トップページout
1002コメント328KB

新ファミキャン総合 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 0a76-os+6 [115.76.5.48 [上級国民]])2019/01/27(日) 20:31:52.68ID:XqbRwbSK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。


ファミリーキャンプを語り合うスレッドです

前スレ 新ファミキャン総合1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527856616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0782底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-HHD7 [126.208.136.17])2019/03/31(日) 08:07:35.40ID:Fq+bMdKTr
みなさんチェックイン時の昼、夜、翌朝の食事どうされてます?
初ファミキャンですが子供に料理もさせたいので、昼はササッと焼肉、夜は定番のカレー、朝は目玉焼きにパン。

みなさんのお話もお聞きしたいです。
何せ私と妻も生まれて初めてのキャンプなんで、、
0783底名無し沼さん (ワッチョイ 1774-yTmO [180.44.34.79])2019/03/31(日) 08:48:48.19ID:ikJF28US0
昼飯は火を熾すのも面倒だからシングルバーナーでワンポットパスタ
家で水に浸けて持っていけば茹で時間の短縮もできる
0784底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-dwX5 [126.179.34.158])2019/03/31(日) 09:11:40.75ID:XEFY+dFfr
>>782
大体同じ
カレーにはナン
朝食のパンもダッチオーブンで焼くと気分が盛り上がるよ
0785底名無し沼さん (ワッチョイ 97bc-0jB7 [36.8.225.141])2019/03/31(日) 10:01:48.81ID:aOyGFXV90
昼は設営とか忙しいから、ウチはコンビニのおにぎりかカップラーメンだな。
0786底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-HElG [106.132.170.202])2019/03/31(日) 10:29:15.07ID:+fw86zQ2a
>>785
これ
うちの子普段カップ麺食わせてもらえないから喜ぶ
こそっと耳元でまたキャンプで食うか?と言うと
奥様をキャンプに誘い出す手先になる
0787底名無し沼さん (ワッチョイ f779-nJ7x [114.142.52.37])2019/03/31(日) 10:37:07.01ID:T7mgBcEq0
釣った魚を油にドーン!
0788底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-dwX5 [126.179.34.158])2019/03/31(日) 10:39:14.65ID:XEFY+dFfr
それはキャンプ料理の楽しさ旨さを教えてもらって無いからでしょ
0789底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-dwX5 [126.179.34.158])2019/03/31(日) 10:41:20.91ID:XEFY+dFfr
>>787
それは楽しいだろうな
魚は大好きなんだが残念ながら釣りの趣味がまったくない
0790底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-6BjP [111.96.8.224])2019/03/31(日) 12:06:12.85ID:amiHV1Ak0
魚も好きだし魚釣りも好きだけど魚を捌くのが出来ない
なかなか生き物に刃物をさせない
0791底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-T2GO [111.239.156.39])2019/03/31(日) 12:23:59.01ID:CH1jgZQqa
>>790
不器用とかじゃなくそっちか
そういうのはどうすればいいんだろうね
0792底名無し沼さん (ワッチョイ ff96-ma9r [217.178.90.95])2019/03/31(日) 12:46:45.89ID:R6UjS1Kz0
>>787
よゐこかよ
0793底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-dwX5 [126.179.34.158])2019/03/31(日) 13:10:23.03ID:XEFY+dFfr
>>790
釣りの趣味は全然無いが釣った魚をくれる人が大勢いてツバスでも鯛でもささっと刺身に出来る。
コチとか小ぶりなアジとか開いて唐揚げにするのも得意。
0794底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-6BjP [111.96.8.224])2019/03/31(日) 13:12:27.44ID:amiHV1Ak0
>>793
死んでからなら出来る
けど、だんだん弱っていくのを見てるとしのびなくてリリースしてしまいたくなる
0795底名無し沼さん (ワッチョイ ff96-ma9r [217.178.90.95])2019/03/31(日) 16:02:32.82ID:R6UjS1Kz0
>>794
だんだん弱らせるんじゃなくて釣ったらサクっと〆るんだぞ
でも毎回1匹1匹「許せ」って思いながら〆てる
0796底名無し沼さん (ワッチョイ f717-xIRz [114.154.216.187])2019/03/31(日) 16:08:34.62ID:REyW1cY50
>>795
爆釣タイムだと締めてるヒマないよな
0797底名無し沼さん (ワッチョイ 57f3-dwX5 [182.255.74.133])2019/03/31(日) 16:22:01.96ID:i819LkvG0
今だと問題になりそうだけど
中学生のころボーイスカウトのキャンプで生きたニワトリを食材として配給された。
最後の夜に締めて食った、廃鶏だから固くて不味かった
0798底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-HHD7 [106.181.222.39])2019/03/31(日) 19:57:41.77ID:GILwD+ACa
埼玉の長瀞に明後日行くんだけど、布団と毛布と薄い掛け布団でも、ファンヒーター持ってけば平気かな?
電源サイトわあい
0799底名無し沼さん (ワッチョイ b7bc-WQIR [106.159.230.62])2019/03/31(日) 20:24:22.67ID:TJHzmY8B0
>>782
チェックイン時の昼はキャンプ場周辺のスーパーのお惣菜か評判の良い定食屋なんか寄って済ませるな
0800 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa9b-zA0+ [106.130.43.252])2019/03/31(日) 21:14:43.52ID:o2YcmDAwa
廃鶏ってやっぱ不味いのね。
800ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!美少女山ガールを彼女にして一緒にキャンプしまくるッ!てあッ!
0801底名無し沼さん (ワッチョイ 3783-r4m/ [122.197.172.121])2019/04/01(月) 00:36:27.01ID:iR8JEp5J0
>>791
塩振ってそのまま網で焼いちゃえw
0802底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-IH+8 [126.199.202.219])2019/04/01(月) 07:41:46.71ID:BzrAf3Lip
土日でフリーサイトでファミキャンしてたら日曜昼前にウェーイ系の若者20人ぐらいが近くでBBQ開始。
予想通りでかいウーファーでドンドコ鳴らして我慢も限界と思った所で周りの有志一同で煩いわ!と苦情を言ったらスゴスゴ小さくしてた。
それなら最初からやるなよ…
0803底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdb-yTmO [122.100.27.218])2019/04/01(月) 08:03:27.30ID:RDoHO9WzM
そういうのはSNSでオナシャス
0804底名無し沼さん (ガラプー KK1b-nqVj [2cl2xKz])2019/04/01(月) 08:05:31.35ID:wTwG/fxWK
>>777
俺も同じ
0805底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-T2GO [111.239.156.39])2019/04/01(月) 08:25:27.86ID:UohG7K7ma
>>802
最初からやるなよと思う意味がわからない
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 3721-a76o [112.68.130.31])2019/04/01(月) 09:37:53.56ID:WmoGohYk0
>>802
勇気あるな〜
こういう時女子キャン(母子含む)はつらい
0807底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-k/P3 [126.121.247.237])2019/04/01(月) 09:50:47.79ID:fGuKyqkG0
DQNって何で片付けしないんやろかね。
0808底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-mODU [106.132.83.3])2019/04/01(月) 12:10:25.33ID:+uGoranra
DQNだから
0809底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-B+HG [150.66.70.77])2019/04/01(月) 16:36:28.21ID:LiUcZDhIM
>>802
管理人に言わんの?
0810底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-B+HG [150.66.70.77])2019/04/01(月) 16:37:25.79ID:LiUcZDhIM
>>802
ちなみにどこか教えて絶対行きたくないから
0811底名無し沼さん (ワッチョイ f717-xIRz [114.154.216.187])2019/04/01(月) 17:57:52.94ID:trd3Wa0a0
>>805
どうしてさ?
0812底名無し沼さん (ワッチョイ 377d-nVMP [122.26.95.129])2019/04/01(月) 18:50:08.07ID:/vcXKLjg0
>>811
「周りに迷惑をかけている」と分かった時点で素直にやめたって事だからじゃね?
最初は分かってなかったわけだから、最初からはやめられない
0813802 (ササクッテロラ Sp0b-IH+8 [126.199.202.219])2019/04/01(月) 20:36:51.02ID:BzrAf3Lip
ごめん少し荒れてしまったかな。
理由は812の通りです。
なお管理人さんがいないフリーサイトなんです。だから基本的には良心に任せるしかないんだけど、今回は余りにも酷くて周りが一斉に立ち上がった感じでした。
0814底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-CFgo [121.114.90.107])2019/04/02(火) 05:58:01.78ID:2DXeOqbh0
道志の森じゃない?
0815底名無し沼さん (ワッチョイ 5766-nJ7x [182.20.28.33])2019/04/02(火) 06:47:06.33ID:AyX31e8N0
>>779
巾着田?
0816底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-IH+8 [126.199.202.219])2019/04/02(火) 07:44:59.09ID:2Xeg5PQxp
>>815

そうです。桜も楽しみにしていたんですがまだ五分咲きでしたね。
0817底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-B+HG [150.66.70.77])2019/04/02(火) 07:49:19.47ID:QBFgm3qLM
>>814
森は管理人いるよ
0818底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-dwX5 [126.193.145.133])2019/04/02(火) 07:58:18.74ID:aeX6lTESr
たとえ作り話でもネタとして美味しくいただくのが5ちゃん
0819底名無し沼さん (スッップ Sdbf-wzC5 [49.98.172.142])2019/04/02(火) 20:30:05.58ID:2OstCHBcd
うちも週末キャンプしたら、午前1時頃まで騒いでる子供の集団がいて閉口したわ。親は注意するどころか夜中に車のエンジンかけ始めるし。
でも、下手に逆ギレされてたらかなわないから、注意しに行きづらいんだよなあ
0820底名無し沼さん (ワッチョイ 1725-B+HG [180.13.237.140])2019/04/02(火) 20:37:22.65ID:1xmPIsze0
>>819
こういう馬鹿ファミリーはキャンプするときにマナーとかネットで検索しないのかな
うちは散々調べてから始めたけどなぁ
0821底名無し沼さん (ワッチョイ d768-zF5j [60.236.41.5])2019/04/02(火) 20:54:34.90ID:Jqp07A0J0
>>820
普段から夜中まで子供が起きているような家庭なんだろ
マナー以前の問題
0822底名無し沼さん (ワッチョイ 9f50-FrQm [219.125.9.222])2019/04/02(火) 21:18:59.75ID:G3ncBBUm0
>>819
自分達のファミリーキャンプならマナー良い人も
グループキャンプになるとマナーが悪くなる人いるよね?

なんなんだろ?
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 9f8a-fr3H [211.132.146.12])2019/04/02(火) 21:21:40.40ID:e6wsTZKg0
先々月関西の某ひとときでキャンプしたら0時まで延々と百人一首やってるファミリーあって腹たったわー。
小学低学年くらいのガキが下手くそに上の句読み上げてて耳障りなこと…
7割がたサイトが埋まってたのに。
たまりかねて何度か注意しに行く人がいたっぽいけど、注意された直後だけ止めるが数分もしないうちにシレっと再開してて一層ムカつく。
0824底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-IH+8 [126.199.202.219])2019/04/02(火) 21:25:54.42ID:2Xeg5PQxp
管理人さんいないのかな?
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 57f3-SUQQ [118.18.137.243])2019/04/02(火) 23:48:28.95ID:jMFWE0mX0
>>823
消灯時間を一時間ぐらい過ぎて、こちらの幕内まではっきり聞こえる大きさの声だったら、いつもやんわり注意しに行ってるわ。
過去に10回以上、注意したけど一度も揉めた事なんかなく、静かにしてくれるけどなぁ。
0826底名無し沼さん (ワッチョイ d716-hqqw [60.104.84.219])2019/04/03(水) 00:02:53.52ID:ZOT2AaGC0
キャンプ場に行く以上、そういうことがあるのは仕方ないくらいの気持ちでいる方が良いよね。
最初期なんて楽しくて仕方なくてうぇーいしちゃうのは気持ちがわかるから微笑ましいね位にしか感じなくなった。
煩いのもレベルがあるけど、度を越さなきゃある程度は仕方ないさー楽しそうで何より楽しいんだろうな平和だなーっていつも思ってる。
0827底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-HHD7 [126.208.139.195])2019/04/03(水) 02:34:49.06ID:A3ERDkiqr
まさかのここ数日夜〜朝めっちゃ気温さがるな
初ファミキャン、毛布と掛け布団かわりに3シーズンシュラフを上からかけて、ファンヒーター回そうと思うんだけど平気かな?
0828底名無し沼さん (ワッチョイ ff96-ma9r [217.178.90.95])2019/04/03(水) 05:16:30.10ID:eN7O9S7y0
>>827
暖房できるなら余裕だろ
0829底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-IH+8 [126.199.202.219])2019/04/03(水) 07:38:40.31ID:Dt/99cqup
電源使えるなら電気毛布か電気カーペットあるとジンワリ暖かいよ
0830底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-dwX5 [126.193.149.86])2019/04/03(水) 08:53:40.01ID:XU5bSs1cr
>>827
くそ高いシュラフでなくていいから人数×2個用意することをお勧めする
燃焼式の暖房器具は寝るときは消しましょう
家族のためにも万が一にもを考えよう
0831底名無し沼さん (ワッチョイ 176f-DsUB [180.15.64.112])2019/04/03(水) 11:14:07.79ID:Wi2GE8Yf0
キャンプはじめて間もない頃、遅くまで騒いでるのがいて「これがキャンプの洗礼か…」
なんて思ってたら、当時6歳の息子自ら「うるさい!」って一喝した黙らせたわw
0832底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-6h+e [110.165.132.63])2019/04/03(水) 12:24:25.03ID:wBc2NVtgM
>>781
何かと思ったらメタルラックか
0833底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-9EXh [106.129.96.194])2019/04/03(水) 12:25:59.77ID:O8KlJL2qa
騒音と言えば、キャンピングカーのサイトから、多分FFヒーターだと思うんだけど整備不良なのか知らんが、妙に耳障りな騒音が聴こえてきて参った事があった。
苦情が入ったのか、暗くなる前に止んだので良かったが。
0834底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-QfpN [153.236.182.70])2019/04/03(水) 12:43:19.28ID:IpQpN1LXM
うちも焚火台の上にメタルラック置いて調理に使ったりしてる
0835底名無し沼さん (ワッチョイ ff74-hXUi [153.184.28.11])2019/04/03(水) 13:55:43.04ID:QuCQRSmb0
キャンプ始めた頃椅子4つ付いている折り畳みレジャーテーブル使っていたがあれが一番持ち運び便利
キャンプ重ねる度に快適性求めて、テーブル、椅子、焚き火台だのと段々荷物増えていき荷物満載で積みきれず、ルーフボックス買って毎度引っ越しか夜逃げかよと思う位のキャンプ道具で、その積み降ろしと設営撤収でなんだか疲れてきた
今年からはモンベルステラとミニタープHX、道具も最小限してお手軽版にしよう
0836底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-X1Z/ [1.75.214.233])2019/04/03(水) 14:06:33.48ID:3iX7CasJd
未来の自分を見ているようだw
同じ理由でルーフボックス買う寸前だよ。毎日自問自答してるわ。
0837底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-ke+5 [150.66.86.1])2019/04/03(水) 14:52:30.29ID:ONgFl5uDM
あくまで「持ち運び便利」でしか無いような

あれに夜中座ってるのは辛いわ。取捨選択の感覚が自分とは違うな
0838底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-IH+8 [126.199.202.219])2019/04/03(水) 15:25:08.30ID:Dt/99cqup
道具は一周してミニマムになるよね。テントもカッコイイ大きいのを一時間かけて設営するよりもワンタッチ3分で完了してすぐにビールでも飲みたい。
0839底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-B+HG [150.66.85.170])2019/04/03(水) 16:13:23.51ID:xKdroyfCM
ミニマムにしたいけど高いんだよなぁ
0840底名無し沼さん (ワッチョイ 1770-2SEu [180.200.53.185])2019/04/03(水) 16:19:11.93ID:CvjOFPwv0
家でゲームでもしながらビール飲むのが一番。
金も掛からんし面倒くさいことが一切無い。
0841底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-0BQ3 [126.199.8.162])2019/04/03(水) 19:38:26.47ID:jyQ49Q4Rp
何故ここに辿り着いた
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 9f64-+BqS [43.235.96.166])2019/04/03(水) 20:11:07.92ID:sWLkqTME0
>>822
大体酒のせいだと思う
オレも酒飲んで他のキャンパーと話ししてたら22時過ぎてたりするのに、ウッカリ普通の声で会話してたりしてヤベッてなる事ある
気を付けなければ
0843底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-6BjP [111.96.8.224])2019/04/03(水) 20:48:38.30ID:aM3irGP30
>>840
もっと840に相応しいスレあると思うよ
0844底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-HHD7 [126.234.117.208])2019/04/03(水) 21:05:26.30ID:AGAMy0wJr
明日初ファミキャンだよー
家族4人、車はティアナだから痛い目で見られるかな。。
まぁ周りは気にしないで子供達に初キャンプ楽しませよう
0845底名無し沼さん (ワッチョイ 57f3-xRGw [118.21.142.178])2019/04/03(水) 22:10:42.91ID:cntxN/7G0
>>844
お子様ぜひ楽しんでほしいですね!
お子様の好きなものを夕食にすれば良いかもですよー
0846底名無し沼さん (ワッチョイ d716-B+HG [60.91.10.169])2019/04/03(水) 22:18:55.22ID:UVpaAVku0
>>844
>家族4人、車はティアナだから痛い目で見られるかな。。

なぜ痛い目で見られるの?
0847底名無し沼さん (ワッチョイ 9f70-zWeV [219.100.41.152])2019/04/03(水) 22:23:08.55ID:990dTo5W0
家族4人でs660とかなら痛い目で見るが
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 17e7-vvbP [180.5.150.179])2019/04/03(水) 22:38:09.85ID:REyss1340
>>844
周りなんてまったく気にしなくていいよ
子供と大人は観点が違う
車の良し悪しとかテントの値段とか子供にとってどうでもいいこと
大好きな親と非日常で過ごす時間が子供に何よりの最高の思い出になるよ
0849底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-xIRz [163.49.204.105])2019/04/03(水) 22:41:42.57ID:IQbRaKnTM
>>847
どうやってキャンプに行くんだ?
0850底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0b-B+HG [126.35.202.241])2019/04/03(水) 22:44:18.20ID:wm/H3t+Mp
そこツッコむとことちゃう
0851底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-ZNCo [125.15.130.206])2019/04/03(水) 23:14:53.29ID:SjKo/Zwk0
ルーフボックス自体は便利なんたけど。
0852底名無し沼さん (ワッチョイ d716-dwX5 [60.107.251.49])2019/04/03(水) 23:45:12.34ID:VlfSsisJ0
近所の解体屋のヤードの隅っこにルーフボックスが5,6個積み上がってる
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 2d70-Ta0h [182.165.213.51])2019/04/04(木) 00:37:51.79ID:5cHYxmqq0
他人に迷惑をかけなければ
あとは各人が好きなように楽しめばいい。
0854底名無し沼さん (オッペケ Sr49-n6jx [126.234.117.208])2019/04/04(木) 08:12:55.10ID:2PhyN6Y2r
>>846
何かキャンプ=ミニバンとかSUVってイメージがあったので、、

夜は子供大好きな焼肉にします
0855底名無し沼さん (ワッチョイ 2d70-Ta0h [182.165.213.51])2019/04/04(木) 08:24:55.56ID:5cHYxmqq0
セダンで来てても痛いとは思わんが、どうやって荷物載せてんだ?とは素朴に思うな。
0856底名無し沼さん (ワッチョイ 8d16-USW4 [60.107.251.49])2019/04/04(木) 08:35:41.88ID:drurGAU+0
初キャンプなら道具も少ないんだろ

去年の秋頃、古いスバルのセダンのルーフにキャンプ道具ドカドカ載せてネットで固定してる40歳前後の夫婦見た
なかなかかっこよかったよ
0857底名無し沼さん (ラクッペ MMa9-pl/r [110.165.193.248])2019/04/04(木) 08:41:26.05ID:6gx4yJV2M
>>844
実際行ってみりゃ車なんて色々だぞ
軽やコンパクトもたくさんいるしいちいち痛い目で見てたらきりがない
0858底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcb-4hOr [61.205.98.21])2019/04/04(木) 09:17:21.47ID:h5diVhPHM
ルーフボックスまで行かなくてもルーフバッグがあればセダンでファミキャン余裕っしょ
0859底名無し沼さん (ワッチョイ bb0b-BZhk [119.240.186.235])2019/04/04(木) 10:17:50.95ID:u/7WTPzV0
>>844
プリウスとかで来ている人もいるから、たぶん大丈夫。

インプレッサや、ポルシェ(昔からあるスポーツタイプ)
も見たぞ。
0860底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf0-BZhk [153.130.146.133])2019/04/04(木) 10:47:19.86ID:OXkg+GDo0
>>852
モノにも寄るんだろうけどルーフBOXの中古ってあんま需要無いのかな?
0861底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf0-BZhk [153.130.146.133])2019/04/04(木) 10:47:48.56ID:OXkg+GDo0
自分も勢いでルーフBOX付けたけどこれ処分するとき面倒臭そうだもん・・・
0862底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcb-4hOr [61.205.98.21])2019/04/04(木) 12:12:32.94ID:h5diVhPHM
suaoki カーゴバッグ 1000D高密度防水 600D防水カバー付き ルーフキャリアバッグ 大容量
425L 110×86×43cm 折り畳み 取付簡単 防水 防雨 防雪 防風 キャンピングカー 自動車、バン、SUVなどに適応 https://www.amazon.co.jp/dp/B07923LSMT/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_-vxPCbKJK40R5

こういうのなら必要な時だけ使えるし軽いもの載せるには十分
0863底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-Z9cd [106.132.172.43])2019/04/04(木) 12:27:56.76ID:vL+rMKXZa
当たり外れあるんだろうけど
水漏れ覚悟した方がいいよ
0864底名無し沼さん (ワッチョイ bd6b-mFeH [180.42.230.142])2019/04/04(木) 12:42:34.30ID:sEMbvqgB0
パッソで石油ストーブにこたつまで積んでるよ
0865底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcb-4hOr [61.205.98.21])2019/04/04(木) 12:42:41.31ID:h5diVhPHM
着換え入れる時はゴミ袋にでも包めば良い
ただのバッグだしな
0866底名無し沼さん (オッペケ Sr49-USW4 [126.193.145.236])2019/04/04(木) 14:52:54.82ID:9e7oxJ+zr
>>860
解体屋にあると言うことは付けたまま廃車されたということでしょ
廃棄は各自治体の粗大ごみ引き取り所に持ち込めばたぶん無料で引き取ってくれる
十年位前までは冬になるとボックス積んだクルマが一杯いたけど最近は随分減った。
納屋やガレージにしまってる人もいるだろうがかなりの人は捨てたとおもわれ。
0867底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-c8hr [106.129.96.194])2019/04/04(木) 15:30:50.57ID:/vFoigbQa
コンパクトカーでも3名までなら後席倒せば大抵の荷物は余裕でしょ。4人から車種によっては厳しくなる。
0868底名無し沼さん (ワッチョイ 2b74-Zww8 [153.184.28.11])2019/04/04(木) 17:03:15.87ID:0d/YXl9a0
>>836
結局ルーフボックスはコンパクト化キャンプにより捨てることになるよ
当方はオクで引取限定で持っててくれたけど
ついでにスノーピークのシェルターとアメドLも処分できたから良かったが
当時危うくランド買うところでしたがあの重さにやめました
それでよかったわ
最近は1泊を登山用使っているステラ3とミニタープHXでお手軽キャンプ、2泊目以降は移動して温泉宿やキャンプ場でもバンガローやログハウスにしている
雨天とか邪魔くさい時は晩飯だけ外食して朝食はホットサンドとかにして手抜き
3泊同じ場所でキャンプとか子供が飽きてきたようです
夏に北海道一周2週間で回った時とか寝るためだけに無料又は数百円キャンプ場で、雨なら民宿か温泉宿、ライダーハウス、徒歩の宿泊をし、夕飯は外食、朝はコンビニでした
0869底名無し沼さん (オッペケ Sr49-USW4 [126.193.145.236])2019/04/04(木) 17:12:26.07ID:9e7oxJ+zr
更に大型化でボックスじゃ役に立たなくなったのでルーフラック&カーゴバッグ
0870底名無し沼さん (オッペケ Sr49-USW4 [126.193.145.236])2019/04/04(木) 17:16:06.95ID:9e7oxJ+zr
>>868
旅の安価な宿泊手段とアウトドアを楽しむってのは結果は似てても全く異質だから
方向性が徐々にずれていくのは仕方ないね。
0871底名無し沼さん (ワッチョイ 2b74-Zww8 [153.184.28.11])2019/04/04(木) 19:04:47.18ID:0d/YXl9a0
当方は同じところでまたーり焚き火遊びやダッチで料理したりと好きですが嫁が付き合わされてたし、子供が飽きて来て小学5年にもなると親とより友だちと遊ぶ方がよくなって
あと1年でファミキャンもガキ連れのスキーも卒業で寂しくソロ登山キャンプと磯釣りに独身時代のときのように戻ります
ガレージ併設していヨドコウ物置もアウトドア用品いい加減片付けろと煩いし
皆さんファミキャンは期間限定と思うので嫌言う程楽しんでくだされ!
0872底名無し沼さん (ワッチョイ 8d16-USW4 [60.107.251.49])2019/04/04(木) 19:38:57.26ID:drurGAU+0
うちは末娘が大学入ってファミキャン再開したよ。
昔はただ連れていかれるだけだったけど今は娘三人でああでもねえこうでもねえって相談して次はここがいいって言ってくる。
0873底名無し沼さん (ラクペッ MM99-8aaa [134.180.3.136])2019/04/04(木) 19:47:56.90ID:nkLra7VfM
>>859
プリウスとインプレッサはハッチバックだからちょっと違うと思うが
0874底名無し沼さん (ワッチョイ bb0b-BZhk [119.240.186.235])2019/04/04(木) 20:04:48.98ID:u/7WTPzV0
>>873
あ、ごめん、古いセダンのインプね。
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 63db-nB65 [221.133.80.24])2019/04/04(木) 21:38:44.31ID:ZkZpxI4W0
インプレッサってハッチバックをイメージする人の方が多いのかな
キモオタブルーのセダンタイプのイメージやわ
0876底名無し沼さん (オッペケ Sr49-USW4 [126.193.145.236])2019/04/04(木) 21:52:28.27ID:9e7oxJ+zr
>>875
俺も
0877底名無し沼さん (アウアウカー Sa79-86Ls [182.251.226.44])2019/04/04(木) 23:11:49.39ID:cQPsDqHJa
888って書いてあるイメージ
0878底名無し沼さん (オッペケ Sr49-USW4 [126.193.145.236])2019/04/04(木) 23:32:56.56ID:9e7oxJ+zr
そりゃ昔のシマノの自転車部品
スバルのスポンサーだったのは555
0879底名無し沼さん (オッペケ Sr49-USW4 [126.193.145.236])2019/04/04(木) 23:36:42.24ID:9e7oxJ+zr
間違い
シマノは333
888はサンツアーでした。
0880底名無し沼さん (ワッチョイ bde6-fpxN [110.67.52.243])2019/04/05(金) 00:27:19.17ID:DeYt85uT0
>>868
やっぱそうなりますよねー。今はドックドームとタープで落ち着いてるのでこれ以上にならないように気をつけよう。と言いながらエリクサーが欲しくなっているオレw
ルーフボックスは使うとしても一時的なものになりそうですね。頭冷えました、ありがとう。
0881底名無し沼さん (ラクペッ MM99-raI0 [134.180.4.129])2019/04/05(金) 04:13:40.78ID:ND+nDnRCM
1歳児の子供連れでキャンプってまだ早いでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています