トップページout
1002コメント432KB

丹沢が好き Part100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (アウアウウー Saf7-ZSl4 [106.128.7.191])2019/02/06(水) 12:20:22.91ID:K9Azs0Foa

前スレ
丹沢が好き Part96
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1533972540/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1541711660/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1545485984/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1547814548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0932底名無し沼さん (アウアウオー Sa93-LwRp [119.104.55.50])2019/02/20(水) 23:20:38.97ID:0fY0o9Kca
>>930
自分は初心者だけどトレランやってる先輩と山走ってきたら登りはまだしも下るの凄い早くてびっくりしたわ
石がゴツゴツあるような場所も泥で滑りそうな場所でも勢い良く駆け降りて行く技術と度胸がすごいわ
0933底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 23:20:48.08ID:TLlYLnB30
>>930
トレランの登りは遅くなるよな!
あれ見た時笑ったわ!
俺が丹沢山〜蛭ヶ岳に向かってる最中に
はじめはトレランの二人組み抜いていったが
登り返しでへばってて
俺が今度抜き返しそうになったからな!

あーこいつら登りには滅法弱いんだなって
思ったわ!
まぁどっちみちあいつらは速すぎるからな!
0934底名無し沼さん (ワッチョイ 8dd3-YoT1 [218.227.10.210])2019/02/20(水) 23:26:54.32ID:EGIvtcy70
>>932
>>933
ロード上がりの多くは下りの速さに拘ってるんだけど俺の場合元々登山からの転向組だから登りの速さに拘ってた
でもロード上がりの連中も本気出すと登りも速いよ
0935底名無し沼さん (ワッチョイ 2366-j7xZ [59.85.138.50])2019/02/20(水) 23:32:39.73ID:Ljl9cL1w0
大倉から蛭ピストンしてたら、同じく大倉からスタートして焼山ピストンしてきたトレランのおっさんに抜かれたわ笑
0936底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-xBXa [219.205.142.187])2019/02/21(木) 00:09:33.22ID:f2l791Qq0
ヨサクだ!

丹沢山って日本酒も美味いぞ!
0937底名無し沼さん (ワッチョイ 7979-PWA4 [182.171.252.153])2019/02/21(木) 03:30:24.72ID:K6JEV9+l0
みなさん、タンたんの栗ノ木洞スレにも来てお(^_^;)

【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part14【鍋割】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549803151/

【丹沢】栗ノ木洞を語ろう!(^_^;)【鍋割】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1550501659/
0938底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.186.86])2019/02/21(木) 07:37:44.70ID:ERPRJj1Ur
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0939底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.186.86])2019/02/21(木) 08:14:54.71ID:ERPRJj1Ur
>>931
タンたんも食べたいお(^_^;)
0940底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.186.86])2019/02/21(木) 08:19:55.11ID:ERPRJj1Ur
>>927
トレランは危ないお(^_^;)

登りはいいけど、下りはバランス崩すと谷底に滑落だお(^_^;)

タンたんだお(^_^;)
0941底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-vz6I [126.21.225.96])2019/02/21(木) 08:26:52.46ID:OZ68+l3T0
>>940
マルガヤだったか小丸だったか、5〜6年前トレランが下り右直角を止まり切れずそのまま落ちたって看板かったよな
0942底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.186.86])2019/02/21(木) 08:27:49.71ID:ERPRJj1Ur
トレランに向いてるのは幅が広い登山道で起伏が少ない稜線だお(^_^;)

トレランには神奈川県北部の高尾陣馬がいいお(^_^;)

高尾山〜小仏城山〜景信山〜堂所山〜南郷山〜陣馬山〜醍醐丸〜生藤山だお(^_^;)
0943底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.186.86])2019/02/21(木) 08:30:54.50ID:ERPRJj1Ur
>>941
蛭ヶ岳と臼ヶ岳の間にもトレランの遭難碑があるお(^_^;)

合掌(^_^;)
0944底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-vz6I [153.224.146.251])2019/02/21(木) 08:35:31.32ID:4dj1Mu0q0
個人的に怖いのは木の根っこが山道と平行に這ってる所、根に乗ると足を挫くんだよね
0945底名無し沼さん (スプッッ Sd73-5fQ3 [1.75.237.122])2019/02/21(木) 08:47:45.58ID:cN5MS7HId
>>895
仲良くて微笑ましいですよ。
この時期、厚着(山専門のものでなくダウンジャケットなど)で丹沢行くのは危ないですか?
0946底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc5-6A2U [126.247.1.213])2019/02/21(木) 10:33:49.83ID:nd6DDPqRp
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得 した
男だ!

1つ!

俺は力を蓄えているぜ!?
0947底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc5-6A2U [126.247.1.213])2019/02/21(木) 10:35:58.67ID:nd6DDPqRp
>>945
一言に丹沢と言ってもどういう目的で
行くかによるだろ?

まぁ林道歩きのハイキング程度なら
それでも問題ないが
本格的に山に登るなら山用のヤツ持ってた
方がいいんじゃあねーのか?

もうすぐ3月だが
山はまだまだ寒いからな!
まぁよ!
0948底名無し沼さん (ワッチョイ 9125-bb9Q [122.26.199.35])2019/02/21(木) 11:21:21.53ID:c2zxkgT50
>>942
そこはトレーニングでよく行く。
南高尾もいい。
津久井湖が見える展望台から丹沢山塊も良く見える。
0949底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.179.249])2019/02/21(木) 12:28:26.47ID:IySExtKwr
>>948
生藤山から笹尾根もいいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0950底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.179.249])2019/02/21(木) 12:30:16.64ID:IySExtKwr
>>946
こんにちはだお(^_^;)
0951底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.179.249])2019/02/21(木) 12:40:53.59ID:IySExtKwr
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお.(^_^;)
0952底名無し沼さん (ワッチョイ 697a-rDc0 [180.34.131.89])2019/02/21(木) 13:52:50.17ID:pTMF1YGo0
今年は積雪なしかあ
やっぱり温暖化の影響かね
0953底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc5-6A2U [126.247.1.213])2019/02/21(木) 15:05:16.42ID:nd6DDPqRp
>>952
まぁ仕方ねーよ!

確か一昨年なんかは
4月くらいまで雪あったからな!

もう最低気温が今高いから
雪を望むには絶望的だな!

まぁ最もバリエーションかじる
俺の身から言わせればありがたい話なんだけどな!
0954底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc5-6A2U [126.247.1.213])2019/02/21(木) 15:06:42.32ID:nd6DDPqRp
>>948
そういや津久井湖って
行ったことねーんだよな!

なんかちぃせぇ湖があるヤツだろ?
宮ヶ瀬と近かった気がするが
あそこらへんってなんかあるのか?
確か愛川とかあるヤツだろ?
0955底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.187.58])2019/02/21(木) 18:29:47.98ID:JACed5Wor
>>954
もっと小さいのは津久井湖の上の城山湖だお(^_^;)
0956底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.187.58])2019/02/21(木) 18:32:52.21ID:JACed5Wor
今は相模原市緑区だけど昔は津久井郡だったお(^_^;)
津久井郡4町が懐かしいお(^_^;)

津久井郡相模湖町
津久井郡藤野町
津久井郡津久井町
津久井郡城山町
0957底名無し沼さん (オッペケ Src5-sadl [126.212.187.58])2019/02/21(木) 18:35:09.12ID:JACed5Wor
津久井郡城山町は丹沢北東端の小倉山があるお(^_^;)
0958底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.12.36])2019/02/21(木) 19:45:15.49ID:bLRZXLoyr
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0959底名無し沼さん2019/02/21(木) 20:28:35.67ID:JpaLzyn5
>>942
高尾山〜陣馬山はトレランいっぱいいるお
でもそれ以上に登山者が多すぎるおw
0960底名無し沼さん2019/02/21(木) 20:32:40.11ID:JpaLzyn5
>>953
俺も今はバリルートばかりのバリバリ野郎だから正直なとこ積雪なくて助かってるw
0961底名無し沼さん2019/02/21(木) 20:38:38.22ID:JpaLzyn5
>>954
あそこにある城山ダムと城山公園はたまに行くぜ
城山公園はかるいハイキングにちょうどいい
0962底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 20:40:46.46ID:pmdDAnW3r
>>959
陣馬山〜和田峠〜生藤山〜笹尾根に行けば登山者は少ないお(^_^;)
0963底名無し沼さん2019/02/21(木) 20:44:12.84ID:JpaLzyn5
>>955
城山湖はしょぼすぎるよなw
0964底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 20:46:09.49ID:pmdDAnW3r
>>954
津久井城山まではギリギリ丹沢山系だお(^_^;).
神奈川県内の道志川以北の相模川以南は丹沢山塊だお(^_^;)
相模川以北は高尾陣馬(奥多摩山塊)だお(^_^;)
0965底名無し沼さん2019/02/21(木) 20:46:30.80ID:JpaLzyn5
>>956
懐かしいが緑区広すぎるおw
0966底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 20:48:31.24ID:pmdDAnW3r
>>963
城山湖(本沢ダム)は神奈川県最北端の人造湖だお(^_^;)
ここは高尾陣馬(奥多摩山塊)だお(^_^;)
0967底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 20:49:36.25ID:pmdDAnW3r
>>965
緑区なんてクソな名前だお(^_^;)
タンたんは津久井区にしてもらいたかったお(^_^;)
0968底名無し沼さん (ワッチョイ 13bc-bb9Q [27.94.185.235])2019/02/21(木) 20:51:42.44ID:RRS7Y7YP0
南高尾トレランしてるけど城山湖は少しだけ見える感じやね。
0969底名無し沼さん (ワッチョイ 13bc-bb9Q [27.94.185.235])2019/02/21(木) 20:53:45.90ID:RRS7Y7YP0
大倉から高尾山迄のルートもなかなか充実感あるね。
0970底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 20:54:10.72ID:pmdDAnW3r
>>968
タンたんは草戸山から大戸に下りるお(^_^;)
橋本駅行きの神奈中バスが走ってるから便利だお(^_^;)
0971底名無し沼さん2019/02/21(木) 20:54:16.67ID:JpaLzyn5
>>962
陣馬山からそっち方面行ったことないお
陣馬山は、飲み食いするのを楽しんでる人達がいるよなw
0972底名無し沼さん2019/02/21(木) 20:57:16.97ID:JpaLzyn5
>>967
確かに津久井区のほうがしっくるな
0973底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 21:04:04.97ID:pmdDAnW3r
>>969
大倉〜塔ノ岳〜日高〜竜ヶ馬場〜丹沢山〜不動ノ峰〜棚沢ノ頭〜鬼ヶ岩ノ頭〜蛭ヶ岳〜
原小屋平〜姫次〜八丁坂ノ頭〜黍殻山〜焼山〜西野々〜石砂山〜川上ドッケ〜
篠原〜石老山〜ネン坂〜嵐山〜(ここより高尾陣馬山塊)〜相模湖駅〜子孫山ノ頭〜
大明神山〜矢ノ音〜明王峠〜堂所山〜景信山〜小仏城山〜高尾山〜高尾山口駅

なかなか大変だお(^_^;)
タンたんは大倉から焼山登山口まで縦走して三ヶ木まで歩いたお(^_^;)
0974底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 21:08:13.85ID:pmdDAnW3r
>>971
高尾山のトロロ蕎麦、小仏城山のナメコ汁、景信山の野菜天ぷら、
明王峠の甘酒、陣馬山の陣馬蕎麦とナメコ汁と陣馬せんべい、もう満腹だお(^_^;)
0975底名無し沼さん (ワッチョイ 13bc-Y1hu [27.94.185.235])2019/02/21(木) 21:12:01.26ID:RRS7Y7YP0
>>973
以前、奥多摩湖、三頭山から笹尾根で和田峠、陣馬山から高尾山口迄。
なかなか楽しかったけど日帰りだったからきつかったわ。三頭山勢いよく登ってグロッキーになり都民の森からバスで帰りたかったのは内緒だ。
丹沢も早くいろんなルート網羅したい。
0976底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 21:14:13.37ID:pmdDAnW3r
>>975
武蔵五日市駅から都民の森へ行くバスが無い時は、
数馬から歩かなきゃならないからタンたん嫌だお(^_^;)
0977底名無し沼さん (ワッチョイ 13bc-Y1hu [27.94.185.235])2019/02/21(木) 21:19:19.54ID:RRS7Y7YP0
>>976
バス少ないからねえ。
数馬の湯でまったり。
すまん丹沢スレだな。
0978底名無し沼さん2019/02/21(木) 21:20:48.88ID:JpaLzyn5
>>974
高尾山のトロロ蕎麦、小仏城山のナメコ汁は食べたことあるお
どっちも美味しかったお
0979底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 21:29:41.57ID:pmdDAnW3r
そろそろ丹沢の話に戻そうお(^_^;)
0980底名無し沼さん (ワッチョイ 8b7a-RBUx [153.230.85.117])2019/02/21(木) 21:34:44.80ID:KPxJGpIE0
北海道で地震だと。
ラッセル野郎は雪崩に巻き込まれて無いだろうか?
0981底名無し沼さん (ワッチョイ 1335-dS/9 [219.116.148.9])2019/02/21(木) 21:36:35.90ID:L5QOHi720
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < タン糞は丹沢スレに来るな!消えろタン糞チンカス!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、    
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0982底名無し沼さん (ワッチョイ 71ed-QUOQ [42.147.27.58])2019/02/21(木) 21:45:01.60ID:eROhRCH+0
>>966
おいらは城山湖周回を
家族とか彼女と手を繋いで歩いていたよ車で行けてピストンしなくて良いから
途中に高尾山の標識有るから会話のきっかけにもなる
0983底名無し沼さん (アウアウクー MM45-1zAZ [36.11.225.121])2019/02/21(木) 21:46:01.52ID:q6CwwFeCM
彼女と手を繋いでピストンだって?
0984底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 21:47:41.08ID:pmdDAnW3r
>>982
南高尾山稜の一部を含めて周回できるから手頃だと思うお(^_^;)
0985底名無し沼さん (ワッチョイ 71ed-QUOQ [42.147.27.58])2019/02/21(木) 21:48:57.90ID:eROhRCH+0
>>983
周回だよ。
彼女にピストンは3往復半未満
0986底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])2019/02/21(木) 21:50:33.75ID:lDXkQMXv0
トロットロのなめこ汁最高に旨いよな

さぁそろそろ丹沢の話に戻そう
0987底名無し沼さん (スッップ Sd33-Y1hu [49.98.158.253])2019/02/21(木) 21:53:25.12ID:ihtYdw70d
>>985
早すぎないかw
0988底名無し沼さん (ワッチョイ 71ed-QUOQ [42.147.27.58])2019/02/21(木) 22:00:35.56ID:eROhRCH+0
脱線すみません戻ります
早戸大滝って氷ってますか?
おいらの山行は毎年早戸大滝から初めています今年は川原に出ないルートを探して行ったら反転しました。
遭難者の形跡はありません。
0989底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.4.35])2019/02/21(木) 22:21:36.96ID:pmdDAnW3r
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^_^ ; ) < そろそろ栗ノ木洞に帰るお。みなさんおやすみだお。
      /・ ・`ヽと )   \______________________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        .| | パカパカ
        .U
0990底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-/euK [60.90.11.223])2019/02/21(木) 22:25:50.35ID:15bJTcRZ0
この間東京で雪が降った日の
次の日でこれ
今期は厳しいんじゃないかな
今月頭は凍ってたときもあるみたいだけど
https://i.imgur.com/CpLD0Y6.jpg
0991底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-CGZz [59.85.138.50])2019/02/21(木) 22:30:36.95ID:AuC9zdf90
年末年始の寒波で凍ったけど、溶けるの早かったね。
今年はここ10年くらいでは一番暖かいんじゃないか?
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 71ed-QUOQ [42.147.27.58])2019/02/21(木) 22:30:42.42ID:eROhRCH+0
>>990
ありがとう
来年に期待する
0993底名無し沼さん (ワッチョイ 71ed-QUOQ [42.147.27.58])2019/02/21(木) 22:34:09.93ID:eROhRCH+0
5年位まえの大雪の日に冬山装備だっけど反転した早戸大滝
おいらは奴の全てが見たい
0994底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-/euK [60.90.11.223])2019/02/21(木) 22:40:34.50ID:15bJTcRZ0
次スレはよ
0995底名無し沼さん (ワッチョイ a9bc-8tay [14.101.165.75])2019/02/21(木) 22:48:37.92ID:JqHPlilM0
ほらよ

丹沢が好き Part101
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1550756847/
0996底名無し沼さん (ワッチョイ 51d3-vz6I [218.227.10.210])2019/02/21(木) 23:06:37.59ID:lDXkQMXv0
>>995


うめ
0997底名無し沼さん (ワッチョイ 697a-rDc0 [180.34.131.89])2019/02/21(木) 23:08:08.63ID:pTMF1YGo0
>>995
このクソバカ立てるならちゃんと立てろ
0998底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.122])2019/02/21(木) 23:13:38.76ID:TOwGc5DYr
タンたんはいい子だお(^_^;)
0999底名無し沼さん (ワッチョイ 71ed-QUOQ [42.147.27.58])2019/02/21(木) 23:14:30.72ID:eROhRCH+0
1000ならおいらも覇王色
1000底名無し沼さん (オッペケ Src5-shmE [126.133.0.122])2019/02/21(木) 23:17:07.57ID:TOwGc5DYr
タンたんはいい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 10時間 56分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。