バカ:モンベルのトレッキングポールは塗装が悪くて錆びる

常識人:今どき鉄のトレッキングポール使ってるなんて珍しいですね

バカ:ステンレスが絶対錆ないと思ってるの?

常識人;ステンレス製のトレッキングポールなんてあるの?

バカ:アルミのトレッキングポールでもスプリングが錆びる(論点ずらし)

常識人:塗装が悪くて本体が錆びるって話なのに、なんでスプリングの話になった?
    バネやネジは錆びるでしょ

バカ:本体の塗装が悪いと浸水する(意味不明)

常識人:浸水するのは塗装のせいではなく、つなぎ目から水がはいってくるだけね
   (LEKIのカーボン製のトレッキングポールでも濡れた状態で放置してるとネジは錆びる。使い終わったらバラして乾燥させるのが常識。塗装は全く関係なし)

バカ:塗装が悪いと浸水する(意味不明理論ゴリ押し)

常識人:プラスチックの容器が水漏れしないように、塗装の有り無しで水が浸水することはありません

バカ;むぬぬぬぬ

長靴:鉄のトレッキングポールは昭和初期のもので、骨董的な勝ちがあると思われる

バカ:昭和初期のトレッキングポールw

常識人:(そもそもバカが鉄のトレッキングポール使ってるとか、表面の塗装が悪いと錆びるとかおかしなこと言い出すからややこしくなったんだよな……)