トップページout
1002コメント286KB

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/01/30(水) 18:21:23.25ID:b2mjWFyG
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい
0002底名無し沼さん2019/02/08(金) 17:49:28.28ID:1ofuPTDy
虫の居ない寒くない時期しかダメじゃないの?
あぶとかぶよそれに蜂他にもヤマビルとかやぶかとか
網戸とかないよね?防虫剤も効く虫と効かん虫いるよね?どうするの?
0003底名無し沼さん2019/02/09(土) 11:52:19.60ID:0rvF2l4k
安価で性能のいい寝袋を教えて下さい!
0004底名無し沼さん2019/02/18(月) 08:27:26.16ID:huuaLfyb
>>2
外に出るんだぞ当然だろ
テントは中が網戸みたいになってるよ。
虫どころか蛇も蜂も熊もBBQ dqnも出るさ
0005底名無し沼さん2019/02/18(月) 08:30:20.41ID:huuaLfyb
>>3
ありません!キャンプ用品は高いです
そのレベルなら夏休みくらいしか行かないだろうから化繊綿おすすめ。
実際は夏は寝袋あまり使ったことがないかな。枕になってるわ

狭いサイトが多いから旅館おすすめ。朝ごはん付いてくるしね!
0006底名無し沼さん2019/02/19(火) 13:44:37.13ID:vlItof+1
ウェザーマスターコクーンかカマボコテントで迷ってます。
家族4人で、設営は妻が手伝ってくれます。

超初心者が買うならどちらがいいでしうか?または他におすすめありますか?
此れまではレンタルでドームテントを使ってました。(3回ほどです)
0007底名無し沼さん2019/02/19(火) 15:23:06.09ID:tgv9o/GT
一人で10分以内に立てられないなら
ホテルが快適で幸せになれると思う。
嫌みじゃなくて割と本気です。
4人が1日〜暮らす衣食住とそこまでの移動も考えて費用もテントだけではないから。

ファミリーだと物運ぶのは車でオートキャンプ場って事になるから、年数回であるならレンタルかな……
0008底名無し沼さん2019/04/09(火) 09:13:35.75ID:aXd47YWO
灯油ランタンについて質問です。

1.灯油ランタンの灯油って現地で入れるもんですか?
2.一度満タンにすると全部使いきる方が良いですか?
3.使い切る場合、灯油がなくなって勝手に消えるのを待つんでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。
0009底名無し沼さん2019/04/09(火) 23:36:38.40ID:f1Z7Qm2a
>>6
見た目気に入った方で良くない?
個人的にはウェザーマスター買えるならウェザーマスターだなぁ。

ちなみに我が家は年に2、3回しかキャンプしない。二人でも10分なんて無理。
0010底名無し沼さん2019/04/10(水) 17:30:56.49ID:9IqOZ2cQ
dodのワンポールテント3人用は入り口をタープにできないのですかね?
8人用はできるみたいだけど
0011底名無し沼さん2019/04/14(日) 20:52:02.53ID:Lp1iYWlG
みなさん、こんばんは
これからこのスレに「洗濯ニート」と言う、ちょっと頭の弱い子が住み着きます
かなりウザいかもしれませんが我慢してやって下さい。。
彼には悪気無いのです!本当にただ少し、、かなり頭がオカシイだけなのです!
*ちなみに彼はナチュラムで36,800円で売ってるテントを自ら進んでメルカリで50,000円で買ってしまうぐらいキャンプ初心者です
どーかよろしくお願いします( ^ω^ )
0012底名無し沼さん2019/04/15(月) 14:21:59.66ID:ZZ7XopSv
ナルゲンボトル買おうと思うのですが
一番汎用性が高いのはどのサイズですか?
0013底名無し沼さん2019/04/15(月) 16:11:25.05ID:okwarCLf
ポリコットンタープって影かなり濃くなるの?
0014底名無し沼さん2019/04/15(月) 16:32:19.80ID:3bKsq3JV
>>12
500と1リットル持ってるけど500の方がいいかな。
1リットルはデカすぎる。
用途によりますけど。
0015底名無し沼さん2019/04/15(月) 17:05:12.10ID:ZZ7XopSv
>>14
有難う御座います。
500を購入して、
2リットルはプラティパスとかににするとちょうどですかね
0016底名無し沼さん2019/04/15(月) 17:10:59.05ID:ZZ7XopSv
すみません、ナルゲンボトル色もいろいろあるのですが
問題ある色ってあるのですかね
水分を入れる場合、中身の液体の色がわかったほうがいいから
クリア一択と思ってたのですが、ぐぐったらクリア買ってる人が少なくて
用途はキャンプや登山などの水分補給です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています