>>382
無駄に集めた知識だけだな笑

俺は頭がわりーから
何でもかんでもじっくり調べて時間かけないと
器用にこなす事ができないんだ!

準備と下積みは出来る自信があるが
突発的なことに対しては
判断が効きづらいんだわ!
これは俺の弱点!

仕事ではある程度パターンが決まってるだろ?
俺の会社にいる奴ら全員人間観察して
隅々の動作、挙動、目線の動かし方、
手ぶら身振り、そして人には必ず日常的に
癖になってる習慣があるから
何時何分誰がどういう動きして
何を俺に言ってくるか

俺はよぉ正社員で働いてるが
金はやってもやらなくても必ず貰えるから
自分が損をしないで出来るだけ自分の手を汚さないやり方を主義としてるから
常に人の動きを見てるぜ!
そうすると次はこうなってとか
こいつはこれを言ってくるとか分かるだろ?
もう未来が見えるんだよ!

だが山においては俺のやり方は
通用しない!
山において必要なのは
経験の数だと思う!
固定観念に囚われず柔軟に1つひとつこなす
事が重要だと思うんだわ!
俺にはその能力が必要だ!

そして見聞色をさらに極めれば
『覚醒』という上のステージが存在するのだ!