NHKスペシャル「栗城史多の見果てぬ夢」 1月14日21:00〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/01/14(月) 15:51:32.86ID:p+TCG120栗城史多の見果てぬ夢
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190114
2018年5月、世界最高峰・エベレストに挑んでいた一人の登山家の死が報道された。
栗城史多(くりき・のぶかず 享年35)。世界7大陸の最高峰や8千mを超すヒマラヤの山々に挑み、
“自撮り”した映像を配信するというインターネット・SNS時代が生んだ異色の登山家だった。
もともと、フリーターで「生きる目的もない」若者だった栗城は、偶然出会った登山に生きがいを見つけ、
ネットを通じて、自らの登山の様子を伝える“冒険の共有”を始めた。山に興味のない若い世代を中心に
熱烈な支持を集める一方で、売名行為ではないか、実力以上の登山方法は無謀だ、といった批判を受けるなど、
ネット社会を騒がせる存在となった。今回、8度目のエベレストで滑落し、帰らぬ人となった栗城。
なぜ、彼は死に至るまで命がけの挑戦を続けたのか? 彼が遺したメッセージとは何だったのか?
彼の死を巡り、ネット上で様々な意見が飛び交っている。35歳でエベレストに散った青年の生と死を通して、
現代に生きることの意味を考えていく。
お前ら見逃すなよ
0136底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:53:12.81ID:BK6atgHI0137底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:53:32.01ID:Ky24Gkvx0138底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:53:56.04ID:cuBfvRgO俺の中で「カラス谷」だけはエベレストにあり続けるんだろうなぁ
0139底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:54:30.14ID:p+kckwPk0140底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:55:01.69ID:XsHWU0RF日帰り低山かと
0141底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:55:09.75ID:m0Wr2WTb冒険の共有なら単独にこだわる必要ないでしょ
大勢で楽しく登るのでもいいと思うんだ
わざわざ危険度を高めてるっていうのはつまり…
0142底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:55:34.74ID:cuBfvRgO0143底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:56:00.62ID:Jir3k154最後のコメント「我々も、自分を見失わずに生きていけるだろうか」はいいコメントだ。
栗城氏が「自分を見失っていた事」を暗に批判している。
0144底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:56:20.37ID:sAJzZFxY0145底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:56:25.76ID:Da2hFj2L再放送期待
0147底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:57:08.36ID:6huv3lYgSNS だけじゃないんだぞ
0148底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:58:09.83ID:HALLB8tsそれ
0149底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:59:02.84ID:coHogKXR安らかには眠れんだろうな
斃れても尚斃れても山の中
歩みは止まぬ永久の彷徨ひ
0150底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:59:28.83ID:sAJzZFxYこのはんはマスコミと仲が良いと思ってたのに、がっかり
0151底名無し沼さん
2019/01/14(月) 21:59:30.45ID:pIVPooAj「山ログとか、メディアとかで、注目を受け続けたかったのか?」
って無謀なルートや計画続けて結局死亡する一般登山者(登山家じゃなく、国内のレジャー登山で)
の実例も時々議論になるなー
ネットで大きく注目された有名遭難者も2人ぐらいいたような
0152底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:00:17.29ID:uV54gKKq0153底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:01:25.18ID:pIVPooAjBCのテント内の隊員たちの食事だの沈黙だの、それはそれで一般の目にはまったく触れない光景だよな
やっぱりアルプス登山のテント内では、隊員でずっとアルプス一万尺やってるのかなとか
0155底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:02:03.85ID:sAJzZFxY0156底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:02:53.75ID:c1SqGoqI栗城ほどの商才がないから大事には至ってないけど
0157底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:03:07.56ID:p+kckwPkまだ山に関係しているの
0159底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:03:36.52ID:4exuy7dT取材しててそういうの見てない訳がないのに公共放送でここまでやるかって感じ
0161底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:06:02.99ID:m1Ba0NqF自分を見失うってことは、自分の行動を他人(特に無責任なネットの書き込み)
に委ねる、ってことだよな。
栗城の死因は、エベレストにチャレンジするかしないかという、
命に関わる大事な選択を、ネットに委ねたのが原因ってこと。
0162底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:06:12.95ID:6huv3lYg0163底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:06:14.40ID:sAJzZFxY0164底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:06:57.36ID:donMFPHf0165底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:07:29.58ID:iiHFSTdk0167底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:09:19.40ID:c2tq71lAまぁ合掌よ
0168底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:10:14.14ID:sAJzZFxYNHKはなにと戦ってんだ?
0169底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:10:29.37ID:wjKOdP8v0170底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:11:01.32ID:zZY6zsVN0171底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:11:32.74ID:donMFPHf0172底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:11:49.19ID:p+kckwPk0173底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:12:10.80ID:zbQboPjpあの雪の行列は白馬大雪渓を彷彿とさせてたわ
0174底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:12:16.89ID:sAJzZFxY思い出した
0175底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:12:22.70ID:Jir3k154登山SNS「ヤマレコ」の、"yucon"氏と、"uedayasuji"氏のことかな?
二人とも自己承認欲求が強く、実力以上の山に行って、遭難死。
ヤマレコスレでは2人とも「レジェンド」扱い。
自己承認のために難度の高い山に挑戦し続けて、結局、遭難死、という点では栗城氏と似ているかな?
栗城氏は、ヤマレコなんかに止まらず、マスコミや講演会で自分を売り込んで、それによって自分自身を追い詰めた、という点で、ネット社会が生んだ、特異な人だったとも言えるが・・・
0176底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:12:34.22ID:vyO/qOMohttps://i.imgur.com/j8ybc8F.jpg
0177底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:12:39.45ID:mdeQAoKI0178底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:12:54.86ID:1Z5u0WQw0179底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:13:04.04ID:donMFPHf0181底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:16:07.23ID:m1Ba0NqF栗城といい、秋葉原の加藤や、福岡ブロガー殺人といい。
それに比べて、ZOZOTOWNの社長とか成功者は違うよな。自分は自分だもん。
0182底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:16:16.24ID:JKt6SW4R0184底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:18:26.04ID:RFyn3uF7https://i.imgur.com/54R3dbk.jpg
0186底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:19:33.21ID:xm8wDmgx0187底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:19:49.78ID:p+kckwPk以前スレにでてた写真のリュックは無傷に見えたからそんなに長距離は滑落してないんじゃないのかな
あと>>95のリュックってあのリュックかな
0188底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:20:16.45ID:sAJzZFxY0189底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:20:58.59ID:Ne/xXMb8おまえらずいぶん勝手だな
0190底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:23:07.51ID:sAJzZFxY0191底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:27:24.66ID:BK6atgHIおまいらが受信料払わないくせに叩いているのを批判したいのでは?
0192底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:32:11.97ID:4exuy7dTそれをここまで堂々とやるとは思わなかったよ
不謹慎な書き込みだけ抜き出して印象操作ってさ…恥を知れとしか
0193底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:34:55.22ID:iNFPiSjv0194底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:42:23.87ID:2/CcxLMy★ 栗城史多 2019.1.14
1982年6月9日 - 北海道瀬棚郡今金町に生まれる。
2002年 20歳 中山峠から小樽市の銭函まで、1週間程度の雪山(標高1,000m前後)縦走
2004年 22歳 マッキンリー(北米最高峰 標高6,194m)登頂。
2005年 22歳 アコンカグア(南米最高峰 6,959m)登頂。
2005年 23歳 エルブルース(ヨーロッパ最高峰 5,642m)登頂。
2005年 23歳 キリマンジャロ(アフリカ最高峰 5,895m)登頂。
2006年 24歳 カルステンツ・ピラミッド(オセアニア最高峰 4,884m)登頂。
2007年 24歳 チョ・オユー(世界第6位高峰 8,201m)登頂。
2007年 25歳 ビンソンマシフ(南極大陸最高峰 4,892m)登頂。
2008年 26歳 マナスル(世界第8位高峰 8,163m)に「無酸素」「単独」登頂した。
2009年 26歳 ダウラギリ(世界第7位高峰 8,167m)登頂。インターネット生中継を行う。
2009年 27歳 チョモランマ・北稜北壁メスナールート(世界最高峰 8,848m)登頂を目指したが、7,950mで敗退。
2010年 27歳 アンナプルナ(世界第10位高峰 8,091m)登頂を目指したが、7700mで敗退。
2010年 28歳 2度目の挑戦となるエベレスト・南東稜ノーマルルート登頂を目指したが、7,750mで敗退。
2011年 28歳 シシャパンマ(世界第14位高峰 8,013m)の登頂を目指したが体調不良により敗退。南西壁から7600m地点まで。
2011年 28歳 8月末から - 3度目の挑戦となるエベレスト・南東稜ノーマルルート登頂を目指したが敗退。
2012年 29歳 シシャパンマ登頂を目指したが、7000m地点到達前に進行が不可能になり敗退。
2012年 30歳 4度目の挑戦となるエベレスト・西稜ルートで登頂を目指したが7700mで敗退。
2013年 31歳 両手指9本を第二関節から切断。
2014年 32歳 ブロード・ピーク(世界第12位高峰 8,047m)登頂。
2015年 33歳 5度目のエベレスト登山に挑み敗退。
2016年 33歳 アンナプルナ、6300mで敗退。
2016年 34歳 6度目のエベレスト登山。ベースキャンプに入り、7400mで敗退。
2017年 34歳 中国側からエベレスト北壁に挑むとしていたが、6800mで断念した。
2018年 35歳 5月21日 8度目のエベレスト単独登山中に体調を崩し標高7400m付近より下山。死亡している栗城の遺体を発見した。
0195底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:42:54.18ID:uQE+LrcWノーマルルートならともかく、あなた南西壁絶対に登れないでしょ?っていう
栗城は南西壁で命をかけるようなチャレンジをするつもりはなかったし、する能力も無かった
ただ、SNS映えする絵がほしかっただけ
SNS映えする絵を求めてたら事故ったってだけ
その事故の原因も明らかに適当な高度順応プロセスで順応失敗したのが原因
0196底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:55:34.01ID:wSUs3M/3だよな
てかその寂しさを〜ってアンチ煽りのレスだと思うんだよ
当時アンチはちゃんと見ていたからこそ
原因とかルートとかの考察で忙しかったぞ
0198底名無し沼さん
2019/01/14(月) 22:58:37.61ID:SyLYrKFn栗城さんはアンチが追い詰めて殺したようなもんだ
それしか考えられない
0199底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:08:02.13ID:cuBfvRgO「何で高度順応やらないの?」
「単独宣言してるのに荷揚げどうなってるの?」
「何でノーマルルート選ばないで工難易度のルート選ぶんだよ」
って感じだったよね
0200底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:08:51.39ID:Q5+++IJF0201底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:11:08.47ID:sAJzZFxY若者は大人しくして年取って死になさい、かな?
0202底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:13:39.49ID:EImS5Dn1こいつら人間なの?
0204底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:16:02.29ID:cuBfvRgOチームの仲間達じゃないの?
どう考えても無理なルートを選ぶ栗城を諫めなかった
0205底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:16:50.95ID:sAJzZFxY確かエヌステだったような
0206底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:19:19.97ID:QxhWpueN0207底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:19:26.66ID:BANIdhqdマット・デイモンあたりが主演で
まぁこのレベルがNHKの限界やな
0208底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:20:20.13ID:sAJzZFxY0209底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:20:43.91ID:coHogKXR無理して死んだと書かれているけど
シェルパに酸素持たせてすぐ後ろに待機させ
危なくなったらヘリコプター
テレビの中でもカメラのメモリーが一杯だと
ヒステリーおこしていた甘チャソだろ
だから高地順化も不十分なまま上がって高山病で助けてくれ
それが間に合わなかっただけ
夜11時に助けにいったなんて完全にヤラセに決まってる
0210底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:24:08.08ID:Y3mQSK2I下なんて夜ならカチカチに凍ってるだろうし
0211底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:25:39.36ID:sAJzZFxY0212底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:25:43.88ID:BANIdhqd0213底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:28:25.65ID:HALLB8ts自撮り画像の後方に酸素ボンベ何個か入り込んでたのは笑った。
0214底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:33:12.18ID:e/PBssxT「叩けない 批判できない 淋しさを知った」
0215底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:45:54.79ID:juwTUx3e>>212
栗城の単独無酸素はウソと間接的にだが言ってたのはNHKにしては良かった
単独のウソに関しては、他者設置ラダー、ロープを使ってるのを指摘しただけでシェルパにあらかじめ荷揚げさせてる事からは目をそらしてたが
>>210
栗城が持ってたはずのGO Proは死体発見現場で見つからなかったとNHKはわざわざ言ってた
これ最初に聞いたとき、メディアに売り込むためにスタッフが栗城の死体から回収して隠してるのかと思ったが本当に見つからないんだな
2120年ぐらいに氷河の端の雪解けポイントで発見されるんだろうかGO Pro
>>213
死んだとき持ってたGo Proにも都合の悪いものが写ってたのかねえ
0217底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:51:10.90ID:H2IEFQfJ単独とか無酸素だとかの実態を考えると、もっとしたたかな人物だったと思うんだが
0218底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:52:34.07ID:m6BIJcGr頂上までは行ってないし嘘を申告してる訳じゃなかったんだね
0219底名無し沼さん
2019/01/14(月) 23:56:43.66ID:m6BIJcGrそれでも遺体とかは北朝鮮の人々みたいに見なかった事ってのはなあ
登山家ってさいていだなww
0220底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:00:18.42ID:5hVycRji0222底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:14:21.62ID:9ZCpOlW00223底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:21:12.00ID:+6WY/pBq0224底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:28:35.04ID:vdrvbqhM「応援します」とか言ってた連中が殺したようなもん
0225底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:34:41.38ID:mqhXAuxi0226底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:37:25.24ID:celO8D680227底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:38:43.17ID:9ZCpOlW0ザックが緑で背負っていて仰向け。頭が崖側。ザック全然汚れていないし、崖から落ちても引きずり後がない。ましてアイゼンの跡もない。この場所で倒れたとしか思えんな。
0228底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:41:32.81ID:iwBd5rMn山で死ぬつもりなんか栗城に全く無かったよ
どうせ登頂失敗するなら(ノーマルルートでも無理だから)難ルートのほうが失敗の言い訳がしやすいだけ
早く撤退して「応援します」と言ってる信者相手に東京で自己啓発セミナーするビジネスに戻りたかったのに
順応失敗の高山病で全く不本意に、山で死ぬことになってしまったのが栗城
0229底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:42:08.92ID:9GqBOzna止めろ無謀だってまともなレスしてた人いっぱいいるのに
お尻叩いたテレビやサポーター()は善玉なのかw
0230底名無し沼さん
2019/01/15(火) 00:55:52.05ID:dbS/hps40231底名無し沼さん
2019/01/15(火) 01:16:45.51ID:Pohq+Df70232底名無し沼さん
2019/01/15(火) 01:18:47.06ID:9TNcd+8B見てないけどWWW
0233底名無し沼さん
2019/01/15(火) 01:23:36.72ID:/mSOxgUq0234底名無し沼さん
2019/01/15(火) 01:37:52.30ID:0rvCbSyX南西壁を止めるメールしたのに返信もなかったようだし
0235底名無し沼さん
2019/01/15(火) 01:54:09.78ID:yc/u/HEJ栗城の敗退の言いわけするための南西壁チャレンジと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています