この年は、4月末にBC入りしてから5月21日までの間で、
BCより上の標高に行った日数は7〜8日しかなくて、
C2以上に留まったのは述べ4日にも満たない。

アタックステージの前3〜4日はBCにいて、
わずかに稼いだ順応も失われて行くなかでアタックステージに入る。

5月18日にアタックに向けて出発して20日に7000M超でキャンプ張る。
順応もままならないのに一揆に標高をあげたせいで、
夜の8時に命の危機を感じて、決死の下山に向かう...

どうみても死ぬようなタクティクスに思える。