丹沢が好き Part100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウウー Saf7-ZSl4 [106.128.7.191])
2019/02/06(水) 12:20:22.91ID:K9Azs0Foa前スレ
丹沢が好き Part96
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1533972540/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1541711660/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1545485984/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1547814548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0394底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.80])
2019/02/11(月) 23:33:55.46ID:YBwIcAbBrタンたんも赤い車に関しては知らないお(^_^;)
0395底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.80])
2019/02/11(月) 23:35:53.59ID:YBwIcAbBr∧,,∧^_^ ; ) < そろそろ栗ノ木洞に帰るお。おやすみだお。
/・ ・`ヽと ) \_______________
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
.| | パカパカ
.U
0396底名無し沼さん (スッップ Sd03-5laC [49.98.171.1])
2019/02/12(火) 01:27:55.54ID:E09hVVuSd0397底名無し沼さん (ワッチョイ c30d-U/dh [101.111.17.73])
2019/02/12(火) 01:46:50.24ID:YBrVag0P0>>340
>>347
もし行った方がいらっしゃったら話を伺いたい、程度の質問でしたので、無理にお願いはできません。
ありがとうございます。
0398底名無し沼さん (ワッチョイ e335-OF6d [219.116.148.9])
2019/02/12(火) 07:49:25.38ID:A8No0F5D0│皆さん!タンくそ(自称タンたん)は│
│丹沢スレを中心に無意味なカキコ│
│を続ける荒らしの嫌われ者です。 │
│徹底的な無視にご協力ください!│
(ヨ─∧_∧─E)──(ヨ─∧_∧─E)
\( ^ _ ^ ;)/ \( ^ _ ^ ;)/
Y丹 沢Y Y良 民Y
0399底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-nIc5 [106.128.6.179])
2019/02/12(火) 08:21:12.02ID:L0Y2Q2Ina0400底名無し沼さん (スップ Sdc3-p2Ix [1.66.100.120])
2019/02/12(火) 10:17:24.08ID:6CwBl6hEd0401底名無し沼さん (ワッチョイ adba-rHuM [126.10.204.236])
2019/02/12(火) 18:19:46.66ID:MCM4ByBs0しかしそんな奴の書き込みでも相手にするやつがいるんだからしょうがないわな
0402底名無し沼さん (スップ Sd03-gPIG [49.97.100.125])
2019/02/12(火) 18:43:27.48ID:d3KtNQAOdで、なにが言いたい?
好みの違いじゃ無いのか
それともあんた以外全員ダメだってか?
0403底名無し沼さん (ワッチョイ adba-rHuM [126.10.204.236])
2019/02/12(火) 19:07:03.52ID:MCM4ByBs0荒らしを相手にするやつも荒らしだが荒らしが多数になるというのは想定外だったということさ
かまってチャンに教えたがりがいっぱいでてきてスレとしては成り立ってしまっているのが現状
わたし以外にも不快に思ってるひとはいるでしょうがそういう人はスレを去ったか距離おいてるでしょ
0404底名無し沼さん (スップ Sd03-gPIG [49.97.100.125])
2019/02/12(火) 19:13:15.85ID:d3KtNQAOdなるほど
あんた的にいつ頃(何年前)のスレが健全だった?
0405底名無し沼さん
2019/02/12(火) 19:21:59.52ID:SuGPGqgZタンたん以外にも妖精いるのかw
0406底名無し沼さん
2019/02/12(火) 19:29:23.80ID:SuGPGqgZまぁよ!とりあえずポテロングでも食って落ち着けやww
0407底名無し沼さん (ワッチョイ e3bc-/wc1 [27.94.121.205])
2019/02/12(火) 20:04:36.69ID:QIK3Uj5E0あなたは距離を置いたり去ることはないの?
0408底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 21:26:03.34ID:Ppyfrwe/0俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した
男だ!
0409底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 21:29:50.10ID:Ppyfrwe/0なるほどな!
言いたいことはよく分かったよ!
はえー話が
お前自身が話に溶け込めなくて妬んでいるって
事だろ?
あー確かに俺がここに来た当初は
変な奴がいっぱいいたよ!
だけどそれは俺のおかけで大分浄化できたから
まぁ確かな実績は残してるとは
思うんだぜ!
0410底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 21:33:47.90ID:Ppyfrwe/0自己顕示欲か、、、
まぁ確かにそうだよ!
俺は自己顕示欲があり承認欲求が強い!
お前に人間の理念について教えてやろう!
人間は誰しも多かれ少なかれ、
誰かに認められたい!自分の存在価値を見出すために世を生きているんだぜ!?
ちなみに俺は人に認められたい承認欲求が
物凄くあるからな!
考えてみればこれだけ山に没頭してるのも
お前らの影響もあるだろうな!
0411底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 21:37:52.63ID:Ppyfrwe/0ホントだよな!笑
勝手に不快になってるだけの話なんだよ!
俺がいつどこで何時何分何秒どういう時に
不快にさせたんだよな!
現にこうやって今までだって
話が成立してるんだから
全く問題ねーだろよ!
俺は丹沢のルートや山だけじゃあなく
山に対する精神論や山行までのスケジュール
など違う視点での話もしてるからな!
0412底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.0.76])
2019/02/12(火) 21:43:55.14ID:Gs146SbSrこんばんはだお(^_^;)
0413底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 21:44:03.05ID:Ppyfrwe/0いるがあの頃は
明らかにマウントだけとって何も教えない奴や
初心者は来るな!見たいなオーラが
あっただろ?
あーいう雰囲気はよくねーよ!
だからあの時心に誓ったんだわ!
このままではいけない!
俺がこの丹沢の世界を一度大胆に変革させて
やろうとな!!
まぁ中には離れていったやつもいるが
それでもこれだけ賑わい、話が円滑に流れるんだから俺の采配には軍配が上がったって事
だろ?結果的にはな!
ほかのスレの奥多摩とか見てみろよ!
あそこ今凄い腐ってるぞ!
またよぉ時期が来たら今度は
あそこで大暴れする予定だからな!
俺のジャッジアイズを教えてやるよ!
0414底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 21:46:13.49ID:Ppyfrwe/0おう!お疲れさん!
タンタン!
前の丹沢のスレはあんまり面白くなかった
だろ?
毎日毎日おんなじ会話してるような感じだろ?
そんな事してたら無駄に年を食うだけ
だからな!
色んな話をした方がまぁいいよな!
0415底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.0.76])
2019/02/12(火) 21:48:06.15ID:Gs146SbSr丹沢はもう変革してるお(^_^;)
30年前の栗ノ木洞は登山道の両側は背丈ほどの笹ヤブだったお(^_^;)
それに原小屋平には原小屋山荘を解体した時の材木がまだ残っていたお(^_^;)
0416底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 21:48:15.72ID:Ppyfrwe/0取りに行くためにもう今から準備始めてるから
あまり無用な戦いは避けたいわけよ!
今の俺はマルガヤ尾根一本に集中したいからな!
0417底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.0.76])
2019/02/12(火) 21:51:58.90ID:Gs146SbSrマルガヤ尾根は丸萱山までが大変な登りだお(^_^;)
0418底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 21:55:47.97ID:Ppyfrwe/0少し考えていたんだが
次の山行に意識する内容だな!
とりあえず次回の山行に関しては
無駄な物を極力持っていかないようにしよう
って思うんだ!
考えてみれば前回の山行では4リットルの飲み物持っていったが半分も余ったから
そんなにいらないんだよな!
しかも最近知ったが意外と飴も悪くなかったから今度は飲み物を半分にして
飴を10個くらい持って行くようにするわ!
後は飯だな!
俺はコンビニでいつもおにぎりを必ず
2〜3個くらい買うんだが次はおにぎりを
買わないでアルファ米の類いが
アウトドアショップで売ってるだろ?
あれを今度は2つ用意して持っていこうと
思うわ!
あっちの方が面積とるがコンビニのおにぎり
よりかは軽くなる筈だからな!
まぁそんな事してもたかが知れているが
塵も積もれば山だと思うんだわ!
とりあえず次はそこを意識するぜ!
0419底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 21:59:04.66ID:z6heczV4r飴玉も大切だが、塩も持って行くといいお(^_^;)
江戸時代の富士講は塩と黒砂糖を常備してたお(^_^;)
実は糖分よりも塩分の方が疲れが取れるお(^_^;)
0420底名無し沼さん (ワッチョイ 8dbc-gzwS [14.101.165.75])
2019/02/12(火) 22:00:15.25ID:RozCYKkJ0よう見聞。
南尾根野郎だ!野郎だ!
冬のおにぎりって冷たくて硬くなるから不味くない?w
俺冬はパンだわ
0421底名無し沼さん (ワッチョイ e5d3-gPIG [218.227.10.210])
2019/02/12(火) 22:00:53.15ID:t0bPY+LZ0水は現状のままでいいんじゃね
季節ごとの摂取量を把握した後減らしなよ
0422底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 22:00:54.86ID:Ppyfrwe/0前にいったあれだよ!
だから右肩が痛くなるから根本的にザックが
重すぎるのかなって思ってるところもあるんだ!
まぁでもテン泊装備して持って行く奴はもっと
重たい筈だしあいつらみんな肩が痛いの我慢
してるのか!?
このスレで言ってた奴がいたが
腰ベルトが一番重要なんだよな!
前の山行は肩がかなり痛くなってから腰ベルト
つけたからあれじゃあ遅いんだよな!
俺は下山時がとくに酷いから
下山時肩がまだ痛くなくてもベルトしないとな!
それでもマシになればいいんだよ!
完全にはなかなか厳しいからな!
もし次の山行でも痛み変わらなかったら
ザックの中全部ぶちまけて
その場でまとめて首だ!
0423底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:00:56.86ID:z6heczV4rタンたんは南アルプスに行く時は必ず飴玉と食塩を持って行くお(^_^;)
0424底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:03:34.92ID:z6heczV4r山形県の朝日連峰に行く時は約20kgのザックだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0425底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 22:03:47.09ID:Ppyfrwe/0なるほどな!
ただ単に飴じゃなくて塩分の方意識した方が
いいのか!
さっそくもう近場の店行ってコーラ味の
飴を買おうと考えてたぜ!
ダメだな!
そーいうところに頭が回らねーから
パゲなんだよな!笑
俺は!
0426底名無し沼さん (ワッチョイ 8dbc-gzwS [14.101.165.75])
2019/02/12(火) 22:04:19.11ID:RozCYKkJ0ようタンたん!
俺も塩分タブレットは必ず持っていくな!
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 22:06:13.40ID:Ppyfrwe/020キロか!
かなり重いだろ?
肩痛くなるだろ?流石に!?
相当重いだろ!
俺はマックスが17キロくらいだったな!
富士山行った時に!
あの時は確かに飲み物が多すぎたな!
考えてみれば山小屋もあるからそこで
買えるのにな!
0428底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:07:13.66ID:z6heczV4r富士講の塩と黒砂糖は現在のポカリスエットの原液に近いものだお(^_^;)
昔の登山者は今のスポーツドリンクの基礎を持っていたんだお(^_^;)
ウォルターウエストン以前の古来の登山方式に習うのもいいと思うお(^_^;)
0429底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 22:10:17.18ID:Ppyfrwe/0いやそれはもう大体把握している!
俺は丹沢には1年中構えてるからな!
夏場には飲み物5リットル
冬場には飲み物4リットル
で夏場に関しては完全に山行ルートや時間に
左右するな!飲み物の消費は!
それに比べて冬場そんなに変わらないからな!
確か大倉〜蛭ヶ岳ピストンやったときも
1リットルくらいは余った気がするぜ!
まぁだからと言って
飲み物足らなくなったら
本末転倒だよな!
0430底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:11:08.26ID:z6heczV4rウォルターウエストン以前の信仰登山では
塩と黒砂糖を持っていれば悪魔に会わないと言われてたお(^_^;)
『塩+黒砂糖=現在のポカリスエットの原液に似ている』(^_^;)
いわゆる生理用食塩水の代用になり、
登山での疲れを癒していたのだと思うお(^_^;)
0431底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 22:12:22.12ID:Ppyfrwe/0あんまり気にした事ないな!
ただネギトロご飯とか卵入りご飯とかは
この冬の時期じゃねーと夏はおっかなくて
食えねーわ!
25度がボーダーラインだな!
パンか!
メロンパンとかなら腹持ち良さそうだな!
しかもあれ面積のわりに重さ全然ないよな!
0432底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:13:00.38ID:z6heczV4rさらに江戸時代の富士講は山に登って運が良いと阿弥陀如来に会えると言われてたお(^_^;)
その阿弥陀如来はなんとブロッケン現象だお(^_^;)
0433底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:15:27.58ID:z6heczV4rパンはマーガリンが入ったロールパンがいいお(^_^;)
マーガリンには塩分と油が多いので疲れを癒して満足感を与えるお(^_^;).
0434底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 22:15:58.34ID:Ppyfrwe/0俺がこうやって少し話すだけで100人も
来たじゃあねーか!
話がまとまってるから何も問題ねんだよ!
それに俺にとってはこれは
生命に関わる話なのだ!!
いらないものを削り、でも必需品は
必ず必要だからそこの見極めも大事だからな!
0435底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:18:07.93ID:z6heczV4r北アルプスの穂高連峰に行ったら、
近代登山の父であるウォルターウエストンと上條嘉門次と、
信仰登山時代の開祖である播隆上人に挨拶してお(^_^;)
0436底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 22:19:03.95ID:Ppyfrwe/0少し発想を変えて
わざとアホみたいに荷物重くしてそれこそ
20キロ以上のものを担いで
負荷の練習して勿論、肩はさらにやばいことに
なるが次第にやっていって
ある時15キロとか背負ったら凄く軽く感じる
よな!
今、この2つを考えているわ!
0437底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-VLLw [60.86.158.2])
2019/02/12(火) 22:21:15.80ID:Ppyfrwe/0まじか!
ロールパンか!
ピザパンやカレーパンが好きなんだが
ロールパンがいいんだな!
確かにマーガリンは
塩分、油多いよな!
0438底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:21:52.83ID:z6heczV4rまずは奥秩父の大弛峠〜国師ヶ岳〜甲武信ヶ岳の稜線で練習するといいお(^_^;)
甲武信小屋でテントを張るといいお(^_^;)
キタ○メさんは居ないが徳さんが居るから楽しいお(^_^;)
0439底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:24:53.33ID:z6heczV4r他にはファンタグレープがいいお(^_^;)
ファンタグレープにはブドウ糖が多く含まれてるお(^_^;)
ブドウ糖は極度な疲労時の幻聴や幻覚や錯覚や判断ミスを消す効果があるお(^_^;)
0440底名無し沼さん (オッペケ Sr19-Qfok [126.133.4.145])
2019/02/12(火) 22:31:23.43ID:z6heczV4r∧,,∧^_^ ; ) < そろそろ栗ノ木洞に帰るお。おやすみだお。
/・ ・`ヽと ) \_______________
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
.| | パカパカ.......
.U
0441底名無し沼さん (ワッチョイ e5d3-gPIG [218.227.10.210])
2019/02/12(火) 22:36:07.43ID:t0bPY+LZ0夜間の富士宮五合目〜剣ヶ峰ピストンで登り水分補給なし、下り200ml摂取、その日は普通に食事したり水分摂って翌日血液検査した結果、血液ドロドロで何があっても不思議じゃない状態だったらしい
登山前日と翌日の血液検査でここまで悪化すること自体一般的にありえないとの見解だったな。因みに心臓が専門で高山病の研究もしてる医師
0442底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-nIc5 [106.128.6.203])
2019/02/12(火) 22:46:28.60ID:jaSBtOSDaアミノ酸持って行った方がいい
0443底名無し沼さん (ワッチョイ e366-8Bf3 [59.85.130.99])
2019/02/12(火) 22:58:57.44ID:98OQv4M00カップラーメンは300~400kcalでお湯を沸かす手間もかかるし、アルファ米は更に15分待たなくちゃならないから泊まりの時しか持っていかないな。
0444底名無し沼さん (ワッチョイ e30d-5caY [219.110.164.26])
2019/02/12(火) 23:09:52.47ID:Lzn3E+r400445底名無し沼さん (ワッチョイ e3ed-o0yI [61.24.65.231])
2019/02/12(火) 23:14:48.12ID:x5rpTxWb0単にザックが合わない事ない?
背面長合ってないと負荷が分散
しないから痛くなるよ。
実際に自分が体験してるからね。
0446底名無し沼さん (ワッチョイ e316-HdPi [219.205.142.187])
2019/02/13(水) 00:11:25.85ID:/6hEOOOk0スクワットの話が出てたが、オレもやってる
歯磨きするときにやる
右手以外はあいてるからな
0447底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-OCrz [153.249.22.52])
2019/02/13(水) 00:29:08.78ID:VDJIMQ7QM山行に限っていえば重さあたりの高カロリーが得られる素晴らしい食材だよな。
ちなみに個人的には百円で、買えて食べやすいクリームパン4個入り(コンビニに、よっては5個入りな)がお気に入りだね。
食べやすいってカロリー以上に重要視してる。
0448底名無し沼さん (ワッチョイ 6364-45ee [221.254.122.67])
2019/02/13(水) 03:09:24.64ID:gH0vD4eh0ボッカ駅伝で上位の人達ってどのくらい早いの?
0449底名無し沼さん (ワッチョイ e3d8-uR/r [59.157.92.108])
2019/02/13(水) 06:13:35.54ID:CWwX8jv/00450底名無し沼さん (ワッチョイ 4d35-lwMy [116.82.88.191])
2019/02/13(水) 06:25:13.26ID:EDNUdgoT04〜5Lくらいで肩が痛くなるのはリュックの調整が、うまくいってないからじゃないか?
0451底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp19-VLLw [126.199.223.147])
2019/02/13(水) 07:43:28.56ID:lbX8pC84p昨日は寝落ちしちまったぜ!
なるほどな!
ザックはやっぱりベルトの調整の問題があるって事だな!
もし次行ってそれ調整してもダメなら
恥かいてでもいいから
店員に相談するわ!
0452底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp19-VLLw [126.199.223.147])
2019/02/13(水) 07:44:33.35ID:lbX8pC84pお前ら、気合いを入れろ!!
マルガヤ尾根が待っているぞ!
0453底名無し沼さん (オッペケ Sr19-VPZ5 [126.237.58.22])
2019/02/13(水) 08:20:22.73ID:9au0fFAar0454底名無し沼さん (ササクッテロ Sp19-lwMy [126.33.4.90])
2019/02/13(水) 09:14:03.52ID:ZZ4GZYRLp知ってるかもだが、ここは親切だよ
https://www.deuter.com/JP/jp/backpack-tips.html
0455底名無し沼さん (ワッチョイ a525-P0T6 [122.26.181.190])
2019/02/13(水) 10:35:51.10ID:ko1lBZRR0トレランかよw
化け物だな。
0456底名無し沼さん (ワッチョイ a525-P0T6 [122.26.181.190])
2019/02/13(水) 10:36:31.01ID:ko1lBZRR0丹沢妖精会議って何ですか?
0457底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-q+Kb [210.138.177.21])
2019/02/13(水) 15:40:14.02ID:jVJH4+2EMマルガヤ尾根でいちばん気合いが入るのは
最初の15分。
植生がスギからマツに変わったらひとまず安心。
時々うしろをふりかえりながら(栗ノ木洞がみえる)
じっくりP928を目指せばよい。
0458底名無し沼さん (ワッチョイ e3ed-Nton [27.137.122.172])
2019/02/13(水) 17:35:58.50ID:A+GnDf7o0へ〜、高山病の研究ねぇw
0459底名無し沼さん (ラクペッ MMe9-3MjD [134.180.4.93])
2019/02/13(水) 17:55:25.33ID:2guKFY1ZM横からやが日本登山医学界ってのが研究はしてるから実際にあるで
この人でのが本当かは別にして
0460底名無し沼さん (オッペケ Sr19-VPZ5 [126.237.48.3])
2019/02/13(水) 19:24:13.91ID:NJrEHz7arタンたんだお(^_^;)
0461底名無し沼さん (ワッチョイ e5d3-gPIG [218.227.10.210])
2019/02/13(水) 20:26:29.45ID:6n9f1Jhy0あれれ?疑われてる?笑
元8合目診療所勤務医ね
0462底名無し沼さん (ワッチョイ 8dbc-gzwS [14.101.165.75])
2019/02/13(水) 20:39:37.34ID:b+1m555z0水分補給なんて人によるからな
強い奴なら御殿場口ピストンでも500ml飲まないしな!
まぁ飲むに越したことはない!
とりあえず飲んどけどw
0463底名無し沼さん (ワッチョイ e5d3-gPIG [218.227.10.210])
2019/02/13(水) 21:24:13.39ID:6n9f1Jhy0気合の問題じゃないから
気圧、水分、血中酸素、運動量の関係だから
弁膜症には要注意
0464底名無し沼さん (アウアウカー Sac9-+a1q [182.250.241.103])
2019/02/13(水) 22:21:20.86ID:ZC7ROhi5a0465底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-IkAN [219.205.142.187])
2019/02/14(木) 00:09:35.56ID:WgV3Bgyn0今飲んで帰ってきたが、店でなぜか尊仏山荘の話が出てて
オレにはわからんが、わくいさん とか、山岸さんとかの話に
なってたが、さっぱりわからん
分かるヤツいるか?
0466底名無し沼さん (ワッチョイ 2366-ovsk [59.85.138.50])
2019/02/14(木) 00:51:26.82ID:/XEZY0z90尊仏山荘物語を1度読んでみるといいよ
0467底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-IkAN [219.205.142.187])
2019/02/14(木) 01:00:52.94ID:WgV3Bgyn0ありがとよ
0468底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-IkAN [219.205.142.187])
2019/02/14(木) 01:12:58.28ID:WgV3Bgyn0尊仏山荘物語って本があるんだ
山岸さん著なんだな
0469底名無し沼さん (オッペケ Sr41-BLpq [126.237.49.87])
2019/02/14(木) 07:45:37.00ID:zFRMpnAVr山岸さんは尊仏山荘の初代小屋主で、
現在の小屋主であるヒゲオヤジの奥さんの父親だお(^_^;)
ほんの30年前までは丹沢の黎明期を
支えた小屋主がたくさん生きていたお(^_^;)
当時は草野さんが若手の部類だったお(^_^;)
0470底名無し沼さん (オッペケ Sr41-BLpq [126.237.49.87])
2019/02/14(木) 07:53:09.09ID:zFRMpnAVr書策新道を造った渋谷書策氏だお(^_^;)
0471底名無し沼さん (オッペケ Sr41-BLpq [126.237.49.87])
2019/02/14(木) 07:57:07.78ID:zFRMpnAVr0472底名無し沼さん
2019/02/14(木) 18:28:23.55ID:RZtoD65oマルガヤ尾根行ってきたぜ!
二俣〜マルガヤ尾根〜塔ノ岳〜小丸尾根〜二俣
マルガヤ尾根はやっぱりかなりキツいな!w
尾根終わり付近に鹿がいっぱいいたから鹿を眺めながらポテロングをバリバリ食ったぜw
小丸尾根でもポテロング食ったら胃がもたれたw
塔ノ岳着いたらかるーく雪降ってたな
曇多くて富士山が麓しか見えなかったw
0473底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-0VwN [106.130.53.125])
2019/02/14(木) 18:54:23.94ID:NgRe8orba雪はどんな感じだったかな
0474底名無し沼さん
2019/02/14(木) 19:35:15.99ID:RZtoD65o塔ノ岳は雪はもうない
霜柱みたいなのが登山道の端にちょこっと残ってるだけ
0475底名無し沼さん
2019/02/14(木) 19:56:52.10ID:RZtoD65o書策新道は楽しいコースだお
0476底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.4.152])
2019/02/14(木) 21:47:06.33ID:5ccsM7p3r鍋割山荘の草野さんの前の先代は松田さんだったお(^_^;)
塔ノ岳の日ノ出山荘は加藤さんだったお(^_^;)
0477底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.4.152])
2019/02/14(木) 21:48:48.85ID:5ccsM7p3r0478底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.4.152])
2019/02/14(木) 22:00:37.23ID:5ccsM7p3r観音茶屋、見晴茶屋、大倉高原山ノ家、堀山ノ家、駒止茶屋、花立山荘、
蓑毛山荘、ヤビツ山荘、富士見茶屋、月見山荘、三ノ塔山荘、烏尾山荘、
書策小屋、新大日茶屋、木ノ又山荘、東丹沢休泊所、東丹沢山ノ家、
新屋山荘、葛葉山荘、仲小屋、戸沢山荘、もみそ山荘、本谷山荘、作治小屋、
勘七山荘、日ノ出山荘、尊仏山荘、鍋割山荘、寄小屋、宮ヶ瀬山荘、
みやま山荘、蛭ヶ岳頂上山荘、原小屋山荘、小川谷山荘、ユーシンロッヂ、
箒沢山荘、神ノ川山荘、黍殻小屋、犬越路小屋、一軒屋青年道場小屋、
畦ヶ丸避難小屋、加入避難小屋、鳥屋造林小屋、櫟山造林小屋、林道秦野峠造林小屋
0479底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.4.152])
2019/02/14(木) 22:04:26.88ID:5ccsM7p3rを丹沢鍋割高原にした方が良いと思うお(^_^;)
0480 ◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sa31-0VwN [182.251.252.34])
2019/02/14(木) 22:05:10.72ID:AWFe9S02a0481底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.4.152])
2019/02/14(木) 22:14:17.19ID:5ccsM7p3r心願成就たんは、主脈&主稜縦走はやるの?(^_^;)
西野々or焼山登山口〜姫次〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉
0482底名無し沼さん (スプッッ Sd21-Cz9X [110.163.216.162])
2019/02/14(木) 22:17:52.92ID:Syq503u3dそんなスタンダードコースは飽きた。
0483底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.4.152])
2019/02/14(木) 22:25:49.76ID:5ccsM7p3r臼ヶ岳南尾根もいいお(^_^;)
コイタゾーリノ頭と水晶平からの自然林は最高だお(^_^;)
0484底名無し沼さん (ワッチョイ 8dd3-YoT1 [218.227.10.210])
2019/02/14(木) 22:48:05.09ID:Yxqn0EnT0こうやって見るとすごいな
活気を感じるね
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 4579-k2Dg [182.171.252.153])
2019/02/14(木) 23:00:10.27ID:B2CNJAKT00486 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa29-0VwN [106.130.53.125])
2019/02/14(木) 23:16:44.00ID:NgRe8orba0487底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-IkAN [219.205.142.187])
2019/02/15(金) 01:54:09.65ID:PYT6aA+W0でなく、和久田さんだったか…
0488底名無し沼さん (ワッチョイ 2335-cT+3 [219.116.148.9])
2019/02/15(金) 06:44:09.98ID:Rf84koI/0自然破壊の元凶たちに安らかな死はないよ(^o^)
0489底名無し沼さん (オッペケ Sr41-BLpq [126.237.58.29])
2019/02/15(金) 07:58:06.57ID:Grbmk5ber心願成就たん、おはようだお(^_^;)
畦ヶ丸から鉄砲木ノ頭まで、
いわゆる甲相尾根は長いから大変だね。
途中の菰釣山避難小屋で一泊したの?(^_^;)
桃ノ木ゾーリ(城ヶ尾山)からの
道志山塊の景色が綺麗だと思うお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0490 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa29-0VwN [106.130.40.185])
2019/02/15(金) 12:20:53.08ID:y3+Gkkxua0491底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.4.142])
2019/02/15(金) 21:14:06.18ID:mVJh/av6r丹沢が好きpart29
http://mimizun.com/log/2ch/out/1244434860/284
0492 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa29-0VwN [106.130.40.185])
2019/02/15(金) 21:28:54.67ID:y3+Gkkxua0493底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.4.142])
2019/02/15(金) 21:30:28.50ID:mVJh/av6r尊仏山荘の先代の小屋主の山岸さんと一緒にお茶を飲んだ事があるお(^_^;)
日ノ出山荘:加藤さん
尊仏山荘:山岸さん
書策小屋:渋谷さん
原小屋山荘:和久田さん
蛭ヶ岳山荘:中川さん
三ノ塔山荘:上村さん
青ヶ岳山荘:高城さん
鍋割山荘:松田さん
丹沢の黎明期を支えた先代の話は今の小屋主の話よりも100倍も楽しかったお(^_^;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています