トップページout
1002コメント232KB

〜焚き火総合 本スレ Part.46〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/02/07(木) 14:53:22.55ID:NUbHKvUB
■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

◆前スレ
〜焚き火総合 Part.45〜
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1548049035/
0771底名無し沼さん2019/03/02(土) 20:47:17.45ID:VYGvZkeL
>>768
薪を斜めとか縦とかに工夫すればええかと
あとはピコやピラミッドみたいに下に熾火が溜まる奴のが燃えるかと
その焚火台、神木さんが使ってたよ
0772底名無し沼さん2019/03/02(土) 21:28:39.18ID:Qn2T8OkG
>>770
>>771
ありがとうございます
0773底名無し沼さん2019/03/02(土) 22:18:36.48ID:anePPjqb
ユニのファイアグリル使ってる人なんて山ほどいるだろ
0774底名無し沼さん2019/03/03(日) 00:28:11.39ID:Ar0giQoI
山ほどねぇ
0775底名無し沼さん2019/03/03(日) 01:34:12.81ID:wyI0t6yT
星の数ほどおるわ
0776底名無し沼さん2019/03/03(日) 04:17:28.63ID:vQtFeUXE
ユニもどきグリルもあり
0777 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/03(日) 21:15:04.21ID:PEcvpbED
ストーブでまとめても良いよねえ
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!!
0778底名無し沼さん2019/03/03(日) 21:48:46.24ID:Ar0giQoI
ここでコテもめずらしいな
0779底名無し沼さん2019/03/04(月) 11:39:07.66ID:MPMnXBnQ
>>654
おが屑に硫酸銅(グリーン)を混ぜて燃やした事はある
0780底名無し沼さん2019/03/05(火) 02:36:05.81ID:DUcUUUhy
マイカーオヤジ死んでしもたん?
0781底名無し沼さん2019/03/05(火) 05:44:21.42ID:3Ma5cl+1
マイカーオヤジって実は**なんだよね。
0782底名無し沼さん2019/03/05(火) 09:43:32.41ID:OfBjuVT4
マイカーオヤジって実は無免なんだよね。
0783底名無し沼さん2019/03/05(火) 15:41:04.71ID:qwc+o3ge
3/10発売のBe-Palは即完売だろうな
0784底名無し沼さん2019/03/05(火) 15:46:32.61ID:bLSKVCb0
アルストの五徳に使えれば買ってた
0785底名無し沼さん2019/03/05(火) 16:11:16.26ID:iT65C8ie
炭埋める奴らにはひつようなかろう
0786底名無し沼さん2019/03/05(火) 16:12:16.32ID:iT65C8ie
>>784
マイカーはなんで買わないの?
お金ないから?
0787底名無し沼さん2019/03/05(火) 17:42:58.08ID:gYtk5EJT
使えないの?
じゃあ買わない
どちらにしても買いに行けないけど
0788底名無し沼さん2019/03/05(火) 19:08:37.29ID:vsXx1g7R
>>783
3月9日発売になってる
tp://hight.link/post-8916/
0789底名無し沼さん2019/03/05(火) 19:18:07.72ID:q3WavXTN
>>783
売り切れが予想されますってHPで告知してたで。
0790底名無し沼さん2019/03/05(火) 20:09:32.72ID:qNv080v7
でも実際あれ使う?
0791底名無し沼さん2019/03/05(火) 20:33:33.68ID:gYtk5EJT
焚火がー焚火がーしたいー
0792底名無し沼さん2019/03/05(火) 20:42:04.80ID:NvkVbikF
たぶん使うことはないだろうけど、やっぱり欲しいな
部屋に飾っとくわw
記事も興味あるし
0793底名無し沼さん2019/03/05(火) 21:44:13.40ID:E9PBU/Ml
さてと焚火に行って来ようかな
0794底名無し沼さん2019/03/05(火) 23:55:28.08ID:gITbFpPn
この中に山火事の犯人がいる!
0795底名無し沼さん2019/03/06(水) 00:38:56.45ID:xtfE34AG
お前か!
0796底名無し沼さん2019/03/06(水) 01:46:44.07ID:EXeejW+n
どこの?
0797底名無し沼さん2019/03/06(水) 07:56:30.79ID:oLN2tHx1
カリフォルニア在住の俺には関係ないな
0798底名無し沼さん2019/03/06(水) 08:13:23.12ID:PljoNQDU
子供部屋燃やしたおじさんおりゅ?
0799底名無し沼さん2019/03/06(水) 10:11:18.63ID:Nn1wNSNH
灼熱波動拳!!
0800底名無し沼さん2019/03/06(水) 13:07:07.24ID:Z0GNlSJR
燃やしたのはダースケさん
パラサイトはパラリーガルじゃないぱら
0801底名無し沼さん2019/03/07(木) 18:04:44.19ID:lSCGnV6i
てすと
0802底名無し沼さん2019/03/07(木) 18:13:40.63ID:7mzXGy7X
いまTBSでやってた
【佐賀】鼻つく異臭…2年間燃え続ける「ボタ山」 消す方法は見つからず

地主が焚火したら2年間燃えてるんだってさ
0803底名無し沼さん2019/03/07(木) 18:29:19.02ID:mfslpmIm
ボタ山なんか質悪いとはいえ燃料なんだから焚き火なんかしたら燃えるわ
0804底名無し沼さん2019/03/07(木) 18:52:19.70ID:02X3z8zB
ボタ山って一体?

コソコソオヤジ御用達?
0805底名無し沼さん2019/03/07(木) 19:37:16.23ID:oK2/11SQ
はあ?
0806底名無し沼さん2019/03/07(木) 19:46:03.50ID:02X3z8zB
ボタ山に炭埋めてんじゃねーの??
0807底名無し沼さん2019/03/07(木) 20:30:24.63ID:Rs4oI/Gv
ボタ山って屑石炭の置き場の山だぞ
0808底名無し沼さん2019/03/07(木) 20:48:38.29ID:944QC35g
>>802
アメリカには何十年か燃えてるとこがあったはず。
0809底名無し沼さん2019/03/08(金) 07:31:21.30ID:pbSTlI1w
暖冬の原因
0810底名無し沼さん2019/03/08(金) 07:38:47.34ID:RSuBHM7C
ここやね

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/セントラリア_(ペンシルベニア州)
0811底名無し沼さん2019/03/08(金) 07:40:41.24ID:RSuBHM7C
リンクミス

https://bushoojapan.com/tomorrow/2017/05/27/99562
0812底名無し沼さん2019/03/08(金) 09:40:06.63ID:Q9eUQ/Yt
白樺リゾートにポタくんってマスコットキャラクターがいるんだよね
今シーズンはゴタくんてキャラクターも出来て響きが被ってるなあって思った
0813底名無し沼さん2019/03/08(金) 11:32:05.16ID:XTQBr5dj
ポタ山なら炭埋め放題だな
0814底名無し沼さん2019/03/08(金) 12:10:07.80ID:fwWSvnMr
↑石炭と木炭を混同してる馬鹿
0815底名無し沼さん2019/03/08(金) 12:53:28.55ID:XTQBr5dj
問題なかろう埋めても
アホなんか
0816底名無し沼さん2019/03/08(金) 19:55:33.25ID:mCkBDDa4
明日キャンプに行くので薪を買ったのですが汚れていて清潔感がありません
食洗器で洗うか洗濯機で洗うか迷っているのですがどちらが良いですか?
0817底名無し沼さん2019/03/08(金) 20:01:33.46ID:XTQBr5dj
ペイントおすすめ
スプレーなら数分で白くできる
0818底名無し沼さん2019/03/08(金) 20:19:54.23ID:CQj2H2p9
潔癖はキャンプ出来ないんやで
キャンプサイトは、前のやつのカップ焼きそばの汁や残り物の汁がまかれてるしな
最悪ゲロやションベンを撒き散らしていく奴もいるし
そろそろそういう残飯を食べる虫さんやダニみたいな微生物も起きてくるころだ
0819底名無し沼さん2019/03/08(金) 22:37:42.99ID:Dya1zlss
どうしても汚れが嫌なら削ればよかろう
0820底名無し沼さん2019/03/09(土) 00:13:52.95ID:08FQQi3Q
全体を厚めに5センチくらい削れば間違いなく新品同様だぞ
削った木くずは汚いからポイな
0821底名無し沼さん2019/03/09(土) 00:31:39.28ID:vnhAiRDp
なんでマジレスしてんの?
0822底名無し沼さん2019/03/09(土) 01:28:44.97ID:08FQQi3Q
えっ?
0823底名無し沼さん2019/03/09(土) 07:27:35.20ID:d87vm/m3
そもそも、食洗機だの洗濯機だの言ってる質問やぞ
0824底名無し沼さん2019/03/09(土) 08:40:03.96ID:08FQQi3Q
マジレスはワッチョイスレでするし
0825底名無し沼さん2019/03/09(土) 09:26:46.08ID:aD6P+Y+9
>>821
遊んでいるようにしか見えないけど?
0826底名無し沼さん2019/03/09(土) 09:53:07.61ID:L7I8PUKd
ぼた山は燃やしたままにして、健康被害が出ないように引っ越した方が良い。
0827底名無し沼さん2019/03/09(土) 09:58:37.71ID:hwsuS6Xa
薪も古い針葉樹とか汚いくらいのがよく燃えるよね
調理すると一発でクッカーやヤカンが真っ黒にw
0828底名無し沼さん2019/03/09(土) 10:32:13.76ID:pQdRXcJg
ビーパルのゴミ付録に期待してるゴミどもってなんなの?

衰退するメディアの苦肉の策に踊らされる滑稽さよ
出版側は使い勝手なんて微塵も考えてないから
0829底名無し沼さん2019/03/09(土) 10:48:15.31ID:08FQQi3Q
う〜んマンダム
0830底名無し沼さん2019/03/09(土) 11:21:06.60ID:apzH6mrV
>>828
焚き火には使わず部屋のペン立てにする予定
後々ヤフオクかメルカリに出品
0831底名無し沼さん2019/03/09(土) 11:36:13.65ID:pQdRXcJg
>>830
メルカリ出品したころにはキャンプブーム終わって誰も買わないに500ペリカ
0832底名無し沼さん2019/03/09(土) 11:37:48.49ID:rud5Lojb
>>828
貧乏人には嬉しい付録なんじゃね
向こうのスレだと鼻息荒いやつ多い
0833底名無し沼さん2019/03/09(土) 11:51:24.91ID:08FQQi3Q
ペリカってなんだっけ?
0834底名無し沼さん2019/03/09(土) 11:51:25.71ID:d87vm/m3
買う予定
あくまでアルストや固形燃料の五徳兼風防として
0835底名無し沼さん2019/03/09(土) 11:55:15.62ID:gvinNUtV
>>833
こいつマイカーオヤジか
0836底名無し沼さん2019/03/09(土) 12:20:13.08ID:0ofY4BYh
納得の松ぼっくりサイズ感
https://i.imgur.com/qHHCwNO.jpg
0837底名無し沼さん2019/03/09(土) 12:34:55.60ID:DMBzanvy
>>836
固形燃料の五徳としていいかんじ
0838底名無し沼さん2019/03/09(土) 15:05:59.96ID:RvVeqmoV
前の付録と比べてどうよ?
0839底名無し沼さん2019/03/09(土) 15:11:01.89ID:dXKIYg+K
>>836
ペン立てが1番しっくりきて草
0840底名無し沼さん2019/03/09(土) 16:21:05.51ID:08FQQi3Q
さっそくメルカリに1200円で出品されてたw
送料込みならまあ妥当か?
0841底名無し沼さん2019/03/09(土) 16:47:42.59ID:DMA/f9hg
木炭でも入れて消臭剤代わりにしようかなあ
0842底名無し沼さん2019/03/09(土) 17:19:44.38ID:BmTTjlwC
>>816
薪は洗わずにそのまま燃やせよ
0843底名無し沼さん2019/03/09(土) 17:20:29.11ID:RvVeqmoV
妥当なわけねーだろ
0844底名無し沼さん2019/03/09(土) 17:24:17.31ID:LgGcaDJX
そこらの本屋で新品本付きが800円で買えるからな
0845底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:18:09.40ID:08FQQi3Q
本屋がない過疎地のご老人とか
0846底名無し沼さん2019/03/09(土) 19:50:31.50ID:M6PEx9GH
その内もう入手不可能っていう文言で2000円あたりで出品されそう
0847底名無し沼さん2019/03/09(土) 19:58:49.90ID:CPEr0tCm
本屋で一個買ってきたがカワイイね
0848底名無し沼さん2019/03/09(土) 19:59:14.05ID:u3mP1IQQ
>>828
800円くらいのものに何息巻いてるんだかw
ネタとして遊んどけばいいのに。
小学生の小遣いレベルだろうが
0849底名無し沼さん2019/03/09(土) 20:13:55.59ID:vXyqTPdU
今の小学生800円も貰ってんのか
いいなあ
0850底名無し沼さん2019/03/09(土) 22:54:29.92ID:/VvkF1a0
付録0,3mm厚なので熱変形するかと思ったけど
本体小さくて火の粉飛ぶ様な火力出ないから平気だった
0851底名無し沼さん2019/03/10(日) 00:24:49.34ID:Lkqa2zK5
俺の小学生の頃、お小遣い一月400円だった
0852底名無し沼さん2019/03/10(日) 00:26:59.86ID:yMi8aQWv
いいな、俺は週に50円だったよ
消費税導入されて50円のおかしが51円になった時の衝撃と言ったらもう
今は高1の娘に3万あげてる
0853底名無し沼さん2019/03/10(日) 01:00:58.38ID:MEkbPJRp
Firebox の nano はかなり気に入って使ってるけど、お前らの実用で最小の焚き火台はなによ?
0854底名無し沼さん2019/03/10(日) 01:36:05.48ID:LnFV6uOZ
SOTOのテトラ
ファムの付録ので良さを知り
もう一つオリジナルのを買い
ダイソーの固形燃料で使ってる
二つあると湯沸かしながら
ホットサンド焼いたり出来るから良いよ
薪でやるならユニフレームのネイチャーストーブのスモールが良いが
小割大量に作らないとだから大変
とにかく燃焼良すぎてくべるのが忙しい
ただ取手あるから燃やしてても位置の移動ぐらい出来るので大変よろしい
0855底名無し沼さん2019/03/10(日) 01:37:55.42ID:3RJJheFL
>>853
怒られそうだけど最初にピコ→ソロストーブ・キャンプファイヤー
→秘密のグリルちゃん→ソロストーブ・タイタン・・・と買ったけど
最小も最大も今はピコなオレです
0856底名無し沼さん2019/03/10(日) 02:04:08.52ID:Gg1AaAFC
>>855
ちんちんの大きさの話か
0857底名無し沼さん2019/03/10(日) 03:20:29.42ID:cgebdP3y
>>855
ボンファイヤーがない
0858底名無し沼さん2019/03/10(日) 05:58:19.69ID:hsyMuqBH
固形燃料の五徳はパチモンエスビット使ってるなぁ
安いしあたり個体だったから不具合も無いしこれで充分良い
0859底名無し沼さん2019/03/10(日) 08:16:47.63ID:V2U3kYC8
>>854
ダイソーの固形燃料ってホットサンド作れるほど火力あるの?
ビーパル付録でやってみようかな
0860底名無し沼さん2019/03/10(日) 09:24:29.51ID:XAJZNwDe
ニチネントップええよ。
使い切ったら100均の固形燃料詰めて再利用。
火力も強くて安全だしお湯沸かすくらいなら楽勝。
0861底名無し沼さん2019/03/10(日) 09:34:52.54ID:LnFV6uOZ
>>859
SOTOとチャムスでなら出来る
時間かかるけど大丈夫
青い3つ入りの買うんだぞ
0862底名無し沼さん2019/03/10(日) 09:37:32.29ID:V2U3kYC8
ちなみにその構成で片面何分ぐらい焼いた?
0863底名無し沼さん2019/03/10(日) 09:58:51.34ID:1eZsdlMZ
固形燃料で直接食品焼くのはやだなぁ。。
安物だとダイオキシンとか出てそうで…
0864底名無し沼さん2019/03/10(日) 10:37:34.75ID:b9CB3KuL
いつも思うのだがこんなのよりソロストーブ買った方がよくない?
0865底名無し沼さん2019/03/10(日) 11:00:12.58ID:MqNwUEP9
マジで使おうとして手に入れる奴はいないと思うよ
0866底名無し沼さん2019/03/10(日) 16:25:35.33ID:U1Pr56Qx
>>863
たぶんそんな奴おらん
0867底名無し沼さん2019/03/10(日) 16:33:03.94ID:MEkbPJRp
ソロストーブ推しの人ってよく灰になるまで焼き切れるって言うけど、それはどんなウッドストーブでも同じじゃんといつも思う
0868底名無し沼さん2019/03/10(日) 17:05:52.84ID:5gROKP9z
>>862
https://i.imgur.com/H3O26Js.jpg
https://i.imgur.com/OXe60Rh.jpg
https://i.imgur.com/tda8V8b.jpg

SOTOのテトラで焼いてみた
時間つーより
ダイソーの固形燃料2つ使った
0869底名無し沼さん2019/03/10(日) 17:35:13.69ID:XM7HnGzT
流石にコスパ悪ない?
普通にガスバーナー使った方が…
0870底名無し沼さん2019/03/10(日) 18:53:20.80ID:MqNwUEP9
せやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています