トップページout
1002コメント263KB

〜焚き火総合 Part.46〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 1363-bEm0)2019/02/06(水) 19:16:10.16ID:5cIcEF2s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

◆前スレ
〜焚き火総合 Part.45〜
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1548049035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0937底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2jMT)2019/04/19(金) 11:42:16.36ID:EXPv7RJwa
なーにー!?やっちまったな!
0938底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-Ea22)2019/04/19(金) 13:25:43.52ID:cfkMrncHp
>>934
そんな特殊な状況ある?
0939底名無し沼さん (ワッチョイ 36d7-JNgg)2019/04/19(金) 13:40:48.94ID:YaBUI9BY0
>>938
薪を燃やして大ファイヤーの中に突っ込むとかそんな感じじゃね?
普通の金属製のケトルが真っ黒に焦げるような使い方してる人とかたまにいるじゃない
0940底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2Jl4)2019/04/19(金) 14:32:07.20ID:mWklc4jYa
一昨年深夜に焚き火番組やってたなジャニーズWESTと麒麟の良い声の人で
あの時使ってたグローブはどこのやつだろ
0941底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-nJOb)2019/04/19(金) 15:21:47.69ID:rpFr+rxSp
オークリーのタカティコグローブはカッコいいね
0942底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-kuTv)2019/04/19(金) 17:04:55.59ID:u4ATqwFR0
ロゴスたためるケトルをググってみたが
これはたしかに直火に掛けるのは躊躇するわな
0943底名無し沼さん (ワッチョイ 36d7-JNgg)2019/04/19(金) 17:08:06.15ID:YaBUI9BY0
家庭用のガスコンロとか
屋外でもOD缶とかガソリンストーブとか
そういうものの直火なら大丈夫と思うけど

焚火台で薪を燃やしてるときの直火はちょっと不向きと思う
0944底名無し沼さん (ワッチョイ f6bc-Ea22)2019/04/19(金) 17:16:39.92ID:6A5HQX640
SEA TO SUMMITの鍋方式だね。
たいして目新しくもない。
0945底名無し沼さん (スッップ Sdb2-tP4o)2019/04/19(金) 18:05:55.55ID:St+IQyA0d
>>932
焚き火にはぶっこまないほうがいいよ。おまえの懸念は正解だ。ガスバーナーとかでなら使いようがある。
0946底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-Ea22)2019/04/19(金) 19:21:12.21ID:cfkMrncHp
>>940
ものすごく古くてざっくりした話しだなw
0947底名無し沼さん (ワッチョイ ad07-+1ox)2019/04/19(金) 19:44:18.84ID:gcRi9/xq0
>>933
IH?
電源サイトかPHEVの車横付けできるとこなら使えるな
0948底名無し沼さん (ササクッテロ Sp79-wC6R)2019/04/19(金) 19:53:21.17ID:P4e2YRuZp
>>947
それティファールじゃねーかw
0949底名無し沼さん (オッペケ Sr79-qoTK)2019/04/19(金) 20:28:46.76ID:MhTrcBTqr
>>939
どんな使い方しても煤がつくのは避けられないよな。飯ごうでもそうだけど、火にかける前に泥とか水に溶いたクレンザーを塗るって言われている。実際面倒くさくてやらないしやり忘れるから後で洗う。
確かコールマンから4〜5千円くらいのステンレスの立派なケトルが販売されていたと思うが、古くて表面がボコボコのヤカンでいいのではないかと思う。
0950底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2jMT)2019/04/19(金) 21:03:23.26ID:EXPv7RJwa
煤付いたくらいが趣きがあっていい
0951底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-5jdP)2019/04/19(金) 22:04:53.65ID:Eu3rPpoPp
>>928
それはわからんでもないが
>>929
は物を知らなすぎてバカ丸出しすぎる
0952底名無し沼さん (ワッチョイ b579-JNgg)2019/04/20(土) 09:29:31.97ID:jsaYWmbA0
ケトルは鍋、フライパン、皿、コップ、ケトルのセットのヤツを使ってたんだが
使い難いのでトランギアを新調した。理由として注ぎ口が水切りが悪い、取っ手がペタッと倒れるので
火からおろす時面倒、また取っ手が平なので吊り下げ出来ない等々
0953底名無し沼さん (スップ Sd12-dZF9)2019/04/20(土) 12:55:51.38ID:rCWY0LE9d
焚き火のVRアプリ見つけたわw
VR機器なんて持ってないし、誰か買ってレポ頼む
0954底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2jMT)2019/04/20(土) 13:32:10.32ID:vsMiIWsfa
マジか
探してやってみる
0955底名無し沼さん (エムゾネ FFb2-dZF9)2019/04/20(土) 19:04:09.55ID:ERAkUwOfF
>>954
見つけたってのはMakuakeでクラウドファンディングしてるシミュレーションゲームだけど、ググったら他にもVR動画とかが結構あるんだな
くだらない気もしたけど、なんんとなくVR機器が欲しくなってきたw
0956底名無し沼さん (スッップ Sdb2-mhym)2019/04/20(土) 19:23:51.17ID:ySU7Mh7ld
今リアルタイムでキャンプしてます
バーベキュー終わって少し残りの炭が残ってる状態ですが、このままこの上に薪を組んでいいですか?
また炭の温度があれば特に何もしなくても勝手に薪に火がつきますか?
0957底名無し沼さん (ワッチョイ d9ee-08Xw)2019/04/20(土) 19:44:19.56ID:NWU69UeQ0
炭の量とか薪の乾燥具合にもよるけど
炭にくっつけて吹いてやりゃ燃えんじゃね?
0958底名無し沼さん (ワッチョイ c57d-qk/k)2019/04/20(土) 20:21:11.13ID:PzxLtJLG0
>>956
薪組んだ中にスギの葉でも突っ込めば直ぐに着火するよ
0959底名無し沼さん (ワッチョイ d9e9-Aou3)2019/04/20(土) 20:25:54.73ID:qT9PKAqm0
>>956
薪をくべる前に小枝ほりこんだら火が起きるからそれから大きくしてけば良いよ
0960底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2jMT)2019/04/20(土) 20:40:47.29ID:vsMiIWsfa
>>955
なんだ
スマホアプリだと思って探しまくっちゃたわよ
0961底名無し沼さん (スップ Sd12-dZF9)2019/04/20(土) 20:58:09.07ID:d9R7V2R3d
>>960
ごめんごめん
スマホなら俺も買ってみるんだけどな
0962底名無し沼さん (ワッチョイ a916-DzxH)2019/04/22(月) 20:12:40.53ID:YrXWY87I0
伸びるタイプの火吹棒買ってみたけど面白いなーこれ安いし
0963底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2jMT)2019/04/22(月) 20:21:53.97ID:daHmw/GDa
わかる
ボゥッて音立てて燃えるの楽しい
0964底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-5jdP)2019/04/22(月) 22:54:28.66ID:CbKS16EYp
ギリギリまで見極めて、吹いた瞬間に着火は気持ちいい。
火種も見極められなくてバカみたいにフーフーしてるやつは嘲笑。
0965底名無し沼さん (ワッチョイ a916-DzxH)2019/04/22(月) 23:53:29.96ID:YrXWY87I0
強すぎても駄目なときあるもんねー
0966底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2jMT)2019/04/23(火) 01:05:28.82ID:1vuW/6aua
うおお!焚き火したくなってきた
おやすみなさい
0967底名無し沼さん (ワッチョイ 9207-MmZw)2019/04/23(火) 02:49:19.83ID:MemmTaNe0
>>936
これやな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538652451/277
0968底名無し沼さん (ワッチョイ d9a8-JNgg)2019/04/23(火) 07:31:58.22ID:q7Sz8jtH0
焚火会の動画笑える
焚火料理つつきながら全員片手でスマホ動画撮影
動画で稼ぐのに必死な芸人の集まりって感じ
0969底名無し沼さん (ワッチョイ 3643-4XB9)2019/04/23(火) 08:26:37.64ID:LOV/U8250
>>968
それか!
それぞれのチャンネルでザッピングしたような、どこ見ても変わらない絵、
だからあそこだけ見てればだいたい話はわかるから他は見なくなる。
あれ変だよなぁとは思ってた。
0970底名無し沼さん (オッペケ Sr79-0SN6)2019/04/23(火) 08:35:54.26ID:GJYZg1hor
>>968
それで儲かるんならええんちゃう?俺は見んけど
ガッツリ批判しといてちゃっかりカウント増やして貢献してるあんたのほうがよっぽど笑えるで
0971底名無し沼さん (ワッチョイ d9a8-JNgg)2019/04/23(火) 08:47:41.07ID:q7Sz8jtH0
経験上、片手ふさがってると何かしら倒したりしてしまう
そのうち危険なことになるだろうと予想する
芸人だし無茶しそう
0972底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2jMT)2019/04/23(火) 09:54:03.90ID:1vuW/6aua
おれも最初は写真や動画撮ったりしてsnsにあげてたけど最近は面倒くさくなってやってないや
イイねとか付いてもあれ脊髄反射的なもんだし虚しい
0973底名無し沼さん (オッペケ Sr79-0SN6)2019/04/23(火) 12:26:27.06ID:GJYZg1hor
>>972
後で見直してニヤニヤする為にも撮ってSNSに上げてるな
話のネタにもいいし他の奴にもキャンプ熱の刺激になるかも知れないしな
0974底名無し沼さん (ワッチョイ d2db-8foa)2019/04/23(火) 15:31:08.76ID:2SvCb3Fw0
360°カメラにモバイルバッテリー繋いでひたすら流し撮りしてる
編集はめんどくさくてしてない

ハナクソほじりたくなったときにちょっと困る
0975底名無し沼さん (ワッチョイ b579-x8O4)2019/04/23(火) 21:33:11.44ID:mjZLD3Kw0
ユニフレームのファイヤーグリルってヒマラヤで20%offが最安なんかね
0976底名無し沼さん (ワッチョイ 12cc-2Jl4)2019/04/23(火) 22:56:15.41ID:tYiNhmKU0
モチのロン
0977底名無し沼さん (ワッチョイ 0964-9ycl)2019/04/24(水) 00:32:39.87ID:UhPA4Egg0
今はそうかもね
たまに楽天で出店してるところで10%オフとポイントで20%近くの値引きになるとこあるけど
0978底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-5jdP)2019/04/24(水) 02:07:11.93ID:f5klnFwKp
>>974
360度カメラで流し撮りの意味がわからない
0979底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-5jdP)2019/04/24(水) 02:09:46.30ID:f5klnFwKp
>>975
いまさらあんな場所取るのはどうかね。
既に古臭い。コスパ言う貧乏人御用達でしかない。
どうせ場所とるならグルキャンならソロストーブ レンジャーの方が盛り上がるし。
0980底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp79-Ea22)2019/04/24(水) 08:34:48.61ID:bzM0Gjclp
>>979
頭悪い上に性格も悪そうだな
0981底名無し沼さん (ワッチョイ 7908-Y90Z)2019/04/24(水) 08:54:41.78ID:2ci8gyvK0
>>979
ユニフレームのファイアグリルで場所とるってどうなの?
あれ仕舞った後でも割と小さいよね
すごいこだわりがあるならともかく、使いやすいし安くていいと思うけどな
ただ周りと被りまくるってのはあるけど
0982底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-nJOb)2019/04/24(水) 10:21:44.29ID:pctMo6gOa
車でキャンプ行くなら場所取らんと思うよ
0983底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2Jl4)2019/04/24(水) 12:26:15.77ID:KFz0zEo9a
孤独のキャンパーから見たら邪魔だろうな
ファミキャンならちょうどいい
0984底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-x8O4)2019/04/24(水) 12:29:14.70ID:X+8c3+b+a
ファイヤーグリルをぺーぺー払いしたくて近所の店舗いったら売り切れてたわ。
昨日の夜は在庫1だったのに残念。
0985底名無し沼さん (ワッチョイ 12ed-34+D)2019/04/24(水) 14:17:29.23ID:cBiOylQW0
ひとりで焚き火がしたくて焚き火台買ったんだけど、ワイワイしているキャンプ場に行く勇気がない…
ひっそりと焚き火できるとこないんですか?
0986底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-2jMT)2019/04/24(水) 14:20:14.50ID:ZyNPSSWIa
気にするな
集中してれば気にならない
以上です
0987底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-MmZw)2019/04/24(水) 14:22:42.75ID:0w9Oo6XZM
ゴールデンウィークのふもとっぱらとかいいんじゃないかな
0988底名無し沼さん (ワッチョイ b19f-75Fd)2019/04/24(水) 15:30:16.18ID:ZMt4450h0
山くらい買えよ
0989底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-nJOb)2019/04/24(水) 15:35:16.07ID:fiwh5uGDa
GWはパリピで溢れかえりそうで怖いね。
道具盗まれたくないから秋まで休止しよかな
0990底名無し沼さん (ワッチョイ d981-GvGW)2019/04/24(水) 16:01:00.82ID:G+6ZtEye0
>>985
パーカーのフード被って、イヤホンでボブ・マーリーでも聞いて
ウィスキーをストレートで飲んでりゃ気にならない
0991底名無し沼さん (ワントンキン MM62-5ZIK)2019/04/24(水) 16:12:40.47ID:v8W/RroDM
惨めだな
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 25ed-DpWh)2019/04/24(水) 16:31:46.34ID:VMpOIrAr0
>>985
平日に行けば空いてるかな?
0993底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-kuTv)2019/04/24(水) 16:42:54.94ID:NIoXFVrh0
誰も他所のサイトの事なんて気にしてないよ
ソロでも気兼ねなく行けばいい
0994底名無し沼さん (ワッチョイ 25ed-DpWh)2019/04/24(水) 16:45:56.42ID:VMpOIrAr0
>>988
知恵袋のQ&Aに一山100万でおつりが来るってあったけど。
そんなもんなの?
0995底名無し沼さん (ワッチョイ 25ed-DpWh)2019/04/24(水) 16:53:06.92ID:VMpOIrAr0
ちなみに薪ストーブの薪代が一冬8万ぐらいらしい。
0996底名無し沼さん (ワッチョイ 326a-hooH)2019/04/24(水) 23:27:02.93ID:8oubB+pE0


〜焚き火総合 Part.47〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556114177/
0997底名無し沼さん (ワッチョイ d981-GvGW)2019/04/24(水) 23:48:36.17ID:G+6ZtEye0
>>994
俺が買ったのは10万平米で1000万
川も流れてて滝もあって、林道も現地まで繋がってたけど
元々伐採の為の山で、2/3がハゲ山
電気引くのに300万かかったし
有名な滝も近くにあったり、登山道があったりしてメチャメチャ面倒
ゴミを捨てられたり、勝手に入り込んでバーベキューしたりされても
警察呼んでも何もしてくれない
仕方無しに柵で囲ったりゲート設置すれば登山者ってか山岳会?から今まで通り通らせろと苦情の電話

山買うならみんなも気をつけろよ
自分の山で焚き火してても通報される世の中だぞ
0998底名無し沼さん (ワッチョイ 2dbc-xvs0)2019/04/25(木) 00:22:48.88ID:FuyG5X5P0
トラップでも仕掛けるしかないな
0999底名無し沼さん (ワッチョイ e335-lwDt)2019/04/25(木) 00:33:38.65ID:cSJdKPum0
>ゴミを捨てられたり、勝手に入り込んでバーベキューしたりされても
>警察呼んでも何もしてくれない
そうなん?
1000底名無し沼さん (ワッチョイ 434b-b5nd)2019/04/25(木) 01:41:14.70ID:rufVuhNJ0
浸入防止措置してない方が悪いってなる場合多いね
そこ通らないと行けない場所があるなら、通る権利あるってね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 6時間 25分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。