【九州総合】九州の山総合スレ24座目(元くじゅうスレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/01/26(土) 20:29:24.65ID:GFo8f4Zw九重・阿蘇、祖母・傾、霧島、九州脊梁山地、はたまた近所の低山などどんな話題でもウェルカム。
※前スレ
【九州総合】九州の山総合スレ23座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1533174549/
0543底名無し沼さん
2019/06/02(日) 18:09:47.39ID:joOHBRJz0544底名無し沼さん
2019/06/02(日) 18:47:08.24ID:GV+UzCDw0545底名無し沼さん
2019/06/02(日) 19:17:20.92ID:joOHBRJzストイックwwナノはあんたに任せるww
0546底名無し沼さん
2019/06/02(日) 19:22:44.70ID:GV+UzCDw5/25 ID:MAvZr+En
5/28 ID:oftIOLSU
6/02 ID:joOHBRJz
既に「ウンコ」ワードで特定されてるのも知らんのだろうなぁ
もうオマエはコテハン「ウンコ」にしろよw
0547底名無し沼さん
2019/06/02(日) 19:25:41.22ID:joOHBRJz0548底名無し沼さん
2019/06/02(日) 19:52:13.17ID:iXqIMCkDそういうのは求めてないなあ
0549底名無し沼さん
2019/06/02(日) 19:56:08.30ID:k8bK7dCoオルレ晴れの空のようにさわやかにいきましょう
0550底名無し沼さん
2019/06/02(日) 19:57:36.30ID:7Wzj31Nl/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 老害同士仲よくしろよ
| )●( | \ 老い先短いんだから
\ ▽ ノ \_________
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
0551底名無し沼さん
2019/06/02(日) 20:11:57.76ID:GV+UzCDw九州限定で楽しむのは全然構わないよ
くれぐれも本州に来ないように 1日で嵐のち快晴なんてザラ
0552底名無し沼さん
2019/06/02(日) 20:15:44.82ID:Mi9rh7Wxそんなガツガツした感じはないなぁ
そもそもミヤマキリシマと紅葉ぐらいしか登らないし
安全で快適に楽しむよ
0553底名無し沼さん
2019/06/03(月) 16:26:17.12ID:0VwXUFJW花とか興味ねーしw
0554底名無し沼さん
2019/06/03(月) 16:38:34.39ID:/JrlAtWQ0555底名無し沼さん
2019/06/03(月) 16:43:48.87ID:aabl7oocひいじだけ
たいせんさん
いなほしやま
たっちゅうさん
てんぐがしろ
0556底名無し沼さん
2019/06/03(月) 17:39:21.55ID:rPSj6Va90557底名無し沼さん
2019/06/03(月) 17:44:37.61ID:JmPpJtc6をまいらもきをつけろばい
0558底名無し沼さん
2019/06/03(月) 17:50:14.57ID:etV0GjvU0560底名無し沼さん
2019/06/03(月) 18:58:56.46ID:+PhZ7FkIウルトラライト系のお店してる人だよね
一番良くないのは、頻繁に登山道を外れてるっぽい事じゃないかな
0561底名無し沼さん
2019/06/03(月) 20:03:24.24ID:Qe3rm1Fz15年ほどなやんでます。どなたか正解とその根拠を提示してくれます?
0562底名無し沼さん
2019/06/03(月) 20:10:42.53ID:etV0GjvU根拠ってなにをあげればいいんだ、一般に通用してるだけじゃだめなのか
http://kujufanclub.com/overview/
0563526
2019/06/03(月) 22:20:22.58ID:xmDfTjXc前泊日帰りで長時間運転とかめんどくさいわ
0564底名無し沼さん
2019/06/04(火) 08:09:24.59ID:mMBsjDxYそれなりに情報集めてるつもりだけど、脳内でマンネンヤマと読んでても何も困らないし、間違いに気づかない
現地で他の人と世間話していてよくやく気づく
0565底名無し沼さん
2019/06/04(火) 08:43:25.53ID:nrOzsJKHでも、国土地理院のwebでの山名 現地での呼称無視が目立つ
こりゃあなんとかしてほしい
0566底名無し沼さん
2019/06/04(火) 09:48:29.78ID:t28RF8ig国土地理院の地図上の山の名前が変更されたり括弧書きに
なったりする事はある
地元要望で変更され国土地理院が使っていた名称が括弧書きになった例
https://maps.gsi.go.jp/#16/34.045663/131.458862/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
0567底名無し沼さん
2019/06/04(火) 09:55:20.14ID:t28RF8ig理由はそれぞれ違うのかもしれないけど
0568底名無し沼さん
2019/06/04(火) 10:31:43.46ID:uAV717Ov0569底名無し沼さん
2019/06/04(火) 14:18:47.38ID:b7+T1L8y0570底名無し沼さん
2019/06/04(火) 15:20:45.24ID:vVYdssFi九州ってどうなってるの?
0572底名無し沼さん
2019/06/04(火) 19:03:03.48ID:b7+T1L8y0573底名無し沼さん
2019/06/04(火) 20:26:00.75ID:mMBsjDxY今となっては気にならないけど
0574底名無し沼さん
2019/06/04(火) 21:56:29.12ID:aZpULgiC0575底名無し沼さん
2019/06/05(水) 00:10:14.92ID:jh36fpQTこれは酷い
0576底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:51:19.05ID:MDU1Jgl60577底名無し沼さん
2019/06/06(木) 09:19:23.42ID:4+x/YiYD0578底名無し沼さん
2019/06/06(木) 10:09:33.32ID:e8IdTnbo0579底名無し沼さん
2019/06/06(木) 23:06:37.69ID:aZFYk/kh0580底名無し沼さん
2019/06/06(木) 23:33:58.74ID:PirrUmRyイエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0582底名無し沼さん
2019/06/07(金) 00:55:32.65ID:SZg2nZRb0583底名無し沼さん
2019/06/07(金) 05:14:49.37ID:rIxVGutw「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」で知られる集落の近くにあるのは
金峰山(みたけやま)
0584底名無し沼さん
2019/06/07(金) 06:16:59.03ID:tF98+jSU0585底名無し沼さん
2019/06/07(金) 07:18:24.19ID:GY6jwTzwって思って調べたら、連続殺人放火事件で犯人が詠んだ句だったってわかった
たまげた
0586底名無し沼さん
2019/06/07(金) 07:32:02.03ID:9QXxyMva0587底名無し沼さん
2019/06/07(金) 07:37:55.90ID:lbLsCYTM0588底名無し沼さん
2019/06/07(金) 10:10:07.71ID:ILF91KUDオワタ
0589底名無し沼さん
2019/06/07(金) 12:36:14.20ID:CyeEVZfg花付きはベストではないものの、とりあえずピークといったところか
https://dl1.getuploader.com/g/free0213/71/0606.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/free0213/72/0606.2.jpg
0590底名無し沼さん
2019/06/07(金) 14:17:19.33ID:7Ap9vzoW0592底名無し沼さん
2019/06/07(金) 18:21:01.02ID:BbDy63tY0593豊後高田のバカシチョウ、またやったよ
2019/06/07(金) 19:29:53.60ID:y1e+WlS+有識者や市議会の反対で頓挫した石造群整備に代わる観光振興策として、
豊後高田市が市内夷(えびす)にロープウエーの設置を検討している。
有識者からは「景勝地の景観を損ねる可能性がある。慎重な判断が必要」と疑問の声が出ている。
市内夷には奇岩の連なる国指定名勝の中山仙境(夷谷)や夷谷温泉がある。
過疎高齢化が進む市周辺部にあり、地域活性化が課題。
4日の市観光協会総会で、佐々木敏夫市長は「夷には昭和の町に次ぐ観光拠点施設が必要だ。
中山仙境の絶景は登らないと見ることができない。
ロープウエーがあれば気軽に楽しめて、誘客できる」と発言した。
既に本年度一般会計当初予算に調査委託事業費300万円を計上。
公募型プロポーザルで業者を審査し、日本ケーブル大阪支店(大阪市)を選んだ。
佐々木市長は日本やインド、中国の仏像などを模した約30体の石造を
夷に造営することを公約に掲げて2017年4月に初当選した。
計画を巡り、18年2月、有識者でつくる検討委が「歴史の裏付けがなく誘客効果はない。
景観を損ねる」と「反対」の答申を出し、市議会も同調。佐々木市長は構想を白紙撤回し、
代替案を模索していた。
検討委の委員長を務めた別府大の飯沼賢司学長は
「絶景を楽しむための仕掛けは必要だが、それが果たしてロープウエーなのか疑問だ。
具体的な計画は分からないが、国指定名勝に新たな固定施設を設けるのは難しいのではないか」とコメントした。
0594底名無し沼さん
2019/06/07(金) 20:11:29.94ID:Df0qym4/https://i.imgur.com/K3HqBqn.jpg
0595底名無し沼さん
2019/06/07(金) 20:22:32.75ID:BbDy63tY狭い岩尾根が連続してるのしか覚えてない
0596底名無し沼さん
2019/06/07(金) 21:16:10.52ID:y1e+WlS+狭い! 思わず豊後高田市スレに書いてしまった
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1447579585/128
0597底名無し沼さん
2019/06/08(土) 12:02:57.37ID:0o3h+4bI0598底名無し沼さん
2019/06/08(土) 12:31:07.70ID:NbjcKRNC0599底名無し沼さん
2019/06/08(土) 19:05:44.18ID:quNNiLR40600底名無し沼さん
2019/06/08(土) 23:31:38.89ID:OrtUcl3I一応パワースポット(笑)だし
0601底名無し沼さん
2019/06/09(日) 00:35:54.91ID:57nFw59m平治岳中腹 https://dotup.org/uploda/dotup.org1867924.jpg
平治岳中腹→山頂 https://dotup.org/uploda/dotup.org1867886.jpg
平治→三俣 https://dotup.org/uploda/dotup.org1867905.jpg
平治→黒岳 https://dotup.org/uploda/dotup.org1867916.jpg
北大船山 https://dotup.org/uploda/dotup.org1867942.jpg
0602底名無し沼さん
2019/06/09(日) 03:55:11.69ID:/p7OtB5rとても良い写真ですね
本日いかれる方も晴れると良いですね
0603底名無し沼さん
2019/06/09(日) 05:27:00.25ID:zWOKufM00604底名無し沼さん
2019/06/09(日) 10:23:34.94ID:bYz4lEWe0605底名無し沼さん
2019/06/09(日) 10:35:08.53ID:GcGNMRkM0606底名無し沼さん
2019/06/09(日) 11:50:30.80ID:N4WHeFlo0607底名無し沼さん
2019/06/09(日) 14:23:22.53ID:57nFw59m0608底名無し沼さん
2019/06/09(日) 21:30:08.17ID:i5KLnkL0この可愛らしい花、ちらほら咲いてました。
名前知らず。
https://i.imgur.com/QA3l20e.jpg
https://i.imgur.com/xxQA2w2.jpg
0609底名無し沼さん
2019/06/09(日) 21:46:38.45ID:GcGNMRkM0610底名無し沼さん
2019/06/09(日) 21:48:28.10ID:GcGNMRkMツクシドウダン
0611底名無し沼さん
2019/06/09(日) 22:47:00.24ID:2RFy+Cop0612底名無し沼さん
2019/06/10(月) 00:29:36.86ID:d6V5B506雨に降らなくて無事に登れたみたいだね。お疲れさま
0613底名無し沼さん
2019/06/10(月) 06:57:01.55ID:ZGvo9KSXありがとう、
登り始めは少し雨が降ってましたが、頂上付近で晴れ!
良い山行となりました。
また来まーす!
0614底名無し沼さん
2019/06/10(月) 07:34:56.54ID:ZGvo9KSX長者原で平治の像と出会う。
色々と調べてみたら、いたく感動した。
近々ウチの柴犬を連れて近所の山にでも登るかな…。
平治は秋田犬だけど。
0615底名無し沼さん
2019/06/10(月) 08:58:33.53ID:PaHkx15B九州にはよいオルレがたくさんありますから、ぜひまたいらして下さい
0616底名無し沼さん
2019/06/10(月) 13:36:15.65ID:zgebgpNUぜひまたお越しください
0617底名無し沼さん
2019/06/10(月) 13:54:58.99ID:aV2ob0zl0618底名無し沼さん
2019/06/10(月) 16:13:10.86ID:aV2ob0zl0619底名無し沼さん
2019/06/10(月) 17:12:49.07ID:nnIBn2Mh0620底名無し沼さん
2019/06/10(月) 17:15:35.94ID:aV2ob0zl0621底名無し沼さん
2019/06/10(月) 18:51:57.91ID:gGId1jrAドローンはその日も飛んでて音が煩わしかったが、その日、坊がつるに数百あったテントを上空から見てみたい気もする。
0623底名無し沼さん
2019/06/10(月) 19:50:57.68ID:J2v9rDoFテント前→長者原の管理事務所に通報
0626底名無し沼さん
2019/06/10(月) 21:06:35.94ID:GDdwPg51多分ほとんど違法
0627底名無し沼さん
2019/06/10(月) 21:35:29.81ID:F+YwoqQV0629底名無し沼さん
2019/06/11(火) 01:24:05.62ID:J8fzjBMDまあうるさいけどね
0630底名無し沼さん
2019/06/11(火) 06:32:20.49ID:zCVqYaRF国定公園内は他人がいなくても通報案件だから無許可は禁止
0631底名無し沼さん
2019/06/11(火) 06:56:19.38ID:/45XDiG7日本は規制が多くてドローンの技術は発達しないだろうけど、小型軽量化したら山の中で道に迷った時に道を探すのに使いたい。
0632底名無し沼さん
2019/06/11(火) 07:34:15.74ID:dBd4gRyz0633底名無し沼さん
2019/06/11(火) 18:42:05.70ID:GVvucni1https://imgur.com/VnyDdF4
https://imgur.com/ltAidr9
https://imgur.com/zFUe97f
https://imgur.com/WcTHPIf
こいつら救助不可能な所で滑落すれば良いのに
0634底名無し沼さん
2019/06/11(火) 19:29:34.95ID:uTZPWtS50635底名無し沼さん
2019/06/11(火) 19:32:49.34ID:MqOrrgaKナンバープレートにモザイクかけりゃいいのに、恐いもの知らずだな。w
世の中には道理が通じない裏稼業もいるのによー。
まぁせいぜい怯えながら数週間何事もないように祈って過ごせ。
0636底名無し沼さん
2019/06/11(火) 19:40:30.17ID:uTZPWtS50637底名無し沼さん
2019/06/11(火) 20:08:02.75ID:W6K4Sa210639底名無し沼さん
2019/06/11(火) 21:06:48.10ID:3aDDq5LX0640底名無し沼さん
2019/06/11(火) 21:10:52.84ID:hAZLQ46g0641底名無し沼さん
2019/06/11(火) 23:05:33.60ID:iRlTgRHn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています