキドキだわ
0467底名無し沼さん2019/06/16(日) 10:23:34.49ID:ASe3/wU0
札幌市周辺に現出する羆については、警察民が早々に態度を改めて、猟師らと対策をしないとならない


しかし好き好んで羆に遭遇しに行く登山民らは、自己責任で賄わせておけば十分ですよ
0468底名無し沼さん2019/06/16(日) 11:31:27.68ID:Chqx/ifW
警察がなんとかするどころか現状猟師の邪魔してるのがな
0469底名無し沼さん2019/06/16(日) 12:27:41.18ID:5AGy/BRV
札幌の市街地には何度もクマが出没して山で行方不明になってるやつも毎年出てる
でも狩らないし捕獲して山に逃がす  

地域住民は退治してほしいと望んでいるが、北海道に住んでいない保護団体が待ったかけてくるらしい
やつら動物>人の命だからなw
0470底名無し沼さん2019/06/16(日) 12:30:47.62ID:Kx8zbueB
トレッキングポールの先がミサイルになってて当たるとマスタードガスがケチャドバになるやつつくれ
0471底名無し沼さん2019/06/16(日) 12:40:46.06ID:4jdzdJmA
山中ほうぼうに加重100kg以上で起爆する地雷しかけといてほしい
0472底名無し沼さん2019/06/16(日) 13:40:48.46ID:ASe3/wU0
>>470
そんな物は登山民らの協会らで作って貰いなさいよ。
0473底名無し沼さん2019/06/16(日) 16:04:19.30ID:Tbg4wl1j
>>466
登山用なら顔グチャグチャだな それならバイク用のヤツでOK
0474底名無し沼さん2019/06/16(日) 16:24:23.65ID:QZMt2MQ5
そこまでやるなら甲冑に槍持って山行くべき
0475底名無し沼さん2019/06/16(日) 17:29:27.36ID:49HL3vmk
>>469
札幌近郊の山で毎年行方不明者が出てる?
0476底名無し沼さん2019/06/16(日) 22:04:31.59ID:t4uGKoB8
>>469
熊まで左翼封じのネタにするネット右翼見苦しい
0477底名無し沼さん2019/06/16(日) 22:25:28.93ID:KRq7meaT
>>476
事実なんだが
0478底名無し沼さん2019/06/16(日) 22:40:44.21ID:ASe3/wU0
>>476
羆じゃないが小学校の校庭に月ノ輪熊が現出したので、銃で無力化して人命を脅かす状況を無くしたら

部外者(主に県外)が学舎で残虐行為をするなんてダメざますと、騒いだ案件有ったよ

己が安全な場所に居れば、何とでも難癖つけられる訳です


その難癖連中の住まいに熊を現出させたらば、どうなるのかを観たいもんだね
0479底名無し沼さん2019/06/16(日) 22:46:00.93ID:cClGttDv
まったく胸糞悪いわ
その筋の団体がどれだけ災厄を振り撒いているのか!
何がネット右翼だよ既知外
0480底名無し沼さん2019/06/16(日) 23:06:31.57ID:7sUtT1cb
熊の団体は左翼とは別で、むしろテロ組織に近いような。

遺伝子攪乱の元になる集めたドングリを、林道脇に車で大量に置いていって、
田舎民の生活圏までクマを引き寄せるというテロは実際にしてた。

熊駆除を行った役所に、電話とFAX送りつけまくって業務妨害しよう、という
アナログサイバーテロの呼びかけもネットでやってたな。
0481底名無し沼さん2019/06/16(日) 23:10:27.60ID:cClGttDv
でもヤツら、又はヤツらにシンパシーを感じる者共は左翼なんて言葉を持ち出さなくても、保護団体というだけでその筋との自覚はあるようだね
0482底名無し沼さん2019/06/16(日) 23:18:42.03ID:4jdzdJmA
アカは怒りのファイトマン!
0483底名無し沼さん2019/06/17(月) 00:15:06.51ID:dbhdgr4p
>>461
遠方からのライフル使用以外では
銃持っててもあまり役に立たないよ。
スプレー択一。超接近戦では鉈(ナタ)が役立つ可能性がある位。
倒すのではなく驚かせて我に返ってもらうしか手はない。
0484底名無し沼さん2019/06/17(月) 09:27:43.66ID:feJX9/gm
スレタイの熊と踊ろうって何?
0485底名無し沼さん2019/06/17(月) 09:42:28.15ID:WOsnd9tK
ハードラックとダンスっちまう
0486底名無し沼さん2019/06/18(火) 11:13:15.31ID:NFA3hJQG
大阪のおばちゃんみたいにヒョウ柄のシャツを着ればOK
0487底名無し沼さん2019/06/18(火) 11:49:21.48ID:7/WAQhDD
ナタで殴るとして
どこ狙えばいいの?
イトウ釣りに行く予定あるからシュミレーションしとかなきゃな
0488底名無し沼さん2019/06/18(火) 11:56:40.54ID:/r6Q3ubc


他は分厚い脂肪と毛皮で肉まで刃がとどかない
猪でさえそう

死ぬのはいいけど成仏しろよ
0489底名無し沼さん2019/06/18(火) 12:01:18.90ID:mrU5D6tj
成人式で女の子が首に巻いてるモフモフに
熊の頭つけるのが流行ればワンシーズンで絶滅しそう
0490底名無し沼さん2019/06/18(火) 13:27:25.47ID:7/WAQhDD
>>488
総合やってるから
ナタ→ローキック→アームロックで決めるわ

即死させたあとの死体は売れるの?
0491底名無し沼さん2019/06/18(火) 13:30:18.44ID:8R2Lh8SC
みんな熊の対処法の書籍に目通したらいいのに
こので上がってる対処法の良し悪しいろいろ書かれてるから
0492底名無し沼さん2019/06/18(火) 13:42:55.71ID:QTdpjops
なんでナタ、ロー、ナタで怯みハメ出来るぞ
0493底名無し沼さん2019/06/18(火) 14:13:12.35ID:bvMV80z8
>>490
売れる
内蔵は捨てることになるかな
熊の胆も薬事法で売っちゃいけないから自家用で
0494底名無し沼さん2019/06/18(火) 15:22:22.75ID:kSV8ztDN
>>485
ぶっこみの拓っすか?
0495底名無し沼さん2019/06/18(火) 16:05:42.24ID:J823TCIu
>>490
鉈は反則だろ(笑)(笑)(笑)
0496底名無し沼さん2019/06/18(火) 23:29:07.65ID:lrBzymt/
かわいい
https://youtu.be/j84OGURuwng
0497底名無し沼さん2019/06/19(水) 00:10:32.61ID:6045E+A2
>>496
こいつまた街に降りてくるだろ
餌あるってわかったんだから

なんて山に戻すんだ?
0498底名無し沼さん2019/06/19(水) 00:56:28.83ID:Ywu/KMQ7
網で簡単に捕まってるしツキノワグマってもしかしたらたいしたことない?
山で見たら蹴りとばしてもおkかな
0499底名無し沼さん2019/06/19(水) 05:46:40.06ID:DM9NgssT
>>498
上手い事やったら いけると思うで

ただオスで体重約70kgの体長約1.5mのが突進してきて前足使って押し倒しつつ顔や首めがけて噛み付て来るらしいので 気い付けてな・・
面の皮剥がされたら社会復帰は大変やでー
0500底名無し沼さん2019/06/19(水) 06:12:23.16ID:DM9NgssT
乗鞍バスターミナルの熊

https://youtu.be/UmAD5GJZkc8
0501底名無し沼さん2019/06/19(水) 06:36:54.09ID:tOiQmeer
熊は殺せ!
0502底名無し沼さん2019/06/19(水) 07:33:57.12ID:jUP/6O+9
>>498
それ麻酔銃食らった後だから
0503底名無し沼さん2019/06/19(水) 09:23:52.29ID:VrsG9SAE
>>500
それおっさんがわざわざ来た道戻ってストックで叩いたりしたせいで
クマが興奮状態になって被害が拡大したんだよな。
おっさんは襲われてる人を助けるためと言ってるけど
そんな人は存在しなかったということだし。
0504底名無し沼さん2019/06/20(木) 01:32:54.33ID:RyK34bvy
>>503
これちゃんと読んどけ
https://ha3.seikyou.ne.jp/home/kmaita/norikuma_rev.htm
0505底名無し沼さん2019/06/20(木) 16:31:21.92ID:LBPmUAMb
目がおかしくなったわ
0506底名無し沼さん2019/06/20(木) 19:35:34.74
クマ出没 いつまで…
野幌森林公園周辺で連日目撃
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/316996

道立野幌森林公園(江別市、札幌市厚別区、北広島市)北西側に立地する北海道情報大(西野幌)の近くで、19日もクマが目撃され、出没が続く個体が、公園内や周辺にとどまっていることが分かった。
こうした中、公園管理者の北海道博物館(札幌市厚別区)は、クマの有害性は低いとみて動向を静観し、現時点では人の入林制限もしない方針だ。
同日、北海道新聞の取材に対し明らかにした。

19日は登校中の学生が午前8時50分ごろ、体高1メートルほどのクマが大学近くの市道を横切り、公園側のやぶに入るのを目撃。
これに先立つ同8時半ごろには、大学の南西約1・5キロ、公園内北部の遊歩道「桂コース」で利用者4人が新しいふんを発見した。
クマは移動しながら園内にとどまっていることが分かった。
江別市によると、市内での目撃とふんの発見は、19日分を含め各7回となった。

公園を管理する北海道博物館は19日、クマの行動について「人に会うと逃げ出すことなどから、道ヒグマ管理計画で定めた有害性の4段階判定で最も低いゼロの『非問題個体』に当たる」との見方を示した。
その上で「当面は動向を見守りたい。現段階では人の立ち入りも制限しない」と説明。
16日の巡回では、園内の「瑞穂の池」付近でサンドイッチの食べ残しを発見したことなどから「定着を招くので、ごみは絶対に持ち帰って」と呼び掛けた。
0507底名無し沼さん2019/06/20(木) 20:51:30.57ID:5xwfoj4k
>>506
攻撃性低いと言えどばったりあったらそりゃ熊だって怖いから襲ってくるし 早く対象しないと
0508底名無し沼さん2019/06/20(木) 22:22:24.97ID:7+Ju/C61
人前に姿を現す間抜けな熊は殺すんだよ
0509底名無し沼さん2019/06/20(木) 22:25:45.06ID:XQIlETeA
パンとか売ってる所の真裏にも出たみたいな
家が近いのでヒグマを見たい
0510底名無し沼さん2019/06/20(木) 23:43:19.23ID:PN0VlMxs
鈴は不要。音の前に匂いで解ってる。
藪漕ぎしない。襲われるのは95%藪の鉢合わせ。
登山道歩いてて襲われたという事例がほとんど無いのは
彼らが人間の通り道と知ってるから。山菜取りは
彼等のテリトリーを侵害。熊も人間が恐いのだ。
0511底名無し沼さん2019/06/21(金) 00:43:54.24ID:hvPhO9Tr
ネマガリタケは習慣性のある危険な食い物
0512底名無し沼さん2019/06/21(金) 00:54:24.28ID:g05B4PI3
熊なんてアベの顔思い出して

ワンパン決めれば余裕
0513底名無し沼さん2019/06/21(金) 07:10:48.08ID:UWc1TRHF
熊出没はあべのせいですか(棒
0514底名無し沼さん2019/06/21(金) 08:08:16.62ID:ahvtvyQp
熊は絶滅でいいよ。
0515底名無し沼さん2019/06/21(金) 10:35:08.48ID:bFhjzKJ4
ジビエブームで熊肉買い占めれば需要が増加して熊猟が増えたりしない?
0516底名無し沼さん2019/06/21(金) 10:59:42.01ID:eMR64kKP
>>515
猟師が高齢化して跡継ぎも増えず、食えないからその内いなくなる
0517底名無し沼さん2019/06/21(金) 12:10:56.84ID:ahvtvyQp
熊肉とか食べた事ないが かなり臭くて不味いと聞くけど 実際どうなんだろ?
0518底名無し沼さん2019/06/21(金) 12:26:50.53ID:0cH63int
>>515
ブームは所詮はブームに過ぎないのだから、安定して熊肉を食べる民が増えない限り、食用としては消えて行くだろう

後は害獣として殲滅するかどうかだけだな
0519底名無し沼さん2019/06/21(金) 13:11:05.93ID:0cH63int
>>517
家畜みたいに、ある程度の肉質を安定出来ないからな

鳥獣類に限らず魚介類も養殖の安定した肉質に比べて
天然は当たり外れが大きい
0520底名無し沼さん2019/06/21(金) 14:30:47.23ID:IX+zLoyK
熊って大体木の上に居るか登山道塞いで関所作ってるよな
0521底名無し沼さん2019/06/22(土) 00:24:09.52ID:AtMMTVBI
登山道だって熊は普通に横切るぜ?
藪での危険性は確かに段違いだが、登山者が少ない里山なんかに行く時は対策した方がいいよ。
鈴は確かに効果は?の部分もあるが、持ってはいた方がよい。笛も。
0522底名無し沼さん2019/06/22(土) 00:38:20.83ID:AtMMTVBI
度々出てくるヘビ作戦だが、
女性が着物を着る時に使う襦袢を締める紐が細く軽量で良い。
端を輪にしておいて、ストックの先に付けてユラユラさせる。突然のバッタリには無効で実際の効果は不明だけど。
0523底名無し沼さん2019/06/22(土) 00:50:47.76ID:YUr3vvvK
鈴や笛の代わりに動物の低いうなり声がでる製品って無いかな
効果ありそうじゃね
0524底名無し沼さん2019/06/22(土) 02:39:34.03ID:Gz6zPoS7
知床行くときはブブセラ吹いてる
0525底名無し沼さん2019/06/22(土) 06:14:16.59ID:kGugyS9K
なんか妄想ばかりで語ってるニワカが多くてドン引きだわ
道東頻繁にヒグマと遭遇する生活してるけどストリートの喧嘩と同じ対処でいいぞ

相手が複数の場合は早急に逃げる
その時にものを少しずつあげる
あとから取り柄層とは絶対思わないこと

至近距離であったら全力先制攻撃
これで相手は怯んでがん逃げする
そしてその個体は二度と襲わなくなる

中距離の場合は長めの木の枝を早急に探してブンブン振り回しながら去る
長いものを振り回してると何故か逃げる

遠いときは低い声で雄叫びを上げて知らせる
相手は逃げる

上の行動のいずれかで向かってくる個体は、退路を意識しつつ全力で目鼻を攻撃する準備

周りでも襲われたことがあるやつは、だいたい攻撃していない
攻撃した人は全員追い払ってる

やつら基本的に天敵がいない生活を送ってるから攻撃されたらがん逃げするからね
0526底名無し沼さん2019/06/22(土) 06:53:16.43ID:KXJsXaI1
要約すると熊には勝てないってことだな
0527底名無し沼さん2019/06/22(土) 07:58:43.13ID:1oml4JnF
蛇のおもちゃと猫じゃらしでOK
0528底名無し沼さん2019/06/22(土) 08:01:02.37ID:9hsAbGEk
いまだにストリートの喧嘩やってる道東民がこわい
0529底名無し沼さん2019/06/22(土) 13:14:30.37ID:9DAM1Zuz
電動ガンでの牽制はどうよ
0530底名無し沼さん2019/06/22(土) 13:44:21.18ID:KXJsXaI1
金玉にタイガーバームを塗り塗りしたら悶絶してイチコロだぜ
0531底名無し沼さん2019/06/22(土) 16:24:26.97ID:tyNzPOqQ
>>525
もっともらしく大嘘を垂れ流して恥ずかしくないのかな?
是非とも証拠を見せてくれないか

妄想大嘘ヤローめ!!
0532底名無し沼さん2019/06/22(土) 19:19:52.34ID:3wzBFyfU
>>531
どれも間違ってないけど?
0533底名無し沼さん2019/06/22(土) 19:21:07.25ID:3wzBFyfU
>>531
熊鈴とか
木に登って逃げるとか
死んだふりとか
目をそらさないように後ずさりとか

信じちゃってる無知な人?
0534底名無し沼さん2019/06/22(土) 22:08:14.59ID:lr8qDY9D
イキッてんねーきみ
0535熊対策にも応用できる2019/06/22(土) 22:32:20.59ID:8cDjc9QT
… 無題 Name 名無し 19/02/07(木)22:18 No.157726

その塹壕戦とやらで生き残った日本兵のじいさんが

「スコップ以外はほとんど役に立たなかった
銃剣は速攻折れるし、日本刀は重杉で取り回し悪くしかも2〜3人切ったら切れなくなる」

と言っとったわ

銃剣と日本刀のくだりのトコでは
あんなもの使うやつはアホ くらいなニュアンスで話してた

… 無題 Name 名無し 19/02/07(木)22:31 No.157729

白兵戦最強の武器はスコップ
突く、切る、殴る、目つぶしに土振りまく
どう振っても何らかの攻撃が出るすぐれ物 
しかもほとんど折れたり劣化しない

生き残った日本兵の爺さんも
白兵戦ではスコップが一番役に立った と言ってた

… 無題 Name 名無し 19/02/07(木)23:16 No.157740

出たかスコッパー!

… 無題 Name 名無し 19/02/07(木)23:27 No.157746

戦闘でスコップを使う戦法は、ゴルゴ13のエピソードにも出てくるな。
0536底名無し沼さん2019/06/23(日) 00:24:02.10ID:wAV8kOuV
ニートだから
ワークマン着て働いてるフリして
熊をやり過ごす
0537底名無し沼さん2019/06/23(日) 07:03:41.22ID:TgHK0cga
熊にスコップ通じるの?
0538底名無し沼さん2019/06/23(日) 07:41:18.10ID:oXEbJDJx
おれはスプレー持ってく派だが
スコップはかなりいい武器だと思う
ケンスコがいい、突きが効くな
盗掘と間違えられちゃうな
0539底名無し沼さん2019/06/23(日) 08:30:01.68ID:nULJ74Dz
まあ塹壕戦はまた特殊な状況だからな、あと、きちんとした刀剣術を習ってないなら、スコップを力任せに振り回しとくしかない

とりあえず頑丈な鈍器なら壊れにくいしな
0540底名無し沼さん2019/06/23(日) 09:21:49.60ID:JoZwGHBZ
親戚がヒグマに食われたことがある身としては(何故か行方不明扱い)
剣先スコップとゴツメのナタは有益

追い払うだけなら釣り竿かな
熊よけの鈴は人を襲ったくまがいる森なら逆に寄ってくる
やつら人間が弱いとわかると伝達されて餌扱いしてくるぞ
0541底名無し沼さん2019/06/23(日) 09:47:33.86ID:/22DNuzb
>>540
どうやって伝達できるの?
0542底名無し沼さん2019/06/23(日) 09:48:04.59ID:X2+ohzPf
スコップ最強
https://lohas.nicoseiga.jp//thumb/7646171i?
0543底名無し沼さん2019/06/23(日) 12:35:08.62ID:h2jIzbbk
ヒグマに食われるって全国ニュースになりそうなもんだけど
0544底名無し沼さん2019/06/23(日) 12:47:28.55ID:j5MyaESq
熊手 vs スコップ
0545底名無し沼さん2019/06/23(日) 13:01:56.39ID:TXdD3G9p
>>543
面倒くさいから行方不明で片付けられる
0546底名無し沼さん2019/06/23(日) 14:07:53.58ID:g/0ilL+0
道警はロシアンヤクザの舎弟だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています