【クマと】熊対策スレ 4頭目【踊ろう】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/02/11(月) 12:10:22.88※前スレ
【クマと】熊対策スレ 3頭目【踊ろう】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526468085/
0141底名無し沼さん
2019/04/18(木) 18:41:20.49https://www.hokkaido-np.co.jp/article/297535
18日午前8時40分ごろ、札幌市南区石山の草地で、クマ1頭が歩いているのを近くに住む女性が目撃し、札幌南署に通報した。
同署によると、クマは体長約1メートルで、付近の山林に立ち去ったという。
現場は市立石山東小から南に約500メートルの住宅街。
約1時間後にも現場から西に約700メートル離れた草地でクマの目撃情報があり、同署が警戒を呼び掛けている。
市内では昨年より16日早い8日に、今季初めてのヒグマの出没が藻岩山の自然歩道で確認されている。
0142底名無し沼さん
2019/04/18(木) 19:11:13.12ID:nxjvSvZ10143底名無し沼さん
2019/04/19(金) 02:07:50.73ID:XCDnwb5V0144底名無し沼さん
2019/04/19(金) 05:33:06.06ID:BiAndSyC0145底名無し沼さん
2019/04/19(金) 10:36:15.21ID:U/enV4NH出血するのならある程度以上出せば動けなくなるだろう
あとはできれば肉片を採取しておきたい
タンパク質なら約60度以上にすれば凝固しはじめるはず
0146底名無し沼さん
2019/04/22(月) 23:01:56.46ID:Fv5CU9LG0147底名無し沼さん
2019/04/22(月) 23:13:11.09https://www.hokkaido-np.co.jp/article/298907
22日午前10時半ごろ、富良野市中御料の富良野スキー場富良野ゾーンで、子グマ3頭がコース内を歩いているのをリフトに乗っていたスキー指導員の女性が目撃し、従業員が富良野署に通報した。
猟友会などが捜索し、午後4時ごろ、クマの巣穴を発見、子グマ3頭を駆除した。
同署などによると、近くにいるとみられる母グマはまだ見つかっていない。
クマ発見後、スキー場は客を下山させて、営業を取りやめた。
23日朝から母グマを捜索し、安全が確認されるまで営業再開しない方針。
0148底名無し沼さん
2019/04/23(火) 00:41:53.08ID:oTS6OMph0149底名無し沼さん
2019/04/23(火) 09:32:43.28ID:0eh/wSk20150底名無し沼さん
2019/04/23(火) 10:08:30.85ID:CHhtJh2Qヒグマ?ツキノワグマ?
0151底名無し沼さん
2019/04/23(火) 10:24:58.49ID:vto8HbThラスカルだよ
0153底名無し沼さん
2019/04/23(火) 12:26:24.18ID:a/fQO+t4手加減知らず
0154底名無し沼さん
2019/04/23(火) 12:27:52.72ID:fvOa5ljG北海道富良野なんだからエゾヒグマに決まってんだろボケ
0155底名無し沼さん
2019/04/23(火) 12:29:59.28ID:fvOa5ljG餌探しにでも出て、親の不在中だからな
0156底名無し沼さん
2019/04/23(火) 15:47:44.38ID:kyMdYsuBキャンプとかしてる奴いるけど俺には無理。
0157底名無し沼さん
2019/04/23(火) 16:00:13.80ID:UhO08obA人の食べ物漁りだした時点で学習してしまっんだし山奥に放してもまたおりてくるでしょう
じゃなきゃ熊特区作って電流柵で囲むしかないだろ そんでもってこの山域は登山禁止でいいんでね
0158底名無し沼さん
2019/04/23(火) 16:37:44.37ID:vto8HbThタマゲタナ札幌!
0159底名無し沼さん
2019/04/23(火) 16:51:21.47ID:9wNo7G/8羨ましいわ
0160底名無し沼さん
2019/04/24(水) 08:29:37.69ID:zzRWQhYX0161底名無し沼さん
2019/04/24(水) 10:48:19.53ID:Iebga2j8九州が多いんだね
0162底名無し沼さん
2019/04/24(水) 11:05:27.01ID:zzRWQhYX0163底名無し沼さん
2019/04/27(土) 03:58:50.86ID:n/WfwKicだから知床に行ったら必ず餌やりをするようにしてる 人慣れして人里に出て来るからね。
0164底名無し沼さん
2019/04/29(月) 08:00:03.56ID:4DIChztFどうだった?
>>161
うまい!
0165底名無し沼さん
2019/04/30(火) 08:46:58.66https://www.hokkaido-np.co.jp/article/301203
28日午後8時35分ごろ、札幌市南区常盤1の1の市道で、クマ1頭が道路脇のごみ捨て場付近にいるのを近隣住民が見つけ、110番した。
札幌南署員が周囲を捜索したが、クマは見つからなかった。
同署によると、クマは体長約1メートル。
現場は市立石山東小から南東に約500メートルの住宅街。
0166底名無し沼さん
2019/04/30(火) 09:19:32.31ID:xRJo/qo30167底名無し沼さん
2019/04/30(火) 10:27:12.64ID:x2LyieXD札幌は凄いな
0168底名無し沼さん
2019/05/01(水) 00:05:52.62ID:vTB3CDSY0169底名無し沼さん
2019/05/01(水) 09:48:28.97ID:GCotIMEUhttps://www.shiretoko.or.jp/report/2019/04/4551.html
岩尾別からオホーツク展望って30分圏内だから、本当に登り始めてすぐだな。
自分ならこの時点で登山中止する。この人もそうなのかな。
クマスプレーで学習してるか、あきらめずにまだ来るかが問題だ。
20年くらい前、登山道に親子熊が座り込んでどかず、登山も下山もできなくなった
事件があったけど、あれってどうなったんだったかな。
多分このあたり。
0170底名無し沼さん
2019/05/02(木) 01:14:36.90ID:Vhu7lc7m大人しく高架木道でも歩いてろよ。
0171底名無し沼さん
2019/05/02(木) 03:22:08.62ID:IoniS1H90173底名無し沼さん
2019/05/02(木) 07:05:18.33札幌市南区の真駒内公園周辺は去年から度々熊出没してる
夜とかならクマ牧場行かなくてもキタキツネみたいに見られるんじゃねw
ヒグマ目撃、札幌で倍増 全道3割増 市街地周辺で繁殖? 専門家「ごみ管理徹底を」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/209107
クマ目撃相次ぐ 札幌・南区
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/297535
札幌・南区の住宅街にクマ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/301203
0174底名無し沼さん
2019/05/03(金) 14:21:06.81ID:2wFacm2O0176底名無し沼さん
2019/05/03(金) 21:54:55.52ID:YxLcGdcA0177底名無し沼さん
2019/05/05(日) 08:39:30.27ID:4nJnHPUH絶対にやつらびびるぜ
早く試したい、出てこいクマ共!
0178底名無し沼さん
2019/05/05(日) 10:53:02.28ID:OzAcmoZr0179底名無し沼さん
2019/05/05(日) 14:37:00.35ID:mEUCmo000180底名無し沼さん
2019/05/05(日) 17:28:50.60ID:kT3wJ0a7高音で音が届きやすい曲選んでるけど
0181底名無し沼さん
2019/05/06(月) 08:27:50.51ID:7ehsbc7N防水のやつ
0182底名無し沼さん
2019/05/06(月) 09:28:41.54ID:sn9NJeHy熊鈴で充分だろうけど
0183底名無し沼さん
2019/05/06(月) 10:54:03.45ID:WQbX3ySX熊「食事の時間だな」
0184底名無し沼さん
2019/05/06(月) 11:32:17.92ID:Tozob/IB0185底名無し沼さん
2019/05/06(月) 12:00:15.71ID:KaJGUSvcスピーカーも重いしやっぱ鈴が良いんだな
0186底名無し沼さん
2019/05/06(月) 14:42:51.50ID:nxosMg63鹿を殺したと思ってすっとんでくるぞ ってネットで書いてあったな
まあ場所によるんだろうけどね
スプレーはヒグマ用とツキノワグマ用があるね
アマゾンでツキノワグマ用買ったけど たぶん北海道はいかないかなと
0187底名無し沼さん
2019/05/06(月) 15:01:26.80ID:tx/kcHuz0188底名無し沼さん
2019/05/06(月) 16:35:29.59ID:EcjgQTIM0189底名無し沼さん
2019/05/06(月) 16:40:54.43ID:sn9NJeHy0190底名無し沼さん
2019/05/06(月) 19:14:14.28ID:XY4yLG0I0192底名無し沼さん
2019/05/09(木) 22:45:22.72ID:HcRhe5r+0193底名無し沼さん
2019/05/10(金) 06:40:43.85ID:qMaa9uiThttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557414482/
0195底名無し沼さん
2019/05/10(金) 11:06:42.75ID:QBNMbTJ00196底名無し沼さん
2019/05/10(金) 12:45:52.49ID:5nIiHKpt早朝が多いけど人がいてもおかまいなし
ただし人間には全く興味ない模様
0197底名無し沼さん
2019/05/11(土) 07:26:41.49ID:yIlF9Y9g鼻は良いんだろ?海外ドラマで脱獄するとき唐辛子を靴に入れて警察犬の追跡防いだりしてたけど…
0198底名無し沼さん
2019/05/11(土) 13:05:36.10ID:4bDyS32J持ってないよりは余程いいと思うよ。
ポイントは鼻に刺激を与えることだから、酢をスプレーボトルに入れておくなんかもいいと思う。
0199底名無し沼さん
2019/05/11(土) 14:25:36.40ID:5wWksfxz0200底名無し沼さん
2019/05/11(土) 18:01:19.51ID:ArlNbLvoえ?クマと出会っていきなり自決したらクマさんビビっちゃうよ
0201底名無し沼さん
2019/05/11(土) 19:07:21.98ID:iEFYRDTwグルメな熊は調味料持参は有難いと思いながら静静と完食しますね
0202底名無し沼さん
2019/05/11(土) 21:34:31.16ID:/gUAJds30203底名無し沼さん
2019/05/11(土) 21:47:51.66ID:iEFYRDTw美食家な熊は化調は嫌いますから、塩と胡椒だけ頂きますよ
0206底名無し沼さん
2019/05/12(日) 14:18:27.36ID:QPJcZLIA0207底名無し沼さん
2019/05/12(日) 18:16:20.03ID:w+DI36wU0208底名無し沼さん
2019/05/12(日) 19:10:39.59ID:8dizsYjg登山民は野生には少ない大量の危険な物質を体内に溜め込んでいるからね
黒鮪から高濃度の水銀が出たようにね
0209底名無し沼さん
2019/05/12(日) 21:04:12.16https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190512/1040006388.html
12日午前、山梨県都留市の山林で、散歩をしていた60代の男性がクマに襲われ、顔などにけがをしました。
市は周辺の住民に注意を呼びかけるとともに、付近の警戒にあたっています。
12日午前11時20分ごろ、都留市大幡の山林で、市内に住む60代の男性が散歩をしていたところ突然、クマに襲われました。
男性は現場から逃げ出して、10分ほど山を下りたところにある住宅に助けを求めたあと、甲府市内の病院に運ばれ手当てを受けています。
警察によりますと、男性は顔や腕にけがをしていますが、命に別状はなく、クマは男性に襲いかかったあと、山の中に逃げていったということです。
通報した40代の女性は「チャイムが鳴って出てみると、男性の顔が血だらけでした。救急車が来たとき自分で名前や住所をきちんと話せている様子でした」と話していました。
市は、防災行政無線で周辺の住民に注意を呼びかけるとともに、地元の猟友会と付近をパトロールするなど警戒にあたっています。
0210底名無し沼さん
2019/05/12(日) 21:19:12.92ID:Z4jiVaRe0211底名無し沼さん
2019/05/12(日) 23:12:05.87ID:vpN7BxXl0212底名無し沼さん
2019/05/13(月) 20:47:55.34ID:gs+2FlnTツキノワはワンパンで撃退できるとして問題はヒグマなんだが、
ドッグフード持ってって、ヒグマが現れたら少し開けて地面におくねん。
ヒグマはドッグフード食べたいから缶に食いつくんだけど、開いてないから食べられない。
缶をこねくり回してる間に人間は逃げる。
これで完璧や!
0213底名無し沼さん
2019/05/13(月) 20:50:33.86ID:zhmWUife0214底名無し沼さん
2019/05/13(月) 21:03:21.30ID:wLsxxz0Zそしてこいつは美味いものを持っている、もっと寄越せ!とターゲット決定だよ
0215底名無し沼さん
2019/05/13(月) 21:12:12.31ID:N7lYjvxa羆パイセンなら軽く噛んだり叩いたりしただけで缶詰めは破れるから、無駄
0216底名無し沼さん
2019/05/13(月) 22:16:26.11ID:tqQPIyBf0217底名無し沼さん
2019/05/14(火) 12:46:35.41ID:GWbUlg2/0218底名無し沼さん
2019/05/14(火) 21:49:47.79ID:UidEdWkbこういうのや
http://vip2ch.net/wp-content/uploads/2018/07/jd09cEw-min.jpg
0220底名無し沼さん
2019/05/14(火) 22:25:10.64ID:RTDri/BA0221底名無し沼さん
2019/05/14(火) 22:50:42.41ID:Gf4XWAq4槍ぶすまは日本でも使われた戦術だけど、日本の起伏に富んだ地形では槍ぶすまだけでは勝てないからねぇ(笑)(笑)(笑)
0222底名無し沼さん
2019/05/14(火) 23:00:41.65ID:GWbUlg2/https://i.imgur.com/FGCg1ns.jpg
0223底名無し沼さん
2019/05/15(水) 05:44:22.45ID:cpQWg9hb0224底名無し沼さん
2019/05/15(水) 07:40:16.15ID:/QuXMqBT0225底名無し沼さん
2019/05/15(水) 07:54:06.51ID:YIqOezLP0226底名無し沼さん
2019/05/15(水) 08:42:01.97ID:nFrCJVbQ0227底名無し沼さん
2019/05/15(水) 12:13:42.29ID:a7hqBZHChttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230底名無し沼さん
2019/05/15(水) 15:53:08.20ID:nFrCJVbQ0231底名無し沼さん
2019/05/15(水) 16:53:43.87ID:keMOJvY60232底名無し沼さん
2019/05/15(水) 17:09:36.09ID:/QuXMqBT0233底名無し沼さん
2019/05/15(水) 17:12:10.64ID:yd5QjRw6ニンジャかっ(笑)(笑)(笑)
0234底名無し沼さん
2019/05/15(水) 17:14:43.73ID:/QuXMqBT熊が混乱してるうちにドロンすればいい
0235底名無し沼さん
2019/05/15(水) 17:45:49.77ID:gDmdfgnu0236底名無し沼さん
2019/05/15(水) 21:06:15.79ID:x0e8vjqAそういえばクマはヘビが苦手だからロープをヘビの様に見せると良いって何かで読んだ記憶がある
火をつけるとニョロニョロ出てくる蛇玉って花火は如何だろうか?
0237底名無し沼さん
2019/05/15(水) 21:37:47.20ID:uXlDfZtjでも向かってきたらそんなんで立ち止まったりしなさそう…
0238底名無し沼さん
2019/05/15(水) 22:38:15.83ID:+9tT+Aik熊から見た人間ってそんな存在だよ
0239底名無し沼さん
2019/05/15(水) 23:16:38.18ID:kurgl9bDいかにビビらずに向き合って居られるかが生きのこる鍵だと思う
0240底名無し沼さん
2019/05/16(木) 09:55:43.54ID:ToOPCOYOを読めよ
0241底名無し沼さん
2019/05/16(木) 22:48:52.13https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190516/k10011918641000.html
札幌市南区では15日夜、自転車を追いかけていたクマを乗用車で追い払う一幕があったほか、その後も周辺でクマの目撃情報が相次ぎ、近くの小学校では一斉下校の対応をとるなど注意を呼びかけています。
15日午後11時半ごろ、札幌市南区石山1条の市道で、60代の男性が乗用車を運転していたところ、自転車を追いかけながら近づく体長1メートルほどのクマ1頭が前から現れました。
乗用車の運転手が、自転車に乗っていた人を助けようとクマと自転車との間に割って入ると、クマは乗用車に衝突して後ろに2回ほど転がり、そのまま後方に立ち去ったということです。
警察によりますと、男性と助手席に乗っていた妻にけがはありませんでした。
その後も、同じ南区にある真駒内公園内では15日夜から16日朝にかけて、体長1メートルほどの大きさのクマの目撃情報が3件寄せられたということです。
この影響で、真駒内公園小学校では16日午後、学年ごとに生徒を一斉に下校させる対応をとりました。
児童の母親の1人は「去年もこのあたりでクマの目撃情報がありました。息子がクマと遭遇した時に本当に逃げられるか心配です」と話していました。
札幌市はクマが目撃された周辺に注意を呼びかける看板を設置したほか、警察も付近でパトロールを続けて警戒にあたっています。
クマと衝突の男性「まさか自分が…」
車を運転中にクマと衝突した札幌市清田区の渡邊義章さん(62)は16日午後、NHKの取材に対し、当時の様子を詳しく語ってくれました。
渡邊さんは15日夜、南区内で友人と会ったあと、妻と自宅に戻るため南区石山の市道を運転していたところ、前方から走ってくる自転車の後ろをクマが追いかけている様子を目撃しました。
渡邊さんは、自転車に乗っていた人を助けようと、クマと自転車の間に車で割って入ったところ、クマが車にぶつかり、後ろに2回ほど転がってそのまま後方に立ち去ったということです。
渡邊さん夫婦や自転車に乗っていた人にけがはありませんでしたが、ナンバープレートが一部外れたほか、バンパーにはクマについていた泥や体液のようなものが付着していたということです。
渡邊さんは「クマの出没はニュースで何度も見ていましたが、まさか自分がぶつかるとは思っていませんでしたし、怖かったです」と話していました。
ドライブレコーダーが捉えた道路を横切るクマ
16日午前6時前、札幌市南区の真駒内公園の近くで運転していた車のドライブレコーダーが撮影した映像では、100メートルほど離れた先で道路を左から右に横切るクマの様子が写っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています