【九州総合】九州の山総合スレ24座目(元くじゅうスレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0842底名無し沼さん
2019/08/12(月) 18:48:36.40ID:YKm0kBTEhttps://i.imgur.com/zH5goQF.jpg
https://i.imgur.com/lKyzwji.jpg
https://i.imgur.com/Ds5zOaS.jpg
https://i.imgur.com/28QUJXi.jpg
由布岳登ったけど思ったより厳しかった。
東峰と西峰の分岐まではハイキング気分だったが、いきなり厳しい鎖場と強風に面食らった。
登るか撤退するか迷ったけど結局登った。
鎖はあるけどボルタリングか!?と思うぐらい手や足を掛ける場所が少なく小さい…
下りは早く降りようと焦っていたのかミスコースで鎖場から外れた場所でボルタリングすることになった。
何かおかしい…と思って横みたら鎖が2mは離れたところにあった。
何とか無事に降りられたけど本当に危なかった。
途中で足を掛ける場所が見つからず焦ったけど、山番組で見た鎖場のテクニックを思い出し、
少し身体を岩壁から離してよく観察して足を掛けられる場所を見つけて正規ルートにまで戻れた。
無事に下山出来たけど思い返してもゾッとする。
低山だと侮っていたからだと思う。
重大事故になったかも知れない恥ずべき話だが、スレ住人への注意喚起になればと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています