トップページout
1002コメント296KB

NHKスペシャル「栗城史多の見果てぬ夢」 1月14日21:00〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/01/14(月) 15:51:32.86ID:p+TCG120
“冒険の共有”
栗城史多の見果てぬ夢
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190114

2018年5月、世界最高峰・エベレストに挑んでいた一人の登山家の死が報道された。
栗城史多(くりき・のぶかず 享年35)。世界7大陸の最高峰や8千mを超すヒマラヤの山々に挑み、
“自撮り”した映像を配信するというインターネット・SNS時代が生んだ異色の登山家だった。
もともと、フリーターで「生きる目的もない」若者だった栗城は、偶然出会った登山に生きがいを見つけ、
ネットを通じて、自らの登山の様子を伝える“冒険の共有”を始めた。山に興味のない若い世代を中心に
熱烈な支持を集める一方で、売名行為ではないか、実力以上の登山方法は無謀だ、といった批判を受けるなど、
ネット社会を騒がせる存在となった。今回、8度目のエベレストで滑落し、帰らぬ人となった栗城。
なぜ、彼は死に至るまで命がけの挑戦を続けたのか? 彼が遺したメッセージとは何だったのか? 
彼の死を巡り、ネット上で様々な意見が飛び交っている。35歳でエベレストに散った青年の生と死を通して、
現代に生きることの意味を考えていく。

お前ら見逃すなよ
0426底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:24:16.03ID:KXU2aY1u
栗城がマッチングサイトの企画書書くわけないな、元大手ゲーム会社のひとが渡してあったやっやろ
0427底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:26:42.74ID:EVCmwMHq
>>425
そうやって最初から敗退するつもりだから準備が甘くなるのも当然
何だかチグハグだがその所為で結果的に命がけのパフォーマンスになってしまった
と言うことは言えるかもしれん
だが、危険をまるで理解してないやつなら忠告にも意味があったろうが
重々承知で行ってるやつに何を言ってもムダだ
0428底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:30:59.31ID:KXU2aY1u
ネット記者のおっさんとネットの悪口いいながらストーリー考えたんだろう
0429底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:36:02.89ID:gpykhoUM
>>427

>重々承知で行ってるやつに何を言ってもムダだ
ほんとそれにつきるね

色々と意見はあるし実際のところってなると想像でしかないけど…
否定の壁って言われたら何を言っても無駄だ
0430底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:52:39.77ID:U6kt6cul
栗城がプレッシャーを感じてたとすれば
それはファンの無責任な期待でもアンチの煽りでもなく
エベレスト挑戦⇔講演・スポンサー獲得サイクルの行き詰まりだろ
イモトの登頂ばらしてメディアから距離を置かれたのも意外と効いたな
0431底名無し沼さん2019/01/16(水) 22:11:46.12ID:IhH8JAQM
NHKの宣伝のおかげで有名になって嘘をつくのが難しくなったからだろ
すぐに突っ込みが入るから映像も出せなくなったし
0432底名無し沼さん2019/01/16(水) 22:40:38.45ID:9yH7hLNA
登山家でも、ましてやプロ下山家でもない

こいつは道化師、憐れなお調子者

お笑い芸人崩れというべきだろう
0433底名無し沼さん2019/01/16(水) 23:02:02.32ID:cfuZKQ91
栗城  ○月○日まで登山予定組んでますからご安心を
お前ら それより前の日に東京で講演会の予定が入ってるんだが
0434底名無し沼さん2019/01/16(水) 23:08:56.54ID:zorwdmVL
録画を見たがNHKの第三者目線はなんなんだよ
ネットのせいにして自分らが最初に持ち上げたことはどうなんだよ?
あれがなければこんなに栗城がメジャーにならなかっただろ
NHKおかしいな
0435底名無し沼さん2019/01/16(水) 23:30:00.88ID:4YW2hxCK
>>430
>イモトの登頂ばらしてメディアから距離を置かれたのも意外と効いたな

栗城とイモトって何かあったの?
0436底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:26:30.37ID:+O5NZ6wp
詐欺師が何故悪い?

詐欺師が悪いと言い切る奴は死ぬ気で何かに挑戦して無い奴

詐欺師とは自由であり、法治が無理な猿の世界は
法自体が詐欺であるゆえ生きるため必死に法を犯すこと

詐欺師を糾弾する奴、これは何か
民族浄化軍閥の芽であり、軍事紛争が必要な案件
0437底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:30:00.39ID:byIz92To
小林幸子女史がインタビューに登場した以外に新事実(或いは情報)は無かったということでOK?
0438底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:35:54.49ID:gIfX+U2P
会うと絆されるというのは本当
そしてNHKは糞だと再確認しただけだったな
0439底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:49:04.07ID:IfMBTh6B
>>430
そうだね
あの番組は一番重要なカネのことには一切触れてない
で、夢とかネットでストーリーをこじつけてる
印象操作とか言いようがないな
おかしいと気づいた視聴者も多かったと思うよ
0440底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:56:00.02ID:CXCvbQuJ
小林幸子「テレビでテコ入れ出来たし追悼映画やら追悼本やら追悼コンサートやら追悼グッズやら(以下略)でまたひと儲けだぜぇ〜」
0441底名無し沼さん2019/01/17(木) 01:16:35.20ID:z6yWyByH
>>435
栗城とイモト自体は関係性はなかったはず
栗城のスタッフがイモトのロケにも行っていてその女性が栗城に話した(流した)情報をTwitterでバラしたってのじゃなかったかな?
0442底名無し沼さん2019/01/17(木) 01:18:52.19ID:5mYyIAwV
登山が好きなダンナは名前も亡くなった報道も知ってたという栗城史多さん。
SNSでエベレスト挑戦を配信して何度も挫折8度目で滑落事故死。
好意的なメッセージが失敗する度にアンチメッセージが増えていく…
番組で紹介されたほんの短いアンチコメ心痛む。頑張っている人を指一本で傷つけるのは最低。

https://twitter.com/jj_yc_js_1209/status/1084821854513127424

指一本といえば
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443底名無し沼さん2019/01/17(木) 01:40:25.27ID:nqaWc4A3
執拗なネット虐めについて警鐘を鳴らしてるんだろうな。流石はNHKスペシャルGJ
見てないから再放送リクエストしといた。
#NHK_rerun
0444底名無し沼さん2019/01/17(木) 02:02:41.91ID:NPA4FsrM
栗城の遺体を4Kで見たい
0445底名無し沼さん2019/01/17(木) 03:08:49.72ID:0h4FVOP/
>>442
栗城亡き後も、こういう情弱を騙して明後日の方向に誘導するNHK

腐るほど資金ある会社なのに、ネットのアンチ以下のあの薄っぺらい取材・情報量・偏向
NHKのディレクターってのは、ほんと腐りきった貴族様だな
0446底名無し沼さん2019/01/17(木) 06:49:43.80ID:p8c1IEWA
>>431
>NHKの宣伝のおかげで有名になって嘘をつくのが難しくなった

NHKが祭り上げた、奇跡の詩人の母子や佐村河内守と同じやね
0447底名無し沼さん2019/01/17(木) 06:57:44.47ID:DR15jqNj
祭り上げたように見せて落とす筋書きののかもよ?
んなわけないけどw

佐村河内守とかの件もお前ら最初から解ってたかのように言うけど
あとからなら何とでも言えるわな
0448底名無し沼さん2019/01/17(木) 07:11:58.16ID:p8c1IEWA
>>447
佐村河内に関しては、2012年の11月にNHKの情報LIVEで「日本が涙!耳聞こえぬ作曲家・奇跡の旋律」
という感動ポルノの触りが出たときから、彼が楽器も弾けなければ譜面すら読めないと指摘されていたし
翌月、同じNHKのあさイチで再び特集された時には、実況スレでほぼ総てのカラクリが暴露されてたな
0449底名無し沼さん2019/01/17(木) 08:27:42.67ID:gQzRwOwZ
>>417
おれは、ざまあ(´・∀・`) だったけどな
0450底名無し沼さん2019/01/17(木) 09:29:33.78ID:GGrkcQFg
2002年の奇跡の詩人の時から学習してない
0451底名無し沼さん2019/01/17(木) 10:16:15.18ID:pP+qwK9C
冒険の共有ねぇ
勝算がまったくないものは冒険ではなくただの自殺だろ
栗城のは冒険とは呼べない
0452底名無し沼さん2019/01/17(木) 10:43:42.27ID:CXCvbQuJ
世の中には超えられる否定の壁と超えられない否定の壁がある
スケートの素人が5回転ジャンプを目指したところで無理なものは無理だ
0453底名無し沼さん2019/01/17(木) 11:58:07.26ID:fQRc1PbT
自分の才能や能力の限界を受け入れられず、自分より優秀な人間が存在して自分は社会から喝采を浴びるような存在には決してなれないことを受け入れられなかった人間には、栗城って輝いて見えるんだろうな
でも、それって登山という趣味やスポーツとは根本的に相容れない人間でもあるんだよな
登山は、自分の能力以上の計画を立てることは、そもそもご法度だしね。それが名誉や承認欲求を満たすためなら尚更だしな
0454底名無し沼さん2019/01/17(木) 12:06:24.44ID:RjqlNEn0
難ルートに挑んで敗退という言い方はおかしいよな
バイクに乗れるだけの人がトライアルの大会に挑むようなもので
手も足も出ないからセクションの難しさなんか関係ない
0455底名無し沼さん2019/01/17(木) 12:07:47.00ID:ayBKj6jT
>>452
栗城の場合、否定の壁って専門家のアドバイスも含まれるからね
都合の悪いことを排除するための魔法の言葉だな
個人の限界を乗り越えるとかという意味ではないね
0456底名無し沼さん2019/01/17(木) 12:51:14.11ID:yEIDP6HS
単独自撮りに拘らず、極地法で春のノーマルルートでも「冒険の共有」はできた。組織登山の大変さや達成感を伝えるやり方もあったろうに。夢を貰う方も一番難儀するのは他人との関わりだしな。

イモトが好かれるのはプロの指導に従って地道に技術を学んでたからで、サポートにも気を遣ってたから。肝心の所で謙虚なのはなすびもそうだしな。
0457底名無し沼さん2019/01/17(木) 13:09:10.93ID:1YNOZzV/
栗城の場合はプロジェクト達成する見込みの無いクラウドファウンディングだからね
打ち上げ予定のないメスイキロケットみたいなもん
0458底名無し沼さん2019/01/17(木) 13:33:50.33ID:x+ctSBxC
割とマジでこれと同じ
https://i.imgur.com/O14Cz6O.jpg
0459底名無し沼さん2019/01/17(木) 13:58:06.83ID:bu4+K7Tl
例のヤマレコで承認欲求だけで無理して死んじゃう輩いるんだから
金とか生活掛かってるプロ承認欲求栗城さんは死なないわけにはいかんよね
0460底名無し沼さん2019/01/17(木) 14:07:28.20ID:Ilsg1cGK
私はボクシングも好きだけど大晦日のアレと一緒で、
「広告とか広報に無頓着というか疎い業界にプロモーション能力だけは凄い人間が資本引っ張って入ってきたらどうなるか」という問題として見てるんだな。
だからプロモーション対経験と知見という構図であると思って、マスゴミ対インターネッツみたいな構図には思えんのだよ。
もちろんNHKはプロモーションに乗ってしまった方だけどね
0461底名無し沼さん2019/01/17(木) 14:48:36.63ID:fQRc1PbT
一般人や素人向けのコンテンツとして、視聴者側も認識がある前提で、わかりやすい演出やフィクションがあるのは、ある程度までは許容されても良いとは思う
栗城の場合は、ガチの登山をしている人達の成果にただ乗りして、ファンを完全に騙しにいったフィクションだったので、それを流したメディアも含めて許されるべきではないし、再発すべきではないと思う
0462底名無し沼さん2019/01/17(木) 15:01:41.18ID:88Zocezm
栗城を批判したい人たちは、登山に精通している人たちの中には沢山いただろうね。
でも、それをしてしまうと信者たちから叩かれてしまうから、なかなか口には出せない人もおおかったのだろう。
0463底名無し沼さん2019/01/17(木) 15:32:04.36ID:bu4+K7Tl
だって偽物だもん

みんなそういうやつに騙されるだろ?栗城に限らずさ
0464底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:31:13.77ID:qfrZIZge
>>446
忘れていたが奇跡の詩人の「日木流奈」さんは、
今どうしているのかな?
あれから月日が経ち、成長した現在であれば、
完全に会話が成り立ってる姿が見れるかも?と期待するが・・・
0465底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:47:40.64ID:qfrZIZge
エベレスト単独無酸素を成し遂げるには、
@ 登れるスキル○、登れる道具○、登れる体力◎、登れる精神力◎、天候などの運○
という要素が必要だと思う。

で、NHKは栗城の位置づけを、
A 登れるスキル○、登れる道具○、登れる体力○、登れる精神力◎、天候などの運×
という風に置こうとしている。
0466底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:57:03.46ID:DR15jqNj
>>465
あの番組をどう見たら
そう解釈出来るのかな?
0467底名無し沼さん2019/01/17(木) 17:15:49.65ID:r1SGcZja
904 ウホッ!いい名無し… sage 2019/01/15(火) 23:49:39.10 ID:sp+1/gAk
昭和の小者 稀代の荒らし

氏名 青木士延
年齢 44歳 1975年1月29日生まれ
住所 不定 (東京都荒川区山谷〜隅田川そば)
職歴 なし (ネットではIT技術者。 実際は生活保護)
趣味 下着泥、レイプ、ゲーム音楽に作詞、ネトウヨ叩き、なりすまし 

在日で、ネトウヨを煽るAAを下さいスレを毎回立てて荒らされるとマメに削除依頼もする

愛車は24,000円のアサヒシェボー
無職でロード買えなかったため嫉妬してコスプレするなとピチパン連呼し出す

・派遣(ウェルエージェンシー登録中?PCセットアップバイト http://haken.en-japan.com/w_20704847/

・過去派遣登録されてた?ベイカレントコンサルティングめちゃくちゃ粘着中

・アキバのフレンズという中古ゲーム店に粘着中(実名晒しも)

・一由そば日暮里本店と駒込店に出没。最安うどんで空腹を紛らわせてるのにディスりまくり

・夜自転車でアキバに寄ってケバブ食ったあと、昭和通りで激しく転倒

・愛車は24,000円の高級クロスバイク(アサヒシェボーFアルミ)

・週刊少年サンデーディスって粘着中

・別冊少年マガジンご愛読?連載の雷句誠 どうぶつの国に執心中

・週刊モーニングご愛読。特に福満しげゆきがお気に

・月刊アフタヌーン創刊からの愛読者

・週刊スピリッツ連載中の花沢健吾 アイアムアヒーロー好き

・以上のようにマンガ好きだが全てShareから落としてるダウン厨

・被害妄想から居ないネトウヨと勝手に戦い始めスレを荒らす


餌を与えるとすぐ食いつく自演クローン
人格攻撃しかしないので、それなりの餌でお願いします。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547084734/
0468底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:08:51.14ID:YzsFuhkn
再放送は?
0469底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:16:51.61ID:i0bKbLDG
>>465
栗城はノーマルルートで酸素使ってガイドの助けがあれば登れる可能性があるレベル。
無酸素単独では登れるスキルも体力も何もかもが足りない。
0470底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:21:06.67ID:i0bKbLDG
NHKはノーマルルートなら登れたかもとボカしてた。
0471底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:28:12.60ID:fQRc1PbT
一応、他の隊の後ろを金魚のフンの様について行っていたとはいえ、8000m峰に何度かは登ってるしな
酸素ボンベ有りでシェルパのサポートがあれば、ノーマルルートで登頂するくらいの体力はあっただろ
0472底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:42:34.16ID:nRtV0aoi
余計なことして凍傷になって余計なことして死んだ奴
0473底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:43:21.99ID:IfMBTh6B
風邪ひいてたからノーマルも無理だよ
助けを呼んだのは難ルートの下にいる時だし落ちたのも技術の要らない所だからね
0474底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:00:55.69ID:vCE6Avsj
>>457
> 栗城の場合はプロジェクト達成する見込みの無いクラウドファウンディングだからね

今回の放送にてベースキャンプでクラウドファウンディング向けのビデオメッセージ撮影してるシーンが流されてたのだが
プロジェクト成立するぐらい一定の資金が集まったってことなんだよね
登山家としての集金能力は超一流だったのでは?
0475底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:04:47.54ID:qfrZIZge
栗城の場合、さらに指が無いハンデがあるから、
それをどうサポートするか?などの課題がある。

ノーマルルートで酸素ボンベあり、更に栗城に合わせた専門のサポートがあれば、
登れた可能性はある。

サポートする側からすれば、
イモトさんを登らせるより栗城を登らせる方が大変なんじゃないと思う。
0476底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:07:49.28ID:Ex9ggF+8
2015年にノーマルルートでも失敗しとるやろ
しかもサウスコルまでだから酸素を使うところにすら到達してない
0477底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:09:00.23ID:fQRc1PbT
>>474
多分、俺を含めたここに書き込んでる「ネットで心ない批判をしている匿名のアンチ」のほとんども、栗城の集金能力の高さは認めているはず
登山能力の高さ=集金能力の高さにならない矛盾が、栗城個人へのヘイトに向かう要因でもあると思うな
0478底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:13:01.98ID:fQRc1PbT
>>476
そら、まともな高地順応をしないんだから無理だろ
去年死んだのだって、滑落ってことになってるが、高山病を拗らせただけって疑惑はあるし
0479底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:28:10.79ID:yEIDP6HS
登るべきでない体調で登ったのは確か。山岳遭難だとトムラウシなんか情け容赦なくガイドの甘さが追求されたが、栗城の山行では曖昧にぼかしたままの所が多い。神輿がアレで、サポートにイエスマンしかいなかったから登山隊の体もなしてなかった事は、NHKも言及すべきだな。

ネットで共感や賛同を集めることのデメリットにも触れてたとは思うが、それが通用しない場所はある。番組ではそこまで踏み込めなかったと思った。
0480底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:41:27.26ID:57UJqxzj
ディレクター氏のブログで、親父が10年以上かけて温泉掘ったとか、墓に夢の文字を掘ったとか、かからないCDを2時間かけて鳴らしたとかのエピソード読んだら、
栗城は別に本人は追い詰められていた感覚などなくて、毎回純粋に成功を信じてエベレストに行っては失敗してるだけのような気がした
0481底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:49:31.12ID:KPls6IZY
ペテン師の養分になるのは>>480みたいな人なんだろうな
いや、いい人なんだよ基本的にそういう人は
0482底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:53:57.51ID:57UJqxzj
>>481
優秀な詐欺師はまず自分を騙すんだぜ
尋常じゃないしつこさの基盤には、自分を騙してリスクから目を反らして、現実に認知バイアスをかける脳ミソの作りがあったんだろ
0483底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:55:03.18ID:9jnQwbMB
ツイッターで「栗城」で検索すると、勢い衰えてないな。これはNHK久々のヒットだな。
アンチをテーマにしたからかな?
見逃したけど再放送はほぼ確実だな。
0484底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:06:12.25ID:OfTCjdb3
栗城はユーチューバーと同じだろ。
視聴数を稼ぐために、過激なことにチャレンジしていただけ。
他のユーチューバーでもたまに死んでるやん。
0485底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:14:15.75ID:Ex9ggF+8
>>478
2017年のノーマルルート敗退でも6800mくらいまで行って
吐き気がするとか言ってたんで高度順化に失敗したようだな
0486底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:23:52.83ID:53X8XZa4
小林っていうスタッフの女、朝鮮人やろ、嘘泣きしながら、弱い所があっても良いんだよとか言って、死ぬ前に本人に言えよ寄生虫外来種!
朝鮮人に関わると不幸になるわ!
0487底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:31:23.00ID:9ncZAkdw
>>484
それは全然違うぞ チューバーは成功失敗に関わらず結果を出して再生数を稼ぐわけだが
栗城はチャレンジするから金をくれと言って実際は現場でウダウダしてるだけでチャレンジしないのだ
0488底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:35:04.38ID:EeDiQK1c
>>477
栗城に集金能力があったのは指が健在だった頃までだよ

指が亡くなってからは金も無くなって、遠征を重ねる事に人数や日数が減っていったし
年二回の遠征も年一回になっていた。南西壁で死ななくても、資金的に遠征継続は無理だっただろ
全盛期の羽振りの良さは確かにすごかったけど、その分、晩年は惨めだった
0489底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:00:40.42ID:GKbV6a4D
単なる一般ハイカーが「エベレスト」挑戦するところに面白味があったのだが・・・
そういうのは素養の無い一般人には逆に刺さらなかったのかな
0490底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:11:11.27ID:Ex9ggF+8
番組では周りからのプレッシャーに次第に追い詰められて…などとしていたが
そういうことじゃないと思うんだよな、下山するのに説得力のある理由をどう造るかって
プレッシャーはあっただろうけども
猛吹雪に晒されてるとか、危険な難所に片足だけ掛けてるような絵を撮って帰ろうと
探ってるうちに遭難したってのが真相じゃないか
0491底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:48:31.36ID:UDw6O0xJ
高所で雪に埋まる修行「クリキクンバカ」
0492底名無し沼さん2019/01/18(金) 00:23:45.22ID:4a/J8Hbd
億単位で金集めてプレッシャーがかかるのは当然。全部自分のせい。自分で追い詰めただけ。
0493底名無し沼さん2019/01/18(金) 00:25:33.06ID:BzGPo1qv
ホテルNow Money2月のイベント 雪中栗城クンバカ体験
0494底名無し沼さん2019/01/18(金) 01:29:13.51ID:AAm+jDkk
再放送まだか?
0495底名無し沼さん2019/01/18(金) 03:39:49.80ID:TPrkM26u
ネットやSNSのアンチやファンの声が栗城氏を生き急がしたんだよな
0496底名無し沼さん2019/01/18(金) 03:59:26.76ID:XYw0UH54
>>490
そうとう上までいってたやん
0497底名無し沼さん2019/01/18(金) 04:01:48.94ID:kOzsYVMg
敗退前提でしかないのだから、
誰が殺した!とか無いでしょ。
熟練スカイダイバーがパラシュートをつけ忘れて飛んじゃった!みたいな感じでしょ。
0498底名無し沼さん2019/01/18(金) 06:56:03.89ID:U7Un9iRN
遠征前にイベントがあって、遠征後に講演がある
その間の期間が元々高度順応分ない
0499底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:00:03.06ID:liN66wPV
いや熟練じゃないでしょw飛び降りるフリは熟練かもだけど

毎日ランニングして、日本アルプスをガンガン攻めて
限界を超えて死んで、初めて誰が殺したって言える話だよねー
0500底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:05:36.05ID:h/I76Amr
>>460
真っ先に食い付いて、消し炭になるまで焚きつけたNHKが
「プロモーションに乗ってしまった方」
なわけねーってw
0501底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:15:51.50ID:43ywUwv1
栗城のイカサマを暴く、あるいは検証する内容ではなかったのか
0502底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:53:16.33ID:Akvcq2JV
最初に目を付けてその後の生き方の基礎になった番組を作った奴が今回またやってるんだから話にならない
0503底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:59:50.29ID:C/P8alF/
>>479
責任をボカしてるのは吉本興業が関係してるからでしょ
他のタレントが起こした問題でも吉本絡みだとマスコミは及び腰だし
0504底名無し沼さん2019/01/18(金) 08:01:26.74ID:z+R20uPJ
>>1
>>お前ら見逃すなよ

見逃した
0505底名無し沼さん2019/01/18(金) 09:13:20.26ID:+oOejjc4
>>503
吉本は栗城を見捨てていたと思うよ

NHKが売り出したので契約したけど、すぐにパチモンだと分かって放置
栗城が望んだような芸能の仕事はほとんど無かった
0506底名無し沼さん2019/01/18(金) 09:25:07.38ID:rTc4tD6k
栗城さんの死に対してNHKが無自覚すぎる
http://lastline.hatenablog.com/entry/2019/01/15/193801
栗城史多の死とNHKの卑劣
https://ameblo.jp/bambawest/entry-12433309006.html
栗城史多氏が追い込まれた原因をネットのせいにしたテレビ番組を見て、このような事象はこれからも発生するんだろうなと思った
http://blog.livedoor.jp/sakuraba_izl/archives/54740932.html
Nスペ『「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」』が放送/
『終始「ネット民(と本人の弱さ)のせい」という論調で、NHKを含めたメディアやスポンサーが
無責任にもて囃したりプレッシャーをかけたことには一言も触れないという
身勝手な内容だった』と視聴者の感想
https://togetter.com/li/1308949
0507底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:05:09.60ID:+ARnECo5
>>506
nhkはネットのせいにしていたのか・・
近年は5ちゃんの書き込みは減って、アンチの数も減っていたと思うけどねえ。
逆にノーマルルートにして、とりあえず酸素を吸ってもいいから登頂をという書き込みも散見されていたと思うけど。
あいかわらざnhkは、大局観で報道はしないな。
0508底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:26:28.54ID:MtoSnecm
>>506
そりゃそうだろうな。
山岳関係者もWikiですら賞賛しない登山を、持ち上げていたのはNHKじゃないか。
誰に責任があるかと考えれば当然・・・
0509底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:41:24.75ID:EkBHAmto
こんな特番やったことに驚き。
取材費かけたから放送せざるを得なかったのかね
0510底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:43:28.19ID:fVCwbSJE
つーか、プレッシャーがあったから難ルートに行ったわけじゃなくて
敗退前提の詐欺登山だったからこその難ルートだったわけでさ
そこをぼかすから変な話になっちゃう
0511底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:45:06.75ID:DulTT1os
栗城本人以外の誰の責任でもない。ネットでも、TVでも信者でも誰でもない。本人は持て囃されるのを望んでいたし、その事を利用してで金を儲けていた。追い詰められたのも自分の責任だよ。
0512底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:54:52.25ID:peo5il2d
そりゃその通りなんだろうけど、まーた同じような輩でてくるよ

死ぬことやらないけど、こういう偽物が世の中には腐るほどいるわけだし
0513底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:00:16.44ID:+6Fk3wBM
>>507
ノーマルの有酸素ならイモトや三浦雄一郎でも登れてるからな(笑)
0514底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:02:51.81ID:LhNynVeV
イモトいつの間にか登頂果たしてたんだな
0515底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:29:14.54ID:7Bvmb0rk
>>507
ネットのせいで合ってると思うよ
ネットが盛り上がったのはNHKその他のせいなのに、そこはばっさり省かれてるけど

でもその点は個人的にはどうでもいい
批判的な人を全てアンチ扱いして、本当に身を案じてた人がいたことを隠した点が一番クソ
我々も自分を見失わないでいられるだろうか?みたいな結びにするなら、
批判的な意見にもきちんと耳を傾けろ、っていうメッセージこそ発しなきゃいけないのに
0516底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:31:52.55ID:FmPIHR7Y
いや、そういう作りだったろ
0517底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:34:51.68ID:7Bvmb0rk
今度の水曜日、ねほりんぱほりんで「少年院に入っていた人」の再放送やるけど、
ものすごくどうでもいいことで褒められてそれが成功体験になってしまい、
引き返せずにどこまでも突き進んでしまう姿は、近いものがあるような気がするわ
0518底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:40:33.91ID:7Bvmb0rk
>>516
花谷とかはそうだったけど、
それだと「有名人の言うとおりにするのが正しい」という間違ったメッセージとして受け取る人が出ると思う
ネット上の善意の批判こそ、きちんと取り上げておくべきだったと思うな
0519底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:54:42.34ID:FmPIHR7Y
受け取り手の極端な解釈まで責任をとるべきもんかな?
期待、失望、善意、悪意含めた反応に対して躍起になり、その結果無理して突っ込みました おわり

ってだけだった
間違ってないだろうが、薄いなと
0520底名無し沼さん2019/01/18(金) 14:02:04.77ID:NFm+g8sk
NHKはネットを悪玉にしたいんだろ
その道具として栗城を利用した
死人に口無しだからね
取り巻き連中もそういう番組を流してもらえば安心だし
0521底名無し沼さん2019/01/18(金) 14:25:40.18ID:t4i/uofZ
なんだかニュースになりそうだな、NHKの偏向的番組製作に批難か集まる、ってな感じで。
0522底名無し沼さん2019/01/18(金) 15:32:08.79ID:eM1TCO7i
やっぱね突然死ぬだけなら消える以前の存在だったけど
黒指を1年披露する苦しみを美麗グロで捕らえたのは史上栗城さんしかいない

大体ペイント松田、山野井の連中らもあんまグロと悲壮とか関係なかったし
山野井なんか普通に復帰、ペイント松田は普通に高所登山しばらく止めてる

ミュンヒハウゼン悲壮に指全部切断の親和性は無いわ
そして南西壁で死亡、もう史上一のドラマだね
0523底名無し沼さん2019/01/18(金) 16:27:06.10ID:/L7t5lkT
中国側エベレスト北壁って難しいの?
0524底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:09:43.71ID:JIG38UGB
>>522
南西壁にとりつく前に落ちたんじゃねーの?
0525底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:29:33.03ID:Yz/wuNKO
>>524
それどころかベースキャンプに撤退するときに死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています