トップページout
1002コメント227KB

高尾山〜陣馬山 Part84

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん2019/01/31(木) 09:55:26.64
高尾山を語りましょう。

公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター:http://takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp
高尾通信:https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表:http://www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉:http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム:http://www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ:http://i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山〜陣馬山 Part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544609202/
0809底名無し沼さん2019/03/16(土) 09:10:33.43ID:H2c/sTLo
その周辺自殺死体がよくみつかるからオシッコしに藪に入らないようにね
08107982019/03/16(土) 09:54:32.45ID:wh1xlP+G
スミレの季節です
高尾山はスミレの山でも在りますよ
https://www.takaopress.net/sumire.html
08117982019/03/17(日) 10:10:55.40ID:ues/9r1q
今日は雷雨の予報ですなあ雨具必須
0812底名無し沼さん2019/03/17(日) 10:30:31.13ID:EL7c1Nlk
港区は快晴ですけど、、、
期末の仕事なんだよなぁ。
0813底名無し沼さん2019/03/17(日) 10:31:26.67ID:VM9uIwQJ
隙あらば自分語り
0814底名無し沼さん2019/03/17(日) 15:55:15.29ID:Ul/lUBsN
自分は自宅警備員15年目ですわ
0815底名無し沼さん2019/03/17(日) 16:20:13.62ID:G+i/qtAB
昨日御陵にお茶の水のお坊ちゃんが来たんだ
どうも参道に警官がいるなとは思ってた
0816底名無し沼さん2019/03/17(日) 16:27:40.00ID:z2gJlBeu
>>815
なんの話かわからんがそんな坊ちゃん引きずり下ろしてボコボコにして高尾山に埋めろよ根性無しが!
0817底名無し沼さん2019/03/17(日) 16:30:49.15ID:VM9uIwQJ
通報しますた
0818底名無し沼さん2019/03/17(日) 16:32:04.91ID:/rkpqo3i
おいこら、未来の天皇だぞ。。
0819底名無し沼さん2019/03/17(日) 16:38:23.08ID:vp3BbATn
愛子天皇万歳!!
0820底名無し沼さん2019/03/18(月) 00:18:24.14ID:KXDOczEx
税金の無駄遣い
0821底名無し沼さん2019/03/18(月) 08:27:54.78ID:9L/fdy29
殿下の力で御陵駅復活
0822底名無し沼さん2019/03/18(月) 09:52:01.87ID:1igKmFrZ
30分くらい前に6号路通ったら沢の中から大音量の音楽と奇声が聞こえたんだけど何だろ?
0823底名無し沼さん2019/03/18(月) 09:55:07.33ID:2Ltt1ZBT
>>822
天狗としか
0824底名無し沼さん2019/03/18(月) 10:33:07.55ID:q0FI6ALW
沢が騒がしいって?
0825底名無し沼さん2019/03/18(月) 12:30:44.90ID:h3kfOqrF
日影沢のキャンプ場でバカやってる学生でもいるんでしょw
0826底名無し沼さん2019/03/18(月) 15:37:19.86ID:9L/fdy29
昔木下沢の流線中でデイキャンプ一式建ててるDQN大学生居たな
0827底名無し沼さん2019/03/18(月) 17:12:27.95ID:pfTBxsPI
>>822
先週の金曜日に下りで6号路使ったけど、その時もすげーファンキーな音楽が
大音量で流れてたよ。
この日はハナネコノメ撮りに来てたんでかなり時間かかって歩いてたら
途中で止まった。
なんか琵琶滝の所にバラックみたいな建物あるよね?
あそこから鳴ってたような気がしたんだが気のせいかなぁ。
0828底名無し沼さん2019/03/18(月) 17:22:12.79ID:f0Ww78Cp
修行してる坊主が音楽かけてるとでも?
0829底名無し沼さん2019/03/18(月) 18:26:38.23ID:PhTcnhhz
>>822
>>827
6号にしょっちゅういる人だよ
ベンチがあるところでは大きな音で音楽を流さないで
とか表示ができている
0830底名無し沼さん2019/03/18(月) 18:30:10.06ID:PhTcnhhz
なんと言うかDJみたいでスピリチュアル系のおかしな個人だよ
グループじゃないよ
0831底名無し沼さん2019/03/18(月) 19:51:12.32ID:8l73AGZK
信じて貰えないだろうが天狗を見た。
バーコードヘアーでボロボロの服を着てて、なんかくれ!って追い掛けてきた。
どう見ても山に慣れてる動きだったし凄い速かった。
初めて天狗に遭遇した。
0832底名無し沼さん2019/03/18(月) 20:49:52.21ID:gfR8xV7L
6号登山口近くで川に水撒いてる中国人?
の集団は見た事ある
0833底名無し沼さん2019/03/18(月) 22:44:28.02ID:1igKmFrZ
6号路久々だったんだけど最近はそんな変な輩が出没してるんだ・・・
姿が見えずに音だけしてたから何だか気持ち悪かったわ。
0834底名無し沼さん2019/03/19(火) 05:58:42.07ID:2p4GqVhQ
セコい施工不良
0835底名無し沼さん2019/03/19(火) 05:59:38.32ID:2p4GqVhQ
>>834 誤爆すまん
0836底名無し沼さん2019/03/19(火) 06:01:25.55ID:2p4GqVhQ
中国ですごい不良債権うなってるのに
そう簡単早期に回復するかよw
0837底名無し沼さん2019/03/19(火) 07:57:30.46ID:vxX5MiOZ
昨日、夕方ぐらい城山山頂に行ってきてその時トレラン風の人が登ってきてすぐ引き返していった。
そして高尾山寄って稲荷山から下山し始めてすぐまたその方が登ってきてた。
もう下山してここまで登ってきてることに驚いたわ。
0838底名無し沼さん2019/03/19(火) 08:08:30.38ID:mTD6sTAf
>>834-836
まだ誤爆してる…
0839底名無し沼さん2019/03/19(火) 08:13:40.38ID:+BlwPF9L
さすが登山板でも有数の、メンヘラ率高いスレ
0840底名無し沼さん2019/03/19(火) 19:26:05.13ID:HYGNnwbu
登山帰りの京王線で
ひたすらズルズルと鼻かんでるカスいた
汚いから電車乗ってくんなよカス
つうか迷惑だから首吊れや
0841底名無し沼さん2019/03/19(火) 19:52:33.65ID:nof3JQc+
山で、バカでかい声で喋っているバカも同類
0842底名無し沼さん2019/03/19(火) 20:00:45.56ID:yAB6GY2v
>>833
そいつなら数年前からいるよ
野外DJライブみたいなの気取ってるアホ
夏だけかと思ってたけどもう出たか
0843底名無し沼さん2019/03/19(火) 20:13:52.91ID:jR/m9TTV
6号路で最近いつも謎の大音響音楽なってるやつか
てっきり薬王院関連かと
0844底名無し沼さん2019/03/19(火) 20:42:20.77ID:jAf4nWb2
高尾駅北口のバス停、登山客の他に小仏の梅林と霊園への墓参り客も合わさって
平日なのにどっちの乗り場にも長い列ができてた
0845底名無し沼さん2019/03/19(火) 20:44:21.40ID:60+yQZqF
今朝6時前から花屋が忙しそうに搬入してたわ
0846底名無し沼さん2019/03/19(火) 20:45:37.03ID:UYZa05vq
小仏行きのバス、臨時のが次々出ててすごいね
0847底名無し沼さん2019/03/19(火) 22:11:19.24ID:8z6sOAI/
>>846
連休は雨予報だし、混むし、平日休めるジジババ多いしな
0848底名無し沼さん2019/03/20(水) 01:12:43.20ID:eiiI3rOJ
六号路のレイブに
寺は注意しないのかな?
0849底名無し沼さん2019/03/20(水) 01:29:50.49ID:Foy+MW43
ジュリアナかよw
0850底名無し沼さん2019/03/20(水) 06:28:12.60ID:Hi7g1v/B
>>842
高尾山は夏場には行かないから知らんかったわ。
0851底名無し沼さん2019/03/20(水) 07:56:26.02ID:4oqR7+Rw
ケーブルの中で
テンション高くなって、はしゃいでた30前半くらいのババアグループうざかったわ
中高年は山に来るな!
0852底名無し沼さん2019/03/20(水) 09:49:29.19ID:uISQ9Y3w
あーどうかな30前半ならここではギャル
0853底名無し沼さん2019/03/20(水) 11:25:06.77ID:wLRX+GL0
30前半ならなんの問題もない
0854底名無し沼さん2019/03/20(水) 14:14:24.08ID:yovvxl0S
>>842
年末にもいた
焚き火してた
0855底名無し沼さん2019/03/20(水) 16:50:39.69ID:PFusx7KK
30前半なら、まだ若手のメンヘラババアだろ
0856底名無し沼さん2019/03/20(水) 17:16:52.94ID:CrheoMFD
30すぎたらババアでよかろうもん
0857底名無し沼さん2019/03/20(水) 18:41:22.28ID:3ZUgU9pb
まあ確かに
下山してまったり帰っている時に、電車でうるさいハイカーいると迷惑だね
0858底名無し沼さん2019/03/20(水) 18:57:10.32ID:LpiwFDjV
そんなの迷惑なのは登山帰りに限らないだろw
カスは迷惑掛けている自覚ないしな
0859底名無し沼さん2019/03/20(水) 23:21:54.75ID:Zdq5eT9j
疲れた。
https://i.imgur.com/OV6ud02.jpg
https://i.imgur.com/K0O1Jmy.jpg
0860底名無し沼さん2019/03/20(水) 23:26:51.92ID:VtCdUiWV
お疲れ様です
0861底名無し沼さん2019/03/20(水) 23:52:54.61ID:Zdq5eT9j
>>860
ありがとう、みんなは高尾山を琵琶滝と6号で登り、稲荷山で降りたくらいじゃ太ももその場で筋肉痛にならないの?
0862底名無し沼さん2019/03/21(木) 00:03:42.43ID:nuvN/Jb5
高尾山はよく登るけど流石にそのぐらいじゃ筋肉痛にはならないな
0863底名無し沼さん2019/03/21(木) 00:07:58.70ID:3SgOiXzK
>>862
そうですか、今回稲荷山の下りをホットパンツ姿で駆け降りてくる女の子がいた
あれがトレランって人なのかなあっという間に居なくなった
俺には到底できないけどかっこよかった
凄いな
0864底名無し沼さん2019/03/21(木) 00:32:51.19ID:nYeigwRF
ただの邪魔
0865底名無し沼さん2019/03/21(木) 00:50:14.08ID:P0NPVlFh
>>859
1枚目の左側の店は行列が出来てる?
何かやってたの?
0866底名無し沼さん2019/03/21(木) 01:01:27.78ID:3SgOiXzK
>>865
特に気づかなかったよ
0867底名無し沼さん2019/03/21(木) 07:09:01.49ID:cFcJwKoP
>>865
ケーブルのチケットでも交換してたんじゃないの?
知らないけど
0868底名無し沼さん2019/03/21(木) 07:25:13.42ID:V1d5CeLJ
トレラン大嫌いだがナイスバディのおねーさんなら許してもいい。
0869底名無し沼さん2019/03/21(木) 08:04:53.78ID:3tRr2/vo
たまにレオタードでトレランしてる女子見かけるな
体操部か?
0870底名無し沼さん2019/03/21(木) 08:56:21.83ID:huS/nttL
>>861
最初の頃は3日間筋肉痛とかだったけど
2、3年登山してるともう全然平気になる
0871底名無し沼さん2019/03/21(木) 09:40:02.82ID:dhiBxNp0
よし、2,3年掛けて体作ってから高尾山征服にチャレンジしてみる。
0872底名無し沼さん2019/03/21(木) 09:43:31.59ID:3SgOiXzK
>>870
自分は高尾山を半年前から月1で行ってるけど先月迄は帰りはきつくてケーブルやリフトで降りてた
今回も駄目かなと6号のラスト階段でぜぇぜぇして腿がピキッと痛くなったけど、頂上で弁当食べて20分くらい居たら行けそうになった
少しづつでも鍛えられてる気がする
0873底名無し沼さん2019/03/21(木) 10:34:43.23ID:L3u7F9MG
いやそれ病院行った方がいいんじゃね?
0874底名無し沼さん2019/03/21(木) 15:17:36.29ID:dI9+0tQW
高尾山に下はスパッツのみの女子があたよ
0875底名無し沼さん2019/03/21(木) 16:24:23.72ID:EVyU9iyV
下半身何も履かずに走っているJK、JCのグループもよく高尾で見るね
0876底名無し沼さん2019/03/21(木) 16:46:04.18ID:lsSBzCRM
高尾帰りは、話しててうるさいのより
咳き込んでるやつが迷惑
マスクもせず手で覆いもせず、近くでゲホゲホやられるとマジで刺し殺したくなる
0877底名無し沼さん2019/03/21(木) 19:48:47.90ID:3SgOiXzK
>>873
なにが?
0878底名無し沼さん2019/03/21(木) 20:20:29.49ID:CQjHz2i8
今日よじごじで高尾山やったけど誰も見てないのか
0879底名無し沼さん2019/03/21(木) 21:09:28.92ID:c9xIqKs/
その時間トイレにこもってた
0880底名無し沼さん2019/03/22(金) 02:48:59.55ID:8TYbk1rB
2月末以降、山に近づいていない(´・ω・`)

て杉花粉が終わってくれれば、少しはラクになるんだけど。

http://web.erc.pref.fukui.jp/sites/all/files/image/image116.png
0881底名無し沼さん2019/03/22(金) 08:21:51.35ID:DbobbZPv
この1年で高尾山系だけで25回行ってるわ。
日帰り奥多摩湖から高尾山口、丹沢の大倉から高尾山口も面白かった。
0882底名無し沼さん2019/03/22(金) 12:43:33.24ID:bi66Bvue
障害ある少年逸失利益認める判決
03月22日 11時58分

4年前、重い知的障害のある少年が死亡したのは、入所していた施設側に責任があると両親が訴えた裁判で東京地方裁判所は施設側に対し賠償を命じました。
判決では、将来働いて得られると見込まれる「逸失利益」について「少年は優れた能力を発揮する可能性があった」と指摘し、障害のない少年と同じ水準の金額を認めました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190322/0027219.html

香ばしい判決が出たな
0883底名無し沼さん2019/03/22(金) 12:44:56.20ID:IS1N4GYa
おっぱいの美しい季節になった
0884底名無し沼さん2019/03/22(金) 12:54:20.40ID:M8GOe1Xg
>>883
桜の事?
0885底名無し沼さん2019/03/22(金) 13:33:28.57ID:UNChCI85
>>882
健常者と同じくらいの経済生産性がある事例がいくつあるんだろう
仮に同程度の障害者10人に1人だとしたら
健常者金額x0.1 が計算上妥当だと思う
あとは感情論で大声で騒ぐとうるさいからみたいな分
0886底名無し沼さん2019/03/22(金) 14:04:02.04ID:IS1N4GYa
>>884
薄着になるとおっぱいを観察できるんだよ。
0887底名無し沼さん2019/03/22(金) 14:13:46.31ID:IS1N4GYa
新緑も綺麗だけどもね。
0888 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/22(金) 14:16:04.32ID:1lfUA2Yy
せーのッ!888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!!!
0889底名無し沼さん2019/03/22(金) 15:03:28.98ID:PStT5Tce
なんか高尾に全然関係ない書き込み、ここで時々あるけど、触れないほうが良いのかな
内容も気持ち悪いし、、、
0890底名無し沼さん2019/03/22(金) 15:11:25.98ID:ezfWcsgo
NGワード登録駆使すりゃ、気にもならず楽やで。
0891底名無し沼さん2019/03/22(金) 18:47:30.43ID:1mTGdqXN
>>881
山詳しいんですね、それにそんな遠くを移動するってバイクでも高尾山口駅辺りから奥多摩湖って結構遠いのに
0892底名無し沼さん2019/03/22(金) 21:11:53.12ID:N1IKZRAc
高尾で迷って死亡した障害施設の少年の遺族へ5200万の支払うよう施設に命令
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190322/0027219.html
0893底名無し沼さん2019/03/22(金) 21:34:44.31ID:mIoqlDRf
なんかそういう裁判って本当は当事者同士で話し合いで何とかして欲しいとは思うね
自宅で育てられなかったんだから仕方なく預けてるんだし、まったく100%施設が悪いわけではないと思うんだが
0894底名無し沼さん2019/03/22(金) 21:42:05.70ID:8TYbk1rB
>>892
施設の人が可哀想だな。
あんな小さな施設が5200万なんて払えないでしょ。
0895 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/22(金) 22:24:02.20ID:IS1N4GYa
>>891トレランやる人でたまに見かけるけどね。かなり強い部類だと思うなあ。
0896 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/22(金) 22:29:02.63ID:f+bUtZiX
相模湖から石老山登ってそこから小仏城山登って高尾山登って六号路で高尾山口まで歩いた時はかなりバテたよ。一応丹沢〜高尾山だけど、大倉からは走らないと日帰り無理だと思う。
0897底名無し沼さん2019/03/22(金) 22:45:50.55ID:mIoqlDRf
石老山は丹沢とは言わないのでは
藤野の山になるのかな
0898底名無し沼さん2019/03/22(金) 23:05:57.38ID:hF08ymim
6号路とか登る人に聞きたいんだけど、途中でウンコしたくなったらどうするの?
1号なら便所あるけど6号路とか便所ないじゃん…
0899底名無し沼さん2019/03/22(金) 23:10:23.06ID:1mTGdqXN
>>895
凄いしかも殆ど荷物持ってないから高尾山の駐車場に車停めてるのかな
流石にまだこの時期女の子がホットパンツ姿で電車乗らないだろうし
0900底名無し沼さん2019/03/22(金) 23:15:02.30ID:1mTGdqXN
>>898
自分は高尾山口駅のトイレで小済ませて琵琶滝から6号に進んでその先1号に合流した先のトイレで小済ませて山頂で昼飯を持参した弁当食べて小休止
その後体調でキツければ1号でケーブルやリフトに余裕有りそうなら稲荷山で降りる
0901底名無し沼さん2019/03/22(金) 23:22:10.28ID:s+HNZ8fc
一日に何度もウンコする人はt
0902底名無し沼さん2019/03/22(金) 23:25:45.85ID:1mTGdqXN
高尾山口駅のとこにあるお風呂やイタリア料理店気になる
誰か言った人感想教えて
0903底名無し沼さん2019/03/23(土) 00:29:24.81ID:RO4kyTph
おれは高尾陣馬のいたるところで排便したことがある。

直近からいうと、小仏城山からちょっと大垂水峠に降りたところ
小下沢林道脇
高尾林道の鉄塔の裏
美女谷温泉の七ツ淵の上流
稲荷山コースの社の裏手のちょっとしたピーク(民家から直線距離50mもない)

もりもりもりって勢いよく出しているぜ?
0904底名無し沼さん2019/03/23(土) 00:29:50.26ID:fg2c21yA
>>902
温泉は泉質はなかなか(特に露天の源泉)
オープン直前は混みまくって色々ヤバかったけど
いまはだいぶ落ち着いた
食事メニューはイマイチだが駅の電車を見上げながらメシ食える場所は珍しい
下山後サッと汗流して帰るにはオススメ
0905底名無し沼さん2019/03/23(土) 00:31:05.41ID:fg2c21yA
×直前
○直後
0906底名無し沼さん2019/03/23(土) 00:37:31.58ID:fg2c21yA
あ、お風呂って足湯のあるとこの事かな
そうだったらゴメンw
0907底名無し沼さん2019/03/23(土) 01:18:52.38ID:BCyt5LMC
>>904
ありがとうございます
次はよってみます
0908底名無し沼さん2019/03/23(土) 04:23:53.93ID:Uv1aewuh
>>898
釣りと思うが、6号路で便意が来たら沢でするんだよ。
何のために沢があるか熟考すべき。
>>904
腕や背中に入れ墨あっても大丈夫か。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。