トップページout
1002コメント263KB

〜焚き火総合 Part.46〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 1363-bEm0)2019/02/06(水) 19:16:10.16ID:5cIcEF2s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

◆前スレ
〜焚き火総合 Part.45〜
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1548049035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0211底名無し沼さん (ワッチョイ 2563-wDn8)2019/02/25(月) 12:24:05.86ID:kurmFFqE0
>>210
ペレットストーブを取り扱っているかどうかってのはあるのかも。
0212底名無し沼さん (ワッチョイ a9cb-ywia)2019/02/25(月) 12:38:02.19ID:SuRXRij30
添加剤無しだと消臭力が落ちる
飼い主は慣れちゃってるから分かってないけど
0213底名無し沼さん (ワッチョイ 3970-IzOr)2019/02/25(月) 12:42:02.40ID:tkna8f4+0
>>209
宍粟とか姫路のあの辺?
0214底名無し沼さん (ワッチョイ 2563-wDn8)2019/02/25(月) 14:51:10.83ID:kurmFFqE0
>>213
もうチョイ西側。
まあジュンテンドー自体がそういう地域がメインだけれどね。
0215底名無し沼さん (ワッチョイ 0a6a-iTOI)2019/02/26(火) 21:02:08.68ID:b+4/WydI0
マツコの知らない世界 焚き火回はっじまっるよー
0216底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-yb0n)2019/02/26(火) 21:03:29.48ID:i3tySdDF0
まずは目覚し時計からですな
0217底名無し沼さん (ワッチョイ 4908-vV6O)2019/02/26(火) 21:25:35.97ID:uDNBQVgk0
間に合ったー
0218底名無し沼さん (ワッチョイ 0a6a-iTOI)2019/02/26(火) 21:46:37.36ID:b+4/WydI0
若干病的な語り手なのがな
0219底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-n4VM)2019/02/26(火) 21:50:31.91ID:/uv4ODgYM
焚き火で癒しが必要なほど病んでる
0220底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-yb0n)2019/02/26(火) 21:50:36.52ID:i3tySdDF0
皆コレジャナイって感じてるんじゃないか?
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 0a6a-iTOI)2019/02/26(火) 21:59:29.67ID:b+4/WydI0
マシュマロ棒ホシスwww
0222底名無し沼さん (ワッチョイ 2a16-QUOQ)2019/02/26(火) 23:50:03.02ID:wpL2Uhiu0
初回マシュマロ棒で唇大ヤケドしたのはいい思い出
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 0a6a-uGSY)2019/02/27(水) 02:41:50.11ID:Rdk7/s6v0
あんだけ派手にうめえうめえ思ってたよりダンチでうめえ叫んだらまたマスマロ売り切れるで
0224底名無し沼さん (ワッチョイ 11b9-uGSY)2019/02/27(水) 15:26:10.53ID:9kWqAQez0
こっちに出すけど、以前晒した奴をやっと火入れしました。
燃焼はいいですねー。松ぼっくり2,3個突っ込んで後はそこらに落ちてる小枝で十分でした。
たためばコンパクトになるし、バイクソロなんかでは最適なんじゃないかと思います。

https://i.imgur.com/IFkzwTz.jpg
https://i.imgur.com/sOIr7RR.jpg
0225底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-yb0n)2019/02/27(水) 18:33:36.86ID:VljHI1PYa
ロケストって素敵やん
0226底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-p0Wu)2019/02/27(水) 21:02:24.37ID:4Ob5OyMf0
>>224
めっちゃ安定性悪そうで、倒してイイ絵が撮れそう
0227底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-aM8L)2019/03/01(金) 12:59:19.49ID:f1PUvvj60
UCOの焚き火台いいな
Neutral Outdoorみたいに分割網とロストルが付いてたら即買いだったわ
後者は少し大き過ぎる
0228底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-aM8L)2019/03/01(金) 13:01:19.89ID:f1PUvvj60
あとケースやロゴがダサい
0229底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-qglP)2019/03/01(金) 15:25:01.53ID:YtxYj6oTM
UCO系はコンパクトで単体で高さ稼げるのが魅力だけど焼肉や調理始めたら網どけないと炭や薪が追加できないのがなぁ…
0230底名無し沼さん (ワキゲー MMdf-EwP6)2019/03/01(金) 15:36:33.94ID:heN9e/8yM
キャプテンスタッグにUCOと同じようなのがあるよ
ロストル付いてて本家よりも良さそう
0231底名無し沼さん (ワキゲー MMdf-EwP6)2019/03/01(金) 15:56:48.23ID:QUdgl2q7M
付属のロックフレームは補強や歪み防止用なんかね
https://www.captainstag.net/goods_UG-48.html
https://www.captainstag.net/mn/images/34600.jpg
https://www.captainstag.net/mn/images/34581.jpg
0232底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-aM8L)2019/03/01(金) 15:59:54.00ID:f1PUvvj60
最高じゃん!とおもったらロックフレーム…
これがあるって事は本体ペラペラなんかな
発売したばかりでレビューがないから保留だな
0233底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-aM8L)2019/03/01(金) 16:04:14.57ID:f1PUvvj60
あとはやっぱりロストルの高さ変えられるNeutralの方がいいな
炭火でも使えそうだし
0234底名無し沼さん (ワキゲー MMdf-EwP6)2019/03/01(金) 16:07:47.86ID:QUdgl2q7M
>>232
UCO本家のは網自体がロックフレームになってるからペラペラ度は変わらないと思う
0235底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-aM8L)2019/03/01(金) 16:15:15.02ID:f1PUvvj60
>>234
たしかに
全網と半網を併用するために別パーツにした感じかな
でもUCOもユニの細長いロストルを五徳にして網使ってない人いるし、ロックフレームって必要なのかなー
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 1763-o5Zk)2019/03/01(金) 16:17:01.76ID:hktc81iY0
>>227
薪をそのまま入れることを考えると35pはちょっと短く、45pの
Neutral Outdoorは少し大きいんだよな。
0237底名無し沼さん (ワキゲー MMdf-EwP6)2019/03/01(金) 16:35:07.43ID:QUdgl2q7M
>>235
使った方が重い物を乗っけた時に安定しやすいとか歪みにくいとかはありそうだけど
本家のロックフレーム兼用の網と同じ様に 必要ないと思ったら付けないで使えば良いのではないかと
0238底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-aM8L)2019/03/01(金) 16:43:02.11ID:f1PUvvj60
>>237
なるほど。そう考えとありだな
でもここまで拘ってるならロストルが固定なのが唯一の残念ポイント
カマドグリルみたいに後継機から高さ変更可能になりそうな予感
0239底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-aM8L)2019/03/01(金) 16:53:09.87ID:f1PUvvj60
>>236
それ
neutralが一回り小さくてお洒落なケースの商品を出すことを期待したい
0240底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-xbfd)2019/03/02(土) 08:32:22.62ID:0dE++/gG0
>>236
neutralは45cmは仕舞い寸法で、組み立て寸法は40cmになる。
0241底名無し沼さん (ワッチョイ 57a8-3oSp)2019/03/02(土) 10:00:38.02ID:o+zj9JpX0
ナチュのレビューが芳しくないね
0242底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0b-QNm+)2019/03/02(土) 11:09:43.36ID:ljbXvNYRp
ユーコのレビューしてるオッサン、酔いすぎだろ
0243底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-O241)2019/03/02(土) 11:22:15.61ID:sou4G5r80
なんとなくヘンなユーコさん
0244底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-aM8L)2019/03/02(土) 15:47:57.07ID:gejOae1a0
類似商品がなかなかバカに出来ない
なんとなくロゴスのピラミッド良さそうと思ったけどcampingmoonの類似品の方が網が良いし安い

調べるほどに改良された類似品が見つかるから、よくよく調べないと後で後悔するなこれは
0245底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-LVN4)2019/03/02(土) 17:03:04.38ID:kA13AkCSa
うつろなポーズじゃつまんない
0246底名無し沼さん (ワッチョイ ffa8-9MeB)2019/03/02(土) 20:57:15.10ID:AxKuvHnk0
こりゃUCOのマンスリーディ
0247底名無し沼さん (ワッチョイ 3768-SMhE)2019/03/02(土) 23:29:04.11ID:JQ3t2sLY0
そりゃまぁ後発は本家喰う努力はするわな
0248底名無し沼さん (ワッチョイ 9f07-9xw9)2019/03/03(日) 10:22:57.12ID:n8+jhq4l0
>>226
そもそも焚き火台なんか使ってまで焚き火するなよみみっちいなぁ……と言いながら置かれてるU字溝使う
0249底名無し沼さん (ワッチョイ d716-O241)2019/03/03(日) 12:12:18.98ID:wyI0t6yT0
>>248
キャンプ場を汚さないように焚き火台を使うことをみみっちいと思う意味がわからん
0250底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-6UGc)2019/03/03(日) 13:35:18.67ID:q11IE3FHM
半島人の相手してると疲れるぞ
0251底名無し沼さん (ワッチョイ b7bc-hBF3)2019/03/03(日) 14:09:13.48ID:Ar0giQoI0
触るな危険
0252底名無し沼さん (ワッチョイ 9f6a-IBRN)2019/03/03(日) 22:24:34.54ID:L1eAKmqa0
日本各地暖かいなあ
花見早くできるんかな?
0253底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-V+g/)2019/03/03(日) 23:22:35.87ID:Fta/v1Eb0
浜辺でするとそろそろサーフの釣り人が来るな。
物々交換したいw
0254底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-IBRN)2019/03/04(月) 07:22:19.74ID:btkA0Auc0
ニシンが豊漁らしくてすげえ安いな
昨日焼いた奴、料亭レベルのカズノコ抱えてたわ

醤油垂らして炭火で雑に焼いて食うのうめえ
0255底名無し沼さん (ファミワイ FF3b-Kbp/)2019/03/04(月) 07:36:37.93ID:/vPJOW2CF
ニシン蕎麦食いたい・・・
0256底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/04(月) 09:57:39.31ID:cjupZ8uea
俺は蕎麦だけでいいわ
0257底名無し沼さん (バッミングク MMab-hJg6)2019/03/04(月) 10:52:32.30ID:CC9uEuANM
ニシンの甘露煮乗せるんだよね
0258底名無し沼さん (ワッチョイ f7b2-EziN)2019/03/04(月) 11:16:04.35ID:uS7k4Jnl0
試し焚きしたいのにPM2.5が酷すぎる
0259底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/04(月) 13:04:45.00ID:cjupZ8uea
細かいことは気にスンナ!
0260底名無し沼さん (ワッチョイ f7b2-EziN)2019/03/04(月) 13:41:21.51ID:uS7k4Jnl0
そだね!
ピコポチったから薪買ってくると見せかけて、スウェディッシュトーチ用意する!
0261底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-vPdH)2019/03/04(月) 15:04:50.55ID:ykbmOihka
それピコいらないんじゃない?
0262底名無し沼さん (ブーイモ MM3b-Gfzz)2019/03/04(月) 19:42:46.23ID:9nNkS5utM
ニシン・・・スウェーデン・・・
0263底名無し沼さん (ワッチョイ 9f59-CP3i)2019/03/04(月) 19:47:25.05ID:LZNs3IC00
シュールストレミング缶詰を焚き火で加熱するのか
野外なら大丈夫かな?
0264底名無し沼さん (アウアウクー MM0b-QNm+)2019/03/04(月) 19:54:43.78ID:L9rLMYeAM
マイカー内で頼む
0265底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/04(月) 23:54:10.18ID:cjupZ8uea
大惨事世界大戦が勃発やな
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-j5yB)2019/03/05(火) 00:22:13.26ID:zHBB39E/0
最近こっちのスレに人増えたね
0267底名無し沼さん (ワッチョイ f7b2-EziN)2019/03/05(火) 01:39:28.23ID:CS7pNHDh0
>>261
そんなことない!
ごうごうと燃え盛るトーチの炎を反射するピカピカのピコグリル
その様子を眺めながらスキットルのトリスをクイッとやるのが贅沢

>>266
煽ったり叩いたりしない人はこっちで良いからねぇ
何なら、IP表示にしても良いんじゃないかと個人的に思う
0268底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-IBRN)2019/03/05(火) 02:33:41.71ID:OmEc4ZPB0
@ どう見ても単独犯の特定ワード連呼荒らしが鬱陶しくなりワッチョイで新スレ立て
A "何者か"がワッチョイ無しで後立て
B 不思議な事に(笑)ワッチョイ無しスレに特定ワード荒らし現れず
C 不思議な事に(笑)ワッチョイ無しスレでは同一IDの連投ばかりになる
D "何者か"さん、ぼっち盛り上げに疲れたのか一気にしおれる <イマココ

結論: 両方で荒らし自身が活動自粛せざるを得なくなり消える

なんという絶大効果
ハリケーン災害時の発電焚火台かと

どうでもいいけど、マツコ世界に出てたアホは発電しない方のオサレBioLite紹介してて引っくり返った
0269底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-IBRN)2019/03/05(火) 02:50:32.22ID:OmEc4ZPB0
こっちじゃなく
https://i.ebayimg.com/images/g/JGoAAOSw3mdZdDyD/s-l300.jpg
https://cdn.mec.ca/medias/sys_master/high-res/high-res/8812673597470/5046514-NOC02-ALT-LIFE.jpg

こっち
https://www.garrettwade.com/media/catalog/product/cache/1/image/730x/0dc2d03fe217f8c83829496872af24a0/6/3/63a0109_biolitefirepit_main.jpg
https://cdn.blessthisstuff.com/imagens/stuff/biolite-firepit-5.jpg
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 9f98-6UGc)2019/03/05(火) 04:11:47.22ID:ogoAtiWW0
今年はキャンプ場に落ちてる薪がもう無くなった
0271底名無し沼さん (ワッチョイ 17cb-vPdH)2019/03/05(火) 07:52:27.49ID:KX97Tel90
バイオライトってポータブル火力発電所の事だと思ってたら発電機能ない奴とかあるんだな
0272底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/05(火) 11:30:39.99ID:gYtk5EJTa
発電焚き火台でかいのあるのね
欲しいな
0273底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-O241)2019/03/05(火) 11:39:16.41ID:q3WavXTN0
日本で買うと30000円ぐらいだけど、

https://i.imgur.com/mWZCfhH.jpg
0274底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/05(火) 12:14:59.33ID:gYtk5EJTa
たっっっっけー!
0275底名無し沼さん (ワッチョイ 179f-2bTe)2019/03/05(火) 12:22:20.64ID:+nj3YH/n0
面白そうだね
どれくらいの電力を作ったり貯めたりできるんだろう?
0276底名無し沼さん (ワッチョイ 1763-o5Zk)2019/03/05(火) 12:50:37.20ID:8AS9kaFZ0
>>275
その機種にはバッテリーは内蔵しているけど肝心な発電能力はないよ。
自宅とかで予め充電して、焚き火するときにバッテリーの電力で送風するだけ。

送風があればよく燃えるけど一体型で内蔵してないといけない意味ってないよな。
俺は充電式ハンディ扇風機を持ってるから、手持ちの焚き火台に風を送りたいときには
それを使ってるわ。
0277底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/05(火) 14:04:30.63ID:gYtk5EJTa
そうなんだ
発電はあのちっこいやつだけか…
0278底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-xbfd)2019/03/05(火) 15:57:39.67ID:0+YelTTOM
かまどみたいな奴も発電出来たと思うが、アレをキャンプで使おうとは思わないかもな
0279底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa7-d9lp)2019/03/05(火) 22:37:53.93ID:A45+zDdx0
かまど型の焚き火台欲しいと思って薪グリル買おうとしたら売り切れで悲しい
0280底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/05(火) 22:48:00.41ID:gYtk5EJTa
焚き火しながら気長に待ち給え
0281底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-7TtM)2019/03/05(火) 22:53:54.53ID:qRgBPT/00
小さい方の「キャンプストーブ2」は去年のアメリカハリケーン時に大量に持ち込まれ
被災者に暖と調理と電力と灯り提供して救って超売れるようになった
確か日本でも災害備蓄に加えた自治体あった筈

大きい方の最近発売した「ファイアピット」は発電しない
スマホで送風(火力)をリモートコントロールする、メッシュで火が見える のが売りのカジュアルモデル
番組で紹介したがマツコも「イラネ」と言う始末
0282底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/06(水) 00:38:35.90ID:xtfE34AGa
あーマツコのときのやつか
あれはいらんね
ちっこいけど発電の検討しようかしら
0283底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-aM8L)2019/03/06(水) 00:48:53.77ID:5siYD00p0
>>279
近所のアウトドアショップに12000円で売ってた
メルカリで17800円で転売するのもありだな。しないけど
0284底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-7TtM)2019/03/06(水) 18:43:46.07ID:KPDFGy2U0
熱電素子発電の老舗ロシアの携帯暖炉
http://www.mrflat.net/img/IMGP8101.jpg
http://www.mrflat.net/img/IMGP8104.jpg

これなら50Wクラスなんでスマホタブレット以外のPC他家電もずっと稼動できるずーw
0285底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-rtSa)2019/03/06(水) 19:41:49.30ID:s1cRsjKya
ロシアなら携帯原子炉とかありそうだな
0286底名無し沼さん (ワッチョイ f763-Kbp/)2019/03/06(水) 20:56:24.74ID:2NqnyHB20
こんなやつか?

https://goo.gl/images/sxybhN
0287底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-rtSa)2019/03/06(水) 21:23:28.53ID:s1cRsjKya
ワロタ
0288底名無し沼さん (ワッチョイ 1eda-yDd3)2019/03/07(木) 05:06:19.11ID:gSXJUGct0
懐かしいな
0289底名無し沼さん (ワッチョイ d2fc-cpEu)2019/03/07(木) 10:04:06.70ID:OEYgVZlw0
焚き火台の付録が付いたピーパルを買うか悩み中…

ボール紙で作ってみたけど小さいなぁ

松ぼっくりも少し大きかったら入らないよ
0290底名無し沼さん (ワッチョイ 537d-UpQt)2019/03/07(木) 10:53:51.28ID:Rs4oI/Gv0
実寸モックアップお疲れ様です
0291底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-C8N5)2019/03/07(木) 11:29:46.73ID:oK2/11SQa
>>289
そんなにちいさいのか
画像ウピ
0292底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-McIj)2019/03/07(木) 11:42:17.23ID:S83HzGCka
中指くらいだから小さいよな
0293底名無し沼さん (ワッチョイ efa8-/kwh)2019/03/07(木) 11:46:57.58ID:Mc1AE5hw0
ベルモントの焚火台とnキャンプのカッティングボードセットいいね
0294底名無し沼さん (ワッチョイ 92e9-uGU8)2019/03/07(木) 11:53:02.84ID:4wfy7OOM0
8センチだと100均のステンレスマグ位の大きさか
小さすぎて火の維持が難しそう
0295底名無し沼さん (ワッチョイ 026e-xajo)2019/03/07(木) 12:00:48.40ID:WpJ4mOH80
そういやBE-PALいつだっけ?
0296底名無し沼さん (ワッチョイ 3763-xPhp)2019/03/07(木) 12:19:09.50ID:b/mMat030
ニチネンの固形燃料とかなら相性良さそうかも。
0297底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-C8N5)2019/03/07(木) 15:10:10.61ID:oK2/11SQa
>>295
明後日やね
0298底名無し沼さん (ワッチョイ d2fc-cpEu)2019/03/07(木) 15:16:36.60ID:OEYgVZlw0
>>291
こんな感じの大きさ

四角ならアルコールバーナー入るんだけどなぁ
https://i.imgur.com/bcQM3ET.jpg
https://i.imgur.com/Wrql1H9.jpg
0299底名無し沼さん (ワッチョイ ebb2-jATk)2019/03/07(木) 15:18:55.51ID:vz/iNdom0
このサイズの焚き火台を付録に付けて、何を伝えたかったのだろう…
0300底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-CPAO)2019/03/07(木) 15:35:24.95ID:tQOIvclea
>>298
画像見る限り角を落としてるから内径はもう少し大きいんじゃない?
0301底名無し沼さん (ワッチョイ 1fbc-wMI7)2019/03/07(木) 15:40:25.20ID:5MUmP1bZ0
>>298
自作のウコン缶バーナーは入りそうだな
買うわ
0302底名無し沼さん (ワッチョイ 537d-UpQt)2019/03/07(木) 15:43:49.21ID:Rs4oI/Gv0
>>298
固形燃料用だな
0303底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-C8N5)2019/03/07(木) 15:46:36.81ID:oK2/11SQa
>>298
サンキュー
ほんとにちっさいな
固形燃料は置けるかな?
でもエスビットあるからいらないか
0304底名無し沼さん (スプッッ Sd52-EzWk)2019/03/07(木) 16:38:50.00ID:fEHh201Cd
2冊買って六角形の・・・
0305底名無し沼さん (ワッチョイ 026e-xajo)2019/03/07(木) 17:24:32.02ID:WpJ4mOH80
某サイトの計算機
1辺が8cmの多角形の内接円の大きさ
3角形 円直径04.6cm 円面積028
4角形 円直径08.0cm 円面積064
5角形 円直径11.0cm 円面積110
6角形 円直径13.8cm 円面積166
7角形 円直径16.6cm 円面積232
8角形 円直径19.3cm 円面積309
9角形 円直径21.9cm 円面積395

固形燃料30g 直径4.2cm
0306底名無し沼さん (ワッチョイ 026e-xajo)2019/03/07(木) 17:39:21.79ID:WpJ4mOH80
https://i.imgur.com/MgHku5y.jpg
0307底名無し沼さん (ワッチョイ dffd-802C)2019/03/07(木) 18:42:32.44ID:m0Bipbf30
付録目当てならミニ焚き火台テトラの方がいいな
0308底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-C8N5)2019/03/07(木) 18:42:57.06ID:oK2/11SQa
マジもん買ったほうが安くなりそうだw
0309底名無し沼さん (アウアウエー Saaa-Tcry)2019/03/07(木) 20:52:39.80ID:oD+yD24Oa
エスビットの長辺がもうちょっと長いやつ出してくれればアルストの五徳にも使えて便利なのになあ
0310底名無し沼さん (ワッチョイ 127a-ouaW)2019/03/07(木) 23:57:59.55ID:6stCs1Hn0
ミニガジェット好きに布教できるのはデカい
じゃんじゃん付録にするがよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています