メスティンについて語ろう2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/01/26(土) 15:11:45.21ID:nq1zinWn0003底名無し沼さん
2019/01/26(土) 15:34:34.43ID:ISw2csuT0004底名無し沼さん
2019/01/26(土) 16:20:30.30ID:GHJH9mz20005底名無し沼さん
2019/01/26(土) 18:26:34.77ID:9pTDY6xg0006底名無し沼さん
2019/01/26(土) 20:43:28.47ID:tU1vLjnp0007底名無し沼さん
2019/01/26(土) 22:56:50.57ID:moVP3DoN0009底名無し沼さん
2019/01/27(日) 03:19:45.82ID:deIp9xWk0010底名無し沼さん
2019/01/27(日) 03:30:57.21ID:1AnxVlSJ0011底名無し沼さん
2019/01/27(日) 06:27:35.93ID:SuS6sIcO0012底名無し沼さん
2019/01/31(木) 23:13:04.47ID:7Tw6fn/uちゃんと見てるんだな!嬉しいわ
0013底名無し沼さん
2019/02/01(金) 00:15:05.01ID:ZKsCNfi80014底名無し沼さん
2019/02/01(金) 10:49:08.83ID:+CICRfjQ0015底名無し沼さん
2019/02/01(金) 10:52:57.25ID:l533W2K40016底名無し沼さん
2019/02/01(金) 10:53:47.22ID:N07VXPZ70017底名無し沼さん
2019/02/01(金) 16:17:29.49ID:1Hj4hXLt0018底名無し沼さん
2019/02/01(金) 17:19:03.09ID:Ty7yt+5I可哀想過ぎる
0019底名無し沼さん
2019/02/03(日) 22:07:28.43ID:iaqfCdhz買ったら値段見ないのは通販の鉄則
0020底名無し沼さん
2019/02/03(日) 22:14:13.59ID:1DrKuQmP頭悪すぎでしょ
0021底名無し沼さん
2019/02/07(木) 09:40:09.42ID:ldZWVESU0022底名無し沼さん
2019/02/07(木) 23:02:14.27ID:56WEwA+S早速フチにヤスリかけて米のとぎ汁でゆでたんだけども
なんか蓋の開閉がめっちゃくちゃ固くて、ゴム手袋して必死にならないと開けられないレベル…
アルミ弁当箱程度にスッと開閉するコツとかありますか?
0023底名無し沼さん
2019/02/07(木) 23:06:01.42ID:Z0zTV/NR0024底名無し沼さん
2019/02/07(木) 23:29:39.53ID:56WEwA+S抱え込む勢いで数分格闘するから、ごはん炊いたら熱くて開けられる気がしないorz
とりまマルタイ棒ラーメンでも作るわ
0025底名無し沼さん
2019/02/07(木) 23:48:28.61ID:K9yFAO5B簡単に手で成形できるから、フチを外側に拡げたり、色々やってみ。
あの密閉度が圧力がかかって良いとか言う人の方が多数派だろうけど、
あの程度の密閉度で圧力なんて変わらんから、盛大に成形して良い。
俺はゴムバンドしてないと普通に外れるくらいにしてるよ。
0026底名無し沼さん
2019/02/07(木) 23:50:29.31ID:K9yFAO5B0027底名無し沼さん
2019/02/08(金) 06:15:44.21ID:te4L73KJ0028底名無し沼さん
2019/02/08(金) 10:46:40.27ID:t8cNHqSd嫌なら残ったヤスリで削るとか
変形させた方が早いと思う
0029底名無し沼さん
2019/02/08(金) 10:59:47.57ID:SyLepBTw0030底名無し沼さん
2019/02/08(金) 18:26:52.94ID:f6LIcIki僕の場合は何回か使ってたら結構弛くなりましたよ〜
0031底名無し沼さん
2019/02/09(土) 00:56:03.35ID:Y/A+5ye6キャンプ場で拾ってきた木燃やしてやったからどうなるかと思ったけどテキトーでもうまく行くもんなんやな
おかずなかったから困ったけど
0032底名無し沼さん
2019/02/09(土) 01:22:34.05ID:11hX+lsfノーマルメスティン 持ってるけど、こっちはスルッと蓋外れる。
0033底名無し沼さん
2019/02/09(土) 01:33:58.69ID:T8m62Dyv0034底名無し沼さん
2019/02/09(土) 07:49:49.72ID:blC6B3Kfキャンプなのに燃料もおかずもないってw
0035底名無し沼さん
2019/02/09(土) 08:27:46.06ID:TH0tEMmu0036底名無し沼さん
2019/02/09(土) 18:14:30.58ID:2tgHqXnl赤って定番品じゃなかったりする?いつになったら届くんだろう
0038底名無し沼さん
2019/02/09(土) 19:08:59.22ID:wNAx+6mhこんなもん選べるのかすら知らず先日Wild1で買った普通サイズのは黒いハンドルだった
0039底名無し沼さん
2019/02/11(月) 07:37:32.97ID:4eD7qlpPメーカー欠品だからネットより店舗で話聞いて買った方がいいと思う勿論定価だったし
0040底名無し沼さん
2019/02/11(月) 08:07:13.20ID:Y1ctRjGk近所の二軒とwild1は赤黒両方あったわ
0041底名無し沼さん
2019/02/11(月) 13:06:06.09ID:f8zP3zKf0042底名無し沼さん
2019/02/13(水) 10:28:24.26ID:aYJt41a+メスキットは最初からボコボコだけど、分厚いから一生使えそう
0043底名無し沼さん
2019/02/13(水) 19:43:08.03ID:/9Vd9hlO戦場で敵兵の身体バラバラに刻んで煮込んで食ったかもしれないのに
0044底名無し沼さん
2019/02/13(水) 21:13:21.73ID:TmRU/1YC0047底名無し沼さん
2019/02/14(木) 10:28:18.50ID:V50rMUE+0048底名無し沼さん
2019/02/14(木) 23:15:40.71ID:FT5mKPjW死体から剥ぎ取った軍服やベトコンの血を吸ったナイフ、額に「怨」の文字が書かれた骸骨とか…
0049底名無し沼さん
2019/02/14(木) 23:38:07.89ID:V50rMUE+0050底名無し沼さん
2019/02/15(金) 04:34:52.81ID:463nep0j0051底名無し沼さん
2019/02/15(金) 11:44:15.14ID:REZtgHf50052底名無し沼さん
2019/02/15(金) 14:28:14.90ID:1ERdII5W0053底名無し沼さん
2019/02/15(金) 14:28:46.17ID:zckq1tJG0055底名無し沼さん
2019/02/15(金) 21:13:19.66ID:xlMEyL4vくやしいのぅ
0056底名無し沼さん
2019/02/15(金) 22:52:05.94ID:463nep0j0057底名無し沼さん
2019/02/16(土) 09:08:52.64ID:GMJuDW4p0058底名無し沼さん
2019/02/16(土) 09:45:28.69ID:USkYFatF0059底名無し沼さん
2019/02/16(土) 10:03:50.37ID:UEQ0yaqf0060底名無し沼さん
2019/02/16(土) 10:56:35.34ID:3WPKvT/C0061底名無し沼さん
2019/02/17(日) 15:51:38.06ID:UHuYAKmM0062底名無し沼さん
2019/02/17(日) 16:47:33.91ID:wSs9eEuG0063底名無し沼さん
2019/02/17(日) 18:14:04.88ID:+h0soGT80064底名無し沼さん
2019/02/17(日) 21:11:47.01ID:iR5D8Jc10065底名無し沼さん
2019/02/17(日) 21:11:49.04ID:iQTuc8+I0066底名無し沼さん
2019/02/18(月) 08:45:47.90ID:rRRrkK0d0067底名無し沼さん
2019/02/18(月) 09:18:48.40ID:xCVxCnqp0069底名無し沼さん
2019/02/18(月) 09:26:27.12ID:vwURkavV新発売のゲーム機がゲームショップで完売してても
ダイエーのゲーム売り場では積まれてたりそんなもんや
0070底名無し沼さん
2019/02/21(木) 23:55:30.14ID:1LFXDF+A絶対買わねぇ
0071底名無し沼さん
2019/02/22(金) 00:08:54.09ID:KZ7jksYMご飯だけ炊いて上に買ってきたカツを乗せてカツ丼とかさ
何がしたいんだろう
0072底名無し沼さん
2019/02/22(金) 01:14:43.53ID:zKV16ZI90073底名無し沼さん
2019/02/22(金) 01:22:27.64ID:AAsgRpFH0074底名無し沼さん
2019/02/22(金) 06:40:31.04ID:2LvXt0cOそれを使うのがお題なんだから、やりたい人間はなんでもやれば良い
0075底名無し沼さん
2019/02/22(金) 09:35:56.24ID:oIy7ggBB0076底名無し沼さん
2019/02/22(金) 10:09:12.52ID:nV3EXAbf0077底名無し沼さん
2019/02/22(金) 10:23:17.13ID:XIWAsKvk0078底名無し沼さん
2019/02/25(月) 19:14:33.09ID:6AbqYZWw>>71みたいにネットでだけマウントとろうとしてる人より1万倍見てて楽しい
0079底名無し沼さん
2019/02/25(月) 20:09:24.23ID:r/KRkTCvビーチで水着になって写真撮って海に入らず帰ってる女の子とかいっぱいおるよ
0080底名無し沼さん
2019/02/26(火) 12:07:50.93ID:iewKS5ISメスティンで炊きたてご飯と惣菜いいでしょ
冷めたコロッケとかフライパンでカリカリに焼いてとか
チキン南蛮は・・・
0081底名無し沼さん
2019/02/26(火) 14:35:32.45ID:DHHB4k4pこれも笑われるな ちゃんと料理しろw
0082底名無し沼さん
2019/02/26(火) 18:21:53.84ID:iewKS5IS0083底名無し沼さん
2019/02/27(水) 00:15:56.00ID:CveBNV7S0084底名無し沼さん
2019/02/27(水) 07:41:39.53ID:jIlosiKjWILD-1の某店に普通に積まれてたよ。
0085底名無し沼さん
2019/02/27(水) 07:57:12.17ID:1VpUYBP/0086底名無し沼さん
2019/02/27(水) 13:42:17.47ID:gn+vF0yT他にもっといいものいっぱいあるでしょ。
0087底名無し沼さん
2019/02/27(水) 14:13:40.91ID:FSG/mJVB0088底名無し沼さん
2019/02/27(水) 15:46:36.93ID:ZNcB4sviオレは持ってかないけど、ラージと佐藤のごはんとレトルト持ってくやつはいる
でも他にいいものとか言い出すとキリないよ
「いいもの」の基準が状況や人によって変わるからね
0089底名無し沼さん
2019/02/27(水) 15:52:06.64ID:qyr+tNaN0090底名無し沼さん
2019/02/27(水) 16:29:52.95ID:e5e1YfgZ今は軒並み4000円以上になっててワロス
6980円なんて値付けをしている業者もいる
こんな値段で誰が買うんだ?
0091底名無し沼さん
2019/02/27(水) 16:32:22.83ID:e5e1YfgZ0092底名無し沼さん
2019/02/27(水) 16:53:05.13ID:frvusyYL0093底名無し沼さん
2019/02/27(水) 17:24:48.75ID:op4X6SNH0094底名無し沼さん
2019/02/27(水) 18:58:33.38ID:ic3VHtX20095底名無し沼さん
2019/02/27(水) 19:55:42.51ID:OdQ6wFel0096底名無し沼さん
2019/02/27(水) 20:42:20.84ID:H5MJHXZk0098底名無し沼さん
2019/02/28(木) 01:57:58.35ID:ohsQIuH9今は6000円オーバーが普通
下回れば買い占めとくのがいいぞ
0100底名無し沼さん
2019/02/28(木) 09:40:59.61ID:YdVg+8zI0103底名無し沼さん
2019/02/28(木) 14:47:18.83ID:zAjE6vPs携行性を考え、軽さのためにギリギリまで調理性能を削ったのがメスティン
最大限に性能を発揮するのは登山
キッチンやオートキャンプ場で使うのならもっと美味しく作れる調理器具を使えばいい
もし「かわらん」とか「わからん」とか、おめでたいことを言うのなら、あなたにとっては最強の調理器具だから
どこでもメスティンを使えばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています