トップページout
1002コメント239KB

メスティンについて語ろう2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/01/26(土) 15:11:45.21ID:nq1zinWn
トランギアのメスティンについてレシピやちょっとしたコツ等を語りましょう
0288底名無し沼さん2019/03/13(水) 10:14:51.32ID:TavhSNA1
>>286
詳しく教えて
0289底名無し沼さん2019/03/13(水) 10:25:53.52ID:WsXTyVy9
>>286
赤めちゃ優秀じゃん欲しい!でも通販だいたい黒で売り切れ
年明けに尼で普通とラージの赤を発注してた筈なのに、今見たら履歴無くなってた…赤廃盤なの?
0290底名無し沼さん2019/03/13(水) 11:45:36.11ID:mkumN0T8
今日もキチガイが朝からイラッイラやんwww
0291底名無し沼さん2019/03/13(水) 12:47:38.97ID:cCa3QN+Y
メスティンごときでマウントの取り合いが見れるスレはここですか?
0292底名無し沼さん2019/03/13(水) 12:52:02.83ID:XeHS7eh/
頭おかしい人にその事を指摘したら「キー!マウント!取り合い!」みたいになるのは流石に草
閉経まんこかよ
0293底名無し沼さん2019/03/13(水) 13:16:30.34ID:t6J8H2c6
かまうから終わらないんだよ。どっちもガイジだぜこれじゃ。
0294底名無し沼さん2019/03/13(水) 16:28:43.65ID:josMJtmu
レシピについて語ろうぜ

まずはプリンから
0295底名無し沼さん2019/03/13(水) 17:06:32.86ID:7x+dMBg8
市販のプリンミックスを水で溶いて冷蔵庫へ

はい次の方
0296底名無し沼さん2019/03/13(水) 17:13:54.95ID:WsXTyVy9
こないだパンとピザを自動焼きしてる動画みた
生地からしっかり作っててめっちゃ美味しそうだったけど捏ねるのしんどそうだなー…
0297底名無し沼さん2019/03/13(水) 17:41:41.01ID:D7Y9I3Id
自動焼きとか自動炊飯とか言うけどさ別にメスティンじゃなくクッカーでも良い話なんだよな
0298底名無し沼さん2019/03/13(水) 17:52:36.34ID:IM5nKqcs
>>287
おっよかった同志がいた
おこげも美味しいと思うけどな
俺の場合は湯が沸くまで強火その後超弱火で10分蒸らし30分おこげはほとんど出来ない
米に吸水させた方が絶対うまいって言うけどそんなに変わるかな?
0299底名無し沼さん2019/03/13(水) 18:14:27.02ID:UYBqxHuA
0.5合を固形燃料20gで自動炊飯すると焦げてないんだけどなんか固めなんだ
カレーには良いんだけど焼き肉には固いのよ
何が悪いんだろ?
ちなみに1合を25gで炊いたときはお焦げがあったけどちょうど良い方さだった
0300底名無し沼さん2019/03/13(水) 18:19:15.26ID:/tpO7B8c
効率どうですか
0301底名無し沼さん2019/03/13(水) 18:33:16.40ID:PEAQn+Ht
>>299 0.5合だと量に対して火力が強すぎると思うから沸騰してからもう少し火かる離してみるとよいかもです
なれると蒸気の勢いみて、ちょっと強いなーとかわかると思うよ。
0302底名無し沼さん2019/03/13(水) 18:59:32.04ID:UYBqxHuA
試しにバーナーパットかましてみるわ
ありがとう
0303底名無し沼さん2019/03/13(水) 19:14:27.16ID:rkdnv3RT
>>299
硬めなら水足せば良いだけでは
0304底名無し沼さん2019/03/13(水) 20:12:17.39ID:WsXTyVy9
>>298
米の炊き方書いたなんかの記事で、浸水はなるべく冷水で(ぬるいと表面ばかり吸いすぎる)〜2時間で最も吸水する(それ以上は変わらず)って見てから
なるべく2時間くらい浸けるようにしてる
30分でなんかパサッとした感じになった事があったんよね
もっちり柔らか気味が好きだから水量もやや多め
味は…柔らかくする分甘みを感じやすい気はするwけど失敗はしなくなったかなぁ
0305底名無し沼さん2019/03/13(水) 20:37:15.20ID:AVBdyCps
やっとまともな流れになってきたな
0306底名無し沼さん2019/03/13(水) 20:38:45.54ID:EjBE3XPD
濃厚な炊飯スレ
0307底名無し沼さん2019/03/13(水) 20:39:49.58ID:Vtl6fTdK
パスタはやらんの?
0308底名無し沼さん2019/03/13(水) 21:03:11.89ID:uPPBoWLz
水は1割程殖やしたけど固かったなあ
もう少し大胆に降らしてみるわ
0309底名無し沼さん2019/03/14(木) 05:47:10.12ID:NCtd7wRU
浸水時間は、昔から夏は30分、冬は1時間とか言われるが、もちろん季節よりも実際の水温が問題
最近は浸け置きに氷を1個入れろとか流行っている

鍋とコンロでの炊飯は試行錯誤しながら千回以上はやっているが、玄米でない限り2時間は浸け過ぎと感じる
玄米はこれでも足りないが、普通の精白米は炊くと米粒がふやけてしっかりしなくなり、ベタッとした感じになる
炊くときの水を少なくすれば一応バランスは取れるわけで、この食感が良いという人もいるだろうから一概に否定はしない

↓科学的な実験データでは水温10℃で1時間で充分
 
浸漬時間と浸漬後の米の吸水率
http://aissy.co.jp/ajihakase/blog/wp-content/uploads/2016/12/1.png
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12544

水の分量は、コメの種類(新米か古米も)、吸水具合、鍋、熱源(火力、加熱カーブ)、気圧(山の場合影響大)
それに加え、食べる人の好みで変わってくる
いつも美味しいご飯を炊こうと思ったら、データをそろえて条件をつかむしか無く、科学実験に近づいてくる
0310底名無し沼さん2019/03/14(木) 07:09:44.57ID:gAhh3YEU
コメスレ
0311底名無し沼さん2019/03/14(木) 09:25:48.16ID:va27yYYm
冬キャン時は翌朝分を夜中浸けっぱだけど、自分的にはベチャる感じはないなー
気温1桁前半まで下がるしね…米の浸水2時間までって見た記事では、冷蔵庫に入れる等かなりの冷水で2時間だと変にふやけず芯まで吸水させられるってあった筈
キャンプだと薪ストーブ使ってるんで、これに乗っけて炊飯すると底全面加熱だからか、1番自分好みのツヤモチッに仕上がって美味しい!
0312底名無し沼さん2019/03/14(木) 12:05:12.71ID:ZY7hYJQF
>>311
で?耐久性は?
0313底名無し沼さん2019/03/14(木) 12:37:29.85ID:xyzrgVKZ
気持ちいいくらい全国どこも売ってないな
もうこういう普通のアルミ弁当箱でいいような気がしてきた
https://www.amazon.co.jp/dp/B007UP31MC/
0314底名無し沼さん2019/03/14(木) 14:50:39.00ID:TAFU4rdB
アマゾンでメスキットの新品売ってるな
0315底名無し沼さん2019/03/14(木) 16:52:38.11ID:leQq0fmt
水増やしたらうまく炊けたよ
ありがとう
0316底名無し沼さん2019/03/14(木) 19:14:03.94ID:YYI3F4gp
さとうのご飯をアイラップに入れて湯煎したほうが早くて楽
0317底名無し沼さん2019/03/14(木) 20:15:23.09ID:sI8pVEE0
>>316
お断りします
どっかの乞食YouTuberじゃあるまいし
0318底名無し沼さん2019/03/14(木) 20:19:50.21ID:YYI3F4gp
ママゴトキャンパーはしらんけど山でママゴトはじめるより全然マシだよ
0319底名無し沼さん2019/03/14(木) 20:20:32.10ID:/WRyk3IX
またキチガイが来たか
0320底名無し沼さん2019/03/14(木) 20:22:09.45ID:Lsn/vDYC
効率どうですか
0321底名無し沼さん2019/03/14(木) 20:36:11.32ID:xt7I9Ucv
コーリツ(公立)は、入学金も授業料も税金で補助されてるから、
極端なバカじゃなければ大丈夫!
逆に、飛び抜けた秀才も公立で才能を伸ばせるんだよ!

メスティン愛好家みたいな連中は、使い捨ての非正規労働者としての運用が適しています。
0322底名無し沼さん2019/03/14(木) 20:45:55.00ID:YYI3F4gp
今時のキャンパーはキャンプが好きっていうより‥‥ねえ?ww
0323底名無し沼さん2019/03/14(木) 21:00:38.45ID:mQcLWSqf
岡山のモンベルショップと好日山荘行ってみたけど
メスティンおいて無かった(´・ω・`)
黒も微妙だけど、赤ハンドルまた出回る日はくるのか
0324底名無し沼さん2019/03/14(木) 21:55:13.50ID:v3DKPoY9
>>322
キャンプをしてる自分が大好き
0325底名無し沼さん2019/03/15(金) 08:21:17.77ID:lj2C34+h
登山は別としてさとうのご飯使うなら途中のコンビニ弁当買うのとかわらん
炊くのが楽しみなんだな
0326底名無し沼さん2019/03/15(金) 08:53:47.21ID:ky08sw/H
コンビニ飯も使うけどな
弁当は面倒くさいから、五目焼きそばとかパスタとか丼物をアイラップに入れ換えて湯煎すればいい
なんならビニールから直食いすれば汚れ物もない
0327底名無し沼さん2019/03/15(金) 09:20:25.78ID:lj2C34+h
>>326
それはそれでありだな
0328底名無し沼さん2019/03/15(金) 11:14:35.45ID:M8yYc2Vn
アイラップガイジ出現
0329底名無し沼さん2019/03/15(金) 11:40:52.31ID:MBNCQQav
【世界教師】 私はマ@トレーヤ、近々、私の顔をテレビで見るだろう、大恐慌に備えよ、貧しき者たちよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552617511/l50
0330底名無し沼さん2019/03/15(金) 15:20:38.67ID:fo+qjvaK
俺はキャンプよりキャンプ用品が好き!
0331底名無し沼さん2019/03/15(金) 16:29:32.43ID:WWxrvHZf
評価の高いニッチ商品だからしょうがないけどこの価格設定は狂ってる
個人的にトランギアのイメージが悪い
0332底名無し沼さん2019/03/15(金) 16:57:33.27ID:jxIR75Kw
トランギアは何も悪くねーだろ
0333底名無し沼さん2019/03/15(金) 17:16:02.96ID:Yb4CpLvE
メスティンのプレミアム価格でストームクッカーが買える意味のわからん自体になっててウケる
0334底名無し沼さん2019/03/15(金) 18:15:09.26ID:R0gQswN8
料理してたりする時にフタとる時ってどうしてる?
手ぬぐいで掴んでるんだけどもっとやりやすい方法ないかな?
0335底名無し沼さん2019/03/15(金) 18:28:39.46ID:btp2Cqy+
https://i.imgur.com/wuBjG25.jpg
俺んちのメスティン3兄弟
0336底名無し沼さん2019/03/15(金) 18:34:40.51ID:R8TiPTXi
>>334
軍手
0337底名無し沼さん2019/03/15(金) 18:41:40.31ID:pw0/S10C
>>334
俺は軍手派だけど
シリコンの吸盤つかってる写真はみたことあるな。
0338底名無し沼さん2019/03/15(金) 19:17:56.24ID:kdb8ynp4
>>326
死ねゴミ
0339底名無し沼さん2019/03/15(金) 20:36:19.31ID:GUa8xc94
>>338
オマエ、毎日飲食店のゴミ袋から残飯あさって食べてるやんけ!
栄養バランスとか食物繊維まで考えながら食べなアカンで!!
0340底名無し沼さん2019/03/15(金) 21:40:46.31ID:btp2Cqy+
https://i.imgur.com/rhUu2Lz.jpg
新しくクッカー買ったら、この儀式するやんな?
0341底名無し沼さん2019/03/15(金) 21:57:50.66ID:mhXfq8Yd
くっさ
0342底名無し沼さん2019/03/15(金) 22:03:41.08ID:Yb4CpLvE
>>340
クッカースレでやれよスレチ
0343底名無し沼さん2019/03/15(金) 23:43:02.11ID:PWHK3agW
>>337
で吸盤外すのにアツッアッツッ!!!ってなるんだよな

知らんけど
0344底名無し沼さん2019/03/16(土) 00:06:44.69ID:djvWjA/f
>>340
何これきなこ?ぬか?プロテイン?
0345底名無し沼さん2019/03/16(土) 00:11:00.51ID:P7dHB+Wu
岡山の彼がメスティン買うまで俺は張り付くぞ
0346底名無し沼さん2019/03/16(土) 01:15:24.31ID:Ot4U0l5W
>>331
トランギアは81スウェーデンクローネでメスティンを売ってるんだが?
黒ハンドルも赤ハンドルも
0347底名無し沼さん2019/03/16(土) 06:01:00.97ID:X7veYzM4
>>344
米ぬか
0348底名無し沼さん2019/03/16(土) 13:24:41.66ID:0uB//7K/
きな粉に見えた
0349底名無し沼さん2019/03/16(土) 23:32:52.03ID:LBVSinZz
黒のシリコーンってあるの?
黒から赤にしたのは判別のためと思われるが、在庫がなくなったら黒シリコーンに切り替えていてもおかしくない
0350底名無し沼さん2019/03/16(土) 23:56:14.44ID:IM2F3fiY
イワタニプリムスの2019カタログ見ると今年は赤も黒もラインナップされてるな
0351底名無し沼さん2019/03/17(日) 18:01:07.77ID:z2wejN0p
三月のwild1幕張のオープンの時に行ったら
赤も黒も1,700円で山積みしてあったけど
昨日いったら1つもなかった
っていうか売り切れ表示もなく
無かった事になってた
0352底名無し沼さん2019/03/18(月) 20:36:23.99ID:OQTfSKzL
尼で7980とかでもどんどん売れて回転がすごいんだがまさか本当に買ってるやつがいるんだろうか・・
0353底名無し沼さん2019/03/19(火) 11:53:58.99ID:fhp7BVrK
米アマゾンで買おうとしたらアウトオブストックやったで
0354底名無し沼さん2019/03/19(火) 14:27:53.60ID:r/NItSVJ
唐突だがメスティンの取っ手は外せる。
焚き火で溶けるのがやだからクパッて外したら驚かれた。
0355底名無し沼さん2019/03/19(火) 15:01:27.51ID:O1Hlm7PJ
>>354
外した状態で売ってるだろ
オークションで使用済みでも買ったのか?ガチの無能だな
0356底名無し沼さん2019/03/19(火) 15:13:15.17ID:oV5CHhqH
ワロタ
0357底名無し沼さん2019/03/19(火) 15:26:21.60ID:RIm78F/Z
焚き火ってところからちょっと怪しいとは思ってたw
0358底名無し沼さん2019/03/19(火) 15:52:28.66ID:93pQmaxR
これは今年イチわろたwwwwww
0359底名無し沼さん2019/03/19(火) 16:13:11.80ID:r/NItSVJ
えっマジで?
海外で買ったときにすでに付いてた。
偽物かしら?
0360底名無し沼さん2019/03/19(火) 16:22:18.85ID:FMz8rcLd
驚かれました
0361底名無し沼さん2019/03/19(火) 16:26:21.00ID:8rCY9xI6
>>359
海外がどうかは知らんが少なくとも岩谷代理輸入のは中に入ってます
0362底名無し沼さん2019/03/19(火) 17:02:40.70ID:Ioa/kkZl
クパッって言いたかっただけなんだよ
笑ったら可哀想だよ
0363底名無し沼さん2019/03/19(火) 17:16:57.76ID:c3PIgViX
わろた
0364底名無し沼さん2019/03/19(火) 17:59:18.90ID:LstCrX3G
メスティンは海外でもハンドルは紙に巻かれて中に入って売ってますよ
0365底名無し沼さん2019/03/19(火) 18:43:22.90ID:akGkTa3B
今年16になるうちの女子高生も大爆笑
0366底名無し沼さん2019/03/19(火) 22:06:35.46ID:LSlcwDRT
唐突だが
0367底名無し沼さん2019/03/20(水) 00:39:59.14ID:kZ+Ga82g
あなたの子を
0368底名無し沼さん2019/03/20(水) 00:44:06.23ID:Sap/9se+
宿しましたとさ
0369底名無し沼さん2019/03/20(水) 01:18:27.49ID:Plt7rLMe
>>359
必死すぎ
0370底名無し沼さん2019/03/20(水) 04:36:26.77ID:q/JnLblq
>>369
ドヤ顔で書いた俺の気持ちを察してくれ。
0371底名無し沼さん2019/03/20(水) 07:19:18.78ID:fcwEj4Mm
程度の低いおまいら
グダグダ言っていないでこれぐらい使いこめよ

https://i.ebayimg.com/images/g/wUIAAOSwZcZcYYPG/s-l1600.jpg
0372底名無し沼さん2019/03/20(水) 08:10:42.78ID:ZDAX/ewI
>>371
朽ちてるだけだろ
0373底名無し沼さん2019/03/20(水) 10:00:40.49ID:KujnsGa5
パチモノ君どこいっちゃったの??
0374底名無し沼さん2019/03/20(水) 10:55:39.86ID:Hn0K2UaG
メスティンのパチもんとかむしろ逆にレアじゃね
0375底名無し沼さん2019/03/20(水) 15:38:48.12ID:sG+f7c2Z
あんな安いモンにパチとか割り合わないべ
新品じゃなく中古買ったってことじゃね?
0376底名無し沼さん2019/03/20(水) 16:06:58.16ID:kZ+Ga82g
丸いクッカーでいいじゃない
何で米炊こうがたいしてかわらんだろ
0377底名無し沼さん2019/03/20(水) 16:30:38.36ID:yCDu++WA
トランギアのメスティン自体が、軍用を薄く軽くしたパチもん
0378底名無し沼さん2019/03/20(水) 16:41:21.88ID:ZqvWSkd3
薄すぎてフニャフニャしてるもんな
0379底名無し沼さん2019/03/20(水) 17:07:05.65ID:q/JnLblq
展示品ってことで落ち着いてる。
0380底名無し沼さん2019/03/20(水) 17:22:45.67ID:Gq6vWcw+
バカがamazonで別メーカーの類似品買って騙されたってよくレビューしてるじゃん
たぶんそれだろ
0381底名無し沼さん2019/03/20(水) 17:48:50.86ID:sG+f7c2Z
ソロ用クッカーとか軍用メスキットに比べたらみんな薄いわな
メスティンは折り返し無いし四角いぶん歪みやすいからふにゃふにゃ度は高く感じちゃうよね
0382底名無し沼さん2019/03/20(水) 18:03:03.92ID:kZ+Ga82g
>>371
ちょっとご飯よそって食ってみなよ
0383底名無し沼さん2019/03/20(水) 18:45:36.56ID:Foy+MW43
>>371
グロ注意
0384底名無し沼さん2019/03/20(水) 19:15:48.37ID:kyVCIE9i
たまたまみっけ
あるとこにはあるね
https://i.imgur.com/t7IoClF.jpg
0385底名無し沼さん2019/03/20(水) 19:20:15.20ID:e/bck1RV
今やメスティンは高価な品になったのでパチモンが出てくるだろうね
0386底名無し沼さん2019/03/20(水) 19:57:52.00ID:3+NCke44
amazonでようやく値段下がってきたね
0387底名無し沼さん2019/03/20(水) 22:36:01.20ID:CjFhkjn7
>>386
自演乙日曜山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています