野ぐそなら無料です。
私は野糞に嵌ってしまった。
森林限界以上なら隠れる場所が乏しいし、ハイマツなどの高山帯だと分解されにくいから、
山小屋とか簡易テントで携帯トイレでするけど。
今の時期はブヨやらアブやらでとてもじゃないけどできないけど、ピークを過ぎて虫被害が収まってきたら、
樹林帯(森の中)なら野ぐそ一択。登山道から外れて隠れて、登山者の見えないところで、野ぐそは快感過ぎる。
八ヶ岳が最も行く山域だけど、もちろん北アだろうと南アだろうと、中アだろうと、日光、秩父、奥多摩、妙高、小瀬、
そこらの里山だろうと、山に行ったら毎度必ず森の中で野ぐそするのが私の習慣になってしまった。
そのためだけに逆に移動中我慢することだってある。
もうやめられない。