高尾山〜陣馬山 Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/01/31(木) 09:55:26.64公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター:http://takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp
高尾通信:https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表:http://www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉:http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム:http://www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ:http://i.imgur.com/RM7bZms.jpg
※前スレ
高尾山〜陣馬山 Part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544609202/
0462底名無し沼さん
2019/02/27(水) 16:26:07.91ID:Fc5GroxR網は肌着だから大丈夫。
俺は上下モンベルのロゴ入ってるけどどう思われてんだろ。
ユニクロで良いのかな。
0464底名無し沼さん
2019/02/27(水) 19:59:29.88ID:c3Yf1cMw皇太子殿下の登山スタイルを参考にするといいぞ
0465底名無し沼さん
2019/02/27(水) 20:46:35.47ID:6SHuz4KR0466底名無し沼さん
2019/02/27(水) 22:05:46.21ID:rrcbe0WOこないだ大岳山に行ったらば
チェックシャツ+チノパンのメガネっ子単独女子がいた。
なんていうかぶっちゃけ街中じゃモテないと思う。
でも漏れには弩ストライクだったんですよ!!
好き過ぎる!
でもヘタレだから、遠くからチラッチラって見てるだけでした。
0467底名無し沼さん
2019/02/27(水) 22:46:29.72ID:kviAo5/j0468底名無し沼さん
2019/02/27(水) 22:52:49.03ID:rrcbe0WO0469底名無し沼さん
2019/02/27(水) 23:09:51.24ID:N/eNFLKb0470底名無し沼さん
2019/02/27(水) 23:46:52.16ID:ulA+0bL/0471底名無し沼さん
2019/02/28(木) 00:35:48.86ID:9ZoIABgcおや、見てくれましたか
ずっと前からあのスタイルですよ
別に法に反することはしていないし堂々と生きています
これからも僕を応援して下さいね
0472底名無し沼さん
2019/02/28(木) 00:39:31.26ID:+R6E1tYBいや、トレラン自体が真面目じゃないって。
あんな危険なことして人の迷惑というものを考えないのかね。
マジ害獣。
0474底名無し沼さん
2019/02/28(木) 05:36:01.18ID:0FhqJq5fジーンズの超短パンの日焼けした人。
0475底名無し沼さん
2019/02/28(木) 06:22:03.01ID:tuv5WV5Y0478底名無し沼さん
2019/02/28(木) 11:59:54.05ID:Iw6ZQQqzなんちゃってw
0479底名無し沼さん
2019/02/28(木) 13:11:55.66ID:0FNf5GdL普通電車で長野へ行くのもいいかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=HiC7gVYzpgE
なお自分は新宿駅を夜中に出て朝に長野着の電車は乗った記憶ある
昔の話
0480底名無し沼さん
2019/02/28(木) 20:08:35.20ID:zYS+PYo10481底名無し沼さん
2019/02/28(木) 23:53:50.35ID:4spe/Dweそんなの居るのかw
違和感ありまくりの女装なら会った事ある
奥高尾とはいえ山の中に数時間いると麻痺して来るんだよな
話掛けられて会話しながら何か違和感を感じるオンナだなって思ってた
そいつが男子便所に入って行くのを見てやっと違和感の正体に気づいたわ
0482底名無し沼さん
2019/03/01(金) 00:27:52.34ID:4DLJjynk女はこの手の変態は好き
下手に話し掛けて来るノーマル方が嫌悪感を持たれやすい
無論イケメンは別
0483底名無し沼さん
2019/03/01(金) 01:23:37.58ID:3QIqGRcR鹿や猿でなく人間に見らたい
0484底名無し沼さん
2019/03/01(金) 01:39:58.08ID:3QIqGRcR女向けTVショッピングでオカマがよく使われたりするのは
客が偽物に優越感を感じられるからだろうな
0485底名無し沼さん
2019/03/01(金) 06:23:43.33ID:lwOnGCpi自称 通 な痛いファミリーとか
0486底名無し沼さん
2019/03/01(金) 08:32:39.43ID:oegt5Sx9出会った相手の恐怖いかに
0488底名無し沼さん
2019/03/01(金) 19:27:10.40ID:cpCrGCW5やっぱ高橋屋?
0489底名無し沼さん
2019/03/01(金) 20:00:00.00ID:V5okXhv90490底名無し沼さん
2019/03/01(金) 20:09:37.39ID:1uGuxOwkビックンビックンってなったらトロロが出てくる。
おかわりもあるぞ。
0491底名無し沼さん
2019/03/01(金) 20:13:49.21ID:nHRQZ6kR休日登山が面倒になるな。
0492底名無し沼さん
2019/03/01(金) 20:26:27.55ID:V5okXhv90494底名無し沼さん
2019/03/01(金) 20:31:13.98ID:V5okXhv9夏: 暑すぎて無理
秋: 紅葉で人大杉
冬: 寒すぎて無理
0496底名無し沼さん
2019/03/01(金) 20:44:01.92ID:nHRQZ6kR流石に山に自販機あるんだから夏くらいはどうにかしようよ。
って思ったらこの前の夏は毎日35度だったな。
流石にその気温で登山したくないな。
0497底名無し沼さん
2019/03/01(金) 20:58:17.91ID:CR/kRtEdつるつる温泉までバスで行って登ればケーブルカー使わなくても行ける
0498底名無し沼さん
2019/03/01(金) 21:50:41.18ID:c18VjpwR夏は水場がない低山には登りたくない
0499底名無し沼さん
2019/03/01(金) 21:54:26.91ID:1uGuxOwk御岳山ならケーブルカーより下道だしトゥルトゥル温泉なら金毘羅尾根を行くべきだ。
楽ばっかしてたら汗もかかないんですよ。
0502底名無し沼さん
2019/03/02(土) 00:04:23.98ID:agHWfgBo去年の6月末って梅雨が記録的な早さで明けて一気に暑くなった危険日だな。
みんな暑さに慣れてないせいか疲労が溜まりやすく陣馬山頂上でグッタリしてたり寝てる人が多かった。
0504底名無し沼さん
2019/03/02(土) 02:08:24.36ID:ev72rdjd1日くらい晴れても前日の雨で道がぬかるんでいて危ないし。
2月ってこんなに雨ふったっけ?
0505底名無し沼さん
2019/03/02(土) 05:38:13.62ID:nsDeaGwV0506底名無し沼さん
2019/03/02(土) 06:55:15.75ID:LiOPnCXKもう3月ですが
>>505
地元ですがバルコニーの手すり、車のフロントガラス
真っ黄黄ですがw
0507底名無し沼さん
2019/03/02(土) 06:55:43.45ID:LiOPnCXKですが たらけだな
0508底名無し沼さん
2019/03/02(土) 10:35:11.83ID:fkcxMFpO0509底名無し沼さん
2019/03/02(土) 11:41:28.17ID:jSymwjWl蓄積された4月にヒノキの追随は考えたくもない
0510底名無し沼さん
2019/03/02(土) 13:30:02.93ID:98kAC4bY0511底名無し沼さん
2019/03/02(土) 14:45:25.56ID:hh3IhFTK待ち合わせしよーぜ。
山頂の何処かに居るから声掛けて捜して。
0512底名無し沼さん
2019/03/02(土) 14:51:06.22ID:s6vCcQfi0513底名無し沼さん
2019/03/02(土) 14:52:23.52ID:Me3+Dr7k一般的には、例年2月下旬からじゃないの
私は過敏気味なので、1月末に行った時は既に少し反応したよ
0514底名無し沼さん
2019/03/02(土) 14:54:47.82ID:s6vCcQfi0515底名無し沼さん
2019/03/02(土) 14:59:09.27ID:fkcxMFpO花粉タップリの高尾山に行って花粉症になりそうで怖い
花粉の黄色い波が空中を舞う動画あるじゃん
あれは怯むよ
0516底名無し沼さん
2019/03/02(土) 16:41:29.26ID:LiOPnCXK明日は夕方前から雨だよ
0518底名無し沼さん
2019/03/02(土) 18:07:15.23ID:t4cUdcjG0519底名無し沼さん
2019/03/02(土) 19:00:18.01ID:rFbvBb/v0520底名無し沼さん
2019/03/02(土) 20:12:20.39ID:bQbScxLS縦走路の途中に南側が伐採されてて開けているところあるだろ。
あの道を黄色い風が横断するように吹き流れている。
覚悟を決めて突っ込むしかない。
0521底名無し沼さん
2019/03/02(土) 20:38:08.70ID:s6vCcQfi0522底名無し沼さん
2019/03/02(土) 20:50:06.70ID:aFqM96rs0524底名無し沼さん
2019/03/02(土) 21:57:00.73ID:4c3pkCGX0525底名無し沼さん
2019/03/02(土) 22:16:17.83ID:3PtiMYONあっこで花粉がブリザードみたいにまっ黄の噴煙みたいになってて
おらチビリそうになっちまっただよ。
0526底名無し沼さん
2019/03/03(日) 01:59:48.43ID:L/mmRRmd0527底名無し沼さん
2019/03/03(日) 07:35:32.73ID:8h1EfNGO0528底名無し沼さん
2019/03/03(日) 07:57:57.57ID:+E4L8k8q0529底名無し沼さん
2019/03/03(日) 08:09:41.82ID:Yzeo/Vfn何処の山もそうだけど。
首から上どうすりゃいいんだろ。
前にビニール袋被って目の所に穴開けてゴーグルして登山してる人が居たけどそんな恥知らずな姿は出来ないし。
0531底名無し沼さん
2019/03/03(日) 08:19:32.91ID:8h1EfNGO花粉の話では?
0532底名無し沼さん
2019/03/03(日) 08:21:23.39ID:+E4L8k8q0533底名無し沼さん
2019/03/03(日) 09:49:57.45ID:9Pf6SGDK0534底名無し沼さん
2019/03/03(日) 10:32:48.28ID:hebBdtqZまあその前に払沢の滝にドライブ行った時も目が痒かったけど高尾山のは強烈だった
0535底名無し沼さん
2019/03/03(日) 12:27:45.360536底名無し沼さん
2019/03/03(日) 12:29:46.90ID:+E4L8k8q0537底名無し沼さん
2019/03/03(日) 12:50:24.80ID:rBhj3eHGマスクと防花粉メガネ着用の人が多かったな。
0538底名無し沼さん
2019/03/03(日) 12:58:44.56ID:8h1EfNGO圏央道使えば良い
あと町田街道(相原駅手前以外)も空いてるよ
0539底名無し沼さん
2019/03/03(日) 13:02:57.88ID:XzVmB4TN高尾山行くときは電車が多いかな。
0540底名無し沼さん
2019/03/03(日) 13:12:46.44ID:SEWF2R/sそ こ だ。
あの辺、普段は平坦で日当たりが良くて気持ちのいい区間だが、この時期に限っては毒ガスに満ちたデスゾーンと化す。
風の通り道にでもなっているのかね。
0541底名無し沼さん
2019/03/03(日) 14:31:44.09ID:Su3jZK25変えていくなんて事業やっても良さそう
0542底名無し沼さん
2019/03/03(日) 14:52:34.75ID:SO7OGlesでも爺になったら免疫機能もポンコツになったのかすっかり症状が沈静化しおった
ここ数年は快適に山登りができて極楽じゃ
0544底名無し沼さん
2019/03/03(日) 15:39:03.41ID:hebBdtqZ山桜狩りにも良いかも高尾山
0545底名無し沼さん
2019/03/03(日) 16:24:14.59ID:kJtz8oQz東京はもうやってるみたいよ
人体に影響少ない杉や他の木に植え替えるようにしてるらしい
一気には出来ないから少しづつだろうが
0546底名無し沼さん
2019/03/03(日) 16:33:53.77ID:IUrkffOb暫くは行けない
0547底名無し沼さん
2019/03/03(日) 17:10:05.79ID:0XyeGJky杉は影響デカいじゃん(グスッ
0548底名無し沼さん
2019/03/03(日) 17:27:07.36ID:9Pf6SGDK0549底名無し沼さん
2019/03/03(日) 17:28:57.81ID:+E4L8k8q0550底名無し沼さん
2019/03/03(日) 22:57:44.10ID:0qrL4JX/0551底名無し沼さん
2019/03/04(月) 00:50:46.52ID:hV/cwoZI0552底名無し沼さん
2019/03/04(月) 05:17:09.45ID:Z6qdEMLx0553底名無し沼さん
2019/03/04(月) 06:23:33.57ID:QnD/LI5bなんで?
0554底名無し沼さん
2019/03/04(月) 06:58:00.81ID:8ZyzVBmu到着までには晴れてくれよー
0556底名無し沼さん
2019/03/04(月) 11:51:12.17ID:8ZyzVBmuオレがフリーターなのが心配だと言われた
0557底名無し沼さん
2019/03/04(月) 11:53:30.32ID:uPwTzrVk0558底名無し沼さん
2019/03/04(月) 13:25:49.57ID:+c/b5drW0559底名無し沼さん
2019/03/04(月) 16:49:56.84ID:3QYlV6b2天皇陛下ってワンクッション置いているだけで
結局のところ、自分の心の中で己と対話しているのだよ。
それは高山に登って山々の影を見ながら物思うのとやってることは同じ。
0560底名無し沼さん
2019/03/04(月) 16:52:12.56ID:DcjRgqMH0561底名無し沼さん
2019/03/04(月) 17:50:28.33ID:bI0gS9/B■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています