トップページout
1002コメント263KB

〜焚き火総合 Part.46〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 1363-bEm0)2019/02/06(水) 19:16:10.16ID:5cIcEF2s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

◆前スレ
〜焚き火総合 Part.45〜
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1548049035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0995底名無し沼さん (ワッチョイ 25ed-DpWh)2019/04/24(水) 16:53:06.92ID:VMpOIrAr0
ちなみに薪ストーブの薪代が一冬8万ぐらいらしい。
0996底名無し沼さん (ワッチョイ 326a-hooH)2019/04/24(水) 23:27:02.93ID:8oubB+pE0


〜焚き火総合 Part.47〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556114177/
0997底名無し沼さん (ワッチョイ d981-GvGW)2019/04/24(水) 23:48:36.17ID:G+6ZtEye0
>>994
俺が買ったのは10万平米で1000万
川も流れてて滝もあって、林道も現地まで繋がってたけど
元々伐採の為の山で、2/3がハゲ山
電気引くのに300万かかったし
有名な滝も近くにあったり、登山道があったりしてメチャメチャ面倒
ゴミを捨てられたり、勝手に入り込んでバーベキューしたりされても
警察呼んでも何もしてくれない
仕方無しに柵で囲ったりゲート設置すれば登山者ってか山岳会?から今まで通り通らせろと苦情の電話

山買うならみんなも気をつけろよ
自分の山で焚き火してても通報される世の中だぞ
0998底名無し沼さん (ワッチョイ 2dbc-xvs0)2019/04/25(木) 00:22:48.88ID:FuyG5X5P0
トラップでも仕掛けるしかないな
0999底名無し沼さん (ワッチョイ e335-lwDt)2019/04/25(木) 00:33:38.65ID:cSJdKPum0
>ゴミを捨てられたり、勝手に入り込んでバーベキューしたりされても
>警察呼んでも何もしてくれない
そうなん?
1000底名無し沼さん (ワッチョイ 434b-b5nd)2019/04/25(木) 01:41:14.70ID:rufVuhNJ0
浸入防止措置してない方が悪いってなる場合多いね
そこ通らないと行けない場所があるなら、通る権利あるってね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 6時間 25分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。