トップページout
1002コメント432KB

丹沢が好き Part100

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん (アウアウウー Saf7-ZSl4 [106.128.7.191])2019/02/06(水) 12:20:22.91ID:K9Azs0Foa

前スレ
丹沢が好き Part96
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1533972540/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1541711660/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1545485984/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1547814548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0821底名無し沼さん (JP 0Hb9-YoT1 [210.232.14.179])2019/02/20(水) 08:07:16.41ID:7BB2c3eMH
自演厨ホントウザい
日高山脈はどうなったんだよ!
0822底名無し沼さん (ワッチョイ 23d8-OxnY [59.157.92.108])2019/02/20(水) 08:09:39.52ID:eXxLj5O/0
苔水
0823底名無し沼さん (アウアウカー Sa31-76zm [182.251.246.38])2019/02/20(水) 08:21:22.74ID:HVWhBZWpa
>>809
めまいがしますね。

ただ、滝好きの人が滝を求めて山も歩くようになるには、そんなに時間がかからないと思うのですが、そこから沢ヤになるにはハードルが高い気がするんです。

伝道から雷滝までは割とすぐ行けるでしょうけど、そこからバケモノ滝までは道具を揃えたり使い方を覚えたりが必要だと思うんです。
ましてソロでとなると。

本当に沢スジに行ったのかな……。
0824底名無し沼さん (オッペケ Sr41-8r+D [126.212.184.206])2019/02/20(水) 08:27:36.99ID:RGAMpmE3r
>>823
沢を登ったか尾根を登ったか難しいね(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0825底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-mhr9 [106.128.14.137])2019/02/20(水) 09:48:38.80ID:5gZUbDuIa
早戸大滝に行ったとしても
途中の崖とかで落ちてたら絶対
見つからないだろうし
しらみつぶしに探すのはほぼ無意味だろうな
0826底名無し沼さん (ワッチョイ 6dcb-Yl9q [106.72.197.192])2019/02/20(水) 10:37:01.69ID:Fi2P+3sf0
>>820
何歳なの?
0827底名無し沼さん (ワッチョイ 957a-ZI5C [180.34.131.89])2019/02/20(水) 12:04:00.78ID:C+tKmdk90
タンタンには山小屋関係者という疑惑があるわな
詳しいにもほどがある
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 830d-ub2h [101.111.17.73])2019/02/20(水) 12:13:50.60ID:FvDmo1iF0
>>783
ありがとうございます。
滝に興味が偏っているので、おそらく滝なのではないかと思うのですが、別の可能性も考えたほうが良いですよね。
ありがとうございます。
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 830d-ub2h [101.111.17.73])2019/02/20(水) 12:16:37.51ID:FvDmo1iF0
>>823
本格的な装備は持っていないので、スパイク靴で行ける範囲に限られると思います。

この付近にいたことは確実なのですが、ここまで見つからないとなると、どこかに落ち込んでいるとかなのかもしれないですね。
0830底名無し沼さん (ワッチョイ 830d-ub2h [101.111.17.73])2019/02/20(水) 12:18:18.11ID:FvDmo1iF0
>>825
途中の崖で滑ったのかなというのを個人的には疑っています。
0831底名無し沼さん (オッペケ Sr41-8r+D [126.212.189.72])2019/02/20(水) 12:35:07.97ID:4d0Kqer1r
>>825
早戸川水系は広いから難しいと思うお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0832底名無し沼さん (アウアウカー Sa31-76zm [182.251.246.44])2019/02/20(水) 12:43:18.04ID:PNlaaLxka
>>830
伝道から大滝までの間で崖と言ったら
造林小屋から最初の渡渉の河原くらいまでなんですよね。
そしてその辺りは多分警察が既に見てくれているでしょうし、釣りをする人も結構来るので目に付きやすいはずです。

大滝の上部まで登る箇所は確かに急だけど、落ちるとすれば滝側。
でも帽子とか靴とか、もしそこにいるなら何かしら流れてきて良い頃です。

難しいなあ。
0833底名無し沼さん (ブーイモ MM43-0d4N [49.239.68.41])2019/02/20(水) 14:52:23.88ID:gnBSdKvwM
ボッカ雇いが必要な小屋ってそんなないんじゃないか?
尊仏、みやま、鍋割、蛭ヶ岳くらいで。ひょっとしたら花立もかも。
あとは小屋番が担げるんじゃね。
0834底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-Md/6 [106.128.2.190])2019/02/20(水) 14:53:14.98ID:yf5HPevma
>>832
この時期禁漁だから釣り人に期待出来ないかと。
居たら居たでそりゃ〜w

出てくるなら3月以降だ
0835底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-mhr9 [106.128.16.237])2019/02/20(水) 17:53:12.88ID:G1orXsZpa
普通に滝側以外にも落ちうるよ
0836底名無し沼さん (オッペケ Sr41-8r+D [126.212.176.123])2019/02/20(水) 18:25:07.70ID:Cel8dG/Ur
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
栗ノ木洞の妖精タンたんだお(^_^;)
0837底名無し沼さん (オッペケ Sr41-8r+D [126.212.176.123])2019/02/20(水) 18:57:37.59ID:Cel8dG/Ur
>>828
付近の山林も確認した方がいいお(^_^;)
0838底名無し沼さん (ブーイモ MMb9-0d4N [210.149.254.255])2019/02/20(水) 19:03:39.19ID:cwAHGqeTM
水なら何回か運んだことあるけど、塩対応。
忙しいのはわかるけど、塩対応はないわ。
そもそも、水確保がムズい小屋なのに鍋焼うどんなんかだすのはどうかと思うようになり、鍋割自体いってない。
0839底名無し沼さん (スップ Sd03-7rN3 [1.72.6.50])2019/02/20(水) 19:05:25.37ID:n0k+fwt4d
タンたんは、もしかして草野某が嫌いな
山小屋関係者かな?
0840底名無し沼さん (オッペケ Sr41-8r+D [126.212.176.123])2019/02/20(水) 19:19:30.26ID:Cel8dG/Ur
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
0841底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 19:55:07.36ID:TLlYLnB30
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 19:56:02.68ID:TLlYLnB30
お前ら!
少しだけ相手をしてやろう!

少しだけだぞ!?
最近ストレスも溜まっていて時間もあんまり
ねーし少し一服も必要だからな!
一服!
0843底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 19:58:10.67ID:TLlYLnB30
>>834
その件前から気になっていたんだが
俺は魚釣りなんていう趣味は理解できないが
そんな俺でも禁漁期間くらいがあるのは
知っている!

なんでそもそも禁漁期間なんていうシステムが
存在するのか全くわからねんだよな!
乱獲すると魚がいなくなるためってか?
0844底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 20:00:43.67ID:TLlYLnB30
別に乱獲して魚がいなくなったとしても
別になんら自然や川に悪影響なんて
ないだろ?

そもそも禁漁期間にやってるやつなんて
いくらでもいるだろ!
見回りの監視員なんて所詮禁漁期間の
前後くらいだろうしな!

なんだっけか?
確か10月から2月いっぱいが
ダメなんだっけか?
0845底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 20:02:45.46ID:0PPkoDva0
>>836
先ずはてめえが率先してやれ。
何度もいってるだろ?
痰壺お疲れ様。
0846底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 20:04:56.41ID:0PPkoDva0
>>841
だからそれはなんの自慢だ?
丹沢程度の山で見聞か(笑)
北ア辺りで落石の見聞覚えて来い。
0847底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 20:32:59.58ID:TLlYLnB30
>>846
お前かぁ!?
最近暴れているのは!?

いいだろう!
俺が力の限りぶつかってやんよ!!!
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 21:03:30.55ID:0PPkoDva0
ラッセル某では無いが蛭の南か南東尾根勝負でどうだ?
日取りは週末が都合良いけど。
0849底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 21:04:53.24ID:0PPkoDva0
痰壺野郎も来いや。
あ、来なくていいからボッカしてろ。
0850底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:08:16.49ID:TLlYLnB30
>>848
頑張って行ってこいや!
俺は風俗に行くからよぉ!
0851底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.172])2019/02/20(水) 21:09:25.18ID:dlSJey5Er
>>847
見聞色たん、バカを相手にすると自分もバカになるお(^_^;)
この荒らしは本当にノータリンだから相手にしない方がいいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

(ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])
0852底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:10:43.93ID:TLlYLnB30
>>848
蛭ヶ岳南尾根の
決戦は今のところ2019年5月にアタックする
予定でいる!

まだ行かねーよ!
他にもいきてーところがいっぱいあんだよ!
わかってんのか!?
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:12:42.22ID:TLlYLnB30
>>851
まぁどうせ少しの間だけだろ!
敷居保ってるのは!

奴が訳分からねー事
言ったらスルーするけどな!
0854底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.172])2019/02/20(水) 21:13:31.18ID:dlSJey5Er
>>844
早戸川は3月初日から解禁だお(^_^;)
アユ、ヤマメ、イワナ、とても美味しいお(^_^;)

観泉荘コマヤの鮎料理は最高だお(^_^;)
http://www.0100.co.jp/dish/
0855底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.172])2019/02/20(水) 21:18:05.89ID:dlSJey5Er
他にタンたんのお勧めは、大山参道の『あさだ』の豆腐料理が美味しいお(^_^;)

大山あさだ
http://www5c.biglobe.ne.jp/~asada/
0856底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:20:07.03ID:TLlYLnB30
最近ボッカに関して話題になってるが
俺の考えを言わせてもらおう!
タンタンはボッカを手伝って欲しい!って
言ってたそれに対し、俺は別に手伝う気は
全くねーぜ!
言ってる奴もいたが俺も一回水運んでやった
事あってありがとうの一言もなかったから
あの時の事は今でも根に持ってるぜ!?

まぁ俺はボッカなんかやらねーが
やりてー奴がやればいい!
それだけの話だ!
水運んで、ボランティアしましたよ!って
自分の心を満たされるならそれでいいだろ?
って話だ!

特に今の時代はネットがこれだけ普及してるから否が応でも人は付いてくるもんだ!

俺たちがどうこう言うことじゃあねーな!
0857底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:21:57.83ID:TLlYLnB30
>>854
釣りは興味ねーが
魚は美味いよな!

俺はホタテは好きだが
エンガワは嫌いだ!
後骨がついてる魚はどかすのが
面倒だから全般無理だな!
0858底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.172])2019/02/20(水) 21:23:28.15ID:dlSJey5Er
丹沢の料理だお(^_^;)

丹沢あんぱん、鮎、岩魚、ヤマメ、シシ鍋、豆腐料理、丹沢ラーメン、
鍋割山荘の鍋焼きうどん、糸モナカ、とろっこ料理、藤野ビール
0859底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.172])2019/02/20(水) 21:25:22.18ID:dlSJey5Er
>>856
そのとおりだお(^_^;)
やりたい人がボッカすればいいだけだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0860底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 21:27:45.18ID:0PPkoDva0
痰壺みたいに都合の悪いことはスルーするスキルがないから。
草野さんのボッカ手伝っていくら貰えるのか早く答えて。
労力に対しては対価を払うのは普通でしょう?
丹沢山麓に食料届けるトラックドライバーの手積み手伝ってと言うのと同じくらい不愉快。
俺が汗水垂らしてボランティア積み上げた缶コーヒーに価格転嫁して売ってる奴に協力なんてしたくないから。
ゴミみたいな鍋焼きうどんがいくらだって?
ボランティアでうどんと具を持ち込みすれば調理500円位で済むのか?
0861底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.172])2019/02/20(水) 21:29:56.02ID:dlSJey5Er
>>857
タンたんはベビーホタテが好きだお(^_^;)
これからの時季は早戸川のヤマメが美味しいお(^_^;)
0862底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 21:41:44.73ID:0PPkoDva0
>>861
で草野さんのボッカ手伝った報酬はいくらだよ?
タンツボ野郎(笑)
0863底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 21:44:04.88ID:0PPkoDva0
ホタテなんて相模湾じゃ取れないよ。
何で妖精名乗るかそこも明記してや。クズが(笑)
痰壺と見聞は消えて欲しいな。
0864底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 21:45:29.74ID:9HuYnIPir
>>853
ノータリン荒らしはスルーが一番だお(^_^;)
0865底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:47:26.73ID:TLlYLnB30
>>860
お前はまるであれだな!
鍋割山の草野のジジイに直接なんか
されて根に持ってる奴なのか?

やけにその件には食いつくよな!?
お前がどうこう言おうと

やるやらないは個人が決めることなんだぜ?

結局お前はどうしたんだよ?
鍋焼きうどんを食べたいのか?
0866底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:50:32.19ID:TLlYLnB30
>>863
残念!俺は消えないよ!

何故なら、俺はこの丹沢のスレにおいて
最重要人物だからな!

これだけは言っておくぞ!
俺がいなければ
懸賞金18億7000万の蛭ヶ岳南尾根野郎も
懸賞金47億1000万のバリバリ野郎も
その他の曲者どもも来ないからな!

それは分かってるよな!?

また前みたいに年取った奴が
無駄にマウント取るしらけたスレに
なっていいのか?
おい!

この時代が『見聞色』だ!!!!!
0867底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 21:52:14.41ID:9HuYnIPir
>>866
見聞色たん、かっこいいお(^_^;)
見聞色たんの爪の垢を煎じてノータリン荒らしに飲ましてやりたいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0868底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:52:36.60ID:TLlYLnB30
>>861
山で魚とか食ってみてーな!
けど沢はやりたくねーしな!

魚食いたければ
キャンプがてらの釣りをやるしか
ないんだろうな!
0869底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 21:54:25.49ID:9HuYnIPir
>>868
丹沢にはマス釣り場が多いお(^_^;)
塩焼きは最高だお(^_^;)
0870底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:55:17.49ID:TLlYLnB30
丹沢は山塊は狭いくせに
沢がやたらと多いからな!
ある意味では魚取り放題って
言われればそうだが

何せ、変な所行くとヒルがいるからな!
岩の苔とかにすんごいいそうな気がするわ!

まぁ末期は6月とかだと思うけどな!
3月頭くらいならまだそんないねーだろ!
0871底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 21:57:24.81ID:9HuYnIPir
>>870
ヒルが早くから活動するエリアは経ヶ岳と仙洞寺山だお(^_^;)
0872底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 21:58:03.09ID:TLlYLnB30
>>869
西丹沢でやってる奴多いよな!

俺が犬工事から用木沢出会いに下ると時に
時期も5月くらいでちょーど
良かったから
何人か釣り人がいたな!

まっ、流石の俺も少しは静かに歩いたけどな!

用木沢出合には大量の車が止めてあったな笑
0873底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 21:58:34.73ID:0PPkoDva0
痰壺弱気だな(笑)
見聞ゴミになびいてる(笑)
俺が草野さんのボッカをボランティアしたら痰壺はいくら儲かるんだ?
俺が80キロ上げたら、痰壺はいくら儲かるんだよ?
0874底名無し沼さん (ワッチョイ eded-foAg [42.147.27.58])2019/02/20(水) 21:58:41.53ID:V2Bj+2JB0
>>857
見聞色でも見極め出来無いの同意
おいらはネギトロって言うの?みじん切りのマグロ食って骨が刺さった
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:00:24.23ID:TLlYLnB30
>>871
経ケ岳は早いのか!
参ったな!

なるべく早くに丹沢主脈縦走やった方がいいな!
4月だともう焼山あたりは
ヒルに汚染されるからな!

奥多摩の方はそんなにいないのに
なんで丹沢はこんなにいるのか!
0876底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 22:00:25.50ID:9HuYnIPir
みなさんへ(^_^;).

下記はウルトラバカ荒らしなのでスルーをお願いするお(^_^;)

(ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])
0877底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 22:02:03.11ID:9HuYnIPir
>>875
奥多摩方面はヒルが居ないお(^_^;)
神奈川県最北端の生藤山や陣馬山もいいお(^_^;)
0878底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-mhr9 [106.128.14.210])2019/02/20(水) 22:02:49.60ID:n665lSMAa
西丹沢ー蛭ヶ岳ピストンしようと
思ってたのに土曜日雨かよ
0879底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:03:53.11ID:TLlYLnB30
>>874
そういうの嫌だよな!

回転寿司とかに行く時出来るだけ注意して
食ってるわ!
回転寿司では必ず
うなぎ、ほたて、ビントロ、まぐろ、
焼きサーモン、ポテト、たこ焼き、
肉巻き、納豆巻きは食うな!
0880底名無し沼さん (ワッチョイ 8dd3-YoT1 [218.227.10.210])2019/02/20(水) 22:04:33.00ID:EGIvtcy70
>>873
タンタンや見聞のレスは有用だよ、お前だって別人格の時はいい奴じゃねーか

ボッカは俺も以前やってたが今はやらないよ
タンタンのボッカ推奨は個人的な思いであって個々が判断すればいいだけの事
お前だって丹沢好きだろ、力抜いて楽しく語り楽しく登ろうぜ
0881底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 22:04:59.86ID:9HuYnIPir
>>879
タンたんは回転寿司のサーモンが好きだお(^_^;)
0882底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-mhr9 [106.128.14.210])2019/02/20(水) 22:05:20.54ID:n665lSMAa
手伝ってとかレスするから
荒れるんだよ
それも含めて両者黙っててほしい
0883底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:06:01.71ID:TLlYLnB30
>>878
雨なら無理して行かない方が
いいと思うぜ!

檜洞丸〜蛭ヶ岳はパンチあるし
岩場が濡れてたらあんま良くねーだろ!

しかし天気予報はあまり信用しない方が
いいぞ!
というよりも鵜呑みにしない方がいいって
行った方が正しいな!

あいつらは正真正銘!
全国を騙す、詐欺師だからな!
0884底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 22:06:32.33ID:9HuYnIPir
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;).
0885底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-mhr9 [106.128.14.210])2019/02/20(水) 22:07:47.30ID:n665lSMAa
>>883
うん雨なら行かねー
大したことないけど一応鎖場もあるしね
0886底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:09:02.58ID:TLlYLnB30
>>881
サーモンの中でも
普通のサーモンか、焼きサーモンか
まぁどっちも美味いけどな!

最近の回転寿司は
色んなバリエーションがあるから
寿司ばっかさっぱりしてるもの
食ってると飽きてくるから
唐揚げとかパンチの効いた奴もあるから
いいよな!
0887底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 22:10:12.99ID:9HuYnIPir
>>886
開店寿司は最高だお(^_^;)
0888底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-mhr9 [106.128.14.210])2019/02/20(水) 22:11:36.34ID:n665lSMAa
まー今の時期は天気も予想しやすいし
だいたいあたる
0889底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:11:42.85ID:TLlYLnB30
>>885
弱雨若しくは霧雨くらいなら
檜洞丸までなら問題なく行けるんじゃね?
ゴーラ沢の川の増水はよっぽどじゃなければ
問題ねーし

まぁ行くか、行かないかの判断は
しっかりしたメリハリが重要だからな!
0890底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 22:11:44.99ID:9HuYnIPir
みなさんへ(^_^;)

下記はバカ荒らしなのでスルーをお願いするお(^_^;).

(ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])
0891底名無し沼さん (ワッチョイ 8dd3-YoT1 [218.227.10.210])2019/02/20(水) 22:12:25.22ID:EGIvtcy70
俺の場合つぶ貝一択だな
0892底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-mhr9 [106.128.14.210])2019/02/20(水) 22:14:11.25ID:n665lSMAa
檜洞丸まで行っても中途半端だし
やめとくわサンキューね
0893底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:15:03.03ID:TLlYLnB30
>>888
なんだ!?
その天気を予想しやすいってのは!

お前は天気予報士か!?
そういや風の噂で聞いたことあるぞ!

山と天気は密接な関係にある!
山を長年やっていて、雲の流れ、気流やらが
読めると
後何時間何分後に雨が降る!若しくは
晴れるとピタリと分かる奴がいるってな!

俺もほとほと天気をつかもうとしているのだが
いかんせんわからなくてな!
天気はよく分からねーよ!
0894底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 22:16:09.38ID:9HuYnIPir
>>891
ミル貝もうまいお(^_^;)
0895底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:19:28.13ID:TLlYLnB30
>>762
悪いな!

情報をと毎日見てるってのに
変な奴らがいっぱいいてな!

まぁ昔からこうなんだ笑
丹沢スレは以前に比べてマシになったが
まあまだまだ腰があめー奴が多いよ!
0896底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.42])2019/02/20(水) 22:19:32.76ID:9HuYnIPir
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^_^ ; ) < そろそろ栗ノ木洞に帰るお。みなさんおやすみだお。
      /・ ・`ヽと )   \______________________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        .| | パカパカ
        .U
0897底名無し沼さん (ワッチョイ 8dd3-YoT1 [218.227.10.210])2019/02/20(水) 22:20:54.12ID:EGIvtcy70
>>894
回転寿司じゃないけど真鶴の磯焼き屋?あれ旨いよな
0898底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 22:22:57.35ID:0PPkoDva0
>>884
また宣ってるなゴミが。
0899底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 22:24:49.64ID:0PPkoDva0
>>880
別人格とは?
0900底名無し沼さん (ワッチョイ 8dd3-YoT1 [218.227.10.210])2019/02/20(水) 22:26:11.02ID:EGIvtcy70
>>899
0901底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:30:36.74ID:TLlYLnB30
俺は鍋割山のボッカなんかよりも
あそこ近辺にトイレの1つも無いことに
不満があるわ!

大倉から西山林道経由の鍋割山、
また途中からの小丸尾根や
舞台を変え、寄から行ったとしても
トイレが一個もないんだよな!

バカ尾根ルートはあれだけトイレが
充実してるのになんで
一個もねーんだよ!

金持ってんだろいっぱいよぉ!
0902底名無し沼さん (ワッチョイ 23bc-nJZM [27.94.185.235])2019/02/20(水) 22:31:34.96ID:ISzfeM5P0
>>899
あんたウザいよ
0903底名無し沼さん (ワッチョイ 2366-j7xZ [59.85.138.50])2019/02/20(水) 22:31:58.33ID:Ljl9cL1w0
確かに二俣辺りにあってもいいな。昔は訓練所があったからそこのトイレ使えんだよな
0904底名無し沼さん (スッップ Sd43-nJZM [49.98.158.253])2019/02/20(水) 22:32:43.28ID:1MoQ3fHGd
>>898
卑屈に育ったんだね。
0905底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:32:56.81ID:TLlYLnB30
まぁ俺はその辺で立ちションしてるから
問題ねーが
女はトイレねーとキツイよな!

にわかの鍋割山には
にわかの連中がたくさん来るから
ワンチャン山ガールの野ションとか
見ることできるかもしれねーな!

絶対川とかに立ちションしてる奴いるだろ!
0906底名無し沼さん (ワッチョイ 5d25-nJZM [114.145.37.64])2019/02/20(水) 22:34:44.70ID:EoCdD0+t0
トレランだと塔の岳から鍋割までは20分ぐらいで到着するな。
0907底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:35:12.09ID:TLlYLnB30
>>903
俺は後沢乗越にトイレ欲しい笑

まぁでもあそこだと場所が場所だから
まぁ二俣あたりが無難だな!
言うて大倉から二俣までだと意外と時間
食うからな!

三ノ塔方面もそうだよ!
三ノ塔にトイレできたからいいものを!
0908底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:37:32.02ID:TLlYLnB30
>>906
はっっやぁ!!笑
俺は大体どっちから歩いても50分くらいだな!
特に鍋割山から金冷シに向かう時は
途中に花立山荘がよく見える所が
あってよぉ

あそこの眺めは好きだからついつい
見てしまうわ!
あのアップダウンは地味にうざいけどな笑
0909底名無し沼さん (ワッチョイ 2366-j7xZ [59.85.138.50])2019/02/20(水) 22:37:52.92ID:Ljl9cL1w0
>>902>>904
一人二役してんの?
0910底名無し沼さん (ワッチョイ 4bd5-OvAq [153.204.120.71])2019/02/20(水) 22:41:21.06ID:djwbz0TW0
草野さんってそんなに変わった人ですか、山小屋のオヤジさんは個性の強い人見知りが
多いですから、別に何とも思いませんけどね

私は1回だけ鍋焼きうどん食べた事ありますが、食べなくても通るなら必ず2本持って行きます
数年前1000円でしたね、あれだけのうどんをその程度の値段では絶対売れません
それを可能にしてるのが皆さんのボッカで、嫌なら運ばなくても良いし運ばない人も
同じ値段で食べられますよね!

決して運んで貰ってるからぼろ儲けなんてないですよ、もし誰も運ばなければ
可能なだけ作るだけか、きっぱりやめるだけでしょう・・・
0911底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:41:47.54ID:TLlYLnB30
>>909
たまにそう思う時あるよな!
この件は違うと思うが

俺もなんか前に一人で二役やってるのか?
って聞かれたことあるわ!

分かるだろ!
こんな話し方するの俺しかいねーよな!笑

どこぞのトンチ坊主だぁ!!!
0912底名無し沼さん (スップ Sd43-mDuQ [49.97.100.235])2019/02/20(水) 22:42:38.92ID:nlswXr6wd
金冷しから鍋割山まで地味にアップダウンあるよね。
俺は30分ぐらいかな。
0913底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/20(水) 22:45:08.65ID:0PPkoDva0
>>900
見聞なら察して欲しいな。
名ばかり見聞(笑)
0914底名無し沼さん (スップ Sd43-mDuQ [49.97.100.235])2019/02/20(水) 22:46:55.26ID:nlswXr6wd
>>910
先月始め、大倉から蛭ヶ岳行って帰りに鍋割山寄って、みんな鍋焼きうどん美味しそうに食べてた。
俺も食べたかったけど混んでたんだよな。
仕方なくウイダー流し込んで大倉迄1時間で一気に下ったよ。
0915底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:48:18.25ID:TLlYLnB30
>>910
山小屋の奴はその草野だけに限らねーが
自分が偉い!みたいなところあんだろ?
全部が全部じゃあねーが
なんか偉そうにしてる奴がいるから
評判がわりーんだよ!
その気になればいつでも潰せるが

儲けるとか云々もそうだが
これから登山を始まる人にとって
山頂で鍋焼きうどんなんて食べられるの!?
って思い、そしてボッカはもはや
鍋焼きうどんとセットみたいなもんだから
どういう目にあうか何も知らねー奴が
持っていく奴らとお前みたいに自己満足に
持ってく奴といて

多少の変動はあれ、ボッカやる奴の
数はキープできるから
誰も運ばなければなんてことは心配無用だ!
0916底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-mhr9 [60.90.11.223])2019/02/20(水) 22:48:45.01ID:S8f6i98v0
>>906
まじかよすげーな
0917底名無し沼さん (スップ Sd03-7rN3 [1.72.6.50])2019/02/20(水) 22:51:05.56ID:n0k+fwt4d
>>910
いやあボロ儲けだろう、正直なところ
儲けるのは悪いことじゃない
0918底名無し沼さん (ワッチョイ 8dd3-YoT1 [218.227.10.210])2019/02/20(水) 22:52:13.46ID:EGIvtcy70
>>913
俺は見物じゃないよ
0919底名無し沼さん (スップ Sd43-mDuQ [49.97.100.235])2019/02/20(水) 22:52:42.84ID:nlswXr6wd
今ヤマップでタイム確認したら塔の岳から鍋割山迄27分だった。
0920底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/20(水) 22:53:24.85ID:TLlYLnB30
>>914
そういやあそこって確か営業15時くらい
までだったよな?

そんなに遅くまでやってねーよな!
確か日のあるうちに下山してもらうっていう
理由で出さないらしいが
そんなの理由にならねーよな笑
サボってんだけだろ!

食べたかったら並んで食えばよかった
じゃあねーか!
0921底名無し沼さん (スップ Sd43-mDuQ [49.97.100.235])2019/02/20(水) 22:55:38.96ID:nlswXr6wd
>>920
まあ食べりゃよかったんだけど、次また行って絶対食べるというモチベーションもあるから今回はスルーしたんだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。