トップページout
1002コメント296KB

NHKスペシャル「栗城史多の見果てぬ夢」 1月14日21:00〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2019/01/14(月) 15:51:32.86ID:p+TCG120
“冒険の共有”
栗城史多の見果てぬ夢
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190114

2018年5月、世界最高峰・エベレストに挑んでいた一人の登山家の死が報道された。
栗城史多(くりき・のぶかず 享年35)。世界7大陸の最高峰や8千mを超すヒマラヤの山々に挑み、
“自撮り”した映像を配信するというインターネット・SNS時代が生んだ異色の登山家だった。
もともと、フリーターで「生きる目的もない」若者だった栗城は、偶然出会った登山に生きがいを見つけ、
ネットを通じて、自らの登山の様子を伝える“冒険の共有”を始めた。山に興味のない若い世代を中心に
熱烈な支持を集める一方で、売名行為ではないか、実力以上の登山方法は無謀だ、といった批判を受けるなど、
ネット社会を騒がせる存在となった。今回、8度目のエベレストで滑落し、帰らぬ人となった栗城。
なぜ、彼は死に至るまで命がけの挑戦を続けたのか? 彼が遺したメッセージとは何だったのか? 
彼の死を巡り、ネット上で様々な意見が飛び交っている。35歳でエベレストに散った青年の生と死を通して、
現代に生きることの意味を考えていく。

お前ら見逃すなよ
0002底名無し沼さん2019/01/14(月) 15:53:33.22ID:OLhUswfz
BSプレミアムでこの時間『マッドマックス 怒りのデスロード』やるからね
面白いもの見たいならこっちが絶対おすすめ
0003底名無し沼さん2019/01/14(月) 16:38:32.19ID:Ds4g4/5t
今日か
21時までに帰ることができるか微妙だ
0004底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:29:22.42ID:Tk5LNrfR
>>1
おお。
0005底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:33:35.60ID:Tk5LNrfR
NHK仙台スペシャル“自傷登山による犠牲の共有”その果てに〜ミュンヒハウゼン登山芸術家 
栗城史多が遺したもの〜あーっ(´;ω;`)つあーっ
2019年1月14日(月)午後9時00分〜9時49分

番宣NEW
↓↓↓↓
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=17400

彼が遺したメッセージとは何だったのか?死は悪くない
自傷による犠牲の共有は「ヒト、モノ、カネ」のヒトの部分として有用であるからである
0006底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:34:26.09ID:Tk5LNrfR
             /⌒\
            ハ ○゜i ) )
          /. 〉   /
         / ..:  .',  /
.        /..   ..;; 〉.」
        /  /  ...;;/
       /  /  ...;;/ //
       /  /  ..;;/
 ,-──‐/    ...;;/    /
∠___/   .....;;/  \/   /
__ .|;;  i  ...;;イ >  @ / 
\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /\  \
  ''──────"    \
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/


これすき これも犠牲
0007底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:37:34.06ID:Tk5LNrfR
国家総力戦に拠る民族浄化とはチンパンジーから進化した類人猿の本能である

その民族浄化に直面した時、カタワにされる拷問をうけても諦めない

そして死は悪くない敵に一撃を与えて死ぬ
0008底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:41:09.96ID:Tk5LNrfR
見果てぬ夢 とは民族浄化を受け敵からゲラゲラ笑われて

人体解体されるということに対して

神から賜った核兵器で心中し機械学習で強化したトランジスタに継ぐこと

それが夢
0009底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:48:01.81ID:Tk5LNrfR
見果てぬ夢とは核弾頭ブラフマストラで心中すること
00104282019/01/14(月) 18:49:27.25ID:MDxqq4Yz
.
楽しみだ
0011底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:50:30.42ID:4Lu6sr2x
詐欺師の追悼番組ほんとにやるんだ
0012底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:50:54.85ID:Tk5LNrfR
おめでとうございます


この番組を見たい!134031人が見たい!
0013底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:53:55.67ID:Tk5LNrfR
この番組を見たい!134031人が見たい!
0014底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:59:24.59ID:Tk5LNrfR
堺正章ファミリーヒストリー

この番組を見たい!

15501人が見たい!


冒険の共有”
栗城史多の見果てぬ夢

この番組を見たい!

134031人が見たい!
0015底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:01:45.57ID:1/6Gs8Tl
下山家のスペシャルするなんて信じられないな
0016底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:04:44.88ID:Tk5LNrfR
>>15
アンチも「おまえもやってみろ」言われてたけど

ここまでの有名人になれた人生なんだよ?
0017底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:05:13.29ID:NG24l4bZ
佐村河内といい懲りないなNHKは
詐欺師の手口を暴く内容なのか、それとも賛美する内容なのか
0018底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:07:44.08ID:H2IEFQfJ
批判を踏まえたうえで夢とかなんとか綺麗な言葉で締めくくろうと言う腹だろうが
こういうことを美化しだしたら公共放送としての姿勢が問われることになるぞ
0019底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:10:05.73ID:Tk5LNrfR
>>18
だったら立花孝志 NHKから国民を守る党に入党しろ

俺は必ず票入れてるぞ入れろよ
0020底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:13:36.38ID:Tk5LNrfR
詐欺師が何故悪い?

詐欺師が悪いと言い切る奴は死ぬ気で何かに挑戦して無い奴
0021底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:16:07.78ID:Tk5LNrfR
詐欺師とは自由であり、法治が無理な猿の世界は
法自体が詐欺であるゆえ生きるため必死に法を犯すこと

詐欺師を糾弾する奴、これは何か
民族浄化軍閥の芽であり、軍事紛争が必要な案件
0022底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:22:52.10ID:xNw6TE3U
なしてNHK仙台?
栗ファンのディレクターでもいるのかね?

栗城の嘘や人間性に焦点を当てたら内容の濃い良番組になると思うけど
番宣見る限りでは、あんまり期待できないなあ
0023底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:25:57.39ID:Tk5LNrfR
NHK仙台ではないかもしれない
0024底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:39:36.80ID:Tk5LNrfR
滝川一雅です。『奥ヒマラヤ禁断の王国・ムスタン』の同一ディレクター
0025底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:40:42.07ID:Jir3k154
もう死んじゃったから、NHKも栗城氏を持ち上げる必要はないからね。

たぶん、「栗城信者を自身が作ったことで、逆に信者の期待に追い詰められていった」、という内容になるんじゃないかな?・・・知らんけど、

もちろん、NHKが一時、栗城氏を持ち上げてたことは無視で・・・
0026底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:42:41.00ID:Tk5LNrfR
スタップ小保方に比べたら

別に栗城さんを有名人として特集するのは普通だと思う

あれの一報の武田はいま執行役員だぜ
0027底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:00:46.20ID:Tk5LNrfR
滝川一雅です。
0028底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:02:00.64ID:3Pa5D9vZ
たおの最後のNHK詐欺と聞いてすっ飛んできました
0029底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:11:21.37ID:o1gMa48S
>>25
わざわざ成人の日にやって、それはないな
さいごまで美化だ
たぶん、死んでくれてほっとしてるだろう
ここで逃げ切れば、もうやらかすこともないので、追及されることもない
0030底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:31:53.92ID:TavJnHBN
ヒキルナとかサムラゴーチとかの駄目な方のNHKスペシャルか
0031底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:33:31.67ID:H2IEFQfJ
最初から登頂を目指してる様子にはとてもみえなかったので
周りの期待に追い詰められてってのも落とし所としてはあってはならないと思うぞ
0032底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:35:10.74ID:hJtoBqh/
冒険と言うより誰が見ても無茶やってたな
ビルの屋上で懸垂やって落ちた中国人のジャンル
0033底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:44:25.60ID:H2IEFQfJ
無茶なのは計画だけで遭難してもしょうがないレベルの難所まで行ってなかったはずだが…
0034底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:52:27.10ID:DFIQynZh
随行のドクターがどうしていたかは見たい。高度順化をどう考えてたのかまったく分からんから。
0035底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:54:25.62ID:OLhUswfz
技術的な面は全然出てこないと思うけどなー
講演とか、支援者との関係とかそっちばっかりじゃないか?
0036底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:55:18.87ID:fyKaG1zF
朝鮮耳だったけど日本人じゃないよな?
0037底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:58:44.12ID:7RR5S77Q
はじまるぞ〜

NHKクリパイン詐欺スペシャル
0038底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:59:40.77ID:7RR5S77Q
指なしの写真をUPしまくってたけど

NHKはモザイクかけて放送するの?
0039底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:01:01.19ID:1bVcMXoY
はじまた〜
0040底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:01:25.67ID:I6TP2+Yk
美化して伝説にしてはいけないと思うの
0041底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:01:33.32ID:ssfe8xSC
いい話でまとめるの?
0042底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:02:02.91ID:1/6Gs8Tl
胡散臭いらしいよ
0043底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:02:04.04ID:bNQgJI+q
無謀批判w
そりゃそうだ
0044底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:02:53.11ID:hRvJPxmV
お、始まったな
0045底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:03:33.44ID:vyO/qOMo
https://i.imgur.com/bPxmeXS.jpg
0046底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:03:58.61ID:P28Yo/SR
カメラマン、登山家って名前を出せないのかよ
0047底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:05:14.30ID:O7bJLXPi
NHK板のスレ流れはええなw
0048底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:05:14.64ID:G1foTsqR
有名な登山家は皆山で死んでるからね
栗木に限ったことじゃなくて皆無謀なんだよ
0049底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:06:24.33ID:XsHWU0RF
番組説明に専門家の批判云々書いてるから美化一辺倒ではなさそうね
0050底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:11:42.39ID:gEvSMV5K
冒険の共有とはなんだったのでしょうか…
0051底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:12:28.50ID:qyl7a5WA
遊びに来てんじゃねーんだよ


wwww
0052底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:14:13.13ID:JpD4gOzh
登山って遊びじゃないの?
0053底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:15:19.45ID:2i+FyOR4
山頂でパンツ一丁になるふざけたあんちゃんのままでいたらよかったのにな
冒険の共有とか啓発っぽいこといいだすから…
0054底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:15:45.01ID:f/WlFqJd
風船おじさんの追悼番組並みの違和感ww
0055底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:16:24.94ID:iUxcpsTb
遊びに来てんじゃねーんだよ
商売なんだよ商売!ってとこか
0056底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:16:48.84ID:gEvSMV5K
栗城て8000mまで登ってたの?
0057底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:19:34.24ID:1bVcMXoY
パンパカ モザイク無し
0058底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:19:38.90ID:uQE+LrcW
なんでコイツザックせおってねーんだよ
0059底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:21:43.43ID:9o9PHOYd
無責任好き勝手栗城を応援してた人らを顔出ししちゃうのかよ
0060底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:23:09.28ID:O7bJLXPi
5ちゃんのスレ出てたな
0061底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:23:35.95ID:HsgIITIQ
助手のくせにカメラの管理もできないんじゃ叱られても仕方がないね。
http://i.imgur.com/ldQteUJ.gif
http://i.imgur.com/9OhZ2P6.gif
http://i.imgur.com/ZmhJwXj.jpg
http://i.imgur.com/xw0z20V.jpg
http://i.imgur.com/sx3BUcn.jpg
http://i.imgur.com/cRVnueL.jpg
http://i.imgur.com/X0PfIrB.jpg
http://i.imgur.com/jZEPY5U.jpg
http://i.imgur.com/VY7D5EI.jpg
0062底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:27:26.23ID:O7bJLXPi
919 公共放送名無しさん sage 2019/01/14(月) 21:24:32.29 ID:+jehdrW6
つうかログ速w

https://i.imgur.com/sinbyhD.jpg
0063底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:28:17.07ID:Y5zrSaD+
お前らサイテーだな
0064底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:28:54.93ID:hiBRFWKx
お前らのNHKデビュー
0065底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:32:29.67ID:m0Wr2WTb
nhkで批判的なコメントって初めて?
0066底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:34:23.83ID:By8GfIfq
アンチが集まる掲示板、、、
0067底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:34:39.53ID:hRvJPxmV
>>60
それな
0068底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:34:52.34ID:NdI0mvfo
アンチが集まる掲示板とかどこだよ怖いなぁ
0069底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:34:55.55ID:uQE+LrcW
否定の壁を無くしたい 出たw

実際に否定の壁を作っていたのはクリキ自身だったけどな
0070底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:35:18.74ID:H2IEFQfJ
否定的なことを言うやつは全てカスということか(笑)
0071底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:35:47.81ID:5WQ1jXja
お前ら、悪者使いだな、ざまぁw
0072底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:35:52.26ID:qyl7a5WA
死相丸出しで笑える
0073底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:36:45.55ID:uIWGQKtU
結局ノーマルルートで登頂するということか
0074底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:37:10.67ID:QVzEFMZQ
NHK見て来ました
アンチが集まる掲示板はここですね?
0075底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:37:28.43ID:IMz55blm
どう考えても無理でしょそこw無慈悲w
0076底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:37:53.16ID:BK6atgHI
南西壁じゃなくてノーマルにしろよ
0077底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:38:23.58ID:/OfsCoNC
甘ちゃんというか客観性無いのは死ぬのが登山。
0078底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:38:25.45ID:KLYi2GmQ
しょーもないことしてんなNHK
0079底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:39:19.76ID:BK6atgHI
おまえらがあれこれいうからだったのかw
0080底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:39:22.95ID:qyl7a5WA
しかし、カメラの解像度すげえな
0081底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:39:52.58ID:bVdSbTut
単なるアンチだったのかねぇ…?
俺は仕事と下手な期待が人を殺す様をリアルタイムで観ていた気分だ。

今聞いたNHKの「制止の声」や「無謀」との評すらアンチ扱いだったのかと残念な気持ちだ。
0082底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:41:16.95ID:ZF8g7Zpg
何だよこの編集は
0083底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:41:17.29ID:uQE+LrcW
吐き気って順応失敗じゃん
適当なことやってるから順応失敗するんだろ
0084底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:41:29.18ID:qyl7a5WA
>>81
いや、やることエスカレートさせて死んじゃうユーチューバーと
なーんにも変わらんでしょ。
あんまり難しい話じゃないと思うよ。
ある意味、死に方もありふれている。
0085底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:42:58.63ID:1bVcMXoY
Nスペ 栗城氏のパンパカ映像まで出すのね
0086底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:43:10.99ID:dL6OkwZ8
結局滑落だったのか?
0087底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:43:12.55ID:RmQd+vDq
俺らがテレビに
0088底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:43:30.72ID:IMz55blm
夜に動くなよ、、、
0089底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:43:54.21ID:dMANeZsT
この板の人たちのことか。。
0090底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:44:07.97ID:qyl7a5WA
追悼イベント、2000人しか来なかったのか
0091底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:44:14.39ID:ZF8g7Zpg
ネットの声を取り上げて面白おかしく編集してるのはお前らだろNHK
0092底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:44:31.77ID:H39wBHh/
https://i.imgur.com/s9HNvdc.jpg
https://i.imgur.com/NBer6Ov.jpg
0093底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:44:37.48ID:D9Xf5og4
底名無し沼さん………

ここか
0094底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:44:40.84ID:uQE+LrcW
批判できない寂しさを知ったとか

そーいうところだけクローズアップするんじゃねーよ
とことんきたねー編集しやがるクソども
0095底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:44:57.82ID:HsgIITIQ
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/hRmKUBi.jpg
http://i.imgur.com/iLwuv7w.jpg
http://i.imgur.com/LMRwnvZ.jpg
0096底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:45:02.93ID:jekWe3Pj
過疎板の分際でショー楽しんでたってマ?
0097底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:45:05.91ID:UXF0TSgO
底名無し沼さんの人気に嫉妬
0098底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:45:17.70ID:qyl7a5WA
>>94
残当、ってのが大半だったよなあ
0099底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:45:32.20ID:L0lVQiVq
おまえらヒドいなあ
0100底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:45:33.84ID:xm8wDmgx
記念カキコ
0101底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:45:39.26ID:H2IEFQfJ
結局、都合の悪いコメントは全て筋違いの悪口でしたで締めくくってやがんな
0102底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:45:57.49ID:yHq0HvW9
ここの板の人達は、栗城の無謀さや肥大した自己顕示欲に対して冷静に意見してたという印象
0103底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:46:08.80ID:6huv3lYg
精神病理を考察しなきゃな
0104底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:46:23.02ID:m0Wr2WTb
ええこの人単独にこだわってたの?初めてしったわ
でも単独で登ったことなくね?
0105底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:47:17.68ID:/O+mXaj5
ゆーちゅーばー登山家
0106底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:47:18.40ID:jekWe3Pj
で、新しいオモチャでおススメある?
0107底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:47:30.97ID:c1SqGoqI
そういやなんでうちらの名前底なし沼なんだ?
0108底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:48:21.75ID:0pbjJmJM
ひでー番組だった。
全てをアンチに押し付けやがって。
原因はNHKとこの糞ニュース配信会社、アベマ等のマスゴミのせいだよ!!
0109底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:48:25.31ID:m0Wr2WTb
>>101
まあそうしないと第二の栗城っていう金づるが育たないからなw
0110底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:48:53.84ID:r8BL9wOx
NHKがネットのせいだっ!って言い訳しただけの番組だったな
0111底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:49:01.78ID:bVdSbTut
止める声は茶化しではなく危惧、卑下する訳ではないが「冒険の共有」というコンテンツにおいて
無責任な期待が背中を押した結果だと思う。

報道と現実は逆なのかも知れないな。
0112底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:49:05.88ID:6huv3lYg
自己啓発セミナーみたいなのやってたのはスルーかよ
0113底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:49:16.61ID:BRIpyFjq
たったの50分
0114底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:49:17.16ID:BbfoFW+c
何を言いたい番組か理解出来なかった残念
0115底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:49:19.76ID:HALLB8ts
見栄張って周囲に虚勢し過ぎるとこうなるよ、自業自得だよって話だな。
0116底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:49:23.11ID:IMz55blm
最後のあれで、アベマがケツ叩いたのは触れてなかったな
0117底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:49:27.76ID:iUxcpsTb
ただの犬死に意味づけしてあげてくれちゃってNHK優しいな
0118底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:49:41.24ID:r8BL9wOx
NHKの言い訳云々のレスと取り上げてねー監視会社さーーん
0119底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:49:53.21ID:qyl7a5WA
>>108
いや、ある程度栗城のおかしさも伝わったと思うぞ…
とも言えないな、番組に出てたようなバカなファンがいるんだもんなあ
0120底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:50:23.29ID:P28Yo/SR
アンチの集まる掲示板では、的確な指摘や技術的助言があったことを無視しやがった
0121底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:50:33.66ID:2i+FyOR4
アンチと言うが、それに従ってたら死んでなかった可能性は高いからなぁ
登山家生命は絶たれたかもしれんが
0122底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:50:37.46ID:bNQgJI+q
何なの?美談なの?
真似する奴出たらどうすんの?
0123底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:50:38.36ID:GP/Rx3gt
マイナールート選んだのは、詐欺がバレるのが嫌だっただけだろ
0124底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:50:38.43ID:1bVcMXoY
なんだこの編集
SNSや5ちゃんのせいって言いたいんか?
0125底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:51:02.55ID:OiahGmkE
死ぬべくして死んだんだな。
0126底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:51:06.19ID:6nb/cby5
おまえらだったのかwwwwww
0127底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:51:18.83ID:bVdSbTut
>>109
怖い事言うなよ…
0128底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:51:36.41ID:AFtDKSaF
どんな内容だった?

アベマの放送スケジュールに合わせて登山
体調不良だけど番組ずらせないから無理して登って死んだって事になった?
0129底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:51:49.59ID:hRvJPxmV
NHKがニヤニヤしてここ見てそうだな
0130底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:52:07.98ID:cuBfvRgO
「がんばってる若者をネットが背中を推して遂には殺した」



こんな下らない総括かよ
0131底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:52:10.23ID:6huv3lYg
虚勢と誇大妄想は伝わったと思うぞ
0132底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:52:28.36ID:IMz55blm
自撮りするせいか、末端の装備が弱いのも気になったなあ
顔や頭あれで耐えれるの?
0133底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:52:29.38ID:uIWGQKtU
マスメディアがネットに責任擦り付けただけの糞番組だった
0134底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:52:37.35ID:P28Yo/SR
この番組を見て確信が持てたよ、栗城は最後にAbemaの中継をして降りるつもりだったと。
あと一日耐えられれば目的達成で今も生きていた。
0135底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:52:55.00ID:Ex1OC8Wu
>>95
3枚目…遺体?
0136底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:53:12.81ID:BK6atgHI
これ再放送するのか?
0137底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:53:32.01ID:Ky24Gkvx
まあNHK見てるお前らが悪いんだけどな
0138底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:53:56.04ID:cuBfvRgO
栗城が死んで、誰もあのルートを選ばないだろうけども
俺の中で「カラス谷」だけはエベレストにあり続けるんだろうなぁ
0139底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:54:30.14ID:p+kckwPk
見逃した
0140底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:55:01.69ID:XsHWU0RF
BC出るとき明らかに登攀装備なんか入ってないサイズのザックだったな
日帰り低山かと
0141底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:55:09.75ID:m0Wr2WTb
>>127
冒険の共有なら単独にこだわる必要ないでしょ
大勢で楽しく登るのでもいいと思うんだ
わざわざ危険度を高めてるっていうのはつまり…
0142底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:55:34.74ID:cuBfvRgO
中国ルートからネパールルートへ替えた事はやらなかったね
0143底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:56:00.62ID:Jir3k154
見終わったが、まあ、栗城擁護の内容でなくて良かった。

最後のコメント「我々も、自分を見失わずに生きていけるだろうか」はいいコメントだ。

栗城氏が「自分を見失っていた事」を暗に批判している。
0144底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:56:20.37ID:sAJzZFxY
NHKがJキャスト使ってお前らを叩いたんだろ(^_^;)
0145底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:56:25.76ID:Da2hFj2L
最初見逃してしまった…
再放送期待
0146底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:57:05.70ID:pIVPooAj
>>132
見ながらカーチャンが「この人はヘルメットとかしてないの?」って言ってた
0147底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:57:08.36ID:6huv3lYg
ホーリー女史も批判的だったし
SNS だけじゃないんだぞ
0148底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:58:09.83ID:HALLB8ts
>>143
それ
0149底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:59:02.84ID:coHogKXR
記念カキコ
安らかには眠れんだろうな

斃れても尚斃れても山の中
歩みは止まぬ永久の彷徨ひ
0150底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:59:28.83ID:sAJzZFxY
関わってなくてよかったよ(^_^;)
このはんはマスコミと仲が良いと思ってたのに、がっかり
0151底名無し沼さん2019/01/14(月) 21:59:30.45ID:pIVPooAj
>>143
「山ログとか、メディアとかで、注目を受け続けたかったのか?」
って無謀なルートや計画続けて結局死亡する一般登山者(登山家じゃなく、国内のレジャー登山で)
の実例も時々議論になるなー
ネットで大きく注目された有名遭難者も2人ぐらいいたような
0152底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:00:17.29ID:uV54gKKq
殺したのはお前らか
0153底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:01:25.18ID:pIVPooAj
>>141
BCのテント内の隊員たちの食事だの沈黙だの、それはそれで一般の目にはまったく触れない光景だよな
やっぱりアルプス登山のテント内では、隊員でずっとアルプス一万尺やってるのかなとか
0154底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:01:51.19ID:K/Pv1xmE
>>152
お前日本語理解不自由なんだな〜
池沼かw
0155底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:02:03.85ID:sAJzZFxY
どうとでも編集して解釈できるのにああまとめたのはまとめた人がああ思ったからだよ(^_^;)
0156底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:02:53.75ID:c1SqGoqI
俺だっていいねが欲しい気持ちは少なからずあるからな
栗城ほどの商才がないから大事には至ってないけど
0157底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:03:07.56ID:p+kckwPk
第二の栗城になりそうだったイモトのパチモンはどうなったんだ
まだ山に関係しているの
0158底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:03:33.76ID:GP/Rx3gt
>>152
お前の技能じゃ無理だから止めとけとむしろ死なないようにアドバイスしてたんだよ
0159底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:03:36.52ID:4exuy7dT
アンチが〜アンチが〜ってまともな批判は全て編集でカットしてたな

取材しててそういうの見てない訳がないのに公共放送でここまでやるかって感じ
0160底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:04:58.08ID:zEkg4bb8
>>51
これな。
お前がゆうな…だよな
0161底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:06:02.99ID:m1Ba0NqF
>>143
自分を見失うってことは、自分の行動を他人(特に無責任なネットの書き込み)
に委ねる、ってことだよな。

栗城の死因は、エベレストにチャレンジするかしないかという、
命に関わる大事な選択を、ネットに委ねたのが原因ってこと。
0162底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:06:12.95ID:6huv3lYg
メディアが背中押してたわけだし
0163底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:06:14.40ID:sAJzZFxY
浪速のローとるボクサーが引退できずにタイで若手にボコボコにされても続けるのは応援するフアンがいるからだよ、アイツらはわかってないね(^_^;)
0164底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:06:57.36ID:donMFPHf
なんか周りが全部悪いような内容だったな
0165底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:07:29.58ID:iiHFSTdk
対魔忍
0166底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:07:37.91ID:P28Yo/SR
>>51
少しだけど登った努力が無駄になった怒りかな
0167底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:09:19.40ID:c2tq71lA
NHKでさえ死体蹴りしなきゃなんなかったわけだしなぁ
まぁ合掌よ
0168底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:10:14.14ID:sAJzZFxY
まあ、お前らを見て編集してるんだろ(^_^;)
NHKはなにと戦ってんだ?
0169底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:10:29.37ID:wjKOdP8v
悪いのは無謀な挑戦させたサポーターの方じゃねえの?
0170底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:11:01.32ID:zZY6zsVN
ノーマルルートなら登頂出来たということ?
0171底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:11:32.74ID:donMFPHf
そもそも登山家としてみた場合 全く客観的に自分の実力を理解していなかったし 少しでも向上させる努力もしなかったのが原因じゃないのかい
0172底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:11:49.19ID:p+kckwPk
NHkもアホだな、みんな栗城のこと忘れてたのに蒸し返して
0173底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:12:10.80ID:zbQboPjp
エベレストってあんなにたくさん登ってるんだな
あの雪の行列は白馬大雪渓を彷彿とさせてたわ
0174底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:12:16.89ID:sAJzZFxY
辰吉だった(^_^;)
思い出した
0175底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:12:22.70ID:Jir3k154
>>151

登山SNS「ヤマレコ」の、"yucon"氏と、"uedayasuji"氏のことかな?

二人とも自己承認欲求が強く、実力以上の山に行って、遭難死。
ヤマレコスレでは2人とも「レジェンド」扱い。

自己承認のために難度の高い山に挑戦し続けて、結局、遭難死、という点では栗城氏と似ているかな?

栗城氏は、ヤマレコなんかに止まらず、マスコミや講演会で自分を売り込んで、それによって自分自身を追い詰めた、という点で、ネット社会が生んだ、特異な人だったとも言えるが・・・
0176底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:12:34.22ID:vyO/qOMo
滑落ルートこういうことなの?どう見ても緩斜面なんだが
https://i.imgur.com/j8ybc8F.jpg
0177底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:12:39.45ID:mdeQAoKI
いつのまにか偉人になってるのか
0178底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:12:54.86ID:1Z5u0WQw
###このスレッドはNHKによって監視されています###
0179底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:13:04.04ID:donMFPHf
登攀中の手元が一切映ってなかったのもなんか
0180底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:14:40.62ID:mdeQAoKI
>>169
その通り
指のない障害者を
エベレストに送り込むとか
無謀
0181底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:16:07.23ID:m1Ba0NqF
ネットの意見に自分の行動を委ねる奴って、ろくなことにならないな。
栗城といい、秋葉原の加藤や、福岡ブロガー殺人といい。

それに比べて、ZOZOTOWNの社長とか成功者は違うよな。自分は自分だもん。
0182底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:16:16.24ID:JKt6SW4R
(・ω・)エベレストのノーマルルートって行列できとるんやの。
0183底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:17:04.78ID:GP/Rx3gt
>>180
ネット民はもう止めろ引退しろって声のほうが大きかったもんな
0184底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:18:26.04ID:RFyn3uF7
行列
https://i.imgur.com/54R3dbk.jpg
0185底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:18:36.27ID:pIVPooAj
>>159
それじゃはちまとかの迷惑アフィブログといっしょなのでは……
0186底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:19:33.21ID:xm8wDmgx
地獄への道は善意で舗装されている、という言葉を思い出した
0187底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:19:49.78ID:p+kckwPk
>>176
以前スレにでてた写真のリュックは無傷に見えたからそんなに長距離は滑落してないんじゃないのかな

あと>>95のリュックってあのリュックかな
0188底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:20:16.45ID:sAJzZFxY
Jキャストの中の人がホストクラブの人だと分かって笑った(^_^;)
0189底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:20:58.59ID:Ne/xXMb8
叩けない淋しさを知ったとか

おまえらずいぶん勝手だな
0190底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:23:07.51ID:sAJzZFxY
はしげとか叩いてもびくともしないのを叩かないと(^_^;)
0191底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:27:24.66ID:BK6atgHI
>>168
おまいらが受信料払わないくせに叩いているのを批判したいのでは?
0192底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:32:11.97ID:4exuy7dT
>>185
それをここまで堂々とやるとは思わなかったよ
不謹慎な書き込みだけ抜き出して印象操作ってさ…恥を知れとしか
0193底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:34:55.22ID:iNFPiSjv
俺たちは正義だ
0194底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:42:23.87ID:2/CcxLMy
 


  ★ 栗城史多        2019.1.14

1982年6月9日 - 北海道瀬棚郡今金町に生まれる。
2002年 20歳 中山峠から小樽市の銭函まで、1週間程度の雪山(標高1,000m前後)縦走
2004年 22歳 マッキンリー(北米最高峰 標高6,194m)登頂。
2005年 22歳 アコンカグア(南米最高峰 6,959m)登頂。
2005年 23歳 エルブルース(ヨーロッパ最高峰 5,642m)登頂。
2005年 23歳 キリマンジャロ(アフリカ最高峰 5,895m)登頂。
2006年 24歳 カルステンツ・ピラミッド(オセアニア最高峰 4,884m)登頂。
2007年 24歳 チョ・オユー(世界第6位高峰 8,201m)登頂。
2007年 25歳 ビンソンマシフ(南極大陸最高峰 4,892m)登頂。
2008年 26歳 マナスル(世界第8位高峰 8,163m)に「無酸素」「単独」登頂した。
2009年 26歳 ダウラギリ(世界第7位高峰 8,167m)登頂。インターネット生中継を行う。
2009年 27歳 チョモランマ・北稜北壁メスナールート(世界最高峰 8,848m)登頂を目指したが、7,950mで敗退。
2010年 27歳 アンナプルナ(世界第10位高峰 8,091m)登頂を目指したが、7700mで敗退。
2010年 28歳 2度目の挑戦となるエベレスト・南東稜ノーマルルート登頂を目指したが、7,750mで敗退。
2011年 28歳 シシャパンマ(世界第14位高峰 8,013m)の登頂を目指したが体調不良により敗退。南西壁から7600m地点まで。
2011年 28歳 8月末から - 3度目の挑戦となるエベレスト・南東稜ノーマルルート登頂を目指したが敗退。
2012年 29歳 シシャパンマ登頂を目指したが、7000m地点到達前に進行が不可能になり敗退。
2012年 30歳 4度目の挑戦となるエベレスト・西稜ルートで登頂を目指したが7700mで敗退。
2013年 31歳 両手指9本を第二関節から切断。
2014年 32歳 ブロード・ピーク(世界第12位高峰 8,047m)登頂。
2015年 33歳 5度目のエベレスト登山に挑み敗退。
2016年 33歳 アンナプルナ、6300mで敗退。
2016年 34歳 6度目のエベレスト登山。ベースキャンプに入り、7400mで敗退。
2017年 34歳 中国側からエベレスト北壁に挑むとしていたが、6800mで断念した。
2018年 35歳 5月21日 8度目のエベレスト単独登山中に体調を崩し標高7400m付近より下山。死亡している栗城の遺体を発見した。

 
0195底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:42:54.18ID:uQE+LrcW
花谷さんも言ってたけど
ノーマルルートならともかく、あなた南西壁絶対に登れないでしょ?っていう

栗城は南西壁で命をかけるようなチャレンジをするつもりはなかったし、する能力も無かった
ただ、SNS映えする絵がほしかっただけ

SNS映えする絵を求めてたら事故ったってだけ
その事故の原因も明らかに適当な高度順応プロセスで順応失敗したのが原因
0196底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:55:34.01ID:wSUs3M/3
>>94
だよな
てかその寂しさを〜ってアンチ煽りのレスだと思うんだよ
当時アンチはちゃんと見ていたからこそ
原因とかルートとかの考察で忙しかったぞ
0197底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:56:51.24ID:wSUs3M/3
>>135
そう
テレビ見てなかったん?
0198底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:58:37.61ID:SyLYrKFn
NHK見て思ったけど
栗城さんはアンチが追い詰めて殺したようなもんだ
それしか考えられない
0199底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:08:02.13ID:cuBfvRgO
いや、アンチは
「何で高度順応やらないの?」
「単独宣言してるのに荷揚げどうなってるの?」
「何でノーマルルート選ばないで工難易度のルート選ぶんだよ」


って感じだったよね
0200底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:08:51.39ID:Q5+++IJF
顔本で無責任な応援したあいつらが殺したようなもんじゃん
0201底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:11:08.47ID:sAJzZFxY
成人の日にやる番組じや無いな(^_^;)
若者は大人しくして年取って死になさい、かな?
0202底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:13:39.49ID:EImS5Dn1
アンチが非道で愕然とした
こいつら人間なの?
0203底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:15:17.72ID:3z2pVUkg
>>198
支持者が追い込んだ様に見えたよ
0204底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:16:02.29ID:cuBfvRgO
殺したのは
チームの仲間達じゃないの?
どう考えても無理なルートを選ぶ栗城を諫めなかった
0205底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:16:50.95ID:sAJzZFxY
NHKはトランプの選挙のときも逆ばりの変な番組つくってはずしたんだよな(^_^;)
確かエヌステだったような
0206底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:19:19.97ID:QxhWpueN
栗城の遺体ってあの中に映ってた?
0207底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:19:26.66ID:BANIdhqd
ハリウッドだとこういうネタはシニカルなキツいブラックコメディに仕立て上げるんだけどな
マット・デイモンあたりが主演で
まぁこのレベルがNHKの限界やな
0208底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:20:20.13ID:sAJzZFxY
企画書作って最後のエベレストに行ったのは大手ゲーム会社を辞めて来た人に対して食べさせないといけないって責任を感じてたからだろうな(^_^;)
0209底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:20:43.91ID:coHogKXR
指を無くした人でそ
無理して死んだと書かれているけど
シェルパに酸素持たせてすぐ後ろに待機させ
危なくなったらヘリコプター
テレビの中でもカメラのメモリーが一杯だと
ヒステリーおこしていた甘チャソだろ
だから高地順化も不十分なまま上がって高山病で助けてくれ
それが間に合わなかっただけ
夜11時に助けにいったなんて完全にヤラセに決まってる
0210底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:24:08.08ID:Y3mQSK2I
栗城が落ちたあの段差、結構高さあるよね?
下なんて夜ならカチカチに凍ってるだろうし
0211底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:25:39.36ID:sAJzZFxY
たぶん栗城の墓に、先祖代々ってあるのに夢って掘ってるのは、親父さんが自分のために用意した金で息子のはかをたてたからなんだろうけど、NHKのネットにくしでせっかくの泣かせるポイントを流しちゃつたね(^_^;)
0212底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:25:43.88ID:BANIdhqd
自分が知り尽くしてる分野のドキュメンタリー見るといかに製作者が事実を恣意的に取捨選択してこれが真実でございって顔してるか分かって本当うんざりするよな
0213底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:28:25.65ID:HALLB8ts
復帰のヒマラヤ8000m峰の映像で、単独無酸素が売りの栗城のはずが、
自撮り画像の後方に酸素ボンベ何個か入り込んでたのは笑った。
0214底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:33:12.18ID:e/PBssxT
栗城アンチ語録
「叩けない 批判できない 淋しさを知った」
0215底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:45:54.79ID:juwTUx3e
NHKいわくアンチが集まる掲示板はここか
>>212
栗城の単独無酸素はウソと間接的にだが言ってたのはNHKにしては良かった
単独のウソに関しては、他者設置ラダー、ロープを使ってるのを指摘しただけでシェルパにあらかじめ荷揚げさせてる事からは目をそらしてたが
>>210
栗城が持ってたはずのGO Proは死体発見現場で見つからなかったとNHKはわざわざ言ってた
これ最初に聞いたとき、メディアに売り込むためにスタッフが栗城の死体から回収して隠してるのかと思ったが本当に見つからないんだな
2120年ぐらいに氷河の端の雪解けポイントで発見されるんだろうかGO Pro
>>213
死んだとき持ってたGo Proにも都合の悪いものが写ってたのかねえ
0216底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:47:04.19ID:7pG6/z9+
>>194
指切ったの最近のイメージだが6年も前だったのにびっくりだわ
0217底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:51:10.90ID:H2IEFQfJ
NHKが結論づけてたように、認められいのと反発心とで無茶やって馬鹿やったというよりか
単独とか無酸素だとかの実態を考えると、もっとしたたかな人物だったと思うんだが
0218底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:52:34.07ID:m6BIJcGr
マナスルに登って無いってのは山頂直下だったんか、知らなかった
頂上までは行ってないし嘘を申告してる訳じゃなかったんだね
0219底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:56:43.66ID:m6BIJcGr
エベレストは夏の富士山みたいな行列だったね
それでも遺体とかは北朝鮮の人々みたいに見なかった事ってのはなあ
登山家ってさいていだなww
0220底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:00:18.42ID:5hVycRji
栗城の壊死して真っ黒に炭化した指と、マナスルの頂上近くの尾根の死体、モザイクかけずに放送したなNHK
0221底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:06:55.13ID:3HSA9XKM
>>206
栗城の死体は映ってない、この辺で落ちたらしいという段差の映像のみ
0222底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:14:21.62ID:9ZCpOlW0
ネットニュースの制作者を出し自らの見解を隠すNHK。栗城の無謀な計画 スケジュール 批判でも根拠のあるデータ 情報でアンチが増えたのは事実。逆に栗城を商売道具にして稼いだ奴らのほうが卑怯だわ。取材力もないのかNHK
0223底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:21:12.00ID:+6WY/pBq
こんなクズを特集するくらいなら、別の登山家のドキュメンタリー作れよ
0224底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:28:35.04ID:vdrvbqhM
どうせ死ぬなら難ルートで死んだほうがカッコいいと思ったんだろ
「応援します」とか言ってた連中が殺したようなもん
0225底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:34:41.38ID:mqhXAuxi
あんな面の皮厚そうなのにやっぱりプライドは捨てきれなかったんかね
0226底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:37:25.24ID:celO8D68
寒いしキツイし楽になりたかったんだろうな
0227底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:38:43.17ID:9ZCpOlW0
>>95
ザックが緑で背負っていて仰向け。頭が崖側。ザック全然汚れていないし、崖から落ちても引きずり後がない。ましてアイゼンの跡もない。この場所で倒れたとしか思えんな。
0228底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:41:32.81ID:iwBd5rMn
>>224
山で死ぬつもりなんか栗城に全く無かったよ
どうせ登頂失敗するなら(ノーマルルートでも無理だから)難ルートのほうが失敗の言い訳がしやすいだけ

早く撤退して「応援します」と言ってる信者相手に東京で自己啓発セミナーするビジネスに戻りたかったのに
順応失敗の高山病で全く不本意に、山で死ぬことになってしまったのが栗城
0229底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:42:08.92ID:9GqBOzna
底名無し沼さん悪者扱い?
止めろ無謀だってまともなレスしてた人いっぱいいるのに
お尻叩いたテレビやサポーター()は善玉なのかw
0230底名無し沼さん2019/01/15(火) 00:55:52.05ID:dbS/hps4
ちょうど「喜望峰の風に乗せて」という映画が公開中。主人公が技量もないのに無謀なヨット競技に挑戦して、命を落とす半世紀前の実話をもとにしている。
0231底名無し沼さん2019/01/15(火) 01:16:45.51ID:Pohq+Df7
登山じゃなくてeスポーツでも良かったような
0232底名無し沼さん2019/01/15(火) 01:18:47.06ID:9TNcd+8B
アンチざまぁ、NHK GJ
見てないけどWWW
0233底名無し沼さん2019/01/15(火) 01:23:36.72ID:/mSOxgUq
お涙ちょうだいして本とかDVDを売りたいだけだろ
0234底名無し沼さん2019/01/15(火) 01:37:52.30ID:0rvCbSyX
無謀すぎて花谷さんもやるせない表情してたのが印象的だったなあ
南西壁を止めるメールしたのに返信もなかったようだし
0235底名無し沼さん2019/01/15(火) 01:54:09.78ID:yc/u/HEJ
それは俺は止めたのに栗城が、と花谷が言いわけするためのメール
栗城の敗退の言いわけするための南西壁チャレンジと同じ
0236底名無し沼さん2019/01/15(火) 05:31:49.24ID:hbGuOPqz
登山のことを良く知りもしないで、無知の応援の怖さを知った
身体障害者に無謀な登山をさせちゃ駄目でしょうが
承認欲求は持たないに限る
陰徳を積むって方針で生きるのが望ましい、と学びましたw
0237底名無し沼さん2019/01/15(火) 07:04:23.90ID:gT3WH1TB
大勢の他人に金をもらっていたからな
世界一高い山に登頂するふりをし続ける限り金が入って来る商売を止められなかった
指を失った後でさえ反省せずに集金していたーというより、それだからこそ尚更、エベレスト登頂挑戦の看板にすがるしかなくなった
0238底名無し沼さん2019/01/15(火) 08:08:07.83ID:lq8aMYkR
>>221
映ってたやん
0239底名無し沼さん2019/01/15(火) 08:25:52.09ID:sjwqYajf
能力無いのに難ルート
この子はスポンサーと応援者達に殺された
NHKちゃんと番組作れよカス
0240底名無し沼さん2019/01/15(火) 08:36:15.77ID:sA/XojXF
エベレストに登るだけなら14歳にもならない少女も登っているから
普通に登っても何もインパクトにもならずにスポンサーもつかないということで
どう考えても無理筋な計画を出して金を出させたんだろうなと思う

もちろん本気で登れるとは自分自身でも思ってなかっただろう
0241底名無し沼さん2019/01/15(火) 08:38:48.78ID:bzaSRWyp
栗城さんを死に追いやったアンチに身震いした
言い訳ばかりしてるけどアンチが栗城さんを殺したようなもんだ!
0242底名無し沼さん2019/01/15(火) 08:41:19.40ID:sA/XojXF
アンチ → あまりにも無謀だからやめろ!山をなめるな!登るな!
支援者 → がんばってください!応援しています!勇気をもらいました!

殺したのはどっち?
0243底名無し沼さん2019/01/15(火) 08:48:26.41ID:dDvNic2j
>>242
両方だな
0244底名無し沼さん2019/01/15(火) 08:49:38.88ID:sA/XojXF
では、どうすれば山で死ななくてすむようにできたんだ?
0245底名無し沼さん2019/01/15(火) 08:55:37.47ID:sjwqYajf
>>244
能力有る馬鹿は死ぬ
自己啓発だけで食ってれば死ぬ事もなかったろうに
0246底名無し沼さん2019/01/15(火) 09:14:02.87ID:FPtrIVcr
資金源を追ったら面白いだろうな
反社会勢力の資金洗浄とかにも利用されてたんだろ
だから死してなお必死なんよ
0247底名無し沼さん2019/01/15(火) 09:21:46.78ID:TcNhy19c
第一報を聞いたときは自殺とおもったんだけどな
歩く姿とか受け答えが投げやりでやる気ないのが伝わってきてたから
次にテントで見つかったとかの情報がでてきて、もしかして高山病こじらせて病死なのか
まさか本当に滑落ぽい亡くなり方とは
0248底名無し沼さん2019/01/15(火) 09:34:32.96ID:OURCcTMX
>>245
いや、自己啓発の口だけで食う能力が欠けてたから
無酸素単独詐欺を組み合わせたんだろ
0249底名無し沼さん2019/01/15(火) 09:36:08.99ID:qiJZJN9U
(・ω・)自己責任いうんは他人のハゲましや罵倒に惑わされたらかん思うんや。
結果を全て自分で負わんと、例え死後でも
0250底名無し沼さん2019/01/15(火) 09:43:18.92ID:EQJFzzYJ
つか、栗城については栗城スレのテンプレに書いてあることが全てで、今さらNHKが何か言う資格なんてないだろと思うわ
NHK自身が栗城を持ち上げた反省と検証番組を流すならともかくね
0251底名無し沼さん2019/01/15(火) 09:52:43.49ID:q4s4QFfm
>>204
栗城がリーダーなんだから、その批判は筋違い
0252底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:03:33.89ID:4TYPPN58
>>242
圧倒的に後者
「感動ノルマ」が彼を死に追いやったんだよ
0253底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:14:44.30ID:M0HyrQmz
最初はノーマルルートだったのに、ネットで色々言われて引っ込みつかなくなったんだろうなぁ、、
0254底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:21:25.66ID:WAgTVi1/
指失った時点でやめろよ
死にたがりか
0255底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:25:39.83ID:IGibHJhw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7

ウィキの登山家一覧に栗城の表記が無いのはどういう訳だよ
0256底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:26:41.49ID:q4s4QFfm
>>253
ノーマルルートじゃ単独は絶対に不可能だからな
0257底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:29:30.27ID:txVc5uRA
nhkに放映されて全国区になってしまったからなあ。
放映されない方がよかったな、彼のためには・・・
0258底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:38:41.04ID:nBKOVKva
>>256
BCからすぐのアイスフォールを抜けるのにシェルパが工作したルートを金払って使うんだっけ
0259底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:45:25.21ID:TGG347rF
結局死因は滑落なの?
0260底名無し沼さん2019/01/15(火) 11:00:45.79ID:ByeF6Vol
死んでからも金稼ぎの道具にされるのか
0261底名無し沼さん2019/01/15(火) 11:15:39.43ID:4cZwLA3L
>>259
ネパール当局が滑落と発表しているから、それで正しいでしょ
最後の頃の栗城には、当局に嘘をつかせるような力は無かったはず
0262底名無し沼さん2019/01/15(火) 11:44:04.79ID:rVB+03eI
死因はお前ら
0263底名無し沼さん2019/01/15(火) 11:50:21.32ID:EQJFzzYJ
死因は滑落だし、遠因は栗城の無謀な登山以外ないだろ?
ファンだアンチだ言っても、栗城だって30代のいい大人なんだから、周りが何を言おうと自分の生死に関わる判断は自分の責任で決めてたはずだ
0264底名無し沼さん2019/01/15(火) 12:04:57.18ID:ICiwqXfo
放送する前に予見されてたNHK。

74 底名無し沼さん (アウアウウー Sa01-bLl2 [106.129.200.58]) 2018/12/20(木) 18:49:15.66 ID:/+0quPzCa

両論併記にはならないんじゃない?
SNSや5chで展開された根拠に基づいた的確な指摘も専門家による批判も無かったことにされて

“ネット上では度重なる失敗を中傷する言葉で溢れた、だが彼はめげなかった”

的なネットを悪者にしたがるNHK節が炸裂すると思うよ
0265底名無し沼さん2019/01/15(火) 12:10:25.82ID:2yrOlPhe
BPOに意見出せば?
0266底名無し沼さん2019/01/15(火) 12:20:48.44ID:bT6FQzBt
詐欺の片棒担いだNHKがゴメンなさいできるとは思ってなかったが
0267底名無し沼さん2019/01/15(火) 12:26:37.86ID:q4s4QFfm
>>244
山岳会に入って真面目にコツコツ精進すれば良かった
努力も何も無しに行けると思い込んだ時点でアウト
0268底名無し沼さん2019/01/15(火) 12:40:20.68ID:ejIsCc7r
>>236 自己承認欲求は程度の差こそあれ本能みたいなもんだからな。感動ビジネス自体も否定はしないが、栗城って山が好きな訳じゃなかったろ。好きなら高度順化の基本を守って経験積んで、まずはノーマルルートで登頂してから難度を上げるさ。

支持者もそういう地道な部分は必要としてなかった。登山に関心があれば5回も6回も失敗して「頑張ってください」は言えんわ。どちらも見てたものがズレてた。それを直視しないと、夢をありがとう系は次々と犠牲者を出すぞ。
0269底名無し沼さん2019/01/15(火) 12:45:44.71ID:EQJFzzYJ
>>267
山岳会に入ったら、周りは栗城よりはるかに実力のある登山者ばかりで世間で注目されるようなチャレンジをする機会が無くなると気付いてたから、一匹狼でやるしか無かったんだろうと
0270底名無し沼さん2019/01/15(火) 12:46:04.85ID:q4s4QFfm
>>268
最近の夢をありがとーは、ろくに努力もせずに達成したやつのみだからな

必死の努力はダサい ってのが当たり前 努力して達成されても、アホどもの夢じゃないから(笑)
0271底名無し沼さん2019/01/15(火) 12:57:40.31ID:ejIsCc7r
本人が何を言っても聞かなかった、では駄目なんだよ。それは美化する事じゃない。本当の単独なら当人の責任で済むけど、責任の所在が曖昧になってしまった。結局はみんな悪いにしかならんけど、1人1人にその実感は湧かんだろうな。
0272底名無し沼さん2019/01/15(火) 13:27:09.57ID:VEkvUbxT
夢を追うことは素晴らしい病だからな
指を失った結果になったときに気づいてればね
0273底名無し沼さん2019/01/15(火) 13:29:03.08ID:q4s4QFfm
>>271
責任はすべて栗城だろ リーダーなんだから 強く言って切られたら飯食えないじゃん(´・∀・`)
0274底名無し沼さん2019/01/15(火) 13:32:19.93ID:bghTgKR2
>>95
これって本物の栗城の屍?綺麗に撮ってんなあ
0275底名無し沼さん2019/01/15(火) 13:52:26.82ID:Dgc3Lp4+
虚勢張って次々と無理してないで、山岳ガイドにでもなってれば良かったのに。
0276底名無し沼さん2019/01/15(火) 14:01:30.19ID:q4s4QFfm
>>275
知識ないやろ 無理やで
0277底名無し沼さん2019/01/15(火) 14:02:13.62ID:g2XJtInq
>>221
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/hRmKUBi.jpg
http://i.imgur.com/iLwuv7w.jpg
http://i.imgur.com/LMRwnvZ.jpg
0278底名無し沼さん2019/01/15(火) 14:03:11.58ID:/Luerzdf
栗城ってどんな事でも地道にやれない人でしょう?

マスコミで取り上げられない事はやらないと思う
0279底名無し沼さん2019/01/15(火) 14:22:14.58ID:gYHvTvO/
佐村河内とか小保方と同じ
病的な見栄で自爆した
他人のせいじゃない
0280底名無し沼さん2019/01/15(火) 14:54:43.58ID:w8Gm7y4K
遭難現場の標高はあってたのか?
0281底名無し沼さん2019/01/15(火) 15:07:29.93ID:JPnaqWe/
>>271
いや悪いのは本人だよ
とっくに成人してんだから
0282底名無し沼さん2019/01/15(火) 15:14:11.55ID:lnWAVZwb
成人ムしてくれ
0283底名無し沼さん2019/01/15(火) 15:52:47.22ID:w5dZdstd
>>165
そう、対魔忍だよ

自分自身、2ちゃんねるのバナー広告がずっと対魔忍で「邪魔だよ!(憤怒)」と思う一方で
「この広告はきっと検索連動型の広告だからこういう広告が出てくるのは自業自得だよなぁ・・・」という自責の念があったんだよ
ところが、NHKの2ちゃんねるにも対魔忍だよ
0284底名無し沼さん2019/01/15(火) 16:07:24.24ID:vqKUAOJG
栗城はこんなハズじゃないと思う反面、
ホッとしながら死んだんじゃ?
0285底名無し沼さん2019/01/15(火) 16:07:49.60ID:5Pz71Y3+
お前らがウソだということをきちんと取材して初期の段階でぶつけていればよかっただろ
栗城と直接話せる立場にいて適当に持ち上げて勘違いさせて依怙地にさせたくせに
ネットの書き込みのせいとかよーやるわ
0286底名無し沼さん2019/01/15(火) 16:09:42.78ID:eaHiCOZw
>>277
これって栗城本人? それとも他人の遺体?
0287底名無し沼さん2019/01/15(火) 16:10:09.38ID:5Pz71Y3+
>>272
本人も夢から覚めてたのに煽っちゃったやつらはそんな事実忘れて
栗城の名前見てもやっとしてもほっかむってんだろうけど
もうちょっと本気で反省してほしい
0288底名無し沼さん2019/01/15(火) 16:14:25.58ID:5Pz71Y3+
本気で心配してたコメントも沢山あったのにショーを楽しんでたとか
楽しんでたのは分析会社のお前らだろっていう
0289底名無し沼さん2019/01/15(火) 16:15:32.30ID:w5dZdstd
山を見るのではなく、自分を見て登れ(至言)
0290底名無し沼さん2019/01/15(火) 16:24:29.79ID:5Pz71Y3+
あとカメラのメモリー入ってないって怒ってた日のザックなんであんなに小さいんだ?
もう誰かに荷物上げてもらってるところまで行く予定だったから?
難しいところ進んでますって絵だけ取る予定だったから?
それって単独以前の問題なんじゃないのかね
動向カメラマンも出ていてそういう具体的な話は一切なかった
0291底名無し沼さん2019/01/15(火) 16:53:47.02ID:wM3GkJFa
「身の程知らず」って言葉はTVでは使えないの?
0292底名無し沼さん2019/01/15(火) 16:59:26.68ID:b3A1vqmW
結局「自分自身を見なかった」から死んだんだな〜、という感想なんだけど。

そんなに賛美してたかなぁ?
0293底名無し沼さん2019/01/15(火) 17:02:38.79ID:0hfcHywK
>>277
3枚目の遺体のうしろに足跡らしきものが見えるな
やはり滑落ではなく高山病だね
0294底名無し沼さん2019/01/15(火) 17:13:56.93ID:7prYJRcd
承認欲求異常の成れの果て
人格障害だよな
0295底名無し沼さん2019/01/15(火) 17:41:39.18ID:zZ1mcDn6
承認欲求というよりか単なるビジネスじゃないかな
その要求を満たす過程で認められたいというのも当然混入したろうが順序が逆
ただ単に目立ちたいだけならそのほうが却って純粋とも言える
02964282019/01/15(火) 17:58:14.44ID:pMvpoENz
>>286
テレビ画面が数秒固定してたから、
本人と想定した映像と思ったなあ
0297底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:14:14.69ID:jyXGje+M
まるで旧2ちゃんねら達が殺したような言い種だったな
0298底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:17:24.01ID:j3a1/FU+
栗城の公式HP、マナスルの記述が書き換えられていて草w
報道内容を知って、ようやく観念したらしい。
0299底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:22:17.56ID:aabm19uy
番組どっかにアップされてへん?
見逃したわ
0300底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:23:51.39ID:eaHiCOZw
>>296
ホントに栗城本人と明言してないの? 

うーん・・ 他人の遺体を使ってイメージ映像かぁ
テントで病死じゃないですよ 滑落死ですよ わかりましたね ってことなのか
0301底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:26:06.02ID:Rx0BTMrs
今更だけどマナスル認定ピークって自覚してやってたんだなwww
向こうにほんとの頂上あるけど危ないので行かない方が良いそうですとかアホすぎるwwww
0302底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:29:52.09ID:ljWmAukd
今録画したの見た
死んでよかったなこの人w
0303底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:32:52.71ID:Rx0BTMrs
マナスル認定ピーク事件って無自覚に手前のコブを頂上と勘違いしてしまったのかと思ってたわwwwww
くっそ雑魚wwwwww
0304底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:36:14.24ID:svLHcj0m
自分で撮ってたGoProはまだエベレストに落ちてるのかな 映像見てみたい
0305底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:42:47.50ID:Sh55PeXr
殺したのはネットのせいだと決めつけていたな。
NHK煽っていただろうに。
0306底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:45:53.31ID:Sh55PeXr
>>255
下山家だからじゃね。
0307底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:50:32.57ID:35g3u5s+
ノーマルルートで登ればその後の生活が成り立たないのか
0308底名無し沼さん2019/01/15(火) 18:57:22.78ID:td0UzDJK
>>307
あれだな、ビルにロープ張って渡る人
どんどんエスカレートしていかないとお金出してくれなくなるから仕方なく高層ビルに挑戦せざるを得なくなる
0309底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:00:02.74ID:Rx0BTMrs
>>305
NHKのせいってのもなんとなくは伝えてたし俺は概ね満足かな
0310底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:13:51.93ID:2yrOlPhe
伝記か何か出たら読んでみたい
0311底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:27:59.73ID:CSQVUwcV
2017年の中国側からワープしてネパール側に移動した事言わなかったね
0312底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:31:33.73ID:zZ1mcDn6
>>307
ベストシーズンのノーマルルートで単独攻撃は成立しないという点、あとノーマルルートであっても
無酸素ってのは可能だが単独無酸素ってキャッチに拘ってたのと途中で脱落した場合に
酸素のいるところまでまだ到達してないとの非難を浴びることはこれまでの展開から当然予想される
そこでどの道、下山を見越しての登攀であれば「難関ルートで」というのは
一見不可解に映るが最も自然な流れではないかと考えられる
0313底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:36:27.49ID:6CH4cjQJ
突っ込みどころは挙げ出せばキリがない

むしろ大局で見ても枝葉で見てもツッコミどころしかない
0314底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:45:33.85ID:Q3au6Xj8
集めた映像やら、これまでの取材やらを無駄にしたくないもんだから、特番作ったんだろう
しかし、佐村河内もそうだったが、NHKはすぐぱちもんに引っかかるな
0315底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:48:37.90ID:dDvNic2j
>>300
馬鹿だなお前
0316底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:54:21.16ID:GcUF7kM7
隊長〜!おはよう!
まだ出発しないの?
ちゃんとspot onしといてよ!
0317底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:58:40.59ID:EQJFzzYJ
NHKからしたら、視聴者が求める情報を流したのだからNHKは悪くなくて、栗城が本物の登山家かどうかなんてどうでも良いんだろうな
そんな意識の放送局の運営費を、国家権力を使って徴収した受信料でまかなって良いのかって疑問はあるが
0318底名無し沼さん2019/01/15(火) 20:25:53.32ID:txVc5uRA
結局、マスコミは七大陸単独無酸素登頂というフレーズに突っ込まなかったな。
0319底名無し沼さん2019/01/15(火) 20:31:36.49ID:gW25x6az
jキャストの人、山とか登る感じのないメタボだったね(^_^;)
0320底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:03:58.79ID:6CH4cjQJ
>>314
ちげーよ。引っ掛けてる側なんだよ
公共放送の聴取料とか抜かしててほんと笑わせるぜ
0321底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:21:48.11ID:EQJFzzYJ
栗城は、登山に関して平均的な体力も知力も持ち合わせてはいなかったけど、「一般人が注目する登山家」をセルフプロデュースする能力だけは突出して優れていたんだろうな
0322底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:28:21.38ID:Rx0BTMrs
>>318
NHKさん遠回しに8400mまでは意味が無いって言ってたよ。俺はそれで許した
0323底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:32:01.28ID:FaYsUEdS
世界には8400m以上じゃないと駄目って決めてる専門家がいることに驚いた
何らかのかたちで認定しないといけないんだろうけど正直大きなお世話だよなあ
0324底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:37:13.97ID:Q3au6Xj8
最後の方で、
「栗城さん」が死んで、アンチもやりすぎたと反省したようだみたいなこと言ってたけど、
普通に叩かれてたよな
言わんこっちゃないって

ってゆうか、NHKその他が作り上げた「異色の登山家の感動物語」に乗らない批判的な人々を「アンチ」と一括りにしていたのがもうね
0325底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:40:08.71ID:CltAj/oE
マナスル認定ピークって勘違い的なニュアンスのまとめサイトがほとんどだけど危ないから行かないって栗城自身が言ってたの衝撃だったわ
0326底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:42:23.09ID:yY7XYTwZ
さっちゃんまだ銀座に住んでるんだな。
その金どこから出てるんだろうと。
やっぱりあれだよな。
映画とかエイガトカエイガトカ。
0327底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:45:18.97ID:CV5eAhEX
あっちは危ないから行かないほうがいいそうですって言った栗城のトーンが完全にただの観光客のそれ
0328底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:47:28.87ID:0iq1rFv4
「演出家」って言ってたね
0329底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:52:11.37ID:zZ1mcDn6
>>323
8400からってのは酸素の話
0330底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:02:35.57ID:yoSeRQM6
>>323
ていうか8400m以下じゃ酸素使ってなくても「無酸素」なんて敢えて標榜しない
それが登山界の常識って事なんだけど、
それをよく分かってないNHKが変なふうに捉えて伝えてるだけじゃないかね
0331底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:06:48.08ID:yoSeRQM6
>>327
あそこが核心部だから、その危ない所を超えて頂上へ行った人間だけが
登頂したって言えるはずなんだが
「危ないから行かないほうがいいそうです」ってむしろ行かなくて済んで喜んでる
ニュアンスがダダ漏れでもうね
0332底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:13:53.96ID:TcNhy19c
何だかんだで栗城には楽しませてもらったな
推理小説みたいで犯人のアリバイを崩していく感じが面白かった
写真傾けて絶壁登ってるとか単独なのにサングラスに人が映ってるとかは笑ったけど
0333底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:16:00.38ID:JjI77df5
>>194
2002年 20歳 が一番すごいと思う
0334底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:19:41.73ID:CSQVUwcV
でもネットみんなが
「高度順応まともにやれよ」
「なんでこんな難関ルート選ぶんだよ」
「ノーマルルートでとりあえず登れよ」


結構こんな声多かったよね
0335底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:20:33.48ID:EQJFzzYJ
>>194
登山家としては取るに足らないとはいえ、バックパッカーやトレッカーとしてはそこそこの実績はあったんだよね
それでも、メディアが持ち上げるほどのもんじゃないけど
0336底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:21:03.74ID:JjI77df5
見逃したわ
0337底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:22:04.94ID:JjI77df5
NHK再放送しろや
0338底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:28:08.69ID:zZ1mcDn6
>>334
失敗するのは自由だしそれでも応援したいやつは勝手にやれば良いと思うが
一番叩かれてた点はウソつくなってことだろう

ルート工作からテント設営、カメラ撮影、荷物運搬まで人任せ
さらにガイドに逐一指示を仰ぎながらの登攀ってのは
さすがに単独には値しないだろうと
0339底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:30:01.39ID:txVc5uRA
>>322
そうなんだ。
でもnhkには、大いに反省をしてもらいたいわ。
0340底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:37:34.50ID:TcNhy19c
他の人のエベレスト挑戦のブログやツイみるとワクワクドキドキ感が伝わってくるけど
栗城からは仕方ないから行きますよ的なものしか伝わってこなかった
ていうかこいつは最後まで装備を公開しなかったな
0341底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:46:13.28ID:ZR2NxDdI
今さらこんな番組作るとか担いでた連中はまだコイツで商売する気なの?酷いなそっとしといてやれよ
0342底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:49:26.65ID:unLhNEV0
本人は喜んでるよ
親族も許可してるんだと思う
0343底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:50:25.91ID:pMvpoENz
テスト
0344底名無し沼さん2019/01/15(火) 22:57:24.18ID:wM3GkJFa
ピッケル持ってなかったな。
0345底名無し沼さん2019/01/15(火) 23:03:07.97ID:nPlT8TwI
手袋した素手でたいして急でもない斜面掴んでよじ登ろうとしてたの笑った
0346底名無し沼さん2019/01/15(火) 23:11:18.09ID:UvGay98D
確かに栗城の演出能力があって並の登山技術があればまあまあ成功してたと思うな
0347底名無し沼さん2019/01/15(火) 23:21:53.32ID:rExoMo8Q
栗城は自分を見失ってはいなかったよ
難関ルートに進んでも登る気はないんだから
いつものとおり適当なところで下りようとしたら転んで落ちたというだけのこと
山を舐め続けてとうとう事故った
0348底名無し沼さん2019/01/15(火) 23:43:17.34ID:NuYe3Jls
>>342
年老いたお父さんがお墓参りしてるとこ撮ってたね
よく許したなぁ
親父さんは息子の実態を知ってたんだろうか
0349底名無し沼さん2019/01/15(火) 23:43:59.87ID:NuYe3Jls
>>326
あの小林幸子って何者なん?
0350底名無し沼さん2019/01/15(火) 23:46:41.39ID:Kj2ouUqR
NHKが「日本が涙!耳聞こえぬ作曲家・奇跡の旋律」として祭り上げた
佐村河内守も同じく自分が曲を作ったと今でも主張しているからナァ
NHKは奇跡の詩人親子といい、この手の人材を発掘する能力だけは高い
0351底名無し沼さん2019/01/16(水) 00:06:16.37ID:9txKtQhB
高度順応に失敗していた事は明白だったのに、
7000m超でキャンプ張るってなった時点で、
「おい!死ぬからやめとけ!」と言ってた人も多くいた。
番組を見て夜の8時から下山を開始したとの事実を確認した訳だけど、
指の無い栗城が夜中に下山行動を開始するとは到底思えなかったから、
テント死亡説を信じていたよ。
栗城は あのままテン
0352底名無し沼さん2019/01/16(水) 03:14:55.09ID:g/QqKNLV
呼吸困難とかこのまま居たら時間の問題で死ぬ的にヤバかったんだろうな
下ることもできずにそのまま昇天してたのを無線があったのをいいことに下山中という事にしたのかもしれない
あるいは下山行動を起こしたものの行き倒れて落ちたのか朦朧とした中で脚を踏み外したのか
いずれにしろ時既に遅し、直接的な死因など些細な違いにしかならない
0353底名無し沼さん2019/01/16(水) 04:03:26.73ID:HmnSgjMt
栗城は死場所探してたんじゃない?
0354底名無し沼さん2019/01/16(水) 04:26:11.32ID:WHv8lLgl
>>277
崖の上から滑り落ちってて裂け目にハマって止まったように見える
0355底名無し沼さん2019/01/16(水) 07:00:30.03ID:OMHhGUYC
>>317
そういう判断は俺らがする事だからな

民放みたいにあからさまな誘導が無いから。

突っ込みどころもたくさんあるがなw
0356底名無し沼さん2019/01/16(水) 07:16:01.19ID:1fd2UFDB
題名だけみると、信長や秀吉の大河ドラマみたいだな。
0357底名無し沼さん2019/01/16(水) 07:45:45.01ID:dMgFR7rm
>>330
栗城さんは無酸素を目指してたんやない!
酸素ボンベを持ち上げる体力が無かっただけや
0358底名無し沼さん2019/01/16(水) 07:46:15.60ID:B6+tt2e3
肺水腫で行き倒れたんじゃないかな。あのままテントにいてもそこで死んだろうが、フラフラで降りて少し滑り落ちて動けなくなった。ちゃんとした救援が行けば降ろせたし、そもそも風邪ひいてるのに登らせたサポート隊もおかしい。

否定の壁とかも全く根拠のないものではなかった。高度順化の重要さや超高山の登山のセオリーは沢山の犠牲者から生まれた。それは否定はイヤ、ありのままでって美辞麗句で無視しちゃいけなかった。
0359底名無し沼さん2019/01/16(水) 08:00:14.13ID:xWZGKadd
>>332
カラスにデポを荒されてたから下山した
ほらほらカラスいるでしょ?というCG動画が一番わろたわ
0360底名無し沼さん2019/01/16(水) 08:05:10.99ID:SSZVfAxT
はじめから途中で下山する筋書きだったんだろう
0361底名無し沼さん2019/01/16(水) 08:20:21.28ID:OMHhGUYC
本当に何でノーマルルートで行かなかったんだろう

挑戦するのが目的で登頂するのは二の次だったって事か?
0362底名無し沼さん2019/01/16(水) 08:28:40.75ID:3sZA8ito
ノーマルだと色々バレるだろ。
シェルパ引き連れてる事とか。
0363底名無し沼さん2019/01/16(水) 08:42:00.25ID:Uhf7UuHG
(・ω・)普通に行列の後ろからの登頂では絵にならん、命かけても困難なルートからやろ。
0364底名無し沼さん2019/01/16(水) 08:42:02.91ID:dMgFR7rm
>>361
ノーマルルートを小バカにしてたから
思ってるだけならいいけど、それを明言しちゃったからもう無理ですわ
0365底名無し沼さん2019/01/16(水) 08:44:05.93ID:dMgFR7rm
>>362
そもそもネパール側から入って、単独なんて絶対不可能なんだけどね
0366底名無し沼さん2019/01/16(水) 08:44:25.39ID:xJLa+nT1
あんなに人がいたら映ないからな
0367底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:00:17.61ID:sD5lT2GX
そもそもネットじゃ日本の山さえ登れないんだからはよ止めろの一色だったのに取り巻きとマスゴミが担ぎ上げ続けて結局予想通り最悪の結末、そして死んだ後も利用されるとか哀れ
0368底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:01:24.26ID:OMHhGUYC
そこは上手に撮りなさいよって思うけどw

前後は撮らず横方向だけ
360度は登頂時のみで行けるっしょ
0369底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:03:37.21ID:3sZA8ito
ピッケルチ●コやって「バブルでございます」なんて言ってた頃はホントに儲かってたんだろうなー。思わず本音が出ちゃったね。
0370底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:04:40.25ID:3sZA8ito
登頂時なんて渋滞だろう
0371底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:07:46.59ID:TXPtDSfb
体調悪くて高所順応も不完全だった
いつもの栗城ならBCで時間つぶしをして体調だけも整えたはず
でも適当に高い場所で下山決定の泣き芸をTV中継してもらうスケジュールはキャンセルできない
0372底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:14:01.59ID:SWPD3pec
>>365
メスナーはチベット側からなんだっけ
ネパール側からだとアイスフォールを抜けなくてはいけないから単独で短期速攻なんて無理なんだろうな

南西壁に取りついたとしてそこを登りきれるクライミング技術なんて持ってたのかねこの人
テレビで見るかぎりかなり軽装だったような
0373底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:21:00.66ID:qpNQhHBy
指9本無いって結構重度では?
登山どころか日常生活だって大変でしょうに
0374底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:21:40.99ID:iP9cuUyp
>>367
久しぶりに取り巻き連中のご尊顔を拝見させて貰ったが
善意の仮面を被り甘い言葉を吐きつつ近づき
その実、他人を己の養分にすることに何ら躊躇しない
彼ら独特の鬱屈した感情が透けて見えゾッとした
0375底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:27:53.22ID:L7R266Yg
>>361
ノーマルルートじゃ間違って登頂できちゃう可能性があるし、登頂できちゃたら野口健と一緒で「あんなの価値が無い」と批判されるのは明らかだったし、登頂達成後のプランも無いから、絶対に達成できないレベルにハードルを上げるしかなかったのでは
0376底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:32:26.46ID:L7R266Yg
>>374
栗城自身がこれまでの登山家が積み上げてきた功績と名誉を、楽な手段で横取りしようとしてた訳だから、取り巻きやファンだって同じようなもんだろ
つか、社会人やってると、むしろそういう人間の方が多数だと気づいて、首のやってたことは、マーケティング的には正しかったんだと思うわ
0377底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:40:46.00ID:Vhcdqh4V
エベレスト無酸素はノーマルルートでも滅茶苦茶難しい。
8000mちょっとの山とは次元が違う。デスゾーンの滞在時間が全然違うからね。
実際栗城はノーマルルートでも何度も失敗して、惜しいと言えるような高度にすら達せてない。
明らかに無酸素で登る実力は無かったが春のノーマルルートを小馬鹿にしたような発言をしていた。
ファンに向けた「孤高の挑戦者」の虚像を維持するには難ルートしかなかった。
0378底名無し沼さん2019/01/16(水) 09:45:14.50ID:a0u58SRu
>>375
難ルートが次の目標じゃ駄目だったのかな

まあ応援してる人間は山も知らない
無責任な奴らばかりだろうから
それじゃ惹き付けられないのか

ファンにしてもアンチにしても
話題になれば良いんだもんな
0379底名無し沼さん2019/01/16(水) 10:06:14.81ID:f36C8abB
>>300
前回を親父カラオケ映像でしめた製作者だから何でもあり
0380底名無し沼さん2019/01/16(水) 10:06:19.51ID:Uhf7UuHG
>>368
ちょっとそこ空けて、すぐ済むからいうんか?
(・ω・)の赤岳登頂時の得意満面自撮りとそう変わらんがな。
0381底名無し沼さん2019/01/16(水) 10:13:17.08ID:f36C8abB
>>378
1度成功しちゃったら2度目は金が集まらない
0382底名無し沼さん2019/01/16(水) 11:56:02.01ID:cfuZKQ91
栗城は胡散臭い奴には胡散臭い奴らが集まってくるの典型だったから笑った
水素ガムってなんやねん、地球ガールw 下川式成功手帳w
そんなんに引っかかる人がいるのがマジ怖い
0383底名無し沼さん2019/01/16(水) 12:01:32.60ID:a0u58SRu
>>380
言いそうだなw
0384底名無し沼さん2019/01/16(水) 12:02:46.12ID:a0u58SRu
>>381
三浦御大の様にはいかんか
0385底名無し沼さん2019/01/16(水) 12:26:44.19ID:VnwUh/Py
ノーマルルートだと人も多いから単独じゃないのバレるし、映像に他人が映り込むから中継ができない。

完全に詰んでたんだよ。人の行かない難しいルートに行くしかないけど登頂できる確率は全くない。
失敗すればするほど人は離れるし、スポンサー集めも厳しくなってくる。

死ななくてもどのみち彼のエベレストは終わりだった。
0386底名無し沼さん2019/01/16(水) 12:31:56.14ID:873TIO+i
>>359
これ見たいんだけどどっかにないかねえ
ご丁寧にカラスの鳴き声の音まで挿入してた気がする
0387底名無し沼さん2019/01/16(水) 12:42:01.37ID:DyH84F5X
>>347
これ
0388底名無し沼さん2019/01/16(水) 12:53:02.12ID:7luHc3Te
>>347
だよねえ たまたまエベレストだっただけで金時山で死んでても不思議じゃない
0389底名無し沼さん2019/01/16(水) 12:56:51.73ID:6puI4zT6
>>385
彼はエベレスト登山教の教祖だったんだよ。
困難なルートであればあるほど信者の信仰心が高まりお布施も増える。

多数が登頂できるノーマルルートでは教祖としてお布施が入らなくなる。
だからわざわざ不可能なルートを選び、永遠に登頂失敗を目標としていた。
今回は下山時期を誤って死んでしまっただけなのさ。
0390底名無し沼さん2019/01/16(水) 12:58:39.60ID:6puI4zT6
障害者枠で高尾山冬季単独無酸素登頂位にすべきだったんだよな。
0391底名無し沼さん2019/01/16(水) 13:02:15.65ID:dMgFR7rm
カーディーラーのセールスマンとか証券マンになれば大成功したのにね(´・ω・`)
0392底名無し沼さん2019/01/16(水) 14:00:27.26ID:WMy0Vvgi
嘘をつきまくる と言うことで・・・
0393底名無し沼さん2019/01/16(水) 14:45:29.38ID:/9pqANNU
>>361
去年からネパール側からは「単独」では許可が下りないことが報道されていたから
ノーマルルートのネパール側から登ることはそもそも選択肢になかったのでは?

協力者の著名登山家の人もノーマルルートでいいじゃんと進言してたらしいが
ただ登るだけなら三浦御大もなすびも登っているわけだから
そりゃ進言を聞き入れるはずないと思いながら番組観てた
0394底名無し沼さん2019/01/16(水) 15:11:20.12ID:bGX64GRV
ウソは吐いてないしマナスルも登ってなかったのが判っただけでも見て良かった
0395底名無し沼さん2019/01/16(水) 15:27:46.12ID:LA8qrbA/
栗城さんに興味もなかったから今まで嘘吐きだと思ってた
でもさマナスルの山頂直下まで行った映像を見て
あれじゃ山岳会も認定は出来ないんだなってのが判った
0396底名無し沼さん2019/01/16(水) 15:29:59.06ID:dMgFR7rm
なんつうか、意識高い系の末路(´・ω・`)
0397底名無し沼さん2019/01/16(水) 16:02:14.10ID:I3cWAt8T
もういいじゃん過去の人なんだから、、、
0398底名無し沼さん2019/01/16(水) 16:08:05.05ID:j6Z2kgeu
マナスル逃亡映像はかなりインパクトあったな
何故生前にもっと拡散されなかったのだろう
0399底名無し沼さん2019/01/16(水) 16:13:45.89ID:c7q9GxNu
>>393
最初の挑戦からって事さ

グダグダやっててイモトにも先越されたら
それこそ「詰み」だったろうに
0400底名無し沼さん2019/01/16(水) 16:30:45.56ID:Uhf7UuHG
(・ω・)アホやでわからんけどイモトって存外やってることすごいんか?イロモノやなく。
0401底名無し沼さん2019/01/16(水) 16:31:47.23ID:/9pqANNU
>>398
今回のNHKの放送が初公開の映像も多いんじゃないの
>>277の映像も初めてでは?


>>397
一時期は成功者ともてはやされた経営者が
その後会社をおかしくしたりとか不祥事が発覚したりとかの一般的な事象も
今回の一連の顛末とかなり共通点があるかもだから考えないのはもったいない

登山に限っても自分に自信持ちすぎて遭難とか道迷いとかけがとかは
かなりある気がする
0402底名無し沼さん2019/01/16(水) 16:32:59.19ID:ED1c9MWF
マナスルの映像見たけど、
普通の登山家なら あそこまで行って引き返す事はないだろうな。
栗城にとって山の頂きなんて大した価値のあるものでもない。
だから、簡単に引き返せる。
0403底名無し沼さん2019/01/16(水) 16:53:24.29ID:8DF868tX
しかし、SPOTオフが得意技だった栗城だけど、
自分の位置情報を正しく認識するスキルはあったのだろうか?
BCからの指示で動くにしても、位置情報を共有する必要があるよね。
実際にはどうしていたんだろうか?
0404底名無し沼さん2019/01/16(水) 16:56:29.27ID:c7q9GxNu
>>400
一般人からしたらスゴいんじゃね?
イッテQ登山部としたらただの看板だろうけど

そんなのに先行かれたら、、、
0405底名無し沼さん2019/01/16(水) 17:03:42.98ID:1Tr4fYzQ
エベレストにカラスが居るって栗城が教えてくれた
0406底名無し沼さん2019/01/16(水) 17:26:42.43ID:C02mCXaG
>>386
これか?w 冒頭にうるさい効果音が入るから音量注意。
栗城史多 カラス下山
https://www.dailymotion.com/video/x6nhlxv

先日の放送のもあるな
0407底名無し沼さん2019/01/16(水) 17:36:29.08ID:C02mCXaG
久しぶりに動画見たけど、何回もカラスが舞ってるシーンがあるなw

この動画とは別に、日本に帰国後にカラス下山について記者に説明する動画をyoutubeで見たが、
冒頭で街中で栗城がザックを背負ってカメラに向かって歩いてくるシーンがあって、
『あ、バカがやってきたw』って笑いながら見たことを思い出すなぁ
0408底名無し沼さん2019/01/16(水) 18:03:28.03ID:h7f7e7oJ
【みんな】栗城さんの思い出を語ろう!【仲良く】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526965004/
0409底名無し沼さん2019/01/16(水) 18:06:01.09ID:e/4YA9ea
NHKクソだな
ディレクター誰?
佐村河内の時の反省は無いのかよ
0410底名無し沼さん2019/01/16(水) 18:27:24.54ID:Frfwr6w5
奇跡の詩人、ってのも凄かったな
0411底名無し沼さん2019/01/16(水) 18:34:31.54ID:13YXEv7v
>>400
あれだけ、支援者がすごけゃなあ。
ゴールドメダリスト数人に付き添われていんだもん。
それでも凄いなーとは思うけど、むしろ登山部に目がいく。。
0412底名無し沼さん2019/01/16(水) 18:44:57.13ID:np9kDKUG
5ちゃんが悪い
0413底名無し沼さん2019/01/16(水) 19:01:47.59ID:KXU2aY1u
再放送するかな?
0414底名無し沼さん2019/01/16(水) 19:16:33.17ID:WHv8lLgl
ネット記者がムカついた。
殺してやりたいね。と思う奴もいるだろうな。
0415底名無し沼さん2019/01/16(水) 19:44:50.16ID:gpykhoUM
バランスとってるのはわかるけども

栗城スレはたしかにアンチです
でも警鐘がほとんどだったでしょ
実際死んだ時は後味が悪すぎるって流れだったし

死ぬからやめろ(技術も準備もないなら)ってゆう否定の壁より
ただただ無責任に応援してる方がNHK的には正義なんだw

何も知らない知ろうともしないやつをミスリードして
さもそれが正義とか言うのは栗城と同じだわな
「アンチイコール叩いてる」って本気で思ってるんだったらネット利用はやめた方がいいよNHKさん
0416底名無し沼さん2019/01/16(水) 19:55:55.22ID:KSNd71ac
栗城が話題になるとみんなハンターブログ読み返す件
これだけ栗城とガチンコで対峙したのは栗ハンと海彦だけ


◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html
0417底名無し沼さん2019/01/16(水) 20:22:14.82ID:h7f7e7oJ
栗城さん訃報、ネットの「アンチ」達も「泣いた」 
8年前から「叩き続けた」奇妙な縁

登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さんの訃報は、
彼の活動を応援してきたファンだけではなく、
インターネット上の「アンチ」達にも大きな衝撃を与えた。

エベレスト下山中に遭難死したと伝えられた2018年5月21日正午過ぎ。
「5ちゃんねる」(2ちゃんねる)で8年以上も続くアンチスレの雰囲気は一変した。
批判や揶揄の声で溢れていた生前のスレとは打って変わり、
悲しみを吐露するユーザーが続出したのだ。

アンチスレ住民も「泣いた」
だが、その約2時間後。あるユーザーが、栗城さんの死を最も早く伝えた現地紙
「ヒマラヤタイムズ」の記事を紹介すると、スレの住民たちの反応は一変した。
「えっ‥」「マジなの?」「どうすんだよこれ...」――。

このように、突然の訃報にショックを受けた様子の住民たち。
彼の活動を批判・揶揄するアンチのユーザーが集うスレにもかかわらず、
栗城さんへの追悼の言葉が相次いで寄せられたのだ。

「叩けない淋しさを知った。ありがとう栗城」
「こんなに早く、突然に終わりが来るとは思わなかった」
「何も死ぬなよなぁ 泣いた人も何人かいたし俺もさっき泣いた」
「無事に下山して叩かれてこその栗城だろうが 死んだら元も子もないだろ...」

結果として、この日の栗城さんのアンチスレには、
悲しみのコメントや過去のエピソードを振り返る書き込みなど、
あわせて3000件以上ものレスが寄せられた。
また、栗城さんの訃報があった直後に立ったスレのタイトルには、
「いままでありがとう」の言葉も添えられていた。
0418底名無し沼さん2019/01/16(水) 20:29:41.27ID:EVCmwMHq
>>415
別に止めてない
適当なとこまで行って下山する。最初からそういうパフォーマンスなんだから
心配なんかする訳ない
今回も適当なとこまで行って戻ってくると信じてた
その計画が狂ってしまっただけ…
0419底名無し沼さん2019/01/16(水) 20:36:08.18ID:Vhcdqh4V
>>409
ディレクターは滝川一雅。
NHKの4回の栗城特集のディレクターは全てこいつ。

ちなみに今回の制作統括は大鐘良一と中村直文。

参考
https://web.archive.org/web/20171129123902/http://baby01.net/blog/608
0420底名無し沼さん2019/01/16(水) 20:51:04.51ID:KXU2aY1u
ノーマルルート勧められてプライドが傷ついたんだろう
0421底名無し沼さん2019/01/16(水) 20:54:09.19ID:vtfBbN5m
エロゲ広告をNHKでそのまま垂れ流しする無能ディレクター陣www
0422底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:03:08.99ID:4R8KmVzq
>>415
実際、ただ叩いてるヤツもいるからな
0423底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:05:18.05ID:2Tx8rgV3
>>421
無能ところか高度な心象操作テクニック
「エロゲ広告=ネット批判民」
0424底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:07:30.08ID:vtfBbN5m
いやいやあのディレクター陣は栗城並に何も考えてないって
0425底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:12:43.94ID:gpykhoUM
>>418
そう?
言うようにパフォーマンスではあったし
適当にアリバイ作って下りてくる
別に心配ではなくてわかりきってる危険ってゆうか

そんな事してたらいつか死ぬって声は多かったよ
で実際そんな事してて死んだんだし

少なくとも自分はいつか…って思ってて全然信じてなかったかな
標高的な危険もそうだけど高度順応もできてない
BCでゲロゲロなんて登る以前の危険
0426底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:24:16.03ID:KXU2aY1u
栗城がマッチングサイトの企画書書くわけないな、元大手ゲーム会社のひとが渡してあったやっやろ
0427底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:26:42.74ID:EVCmwMHq
>>425
そうやって最初から敗退するつもりだから準備が甘くなるのも当然
何だかチグハグだがその所為で結果的に命がけのパフォーマンスになってしまった
と言うことは言えるかもしれん
だが、危険をまるで理解してないやつなら忠告にも意味があったろうが
重々承知で行ってるやつに何を言ってもムダだ
0428底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:30:59.31ID:KXU2aY1u
ネット記者のおっさんとネットの悪口いいながらストーリー考えたんだろう
0429底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:36:02.89ID:gpykhoUM
>>427

>重々承知で行ってるやつに何を言ってもムダだ
ほんとそれにつきるね

色々と意見はあるし実際のところってなると想像でしかないけど…
否定の壁って言われたら何を言っても無駄だ
0430底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:52:39.77ID:U6kt6cul
栗城がプレッシャーを感じてたとすれば
それはファンの無責任な期待でもアンチの煽りでもなく
エベレスト挑戦⇔講演・スポンサー獲得サイクルの行き詰まりだろ
イモトの登頂ばらしてメディアから距離を置かれたのも意外と効いたな
0431底名無し沼さん2019/01/16(水) 22:11:46.12ID:IhH8JAQM
NHKの宣伝のおかげで有名になって嘘をつくのが難しくなったからだろ
すぐに突っ込みが入るから映像も出せなくなったし
0432底名無し沼さん2019/01/16(水) 22:40:38.45ID:9yH7hLNA
登山家でも、ましてやプロ下山家でもない

こいつは道化師、憐れなお調子者

お笑い芸人崩れというべきだろう
0433底名無し沼さん2019/01/16(水) 23:02:02.32ID:cfuZKQ91
栗城  ○月○日まで登山予定組んでますからご安心を
お前ら それより前の日に東京で講演会の予定が入ってるんだが
0434底名無し沼さん2019/01/16(水) 23:08:56.54ID:zorwdmVL
録画を見たがNHKの第三者目線はなんなんだよ
ネットのせいにして自分らが最初に持ち上げたことはどうなんだよ?
あれがなければこんなに栗城がメジャーにならなかっただろ
NHKおかしいな
0435底名無し沼さん2019/01/16(水) 23:30:00.88ID:4YW2hxCK
>>430
>イモトの登頂ばらしてメディアから距離を置かれたのも意外と効いたな

栗城とイモトって何かあったの?
0436底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:26:30.37ID:+O5NZ6wp
詐欺師が何故悪い?

詐欺師が悪いと言い切る奴は死ぬ気で何かに挑戦して無い奴

詐欺師とは自由であり、法治が無理な猿の世界は
法自体が詐欺であるゆえ生きるため必死に法を犯すこと

詐欺師を糾弾する奴、これは何か
民族浄化軍閥の芽であり、軍事紛争が必要な案件
0437底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:30:00.39ID:byIz92To
小林幸子女史がインタビューに登場した以外に新事実(或いは情報)は無かったということでOK?
0438底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:35:54.49ID:gIfX+U2P
会うと絆されるというのは本当
そしてNHKは糞だと再確認しただけだったな
0439底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:49:04.07ID:IfMBTh6B
>>430
そうだね
あの番組は一番重要なカネのことには一切触れてない
で、夢とかネットでストーリーをこじつけてる
印象操作とか言いようがないな
おかしいと気づいた視聴者も多かったと思うよ
0440底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:56:00.02ID:CXCvbQuJ
小林幸子「テレビでテコ入れ出来たし追悼映画やら追悼本やら追悼コンサートやら追悼グッズやら(以下略)でまたひと儲けだぜぇ〜」
0441底名無し沼さん2019/01/17(木) 01:16:35.20ID:z6yWyByH
>>435
栗城とイモト自体は関係性はなかったはず
栗城のスタッフがイモトのロケにも行っていてその女性が栗城に話した(流した)情報をTwitterでバラしたってのじゃなかったかな?
0442底名無し沼さん2019/01/17(木) 01:18:52.19ID:5mYyIAwV
登山が好きなダンナは名前も亡くなった報道も知ってたという栗城史多さん。
SNSでエベレスト挑戦を配信して何度も挫折8度目で滑落事故死。
好意的なメッセージが失敗する度にアンチメッセージが増えていく…
番組で紹介されたほんの短いアンチコメ心痛む。頑張っている人を指一本で傷つけるのは最低。

https://twitter.com/jj_yc_js_1209/status/1084821854513127424

指一本といえば
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443底名無し沼さん2019/01/17(木) 01:40:25.27ID:nqaWc4A3
執拗なネット虐めについて警鐘を鳴らしてるんだろうな。流石はNHKスペシャルGJ
見てないから再放送リクエストしといた。
#NHK_rerun
0444底名無し沼さん2019/01/17(木) 02:02:41.91ID:NPA4FsrM
栗城の遺体を4Kで見たい
0445底名無し沼さん2019/01/17(木) 03:08:49.72ID:0h4FVOP/
>>442
栗城亡き後も、こういう情弱を騙して明後日の方向に誘導するNHK

腐るほど資金ある会社なのに、ネットのアンチ以下のあの薄っぺらい取材・情報量・偏向
NHKのディレクターってのは、ほんと腐りきった貴族様だな
0446底名無し沼さん2019/01/17(木) 06:49:43.80ID:p8c1IEWA
>>431
>NHKの宣伝のおかげで有名になって嘘をつくのが難しくなった

NHKが祭り上げた、奇跡の詩人の母子や佐村河内守と同じやね
0447底名無し沼さん2019/01/17(木) 06:57:44.47ID:DR15jqNj
祭り上げたように見せて落とす筋書きののかもよ?
んなわけないけどw

佐村河内守とかの件もお前ら最初から解ってたかのように言うけど
あとからなら何とでも言えるわな
0448底名無し沼さん2019/01/17(木) 07:11:58.16ID:p8c1IEWA
>>447
佐村河内に関しては、2012年の11月にNHKの情報LIVEで「日本が涙!耳聞こえぬ作曲家・奇跡の旋律」
という感動ポルノの触りが出たときから、彼が楽器も弾けなければ譜面すら読めないと指摘されていたし
翌月、同じNHKのあさイチで再び特集された時には、実況スレでほぼ総てのカラクリが暴露されてたな
0449底名無し沼さん2019/01/17(木) 08:27:42.67ID:gQzRwOwZ
>>417
おれは、ざまあ(´・∀・`) だったけどな
0450底名無し沼さん2019/01/17(木) 09:29:33.78ID:GGrkcQFg
2002年の奇跡の詩人の時から学習してない
0451底名無し沼さん2019/01/17(木) 10:16:15.18ID:pP+qwK9C
冒険の共有ねぇ
勝算がまったくないものは冒険ではなくただの自殺だろ
栗城のは冒険とは呼べない
0452底名無し沼さん2019/01/17(木) 10:43:42.27ID:CXCvbQuJ
世の中には超えられる否定の壁と超えられない否定の壁がある
スケートの素人が5回転ジャンプを目指したところで無理なものは無理だ
0453底名無し沼さん2019/01/17(木) 11:58:07.26ID:fQRc1PbT
自分の才能や能力の限界を受け入れられず、自分より優秀な人間が存在して自分は社会から喝采を浴びるような存在には決してなれないことを受け入れられなかった人間には、栗城って輝いて見えるんだろうな
でも、それって登山という趣味やスポーツとは根本的に相容れない人間でもあるんだよな
登山は、自分の能力以上の計画を立てることは、そもそもご法度だしね。それが名誉や承認欲求を満たすためなら尚更だしな
0454底名無し沼さん2019/01/17(木) 12:06:24.44ID:RjqlNEn0
難ルートに挑んで敗退という言い方はおかしいよな
バイクに乗れるだけの人がトライアルの大会に挑むようなもので
手も足も出ないからセクションの難しさなんか関係ない
0455底名無し沼さん2019/01/17(木) 12:07:47.00ID:ayBKj6jT
>>452
栗城の場合、否定の壁って専門家のアドバイスも含まれるからね
都合の悪いことを排除するための魔法の言葉だな
個人の限界を乗り越えるとかという意味ではないね
0456底名無し沼さん2019/01/17(木) 12:51:14.11ID:yEIDP6HS
単独自撮りに拘らず、極地法で春のノーマルルートでも「冒険の共有」はできた。組織登山の大変さや達成感を伝えるやり方もあったろうに。夢を貰う方も一番難儀するのは他人との関わりだしな。

イモトが好かれるのはプロの指導に従って地道に技術を学んでたからで、サポートにも気を遣ってたから。肝心の所で謙虚なのはなすびもそうだしな。
0457底名無し沼さん2019/01/17(木) 13:09:10.93ID:1YNOZzV/
栗城の場合はプロジェクト達成する見込みの無いクラウドファウンディングだからね
打ち上げ予定のないメスイキロケットみたいなもん
0458底名無し沼さん2019/01/17(木) 13:33:50.33ID:x+ctSBxC
割とマジでこれと同じ
https://i.imgur.com/O14Cz6O.jpg
0459底名無し沼さん2019/01/17(木) 13:58:06.83ID:bu4+K7Tl
例のヤマレコで承認欲求だけで無理して死んじゃう輩いるんだから
金とか生活掛かってるプロ承認欲求栗城さんは死なないわけにはいかんよね
0460底名無し沼さん2019/01/17(木) 14:07:28.20ID:Ilsg1cGK
私はボクシングも好きだけど大晦日のアレと一緒で、
「広告とか広報に無頓着というか疎い業界にプロモーション能力だけは凄い人間が資本引っ張って入ってきたらどうなるか」という問題として見てるんだな。
だからプロモーション対経験と知見という構図であると思って、マスゴミ対インターネッツみたいな構図には思えんのだよ。
もちろんNHKはプロモーションに乗ってしまった方だけどね
0461底名無し沼さん2019/01/17(木) 14:48:36.63ID:fQRc1PbT
一般人や素人向けのコンテンツとして、視聴者側も認識がある前提で、わかりやすい演出やフィクションがあるのは、ある程度までは許容されても良いとは思う
栗城の場合は、ガチの登山をしている人達の成果にただ乗りして、ファンを完全に騙しにいったフィクションだったので、それを流したメディアも含めて許されるべきではないし、再発すべきではないと思う
0462底名無し沼さん2019/01/17(木) 15:01:41.18ID:88Zocezm
栗城を批判したい人たちは、登山に精通している人たちの中には沢山いただろうね。
でも、それをしてしまうと信者たちから叩かれてしまうから、なかなか口には出せない人もおおかったのだろう。
0463底名無し沼さん2019/01/17(木) 15:32:04.36ID:bu4+K7Tl
だって偽物だもん

みんなそういうやつに騙されるだろ?栗城に限らずさ
0464底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:31:13.77ID:qfrZIZge
>>446
忘れていたが奇跡の詩人の「日木流奈」さんは、
今どうしているのかな?
あれから月日が経ち、成長した現在であれば、
完全に会話が成り立ってる姿が見れるかも?と期待するが・・・
0465底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:47:40.64ID:qfrZIZge
エベレスト単独無酸素を成し遂げるには、
@ 登れるスキル○、登れる道具○、登れる体力◎、登れる精神力◎、天候などの運○
という要素が必要だと思う。

で、NHKは栗城の位置づけを、
A 登れるスキル○、登れる道具○、登れる体力○、登れる精神力◎、天候などの運×
という風に置こうとしている。
0466底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:57:03.46ID:DR15jqNj
>>465
あの番組をどう見たら
そう解釈出来るのかな?
0467底名無し沼さん2019/01/17(木) 17:15:49.65ID:r1SGcZja
904 ウホッ!いい名無し… sage 2019/01/15(火) 23:49:39.10 ID:sp+1/gAk
昭和の小者 稀代の荒らし

氏名 青木士延
年齢 44歳 1975年1月29日生まれ
住所 不定 (東京都荒川区山谷〜隅田川そば)
職歴 なし (ネットではIT技術者。 実際は生活保護)
趣味 下着泥、レイプ、ゲーム音楽に作詞、ネトウヨ叩き、なりすまし 

在日で、ネトウヨを煽るAAを下さいスレを毎回立てて荒らされるとマメに削除依頼もする

愛車は24,000円のアサヒシェボー
無職でロード買えなかったため嫉妬してコスプレするなとピチパン連呼し出す

・派遣(ウェルエージェンシー登録中?PCセットアップバイト http://haken.en-japan.com/w_20704847/

・過去派遣登録されてた?ベイカレントコンサルティングめちゃくちゃ粘着中

・アキバのフレンズという中古ゲーム店に粘着中(実名晒しも)

・一由そば日暮里本店と駒込店に出没。最安うどんで空腹を紛らわせてるのにディスりまくり

・夜自転車でアキバに寄ってケバブ食ったあと、昭和通りで激しく転倒

・愛車は24,000円の高級クロスバイク(アサヒシェボーFアルミ)

・週刊少年サンデーディスって粘着中

・別冊少年マガジンご愛読?連載の雷句誠 どうぶつの国に執心中

・週刊モーニングご愛読。特に福満しげゆきがお気に

・月刊アフタヌーン創刊からの愛読者

・週刊スピリッツ連載中の花沢健吾 アイアムアヒーロー好き

・以上のようにマンガ好きだが全てShareから落としてるダウン厨

・被害妄想から居ないネトウヨと勝手に戦い始めスレを荒らす


餌を与えるとすぐ食いつく自演クローン
人格攻撃しかしないので、それなりの餌でお願いします。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547084734/
0468底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:08:51.14ID:YzsFuhkn
再放送は?
0469底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:16:51.61ID:i0bKbLDG
>>465
栗城はノーマルルートで酸素使ってガイドの助けがあれば登れる可能性があるレベル。
無酸素単独では登れるスキルも体力も何もかもが足りない。
0470底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:21:06.67ID:i0bKbLDG
NHKはノーマルルートなら登れたかもとボカしてた。
0471底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:28:12.60ID:fQRc1PbT
一応、他の隊の後ろを金魚のフンの様について行っていたとはいえ、8000m峰に何度かは登ってるしな
酸素ボンベ有りでシェルパのサポートがあれば、ノーマルルートで登頂するくらいの体力はあっただろ
0472底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:42:34.16ID:nRtV0aoi
余計なことして凍傷になって余計なことして死んだ奴
0473底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:43:21.99ID:IfMBTh6B
風邪ひいてたからノーマルも無理だよ
助けを呼んだのは難ルートの下にいる時だし落ちたのも技術の要らない所だからね
0474底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:00:55.69ID:vCE6Avsj
>>457
> 栗城の場合はプロジェクト達成する見込みの無いクラウドファウンディングだからね

今回の放送にてベースキャンプでクラウドファウンディング向けのビデオメッセージ撮影してるシーンが流されてたのだが
プロジェクト成立するぐらい一定の資金が集まったってことなんだよね
登山家としての集金能力は超一流だったのでは?
0475底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:04:47.54ID:qfrZIZge
栗城の場合、さらに指が無いハンデがあるから、
それをどうサポートするか?などの課題がある。

ノーマルルートで酸素ボンベあり、更に栗城に合わせた専門のサポートがあれば、
登れた可能性はある。

サポートする側からすれば、
イモトさんを登らせるより栗城を登らせる方が大変なんじゃないと思う。
0476底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:07:49.28ID:Ex9ggF+8
2015年にノーマルルートでも失敗しとるやろ
しかもサウスコルまでだから酸素を使うところにすら到達してない
0477底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:09:00.23ID:fQRc1PbT
>>474
多分、俺を含めたここに書き込んでる「ネットで心ない批判をしている匿名のアンチ」のほとんども、栗城の集金能力の高さは認めているはず
登山能力の高さ=集金能力の高さにならない矛盾が、栗城個人へのヘイトに向かう要因でもあると思うな
0478底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:13:01.98ID:fQRc1PbT
>>476
そら、まともな高地順応をしないんだから無理だろ
去年死んだのだって、滑落ってことになってるが、高山病を拗らせただけって疑惑はあるし
0479底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:28:10.79ID:yEIDP6HS
登るべきでない体調で登ったのは確か。山岳遭難だとトムラウシなんか情け容赦なくガイドの甘さが追求されたが、栗城の山行では曖昧にぼかしたままの所が多い。神輿がアレで、サポートにイエスマンしかいなかったから登山隊の体もなしてなかった事は、NHKも言及すべきだな。

ネットで共感や賛同を集めることのデメリットにも触れてたとは思うが、それが通用しない場所はある。番組ではそこまで踏み込めなかったと思った。
0480底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:41:27.26ID:57UJqxzj
ディレクター氏のブログで、親父が10年以上かけて温泉掘ったとか、墓に夢の文字を掘ったとか、かからないCDを2時間かけて鳴らしたとかのエピソード読んだら、
栗城は別に本人は追い詰められていた感覚などなくて、毎回純粋に成功を信じてエベレストに行っては失敗してるだけのような気がした
0481底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:49:31.12ID:KPls6IZY
ペテン師の養分になるのは>>480みたいな人なんだろうな
いや、いい人なんだよ基本的にそういう人は
0482底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:53:57.51ID:57UJqxzj
>>481
優秀な詐欺師はまず自分を騙すんだぜ
尋常じゃないしつこさの基盤には、自分を騙してリスクから目を反らして、現実に認知バイアスをかける脳ミソの作りがあったんだろ
0483底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:55:03.18ID:9jnQwbMB
ツイッターで「栗城」で検索すると、勢い衰えてないな。これはNHK久々のヒットだな。
アンチをテーマにしたからかな?
見逃したけど再放送はほぼ確実だな。
0484底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:06:12.25ID:OfTCjdb3
栗城はユーチューバーと同じだろ。
視聴数を稼ぐために、過激なことにチャレンジしていただけ。
他のユーチューバーでもたまに死んでるやん。
0485底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:14:15.75ID:Ex9ggF+8
>>478
2017年のノーマルルート敗退でも6800mくらいまで行って
吐き気がするとか言ってたんで高度順化に失敗したようだな
0486底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:23:52.83ID:53X8XZa4
小林っていうスタッフの女、朝鮮人やろ、嘘泣きしながら、弱い所があっても良いんだよとか言って、死ぬ前に本人に言えよ寄生虫外来種!
朝鮮人に関わると不幸になるわ!
0487底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:31:23.00ID:9ncZAkdw
>>484
それは全然違うぞ チューバーは成功失敗に関わらず結果を出して再生数を稼ぐわけだが
栗城はチャレンジするから金をくれと言って実際は現場でウダウダしてるだけでチャレンジしないのだ
0488底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:35:04.38ID:EeDiQK1c
>>477
栗城に集金能力があったのは指が健在だった頃までだよ

指が亡くなってからは金も無くなって、遠征を重ねる事に人数や日数が減っていったし
年二回の遠征も年一回になっていた。南西壁で死ななくても、資金的に遠征継続は無理だっただろ
全盛期の羽振りの良さは確かにすごかったけど、その分、晩年は惨めだった
0489底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:00:40.42ID:GKbV6a4D
単なる一般ハイカーが「エベレスト」挑戦するところに面白味があったのだが・・・
そういうのは素養の無い一般人には逆に刺さらなかったのかな
0490底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:11:11.27ID:Ex9ggF+8
番組では周りからのプレッシャーに次第に追い詰められて…などとしていたが
そういうことじゃないと思うんだよな、下山するのに説得力のある理由をどう造るかって
プレッシャーはあっただろうけども
猛吹雪に晒されてるとか、危険な難所に片足だけ掛けてるような絵を撮って帰ろうと
探ってるうちに遭難したってのが真相じゃないか
0491底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:48:31.36ID:UDw6O0xJ
高所で雪に埋まる修行「クリキクンバカ」
0492底名無し沼さん2019/01/18(金) 00:23:45.22ID:4a/J8Hbd
億単位で金集めてプレッシャーがかかるのは当然。全部自分のせい。自分で追い詰めただけ。
0493底名無し沼さん2019/01/18(金) 00:25:33.06ID:BzGPo1qv
ホテルNow Money2月のイベント 雪中栗城クンバカ体験
0494底名無し沼さん2019/01/18(金) 01:29:13.51ID:AAm+jDkk
再放送まだか?
0495底名無し沼さん2019/01/18(金) 03:39:49.80ID:TPrkM26u
ネットやSNSのアンチやファンの声が栗城氏を生き急がしたんだよな
0496底名無し沼さん2019/01/18(金) 03:59:26.76ID:XYw0UH54
>>490
そうとう上までいってたやん
0497底名無し沼さん2019/01/18(金) 04:01:48.94ID:kOzsYVMg
敗退前提でしかないのだから、
誰が殺した!とか無いでしょ。
熟練スカイダイバーがパラシュートをつけ忘れて飛んじゃった!みたいな感じでしょ。
0498底名無し沼さん2019/01/18(金) 06:56:03.89ID:U7Un9iRN
遠征前にイベントがあって、遠征後に講演がある
その間の期間が元々高度順応分ない
0499底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:00:03.06ID:liN66wPV
いや熟練じゃないでしょw飛び降りるフリは熟練かもだけど

毎日ランニングして、日本アルプスをガンガン攻めて
限界を超えて死んで、初めて誰が殺したって言える話だよねー
0500底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:05:36.05ID:h/I76Amr
>>460
真っ先に食い付いて、消し炭になるまで焚きつけたNHKが
「プロモーションに乗ってしまった方」
なわけねーってw
0501底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:15:51.50ID:43ywUwv1
栗城のイカサマを暴く、あるいは検証する内容ではなかったのか
0502底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:53:16.33ID:Akvcq2JV
最初に目を付けてその後の生き方の基礎になった番組を作った奴が今回またやってるんだから話にならない
0503底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:59:50.29ID:C/P8alF/
>>479
責任をボカしてるのは吉本興業が関係してるからでしょ
他のタレントが起こした問題でも吉本絡みだとマスコミは及び腰だし
0504底名無し沼さん2019/01/18(金) 08:01:26.74ID:z+R20uPJ
>>1
>>お前ら見逃すなよ

見逃した
0505底名無し沼さん2019/01/18(金) 09:13:20.26ID:+oOejjc4
>>503
吉本は栗城を見捨てていたと思うよ

NHKが売り出したので契約したけど、すぐにパチモンだと分かって放置
栗城が望んだような芸能の仕事はほとんど無かった
0506底名無し沼さん2019/01/18(金) 09:25:07.38ID:rTc4tD6k
栗城さんの死に対してNHKが無自覚すぎる
http://lastline.hatenablog.com/entry/2019/01/15/193801
栗城史多の死とNHKの卑劣
https://ameblo.jp/bambawest/entry-12433309006.html
栗城史多氏が追い込まれた原因をネットのせいにしたテレビ番組を見て、このような事象はこれからも発生するんだろうなと思った
http://blog.livedoor.jp/sakuraba_izl/archives/54740932.html
Nスペ『「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」』が放送/
『終始「ネット民(と本人の弱さ)のせい」という論調で、NHKを含めたメディアやスポンサーが
無責任にもて囃したりプレッシャーをかけたことには一言も触れないという
身勝手な内容だった』と視聴者の感想
https://togetter.com/li/1308949
0507底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:05:09.60ID:+ARnECo5
>>506
nhkはネットのせいにしていたのか・・
近年は5ちゃんの書き込みは減って、アンチの数も減っていたと思うけどねえ。
逆にノーマルルートにして、とりあえず酸素を吸ってもいいから登頂をという書き込みも散見されていたと思うけど。
あいかわらざnhkは、大局観で報道はしないな。
0508底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:26:28.54ID:MtoSnecm
>>506
そりゃそうだろうな。
山岳関係者もWikiですら賞賛しない登山を、持ち上げていたのはNHKじゃないか。
誰に責任があるかと考えれば当然・・・
0509底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:41:24.75ID:EkBHAmto
こんな特番やったことに驚き。
取材費かけたから放送せざるを得なかったのかね
0510底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:43:28.19ID:fVCwbSJE
つーか、プレッシャーがあったから難ルートに行ったわけじゃなくて
敗退前提の詐欺登山だったからこその難ルートだったわけでさ
そこをぼかすから変な話になっちゃう
0511底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:45:06.75ID:DulTT1os
栗城本人以外の誰の責任でもない。ネットでも、TVでも信者でも誰でもない。本人は持て囃されるのを望んでいたし、その事を利用してで金を儲けていた。追い詰められたのも自分の責任だよ。
0512底名無し沼さん2019/01/18(金) 12:54:52.25ID:peo5il2d
そりゃその通りなんだろうけど、まーた同じような輩でてくるよ

死ぬことやらないけど、こういう偽物が世の中には腐るほどいるわけだし
0513底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:00:16.44ID:+6Fk3wBM
>>507
ノーマルの有酸素ならイモトや三浦雄一郎でも登れてるからな(笑)
0514底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:02:51.81ID:LhNynVeV
イモトいつの間にか登頂果たしてたんだな
0515底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:29:14.54ID:7Bvmb0rk
>>507
ネットのせいで合ってると思うよ
ネットが盛り上がったのはNHKその他のせいなのに、そこはばっさり省かれてるけど

でもその点は個人的にはどうでもいい
批判的な人を全てアンチ扱いして、本当に身を案じてた人がいたことを隠した点が一番クソ
我々も自分を見失わないでいられるだろうか?みたいな結びにするなら、
批判的な意見にもきちんと耳を傾けろ、っていうメッセージこそ発しなきゃいけないのに
0516底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:31:52.55ID:FmPIHR7Y
いや、そういう作りだったろ
0517底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:34:51.68ID:7Bvmb0rk
今度の水曜日、ねほりんぱほりんで「少年院に入っていた人」の再放送やるけど、
ものすごくどうでもいいことで褒められてそれが成功体験になってしまい、
引き返せずにどこまでも突き進んでしまう姿は、近いものがあるような気がするわ
0518底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:40:33.91ID:7Bvmb0rk
>>516
花谷とかはそうだったけど、
それだと「有名人の言うとおりにするのが正しい」という間違ったメッセージとして受け取る人が出ると思う
ネット上の善意の批判こそ、きちんと取り上げておくべきだったと思うな
0519底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:54:42.34ID:FmPIHR7Y
受け取り手の極端な解釈まで責任をとるべきもんかな?
期待、失望、善意、悪意含めた反応に対して躍起になり、その結果無理して突っ込みました おわり

ってだけだった
間違ってないだろうが、薄いなと
0520底名無し沼さん2019/01/18(金) 14:02:04.77ID:NFm+g8sk
NHKはネットを悪玉にしたいんだろ
その道具として栗城を利用した
死人に口無しだからね
取り巻き連中もそういう番組を流してもらえば安心だし
0521底名無し沼さん2019/01/18(金) 14:25:40.18ID:t4i/uofZ
なんだかニュースになりそうだな、NHKの偏向的番組製作に批難か集まる、ってな感じで。
0522底名無し沼さん2019/01/18(金) 15:32:08.79ID:eM1TCO7i
やっぱね突然死ぬだけなら消える以前の存在だったけど
黒指を1年披露する苦しみを美麗グロで捕らえたのは史上栗城さんしかいない

大体ペイント松田、山野井の連中らもあんまグロと悲壮とか関係なかったし
山野井なんか普通に復帰、ペイント松田は普通に高所登山しばらく止めてる

ミュンヒハウゼン悲壮に指全部切断の親和性は無いわ
そして南西壁で死亡、もう史上一のドラマだね
0523底名無し沼さん2019/01/18(金) 16:27:06.10ID:/L7t5lkT
中国側エベレスト北壁って難しいの?
0524底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:09:43.71ID:JIG38UGB
>>522
南西壁にとりつく前に落ちたんじゃねーの?
0525底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:29:33.03ID:Yz/wuNKO
>>524
それどころかベースキャンプに撤退するときに死亡
0526底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:34:35.76ID:4ryMCm3e
最後は下山家からプジャ家にランクアップしてたからな
0527底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:40:23.71ID:NFm+g8sk
>>525
それより行ってみたらテントの中で死んでたという方がマシだよ
だからこの滑落死は真実だと思う
0528底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:58:13.31ID:JVosBvRM
熟練下山家はどんなミスしたのか?
それは、7000Mを超えた地点でキャンプを張ったこと。
これが痛恨のミスだったとう他ない。
0529底名無し沼さん2019/01/18(金) 18:13:50.29ID:pvQT+IvX
>>500
ん?「乗ってしまった」という表現が被害者とか騙された側というニュアンスに読めたかな?
やるべきでないのに積極的に加担したという意味での乗ってしまったなんだけど
0530底名無し沼さん2019/01/18(金) 18:21:01.23ID:YEtbAsVq
>>523
8000m超えてから岩壁がいっぱいある

セカンドステップhttps://www.flickr.com/photos/32772433@N05/3444013995/
残置ロープ、ハシゴはあるが
0531底名無し沼さん2019/01/18(金) 18:31:55.33ID:049GruKt
>>530
とりあえず、北鎌尾根よりははるかに難しいんだなと
0532底名無し沼さん2019/01/18(金) 18:33:18.96ID:YEtbAsVq
南西壁だから99・9%無理とか森山さん書いてたけど、
あれすらまだ栗城に対して優しさがあるんだよな

エベレストの無酸素の時点で、ノーマルルートだろうが99・9%無理
去年800人くらい登頂したけど、その中で無酸素の登頂達成は1人だけだもん
0533底名無し沼さん2019/01/18(金) 18:39:49.77ID:JVosBvRM
この年は、4月末にBC入りしてから5月21日までの間で、
BCより上の標高に行った日数は7〜8日しかなくて、
C2以上に留まったのは述べ4日にも満たない。

アタックステージの前3〜4日はBCにいて、
わずかに稼いだ順応も失われて行くなかでアタックステージに入る。

5月18日にアタックに向けて出発して20日に7000M超でキャンプ張る。
順応もままならないのに一揆に標高をあげたせいで、
夜の8時に命の危機を感じて、決死の下山に向かう...

どうみても死ぬようなタクティクスに思える。
0534底名無し沼さん2019/01/18(金) 18:55:13.37ID:a4kV6bha
当初の死因が凍死と言われてたのは何故なのか?
0535底名無し沼さん2019/01/18(金) 19:33:15.57ID:DqqLEBnB
栗城さんの障害は指より脳味噌だよな
0536底名無し沼さん2019/01/18(金) 19:48:02.12ID:TPrkM26u
死体が出てきたり今回は未公開映像がたくさんあったな。圧巻だったのはスタートしたのに何故かすぐに戻ってきた栗城氏がいきなりキレてわめき散らすシーン。関係者もあの辺りからおかしいと
察知してたらしいけど、何故止めなかったのか
0537底名無し沼さん2019/01/18(金) 19:51:01.56ID:tXGx43ND
>>536
あそこでムリに止めたらクビになるだろ。
0538底名無し沼さん2019/01/18(金) 19:54:10.98ID:i3PV6mtv
♪クリシロ大好き愛しちゃお
0539底名無し沼さん2019/01/18(金) 19:58:56.55ID:+6Fk3wBM
最初から撤退するのが理解ってるのに止めるわけない
ほんとに登頂を果たす気で送り出してたなら自殺幇助罪だ
0540底名無し沼さん2019/01/18(金) 20:07:28.71ID:cPYFa0yB
ルートの難易度が高ければ高いほど安全なのが栗城流だからな
死ぬような所まで到達できないから
だからちょっと驚いたけどそれでも死ぬことがあるのが高所登山だったわけだ
0541底名無し沼さん2019/01/18(金) 20:14:51.00ID:gBJU56lL
ネットを批判するけど、ネット流だったってことだろ(^_^;)
0542底名無し沼さん2019/01/18(金) 20:31:28.73ID:xw6E8req
>>532
栗城隊長は「心の」無酸素だからな。
隊長が無酸素と思っていれば
酸素カプセル持ち込んで入っても無酸素。
ボンベ持っても撮影中に吸ってなきゃ無酸素。
撮影中に、吸っても無酸素。
単独も同じ。
「心の」単独は、周囲1m以内に人がいなければ単独。
0543底名無し沼さん2019/01/18(金) 20:43:21.23ID:+6Fk3wBM
だいたい南西壁の単独無酸素というのはまだ誰も成し遂げてない歴史的偉業となるはずだが
BCの様子とか見てるとメモリーカードでブチ切れたり現地で栗城をサポートしてる人間も含めて
これからそんな大それたことをやってやろうという緊張感がまるで感じられない
0544底名無し沼さん2019/01/18(金) 20:45:20.71ID:kVgvUkZc
栗城くんは裸の王様だったのか?
それとも担がれた御輿の上から降りたくても降りられない状況に追い込まれて
平成の特攻隊員として散っていったのか?

番組では突っ込んだ検証をして欲しかったのだが
とりあえず頭に思い浮かんだ理由をいくつか並べてみました的な極めて底の浅い内容
しかもNHKやマスコミには火の粉が降り掛からないようしっかり除外するという
事前の予想通りの残念な番組というかプロパガンダレベルのものだった
0545底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:02:01.90ID:JVosBvRM
NHKは、栗城が登れる可能性をどの程度見積もっていたのか?
それをちゃんと示して欲しいね。

小保方、笹井を検証出来たのだから、
栗城の可能性を見積もることなんて簡単だよね。
0546底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:12:28.73ID:JgTg6BCp
新聞のテレビ欄を見て栗城の事だろうなと思っていたら見るのを忘れたw
再放送してくれ
0547底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:18:02.78ID:Abtoo3S0
>>544
特攻隊員に失礼
そんな崇高な目的などないわ
0548底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:33:36.83ID:JVosBvRM
>>547
確かにその通り!
そして、「登山家」という肩書きも与えてはならない。
0549底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:39:11.20ID:kVgvUkZc
>>547
敗色濃厚の中、今でいうところのパワハラ死に至らしめられた特攻隊員と同列に語るのは正確ではないかもしれませんね
昭和の時代には「特攻」、「玉砕」など、ものの例えに当たり前のように使われたものです
昭和も遠くなりましたw
0550底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:57:39.43ID:SksGt5Cl
>>544
栗城は裸の王様なんかじゃなかったよ

みんなが「お前裸だろ」って言っているのに、一人だけ「馬鹿には見えない服を着てるんだ」って言い張ってた
誰も神輿を担いでくれなかったのに、神輿が一人で動き回って「みんなが神輿を担いでくれている」ってアピールしてた

そういう変な奴だった
0551底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:04:26.40ID:pDCUTy7M
【動画】【あなたにも死の危険が!他人事じゃない!なぜ栗城史多が死んでしまったのか?科学的な理由が判明した件!〜栗城史多の死の真実に迫る〜】こんなことが根本的な死の理由だったなんて!みな... nico.ms/sm34492139?nic… を投稿しました。 #sm34492139

https://twitter.com/hitorioyakata3/status/1086197766538223618

大きな夢を持ってはいけないことは科学的に解明されていますWWW
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0552底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:17:38.68ID:kVgvUkZc
>>550
それをここで書かれましてもねぇw
番組としてオンエアして欲しかったワケでしてwww
0553底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:50:30.96ID:9qqST1G7
亡くなった日、ここではテントの中で息を引き取ったんじゃないかと言われてたけど動画が残ってて驚いた。あの望遠レンズは凄いな。
0554底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:51:42.42ID:Ci8kh1R3
近い将来、NHKにメスを入れないとな。
どうしてこんな番組をつくることになったのか?
0555底名無し沼さん2019/01/19(土) 00:01:47.86ID:GyyupZHJ
NHK が「アンチ」を取り上げたのは異例だな。
できれば匿名モザイク付きでもアンチのインタビュー取材して欲しかった。どうせしょうもない段階爺なんだろうけどなw
0556底名無し沼さん2019/01/19(土) 00:04:57.38ID:3Qz+SSQK
真っ当な反応を良く分からない評論家もどき連れてきて一部のアンチよばわりさせてるNHKさん。うちに契約取りに来るのいい加減にやめてください
0557底名無し沼さん2019/01/19(土) 02:49:41.03ID:IS3dXjUp
つーか取り巻き よほどのサイコパスじゃない限り死ぬ気で止めなかったこと後悔してるはずだけど

どーなの?

多少良心のこってたら普通病むぜ
0558底名無し沼さん2019/01/19(土) 02:57:48.30ID:GLNOTkcv
語り部ビジネスでもはじめるんちゃう?
0559底名無し沼さん2019/01/19(土) 03:21:47.62ID:4d9+by8e
滑落しても指が無いからピッケルで止められない
それ以前に真っ暗。

死者パン魔でかつらくしたぁって騒いでるときが華
0560底名無し沼さん2019/01/19(土) 03:22:36.49ID:4d9+by8e
>>557
人間の世界にサイコパス以外がおるんか?

おまえはあほうか?
0561底名無し沼さん2019/01/19(土) 03:26:13.88ID:4d9+by8e
>>545
笹井を殺したあの番組の総括ってないだろう
やはり怪しい立花孝志の党員を増やすべき

日本も米国と同じ民放で十分
0562底名無し沼さん2019/01/19(土) 03:44:01.99ID:57JjmbAW
鴻上尚史氏の「イライラ日本解説」

絶対に突っ込まれないツイートは正義を語ること、だからこんな相互監視になってしまった。

顔出しして主役になれない人達は、正義を語るしかなくなる。

イライラ社会は、スマホを持ってしまった私達の何者かになれない症候群の症状。
ぷぎゃぁW

https://nikkan-spa.jp/1541418/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0563底名無し沼さん2019/01/19(土) 03:59:31.79ID:ejWECHEP
>>529
ニュアンス云々ではなく、それなら受動的「乗ってしまった」ではなく
能動的「担ぎ上げた」とすべき。
事実、NHKは一連の罪業を担うべきポジションなのだから。
0564底名無し沼さん2019/01/19(土) 04:02:31.36ID:4d9+by8e
>>551
長いよ・・・・10分だったらちゃんと見たのに
0565底名無し沼さん2019/01/19(土) 04:04:00.42ID:4d9+by8e
栗城さんはカタワになってからファンになった

だいじょうぶかないきあが無かったらスルー
0566底名無し沼さん2019/01/19(土) 04:05:56.84ID:4d9+by8e
基本的に栗城さんの死は森山憲一が全部悪い
死ぬぞ、死ぬぞと煽ったら素直に死ぬタイプだとわかってて
煽ってんだから
0567底名無し沼さん2019/01/19(土) 04:08:46.08ID:4d9+by8e
基本的に栗城さんの死は森山憲一が全部悪い
外道派閥が、那智滝様を犯すノリを作ったのは栗城さんへの反発だったもんだから
恨んでた。

本気で洗脳にいった結果だわ
ジャーナリストでも頭イイヤツとかそうするだろ
0568底名無し沼さん2019/01/19(土) 04:10:53.56ID:4d9+by8e
大体NHKも笹井が必ず自殺するとみこんであの番組やるのだ

人間の世界を舐めるな、そして立花孝志の党を大政党にして民営化か閉鎖に追い込むべき
0569底名無し沼さん2019/01/19(土) 04:19:19.74ID:1LaSzhn6
皮肉にも栗城が死んだ脇でネパール未踏峰に初登頂した日本人チームがおったな
何も出来ずに死んだ阿呆よりこっちを特集するべきじゃね?
0570底名無し沼さん2019/01/19(土) 04:49:04.52ID:bImQmxk3
>>538
ババア気持ち悪いんだよ
0571底名無し沼さん2019/01/19(土) 05:05:09.26ID:Cr6eHIfC
>>569
本来そうなんだけど誰も見ないからな
世間的には栗城が遭難して死んだ方がインパクトがあって大勢の人が見る
0572底名無し沼さん2019/01/19(土) 05:55:46.70ID:wmG2Pc8E
俺らの事を「アンチ」という言葉でひとくくりにしてたな。
栗城劇場を最も楽しんだのが俺らだというのは事実だろうが、栗城の問題点を最も指摘して、最も警告を出し続けたのも俺らだと思う。
担ぎ上げるだけしといて、死んだ後に帳尻を合わせるように問題点を指摘した番組。問題点を認識してるんだったら栗城が生きてる内に発信しなかった理由を説明すべきだろうに。
責任回避の税金泥棒が。
0573底名無し沼さん2019/01/19(土) 07:20:45.99ID:pxDFjY26
5chのエロバナー広告出てたらしいけど、エロいところを頻繁に見に行ってたからでしょ(^_^;)
うちはヤフオフとかショップ
0574底名無し沼さん2019/01/19(土) 07:34:52.91ID:NxNTDCLv
>>557
魚住は心酔してる雰囲気あったなあ
今頃別の教祖様を探してそう。小林はよく分からん
金っけも無くなってた様だしマトモな人は逃げちゃったんじゃない?
0575底名無し沼さん2019/01/19(土) 09:28:11.86ID:L57/6I7j
>>571
死ぬのとわかって失敗する方がストーリーとして面白いだろ
0576底名無し沼さん2019/01/19(土) 11:22:38.46ID:fujV8brP
死んだらなんでも美談はどうなのかと
0577底名無し沼さん2019/01/19(土) 11:35:39.49ID:wFjC7qa9
8000m峰で無酸素は絶対的な心肺能力が要る、遺伝レベルで要る
今まで誰も成し遂げたことのない、マラソン2時間切りを、達成します!!と放言する奴が
マラソン3時間も切ったことないどころか、普段からランニングすらしていなかったら
普通の人は相手にしないし、誰が見ても馬鹿だと認定される
これが、登山になると、急に、持て囃される、精神論でどうにでもなるとされる
0578底名無し沼さん2019/01/19(土) 11:49:39.35ID:5lMqEc7l
持て囃すも何も一般人は登山なんかに興味ないし無酸素とか言われてもピンとこない
更にエベレスト=金さえ払えば誰でも登れるみたいなイメージが着いちゃったから別に特別凄いとも思われてないし、途中から参加してディスってた連中も詳しい奴に乗っかって騒いでただけ
0579底名無し沼さん2019/01/19(土) 12:36:45.07ID:GaqklOlJ
大陸最高峰に挑むような登山は趣味じゃなくてエクストリーム・スポーツなんだから、メディアもチャレンジを煽るだけじゃなくてスポーツジャーナリストとしての視点で報道すべきだったんだよ
もちろん栗城スレには単なるアンチも居ただろうが、スポーツジャーナリストの視点でしっかり批判してた人も居たことを忘れてはいけない
電波利権を持ち、取材する費用も時間もあったはずの大手メディアがこういう報道をして、恐らく無給のネット民が真面目な話をしていたなんて笑い話
ただメディアは笑い話で終わらせてはいけない
0580底名無し沼さん2019/01/19(土) 12:49:32.69ID:9+jgK5aI
今では、プロレスとガチファイトは別のジャンルとして認識されてる。
ガチファイトとうたって、実はプロレスだったら、それは詐欺だ。
メディアは詐欺に加担していた。
善意の第三者ではない。
0581底名無し沼さん2019/01/19(土) 13:01:32.55ID:uM9hHjgW
氷河期世代の犠牲者の側面もあるな
もっと上位のまともな大学出ててもロクな就職先が無かった時代
この世代は、なんらかのコネが無いような奴は、多少なりとも無茶しないとカネ、仕事がゲットできない世代
そういう匂わせはあったものの、もっと明確にそこらへんを切り込んでもよかったな
0582底名無し沼さん2019/01/19(土) 13:17:27.61ID:HbNZnzaG
氷河期世代ってもっと上じゃないの?
0583底名無し沼さん2019/01/19(土) 13:57:49.40ID:fvWRRWzs
(登頂)
・マッキンリー
・アコンカグア
・エルブレス
・キリマンジャロ
・カルステンツ・ピラミッド
・チョ・オユー
・ビンソンマシフ
・マナスル
・ダウラギリ
・ブロード・ピーク

(敗退)
・アンナプルナ
・シシャパンマ
・エベレスト

一般人の観光登山として見れば最高度に立派な経歴だよ。
栗木は一般人が登れる、共有できるという時代と価値を理解していたが、
結局は先鋭的な領域へ安易に踏み込むという矛盾に追い込まれた。
世間一般の登山に対する無知・無理解と、栗木自身のマネジメントの失敗。
0584底名無し沼さん2019/01/19(土) 16:36:37.95ID:b/1xF7wa
>>582
バブル崩壊の氷河期とリーマンショックの氷河期があるで
0585底名無し沼さん2019/01/19(土) 16:39:42.59ID:mKcdTFHB
地獄の氷河期はバブル崩壊後の今45歳から下。
特に45歳は前年まで普通に就職できてたから何の準備もしないで全滅した人間がたくさんいた。
0586底名無し沼さん2019/01/19(土) 16:41:01.78ID:mKcdTFHB
一個上の先輩たちが何個も内定もらって楽勝だったのを見てたから余計に悲惨。
0587底名無し沼さん2019/01/19(土) 16:56:14.56ID:/bXdWH5U
バブル期は派遣社員とフリーターが新時代の働き方として認められていたからな
0588底名無し沼さん2019/01/19(土) 17:33:50.68ID:WQ/z0vq4
みなさん、NHKスペシャルをちゃんと見てコメントしてるの?

ワシの見た限り、こういう内容だったと思うが・・・


1)「冒険の共有」というキャッチフレーズで、リアル、及びネットのフォロワー(信者)を集め、NHKをはじめマスメディアも注目したが、度重なるエベレスト「無酸素・単独」登頂に失敗し、フォロワーが最盛期の1/3に減って、本人は行き詰まっていた、焦っていた。

2)ネット上のアンチの誹謗もあったが、一方で、信者の期待もあって、本人は「エベレスト・単独・無酸素」という自分が設定した課題から、逃れることができない精神状態だった。

3)最後は、「自分自身(の考え)を見失っていた」(TVでの最後のコメント)。
彼の死は、自分で自分を見失ったのが、生んだもの。
0589底名無し沼さん2019/01/19(土) 17:36:09.52ID:/L4pId+4
なんでNHK今頃放送した?
指も魔法の粉とかのことも言えよ
0590底名無し沼さん2019/01/19(土) 17:56:17.63ID:4d9+by8e
基本的に栗城さんの死は森山憲一が9割悪いのである
脅し洗脳さえなかったらいつもどおりマイペースに敗退できたのに
そして近藤も悪いな、野口の口先ヘルプも逆効果
こいつらが死へ追いやった
0591底名無し沼さん2019/01/19(土) 18:00:22.22ID:/L4pId+4
結局最後まで、愛着がある登山道具も見せてくれなかったし
最後にあった、登山やめた後の人生は見てみたかった
0592底名無し沼さん2019/01/19(土) 18:02:45.34ID:FChMkUTc
>>590
AbemaTVが頂上からの中継を企画していた。
7300Mで高山病になる自称クライマーに「期待してま!」とか言ってた。
既に警鐘を鳴らしている人が多い中で...
0593底名無し沼さん2019/01/19(土) 18:15:49.03ID:LS55yM4+
>>590
マイペースで敗退しようとしてたように見えるけど
0594底名無し沼さん2019/01/19(土) 18:27:41.89ID:XKDHcuQv
結局は、
「危険なところでふざけてると死ぬよ」
ってだけの話だよな
0595底名無し沼さん2019/01/19(土) 18:56:03.49ID:29tD0XHA
>>588
恣意的な作りだと思った
世界七大陸最高峰のうち6つを連続制覇した実力がありながら
最後のエベレストだけは連続で失敗し続けた違和感
SDカードいっぱいで撮影スタッフに激怒
こうゆう小さなわざとらしい嫌がらせをずっと受け続け邪魔をされてきたきがする
彼も言ってたがプロとしてありえないでしょ
「実力がない」と叩いてる連中も嫉妬といえばわかりやすいがもっと闇深い陰謀では
実力はあったが足を引っ張られトレーニングの機会を奪われバカにされ、みたいな
それが彼を難易度の高いコースへと追い込まれた、のではなく追い込んだ
そう考えるとモヤモヤがスッキリする
0596底名無し沼さん2019/01/19(土) 19:02:54.34ID:eo2BOmDL
他責にも程がある。
0597底名無し沼さん2019/01/19(土) 19:16:06.84ID:cPLOD+Y7
無謀な挑戦に追いこまれて死んだ!、は明らかな嘘。
8848Mの山にとって、7300Mなんてスタートラインにすら立っていない。
バイクレースに出るのに、サーキットへ向か道中に事故で死んだとして、
レースへ挑戦させた周りが悪いとか言わんでしょ。
一般道を安全に走る能力さえなかった残念な人だったのよ。
0598底名無し沼さん2019/01/19(土) 19:27:29.31ID:pxDFjY26
花何とかさんが、栗城のxxは人並み以上、って例証して行ったときに途中で表情変わって結局全部人並み以上って言ったんだよな。たぶん、でもxxは人並み以下、って言うのを止めたんだと思うけど、もう1回みたいな(^_^;)
0599底名無し沼さん2019/01/19(土) 19:30:38.87ID:pxDFjY26
夜探しに行った人が怪しい
0600底名無し沼さん2019/01/19(土) 19:40:41.67ID:E4eHZZ+Q
>>592
Abemaは栗城がほんとうに登頂できると思ってたのか
キチガイの所業だな
0601底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:03:24.97ID:cPLOD+Y7
ちゃんとした順応スケジュールを組んでいれば、
8000Mくらいまでのコンディションを作れたかも知れない。
体力が人並み以上あっても順応に失敗すればアタックは無理。
そもそも栗城はちゃんとした順応スケジュールを組んでいない。
ノーマルルート有酸素の方達も8000Mまでは無酸素で順応する必要がある訳で、
皆、栗城よりも頑張って高所順応させている。
ノーマルルート有酸素の方達よりも少ない順応作業で無酸素登頂とか、
超の付く鉄人クライマーだって言わない。
栗城の行動スケジュールを見ただけで、登頂不可能だと言い切れる。
AbemaTVのスタッフだって、ちょっと調べれば、無理だと判断可能でしょ。
0602底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:04:59.41ID:ZpmwMOOB
NHKはさ、国内の登山とかで遭難者が出ると「無謀な登山が〜」どうのこうのと
さも実力に見合わない山に登ったと決めつけて批判する報道するくせに
なんで栗城のエベレストは無謀だと言わなかったの?
登頂する気がないって分かってたからとしか思えないんだが
途中で引き返すのが既定路線なら安心だもんね
それなら分かるよ、うん

でも結局死ぬはずのない所で死んじゃったわけだけど
0603底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:06:14.23ID:ZpmwMOOB
>>601
順応してたって南西壁は1ミリも登れないし、登るつもりもないって
事だったんじゃないのかね
0604底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:10:00.71ID:LS55yM4+
>>597
無謀なのは >>533 が言ってるように順応ができてないことだと思うよ
それは毎度のことだけど今回は特に体調が悪かった
まずいと気づいて戻ろうとしたら落ちたんでしょ
吐き気が止まらない状態で夜に出歩けば危ないけどそうするしかなかったんだろうね

>>594
まとめるとそんな感じ
0605底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:14:50.78ID:tOG1LAT+
>>598
花谷さんが言ったのは
「彼の場合は歩くのは強かったし 体力もそこそこあった 高所にも強かった
 そこを伸ばしていけば 少なくともノーマルルートのエベレストだと
 指をなくしたハンデを背負っていても行けるんじゃないかと思っていました」
「栗城くんが南西壁に行くって言っているのが届いたんですよ
 どう考えたってあんた無理でしょ そこって」
そして花谷さんは栗城にメッセージを送ったんだけど無視されたとw
花谷さん人のいいのにつけ込まれて利用されただけだよね
「ピオレドール賞の花谷」と修行したとw
0606底名無し沼さん2019/01/19(土) 21:14:20.21ID:4sZh266t
基本的な事。

彼は山を舐めていた。

それだけでしょ。
0607底名無し沼さん2019/01/19(土) 21:16:24.94ID:6W8AtLsU
栗城を見るとメスナーって凄いんだなあと再認識
0608底名無し沼さん2019/01/19(土) 21:48:34.27ID:WQ/z0vq4
>>607

ラインホルト・メスナー氏は、人類初の8000m峰14個全山登頂という偉業に加え、14峰全山を無酸素、という「超人」だから、栗城氏とはレベル3くらいの違いがあるよ。

登山界にはもはや、メスナー氏が成し遂げた以上の、ビックな課題が残ってないんだよ。
0609底名無し沼さん2019/01/19(土) 21:54:31.10ID:E4eHZZ+Q
メスナーがフリーザだったら栗城はサイバイマンくらいだろう
一般の登山愛好家に毛が生えた程度だ
0610底名無し沼さん2019/01/19(土) 21:59:23.38ID:Iyg0E8ab
>>609
サイバイマンに失礼。
ミスターサタンぐらい
0611底名無し沼さん2019/01/19(土) 22:12:58.37ID:E4eHZZ+Q
とは言うものの、ダウラギリ、ブロードピーク、チョオユーに無酸素で登頂したのが本当なら
それなりには評価しても良いんじゃないか
(登頂のシーンだけ酸素マスク外してたのかも知れんが)
0612底名無し沼さん2019/01/19(土) 22:24:59.76ID:5GzL91OA
>>611
本人は単独無酸素登頂と主張していたブロードピークでは、
酸素持参のシェルパと一緒だったことが台湾隊のブログに書かれていたね。
嘘・偽り・本人の勘違いだらけの栗城だから、ダウラギリやチョ・オユーでも
「本当なら」とはとても考えられない。

>>608
だから、本物の先鋭クライマー達は今さらの8000m峰既存ルートの登頂条件競争よりも、
未踏ルート開拓や8000m未満の未踏峰登頂を目標としているわけで。
0613底名無し沼さん2019/01/19(土) 22:41:16.59ID:E4eHZZ+Q
>>612
ほんとフルマラソンに6時間以上かかるのに無酸素で良くそこまで行けたなと思う

このさかなクンみたいになってるダウラギリ登頂シーン
https://youtu.be/Q1hK3n2EJo4?t=541

当然、フレームアウトしてるとこには酸素を持ってシェルパが控えてたのだろうが
せめて無酸素だけでも評価してあげたいという気分
0614底名無し沼さん2019/01/19(土) 22:46:09.55ID:WQ/z0vq4
>>611

野口某氏だったか? 「栗城くんは登山家としては、3.5流だね」と言っていたようだが、8000m峰3個登頂だと、日本国内では、「2流アルピニスト」ぐらいには評価されても良いね。
(日本で一流アルピニストと言えるのは、ピオレドール賞受賞者レベルかな?)

世界クラスだと、2、5流か3流だろうけど。

前にもコメントしたけど、メスナー以後は、いくら頑張っても、メスナー氏の後追い、としか、世界的には評価されない。


アルピニズムの歴史として、100年後モンブラン歴史として残るのは、


・モンブラン登頂(1760年、バルマ、パカール、ソシュール)、
・マッターホルン登頂(1865年、ウインパー隊)、
・最初の8000m峰 アンナプルナ(1950年、フランス隊)
・エベレスト初登頂(1953年、ヒラリー、テンジン)、
・8000m峰14個 全山踏破(1986年、メスナー)

ぐらいだろう。
0615底名無し沼さん2019/01/19(土) 23:00:01.62ID:fvWRRWzs
服部さんじゃないのかな。

1流=最先端の先鋭登山家
2流=実績あるプロ登山家
3流=ガチ山岳会や山岳部で揉まれてヒマラヤ遠征もある登山エリート
4流=それ以下

てイメージなのかな。
0616底名無し沼さん2019/01/19(土) 23:25:25.61ID:5GzL91OA
>>613
ブロードピークでも高所順応はいい加減。
酸素を持ったシェルパ同伴。
普通に考えれば「無酸素」でそこまで行ってないでしょうね。
0617底名無し沼さん2019/01/19(土) 23:59:28.77ID:5GzL91OA
本物のクライマーがどれほど凄いモノか知りたければ、同じNHKとは思えないドキュメンタリーの
「銀嶺の空白地帯に挑む〜カラコルム・シスパーレ〜」がお勧め。

栗城の登山や、彼が掲げていた「冒険の共有」のイカサマぶりがわかる。
0618底名無し沼さん2019/01/20(日) 00:03:56.17ID:yVepu0gz
グレートサミッツの平出和也回もオススメ
ハンテングリだったか
0619底名無し沼さん2019/01/20(日) 00:51:50.39ID:6usEo39c
>>608
それは無い
8000峰でメスナー以上はもう無理ってのは、
登山知らん対世間、対マスコミ向けのインパクトとしては、という話
ルートの課題はまだ8000峰も沢山残ってる


山野井さんが挑戦したマカルー西壁のソロとかは、
メスナーのナンガのソロ(ルート的には凡庸)より100倍難題。まだ未解決

平出さんが2人組アルパインスタイルでやろうとしてるk2西壁も。もちろん東壁も残ってる
0620底名無し沼さん2019/01/20(日) 01:21:41.01ID:f2BvT6dF
平出はエクストリームなやつはもうやらないとかシスパーレの時いってたけどな

まぁやるよな 死ぬかもな
0621底名無し沼さん2019/01/20(日) 01:39:03.58ID:tz67HL5f
どうひいき目に見ても

詐欺師で人間の屑

にしか見えないんだよな、こいつ
0622底名無し沼さん2019/01/20(日) 02:01:10.33ID:tsoqqExh
この前CNNで「著名ユーチューバーたちの苦悩」的な特集を観たのだが
栗城くんも登山ユーチューバーの一人として紹介されたのであれば
今回のNスペの「すべてネットアンチ勢力が悪い」という結論付けも納得いくものだったであろう

栗城くんの不幸の始まりは日テレ土屋Pとの出会いによって
「売れる為には嘘も許されるという」当時のテレビ界の常識を
そのまま登山の世界に持ち込んでしまったってことなのかもしれない
0623底名無し沼さん2019/01/20(日) 02:42:28.36ID:WK12Mj8i
>>621
そう、そして、
NHKは、その事をちゃんと伝えないといけない。
それを示す証拠は全てそろっているのだから。
0624底名無し沼さん2019/01/20(日) 05:47:47.18ID:pS8YsIBL
栗城って「クライミング」と「トレッキング」を世間が「登山」でいっしょくたに混同してるのに便乗しちゃってただけなんだよな
冬の三頭山で遭難するのと冬の穂高岳で遭難するのは、全く別の問題なのに、世間やマスコミは冬の山は危険と一緒の問題の様に解釈しちゃう
服部さんの3.5流ってのも、栗城も野口も「クライミング」の世界じゃ土俵に上がってすらいないのだから、そもそも数値なんか付けられないはずなんだけど、少なくとも栗城はクライマーに擬態したからそういう風に言われちゃう
「トレッキング」だって、なすびやイモトの様に世間の注目を受けたり感動を与えたりはできるんだから、そっち方面に転換してれば良かったのにな
0625底名無し沼さん2019/01/20(日) 06:20:13.30ID:lZFN01rf
スマホで指を大量に失うとか
現代人ポイなw
0626底名無し沼さん2019/01/20(日) 06:44:21.06ID:F5XZAbT7
まあメスナーとビートルズは偉大だよな
日本だと加藤保男とか長谷川恒男
メスナーも弟が死んでるし山は危ない
0627底名無し沼さん2019/01/20(日) 06:46:47.93ID:0PwanBmH
ハセツネ杯てなんなの?
なぜ奥多摩を走るのとハセツネになんの関係がある
0628底名無し沼さん2019/01/20(日) 06:52:29.33ID:l1QUrF14
そもそも山岳部いうけどどこの山岳部なのよ?
0629底名無し沼さん2019/01/20(日) 07:16:29.77ID:m1CGvXAv
ここにもNHK擁護する奴が湧いてやんの
死んでも骨までしゃぶり尽くすってか
0630底名無し沼さん2019/01/20(日) 07:23:12.06ID:ESkP4Y9S
>>620
今年の夏にK2西壁新ルートやるよ
0631底名無し沼さん2019/01/20(日) 08:44:39.03ID:Hei3V1AJ
>>595
普通装備は自分でやるもの
指が無いからとか言い訳でしかない
そんな事も自分で出来無い人が単独無酸素登頂なんてあり得ないでしょ
0632底名無し沼さん2019/01/20(日) 08:55:45.72ID:0rCPngWR
アタックステージであの高尾山日帰りみたいな荷物なのはやる気ありませんと言うメッセージ♪
0633底名無し沼さん2019/01/20(日) 08:59:15.17ID:Vmq3xe40
栗城よりも、平出さんのシスパーレみたいな映像を放送してよ
0634底名無し沼さん2019/01/20(日) 10:02:19.01ID:o5h1t7fC
シスパーレのみたいなものこそ冒険の共有であり作品として楽しめるアートであると思う自分には、栗城の映像で感動できる感性が全く理解できない。
実際に見る側に山歩きの経験があるとか無いとかそう言う問題じゃない。
0635底名無し沼さん2019/01/20(日) 11:39:16.21ID:OpGObAI4
ジャンルが違うよ。シスパーレは山岳ドキュメンタリー、栗城のは社会問題ドキュメンタリー。
0636底名無し沼さん2019/01/20(日) 11:57:39.35ID:KzpPSy4f
アンチという社会問題W
イライラ日本社会の象徴
0637底名無し沼さん2019/01/20(日) 12:57:16.60ID:iKyM43xv
あーわかった
こいつと小泉進次郎が俺の中でかぶるんだわ
0638底名無し沼さん2019/01/20(日) 13:20:01.20ID:eoXZC+vS
>>417
死んだ後まで叩くのはゲスだしクリキと言えども哀悼の意を表するのは人として当たり前
それをアンチも最後はクリキに敬服したとか感動したとかの結論にするのは違和感あるわ
アンチはクリキを登山家として見てなくて数多あるネット芸人の一人として見てただけ
死んでネタが見られなくてちょっと残念程度の感想しかないわ
0639底名無し沼さん2019/01/20(日) 14:17:44.74ID:RwHSpe1e
栗城くんは最後まで自分のスタイルを押し通してステキだったよ(^_^;)
0640底名無し沼さん2019/01/20(日) 15:48:38.27ID:B3ZR+Dki
世の中には一定数の人間が栗城みたいなペテン師でも精神的に必要としていることに驚いた
自己啓発って単に他人から認められたいだけなんじゃないか
他人に認められたいから他人を褒めてお返しに自分も褒めてねっていう
コンプレックスの塊が性根をこじらせて気付きに感謝とか怖いわ
0641底名無し沼さん2019/01/20(日) 15:59:12.03ID:lTcJhlSh
>>638
アイツは頭下げて登山技術教えて貰った人からの忠告無視して無謀なことしたクズだもの。
反面教師くらいにしかならん。
しかも通常の遭難のように山での教訓をのこしたわけでなく、人として失礼なことはしてはならないってレベル。
さすがに哀悼の意くらいはしてやるが。
0642底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:11:37.30ID:pS8YsIBL
まあ、色々言われるけど、ちょっと無茶やったら意外と上手くいっちゃって、テレビでチヤホヤされて講演会で喝采を浴びる様になっちゃったら、もう大抵の人は引き返せなくなると思うな
そういう意味じゃ、運が良かったけど悪かった人なんだろうな
0643底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:27:03.58ID:icnvOna/
先鋭登山的に難しい条件を課さなくても、共有なら面白ければいいんだよな。ノーマルルートで酸素吸いながらでもちゃんと共有して面白ければ価値がある。
0644底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:29:47.43ID:pS8YsIBL
>>643
その面白いネタで出せるのが、流しソーメンやらカラオケやらバスローブやら、挙げ句はスタッフをモヒカンだからなー
絶望的にコンテンツ制作の能力は無かったんだわ
0645底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:38:28.75ID:icnvOna/
そう。結局エンターテイメントとしても面白いコンテンツを提供できなくて、先鋭登山的条件に逃げた。先鋭的な条件ならそれだけでコンテンツになるからね。でも
その条件に見合うような実力はなかった。
0646底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:48:33.39ID:pS8YsIBL
彼女に振られたニートが一念発起して登山をするってストーリーは、登場当時は世間受けしたんだろうけど、東日本大震災があって栗城も歳取ってそのストーリーが世間じゃ受けなくなったのに、別の方向に転換できなかったのが運の尽きだったな
凍傷で指を失ったのは転換する絶好のチャンスだったのに、兄貴に何度もぶん殴られても登山を止めなかったんだから、彼なりの登山への執着はあったんだろうけどね
0647底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:50:36.84ID:YH3j7gm7
栗城が積極的に動画を上げていたのは、カラス谷までだしなあ
その後は、嘘の追及を怖れたり、金やスタッフが減ったりして
どんどん動画が少なくなっていった
0648底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:17:18.53ID:gZBuajwi
>>638
この>>417って出来の悪いライターが書いたモノだと思う。
筋書きが、栗城がインタビューなどでワンパターンで口にしていた「チョ・オユーに登頂したらネットで批判していた人達が、ありがとうって書き込んでた」という真偽不明の美談()と全く同じなんだよね。

栗城死亡の第一報が入ったときに栗城スレがどういう反応を示したか?はLOGを見れば判るよ。
「自業自得」が支配的だったな。
0649底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:42:29.57ID:/YBk/XXe
デイリーモーションで見たけど、花谷さん自身が良い印象がない、ノーマルルートならいけるんじゃかないかな?と言うアドバイスが全てじゃないかな?
オレらアンチよりもフォローワーの方がよっぽど悪質じゃん。
0650底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:46:13.62ID:/YBk/XXe
あと花谷さんの言葉。栗城は栗城で登山家だろうと演出家だろうとどっちでもよかったんじゃって。
そして栗城の次の企画。応援する人達とのマッチングアプリ。
ジョーブログもそうだけど、こー言う人たちって本当考えることが同じだな。
0651底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:53:39.15ID:BUtNEJPK
森山憲一の敵の潰し方に嵌った栗城さん
0652底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:54:54.62ID:gZBuajwi
昔と違って山岳界では死者を美化する文化はなくなった。
必要とされるのは、二度と過ちを繰り返さない為の原因の徹底解明だ。
それは「死体蹴り」などと言う軽薄なゲーム用語で批判される筋合いのものじゃない。

でも、栗城サイドは自己啓発や芸能といった異業界から登山の世界に土足で踏み込んできた者達だ。
彼らに栗城の死因解明など望むべくもない。

だから今回のNHKには、メディアサイドから栗城を実力不相応な登山に追い込んだ構造の解明を期待した人もいたと思う。
それだけに、何の自己反省もない酷い番組だった。
登山ライターの森山氏も「序盤少し期待したけど…NHKスペシャルらしからぬ消化不良の番組だった。」とツイートしてたな。
0653底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:39:03.10ID:kS2rZq13
>>652
NHK自体が栗城を担ぎ上げた構造の最初の基礎部分だったんだから自分達の責任に繋がる検証なんてする訳無いじゃん
0654底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:39:33.31ID:MSqP8IzI
氷河期世代の追い詰められた自殺に近いと思う
一瞬でも輝いた瞬間があったのが唯一の救い
秋葉原の加藤みたいに拡大自殺しなかっただけマシ

あのレベルの大学出ても、コネもなんにもないとロクな就職先なんてないからな
人並み以上に稼ごう、スポットライトに当たりたいと思ったら、自分の実力以上の無茶をやるしかない
他人を巻き込んで、他人を死に追いやらなかっただけでもマシかな
0655底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:43:50.38ID:6mVvkeAK
三浦さん 南米最高峰へ登山開始
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190118/6080003614.html

86歳で南米最高峰「アコンカグア」の登頂に挑戦する冒険家の三浦雄一郎さんは、日本時間の18日午後、ベースキャンプを出発し、登山を開始します。
順調に進めば、4日後の今月22日頃、山頂に立つ見通しです。




ガイジ栗城とは比較できない偉人
0656底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:57:05.83ID:ZXRy6uig
標高5500m付近までヘリコプター移動
同行者全員エベレスト登頂者
国際山岳医も同行
の完全バックアップ体制のもとに登るんだけどな三浦ジジイ
0657底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:58:18.50ID:iKyM43xv
一人無酸素でやってほしいな
0658底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:05:46.37ID:f2BvT6dF
>>655
平出と中島も同行してんだよな

豪華だなw
0659底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:08:17.84ID:1yxO77dq
>>655
以前のエベレストの時とは違い今回の冒険は良い感触がない。
三浦さんには無事に帰国することを切に願う。
0660底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:15:11.34ID:sN+NarPV
Youtubeで無茶して死ぬ奴と同じだろ
0661底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:15:29.60ID:tsoqqExh
>>659
冒険というより老人を使った人体実験という感じしかしないのだが
本人の意気込みは別にして
0662底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:21:26.54ID:gZBuajwi
>>653
だからNHKは同じような誤りを何度も繰り返す。
第二の栗城さえ生みかねない。
0663底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:21:33.01ID:tsoqqExh
>>660
やってることはユーチューバーと一緒でも
彼はテレビタレントでありテレビが作り出した虚像だよ
0664底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:23:26.01ID:8wuSt2rN
同行者はタダで限りなく低リスクでアコンカグアに登れて無事三浦を登頂させたら経歴に箔も付くしこれほど美味しいハナシはないよなあ
0665底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:05:22.02ID:e3cftyu1
カメラ前で倒れながら「ついたーついたあああ」
とか「つらいつらい」とかいちいちうるせーんだよな
山男は寡黙であるべきだ
0666底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:15:07.43ID:JnkDYBIi
>>659
三浦氏のやってることはジャンル的にはガイド登山に属するもの
冒険ってのは角幡唯介とかが言ってるようにシステムの外に飛び出す行為であって
すでに確立された手順や行程を機械的にこなすことではない
0667底名無し沼さん2019/01/20(日) 22:29:11.18ID:gZBuajwi
生命の危険を冒すというのが冒険の一つの定義だから、
三浦氏のそれも、氏の年齢ならではの冒険には違いないと思う。
0668底名無し沼さん2019/01/20(日) 23:16:00.70ID:BUtNEJPK
>>665
もう死んだ
0669底名無し沼さん2019/01/21(月) 00:58:01.12ID:eV3BxGqT
もったいない最期だったな、実績もあったし引退後もお手本になる先輩方も居たのに
実にもったいない
0670底名無し沼さん2019/01/21(月) 01:24:32.78ID:ks2l+Bwa
命に危険が及ぶ前に確実に生きて帰れる体制作って大名行列で登山するのに冒険もクソもねーよw
0671底名無し沼さん2019/01/21(月) 01:39:07.18ID:TwwXc5+i
>>667
冒険だけど、障害者枠に近い内容な気がする、、
0672底名無し沼さん2019/01/21(月) 01:49:27.80ID:DQXKdMcd
森喜朗は一人息子の祐喜が死んでもヒステリーを起こさず日本社会は保ってられるが
もしかすると栗城さんの寵愛爺は日本を壊す恨みで動くかも知れんぞ

森山憲一と外道の一村以外は責任取れ
0673底名無し沼さん2019/01/21(月) 01:54:58.70ID:l8q1LDSb
STAP細胞のNHKスペシャルと同じ臭いがした
栗城さんが見たらきっと「なにこれ…」と呆然とすると思う

なにがおかしいって
どっちもアンチが異常に多すぎるんだよ
「一 対 連合軍」の異様な様相
0674底名無し沼さん2019/01/21(月) 02:50:34.81ID:Tmd91KtI
三浦氏、ドクターストップで登頂断念
こんくらいの淡々とした判断は冒険じゃないかもしれんが
無理しないことで得られる未来もある
0675底名無し沼さん2019/01/21(月) 03:42:45.65ID:niV8c/Rz
ミウラ氏のアコンカグアは仮に成功しても高齢者に勇気を与える行動とはとても思えない。エベレストもあそこまでお膳立てされてるとかなりシラケた。父親の三浦敬三の99才モンブラン氷河滑走には敬服するしかないけど。
0676底名無し沼さん2019/01/21(月) 03:52:53.62ID:+oejV2Mf
>>673
学位、研究論文の不正や科研費、助成金の不正利用のみならず
ノーベル賞の受賞をほぼ確実視されていた笹井先生を自死に追いやり
日本の先端医療研究を優に10年は後退(停滞ではなく)させた
小保方晴子に比べたら、栗城さんは無辜なエンターテイナーだよね
0677底名無し沼さん2019/01/21(月) 03:55:54.15ID:WUf296dT
???「やっぱ無理!!」
0678底名無し沼さん2019/01/21(月) 04:38:53.93ID:i2vuN9S9
NHKのヤバさにびっくりした
こんな企画が通るとか
もう完全に広告代理店の配下なんだね
0679底名無し沼さん2019/01/21(月) 06:50:10.07ID:gwXBZb+/
全盛期は三浦さんと同じくらい金使ってたんだろ?
何に使ったんだろ
0680底名無し沼さん2019/01/21(月) 06:54:49.65ID:XHXbGjI7
>>679
なすびのエベレストで一回1000万円弱者らしいから、現地シェルパよりは日本人スタッフを大量に雇ったんだろうな
シェルパ付き登山より金のかかる単独登山って訳わからんけどな
0681底名無し沼さん2019/01/21(月) 07:13:15.27ID:waS5a3gS
>>678
NHK仙台の一人のディレクターが栗城シンパらしい。

TBSのディレクター氏は栗城と関わるうちにその本質を見抜いたし、登山にも相当詳しいなっていった。

しかし、このNHKの人物は何なんだ。
自分の仕事に誇りとかもってないのか。
0682底名無し沼さん2019/01/21(月) 07:17:45.42ID:zsqiAuUX
見果てぬ夢とかそんなロマンチストじゃなかったただろ
登頂はハナから無理ってわかってるから登頂を餌に金を集めるするする詐欺みたいなもんだったろ
ロマンチストじゃなくてリアリストだったよ
登山に出会わなかったらビジネスや政治の世界で成功してたかも
0683底名無し沼さん2019/01/21(月) 07:43:44.60ID:zACzLdZ5
>>681
別にいいじゃん
栗城age番組じゃなかったし
0684底名無し沼さん2019/01/21(月) 08:00:08.87ID:CCgbwIBS
メモリーカードの件だけど、とりあえずいらない動画消して少しでも撮ればいいじゃんて思った
0685底名無し沼さん2019/01/21(月) 08:33:00.46ID:crGmYECU
下山するための方便だよ
0686底名無し沼さん2019/01/21(月) 08:33:41.32ID:bBnp8P0y
>>684
あの指じゃ操作できない
0687底名無し沼さん2019/01/21(月) 09:09:52.30ID:AzrKIV0F
三浦の爺さん登頂しないってよ
0688底名無し沼さん2019/01/21(月) 09:39:53.98ID:qlJpkVLM
三浦も野口も、自分達のやっていることは遊びだと割り切っていて、公言もしてるからどうでもいいけどね
メディアが彼らをすごい、すごくないと言っても、どう受け取るかは大衆の問題だしね
0689底名無し沼さん2019/01/21(月) 10:36:39.79ID:N/qCR4E3
>>610
それこそミスターサタンに失礼

変身能力のないプーアルぐらい
0690底名無し沼さん2019/01/21(月) 10:40:24.07ID:waS5a3gS
>>688
野口の場合は金持ちの道楽である7大陸最高峰を世紀の大冒険に誇大PRして食い扶持にしたからちょっと違う。

三浦の場合は学長やってるような上がり老人の道楽冒険だけど。
0691底名無し沼さん2019/01/21(月) 10:46:10.02ID:8k1uU7NE
そもそもカメラマンって何やってるの?
単独謳ってるから同行できんし、遠くから豆より小さいの写すだけ?
0692底名無し沼さん2019/01/21(月) 12:49:08.38ID:ZxB0yseJ
>>608
冬期k2は?
0693底名無し沼さん2019/01/21(月) 13:09:01.81ID:6w26kucn
メディアが老人の登山とかあまり褒めたたえないほうがよい
暇を持て余して、勘違いした定年退職した老人どもが、また山で遭難して周囲に多大な迷惑をかける遭難事件が多発するのは
火を見るよりも明らか
0694底名無し沼さん2019/01/21(月) 13:17:03.85ID:mnLLhZEI
栗城の経歴が本物だとしたら結構すごくない
0695底名無し沼さん2019/01/21(月) 13:25:51.53ID:crGmYECU
単独無酸素が本当ならな
0696底名無し沼さん2019/01/21(月) 14:08:04.64ID:DQXKdMcd
>>681
それは寵愛爺から厳しく指導を受ける

栗城さんを持ち上げろと
0697底名無し沼さん2019/01/21(月) 14:11:38.93ID:DQXKdMcd
栗城さんは最初こそ北海道の反原発左翼学者経営者とも交流があったが
倫理法人会、グロービスが出てくる頃から完全に日本会議
それは黒木や野田西田などが日本会議こそ次世代の権力中枢だと確信したのだから

戦前日本会議と高麗連邦との国家総力戦を楽しみにしている
0698底名無し沼さん2019/01/21(月) 14:16:30.43ID:DQXKdMcd
栗城さんはソルジャーであり戦争はカタワにもなる
カタワになって引退するか?そんな意気込みでは国を盗られるぞ

カタワになり死ぬ犠牲以上に国にとって貴いことがあるか
那智滝様レイプはまだ一村だけだが高麗連邦同盟国の敵フランス社会党から賞もらって
はしゃいでる連中らは一村の犠牲の贖罪を尊敬しろ
0699底名無し沼さん2019/01/21(月) 14:21:23.57ID:DQXKdMcd
栗城さんをつぶしたフランス社会党系の外患登山界の切り崩しを楽しみにしてろ
ゴーンは死刑になるし竹田王は日本が守る。もともと北白川宮竹田王こそ
陛下に近い宮家として日本を動かす家だったのだ
0700底名無し沼さん2019/01/21(月) 14:23:51.95ID:DQXKdMcd
日本に必要なのは核開発
高麗連邦は確実に東京に核を落とす
それは間違いはない
0701底名無し沼さん2019/01/21(月) 14:29:21.88ID:JNE6AAtR
誰がこいつを呼んできた?
巣に帰れ
0702底名無し沼さん2019/01/21(月) 14:37:42.48ID:DQXKdMcd
>>701
取引をしよう

新スレ立ててくれれば
もうここには書き込まない
0703底名無し沼さん2019/01/21(月) 14:42:01.14ID:ks2l+Bwa
カルト愛国キチガイにしては自分のポジションよく分かってるじゃんw
感動ポルノの主役スター栗城君は、一通り演じ終えた後は自民党からの出馬で政界入りして愛国ポルノの看板スターになったと思うよ
0704底名無し沼さん2019/01/21(月) 14:58:01.80ID:Hm7vYYDL
>>681
やはりそういう奴がいたのか
でもどうせ放送するなら5月のヒマラヤ遠征でもやればいいのに
死んで半年以上経ってから意味不明な番組作ってどうする
0705底名無し沼さん2019/01/21(月) 15:42:51.26ID:KMGkU//T
>>688
野口はダメだろ
自分の紹介にアルピニストと偽っている
おおよそかけ離れたスタイルなのに
登山家としては栗某と目糞鼻糞だよ
0706底名無し沼さん2019/01/21(月) 15:46:16.09ID:ZxB0yseJ
>>705
でも野口はなんとか賞もらってるじゃん
0707底名無し沼さん2019/01/21(月) 15:51:41.46ID:kJk+tUGL
金のプレンド賞か?
0708底名無し沼さん2019/01/21(月) 15:54:35.82ID:l8q1LDSb
>>697
これが事実だとすれば叩いてる奴らは反日連合軍だろ
もう見えたわ
0709底名無し沼さん2019/01/21(月) 16:49:42.93ID:KMGkU//T
違いのわかる男賞だっけ
0710底名無し沼さん2019/01/21(月) 17:09:02.41ID:goCPw75T
ダーウィン賞は行けんじゃね。わりとマジで
0711底名無し沼さん2019/01/21(月) 17:12:20.50ID:waS5a3gS
>>683
「NHKでも取り上げられた」といった信奉者の書き込みを何度見たことだろう。
山歴や山行内容など全てが詐称といえる栗城の集金登山ビジネスに加担したNHKの罪は大きい。

栗城が追い込まれた原因は「単独,無酸素」という登山用語を実態が無いのに濫用したことだ。
例え本人の無知に起因するとしても、自分の登山の価値を高く見せる為にそれを利用してきた。
その結果、自身をバリエーションルートに追いやり、トラブルの早期発見を妨げて致命的な結果を招いた。

栗城の売りだしに貢献したNHKは、栗城の登山がフェイクに過ぎなかったことを明かす義務があった。
でも、それさえ認識していない放送内容にはガッカリだ。
0712底名無し沼さん2019/01/21(月) 19:00:54.54ID:HEFcTj+x
NHK

「栗城氏を我々が応援したって? 記憶にございませんなぁ、記憶にないほどの昔のことを、くどくど言ってほしくないね。ちゃんと栗城氏の総括はしたし、今後は栗城氏とは一切、無関係でーす。」
0713底名無し沼さん2019/01/21(月) 19:29:23.37ID:elcYZfgT
>>674
本人は行けるって主張したらしいけど周りが止めたみたいね
でも、それでいいんだよ
何より三浦さんはあの歳でも常日頃からトレーニングを積んで
努力してる
何よりいくら努力してもあの歳であの体力・気力の人間って
そうそういないんじゃないの
もちろん財力や家族の理解とサポートも必須ではあるけど
0714底名無し沼さん2019/01/21(月) 19:38:46.73ID:LWkSv34l
>>712
総括ができてないな
総括援助してやろう 連合赤軍式で
0715底名無し沼さん2019/01/21(月) 20:09:56.68ID:0ME0w6P8
日木流奈(母親)・佐村河内守・小保方晴子・栗城史多
佐野研二郎・和田義彦

面白い人ばかりじゃないか
NHKが近付くはずだよ
0716底名無し沼さん2019/01/21(月) 20:36:05.34ID:1LnJ2E9Q
14サミッターで11座単独無酸素の竹内洋岳なんかは
マラソンやるとか登山部みたいにとてつもなく重いザックを担ぐだとかそうした
日常的なトレーニングという意味では何もやってないらしいね
ただ高山に登るという実戦だけがトレーニングだと言う

そうやって取り組みは人それぞれだろうが、最初から降りてくることを目標としてる
栗城にトレーニング不足を指摘するのはどこか筋違いだと感じる
例えば、SNS映えの為に態々危険なところにいって死んでるやつが偶にいるが
それとだいたい似たような現象
0717底名無し沼さん2019/01/21(月) 20:41:03.68ID:crGmYECU
野口健は植村直己冒険賞をもらってるね。
憧れて登山始めた人の賞だから嬉しかっただろうね。
0718底名無し沼さん2019/01/21(月) 20:42:05.32ID:bBnp8P0y
でも、元々竹内さんて馬力あって
団体登山だと工作してた人だからな…

素の時点でも強そう
0719底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:10:39.37ID:kZHLviF0
下山エンターテイナーをやってたずる賢い奴って考え方もあるけど
俺は栗城さんって本当にただの馬鹿だったんだと思う
真の馬鹿は自分が馬鹿だということに気づかない
0720底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:14:33.42ID:bBnp8P0y
まぁ出身校みればそれは…
0721底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:17:13.44ID:9pab/3lr
馬鹿というよりちょっと知的障害を疑うわ
0722底名無し沼さん2019/01/21(月) 22:12:40.88ID:zrJb75cs
nhkは直近で相場君の番組で花何とかさん特集してたけど変わり身が早いよねw
0723底名無し沼さん2019/01/21(月) 22:28:11.97ID:XQy0PToT
結局のところくりしろも哀れな男だったよなあ...
指も失って女をイカせることもできなくなったし
0724底名無し沼さん2019/01/21(月) 22:40:35.97ID:DQXKdMcd
韓国はもう無い。韓国は嫌いではなかったがすでに赤化統一を果たしている
有るのは統一高麗連邦であり収容所恐怖国家だ

高麗連邦とは核戦争する運命である
朝鮮が人がすんでいないと思い込んでる沢の村に分散するべきである
0725底名無し沼さん2019/01/21(月) 22:48:00.14ID:zrJb75cs
でも栗木の夢の番組で、山梨県北杜市、とか必要だったかな?
0726底名無し沼さん2019/01/21(月) 23:15:34.23ID:6w26kucn
別に指なんて無くても、乙武先生みたいに女逝かせられるだろ
0727底名無し沼さん2019/01/21(月) 23:17:16.67ID:acmcxJbj
あいつの場合は変形した腕を使う変態プレイだぞ。
0728底名無し沼さん2019/01/21(月) 23:32:18.97ID:nwic+LIh
栗城がカメラ助手にブチギレてたのは人格障害か何かじゃないの?
0729底名無し沼さん2019/01/21(月) 23:56:14.59ID:Hm7vYYDL
>>728
嫌々登ってるから二度も行きたくないんだよ
0730底名無し沼さん2019/01/22(火) 00:07:00.40ID:WB2JuUf2
芸人目指しに東京出たのに 、何で劇作家目指してた
ってウソをつくのかな 劇作家目指してたというほうがカッコイイからだろうけど
NSC入ってたことは 栗城は語りたがらなかったし
よほどいい思い出がなかったのかな

彼女にフラれー、ニートだっただのー、マッキンリー反対されながら登っただのー
毎回、お決まりの講演内容を何百回と語ってたんだろうな
質問タイムとかあっても 毎回 お決まりの鉄板ネタに話題を、もっていくし
覚えるつもりなくても 栗城のリピート話聞きすぎて
語れてしまうぐらいすりこまれた
0731底名無し沼さん2019/01/22(火) 00:15:29.87ID:WB2JuUf2
NHKの番組も、責任逃れの内容でがっかり

あれだけ持ち上げていたのに

SNSやネットの批判が追い込んだって・・・

それだけが理由じゃないことぐらいアンチでもわかる

まさか、キレてる自分や、遠目とはいえ 遺体を映された番組つくられてるとは栗城も予想しなかったと思うし そこは死者の冒涜ってかんじで少し同情する

カメラマンに対して自分を撮ってもらった写真の画像をチェックする栗城も ピリピリしてたし スタッフは気を使っただろうな


栗城の父さん や兄さんは。あの番組みて どう思ったのだろう。

婚約者も 栗城のいろんな面みて 見切りをつけてしまったのかな
0732底名無し沼さん2019/01/22(火) 00:38:13.26ID:bUYdJRWq
>>715
しかし、日木流奈の感動ポルノには度肝を抜かれたな。(当時、感動ポルノとい言葉はなかったが)
母がもう一方の手で持つ文字盤の方も合わせて動いていたからね。
お笑いの類かと思ったけど、意外に真面目なドキュメンタリー枠で、
まさかのまさかにビックリしたよ。
0733底名無し沼さん2019/01/22(火) 01:00:29.30ID:unvijuJf
三浦のジジィ
アコンガクア撤退か
周りの人たちの良い判断だな
山で死んだら色々と物凄く大変・・
というかヘリで6000mまで飛んできた?!
それでも登頂というのかねw
0734底名無し沼さん2019/01/22(火) 02:17:27.32ID:gGg4vnqi
上杉隆みたいなもんだな
0735底名無し沼さん2019/01/22(火) 03:10:01.27ID:H2MOOKZS
>>732
キチガイ操り人形師の恐怖
0736底名無し沼さん2019/01/22(火) 04:11:40.21ID:nPSA80kr
べつにアイドルオタのように課金したわけでもなく
実害受けたわけでもなんでもないのに
恨みを晴らすようにブッ叩き続ける死んでも続く異常な狂気
まじ狂ってる
0737底名無し沼さん2019/01/22(火) 04:19:40.69ID:K4tk+OSZ
>>683
アホか?
TV登場時から死ぬまで、栗城アゲアゲしてたのは
他ならぬNHKだろうに
NHKのこしらえた神輿に乗っかり、観衆の拍子に煽られ
最期まで踊り続け、神輿に乗ったまま死んだ栗城だが
それらのほぼ全てがNHKのお膳立てがあってのことだった
という事実を改めて認識できた特集番組だったろ
0738底名無し沼さん2019/01/22(火) 07:05:45.24ID:mK5NI4Xz
>>736
彼が登山界に対して、どんな侮辱をやらかしてきたかは知ってるの?
それこそ狂気だったよ

トモチェセンよりひどいんじゃないか?
登山内容の偽装だけじゃなく、メスナーはドーピング使用者だとか言って他者まで貶めたし
世界的にみても空前絶後かもしれない。登山界的にはそういう話なんだよ

で、NHKはそういう人を持ちあげた総括が無いどころか、ネットのせいに責任転嫁して逃亡を図った
NHKはもう山岳関係に関わる資格が無いレベル。あり得ないわ
0739底名無し沼さん2019/01/22(火) 07:34:59.08ID:ae+sNU/c
ラーセン敗退デマとかな
0740底名無し沼さん2019/01/22(火) 08:25:33.37ID:Yez4XNVp
チャリで来たならぬヘリで来た!
0741底名無し沼さん2019/01/22(火) 10:14:37.62ID:S56hy+jJ
>>716
あのあたりはマラソンしても体力余っちゃうからでしょ
速い速くないはマラソン用のトレーニングを積むかどうかで関係ない
スタミナ的にはMAX振り切り
0742底名無し沼さん2019/01/22(火) 10:41:57.98ID:YEAV2f8v
>>733
どこまでなら許されるものなのかね
批判は許されない雰囲気あるけど
0743底名無し沼さん2019/01/22(火) 11:38:30.67ID:+N3Nhk58
三浦のジジイはありのままの姿であって多かれ少なかれ揶揄されることは想定済みでしょ
事実揶揄もされてるんだし
栗キントンは単に捏造。
0744底名無し沼さん2019/01/22(火) 11:46:03.24ID:g1rJkuKk
本人もこの前の記者会見で
「老人介護登山」と言ってたし、色々批判あるの知ってるから低姿勢なんだろうね、一緒に登るサポートの人たちにも気を使ってるし


そういうところが栗城には無かったけどね
0745底名無し沼さん2019/01/22(火) 12:24:13.59ID:F1frYGAl
他人の記録にケチをつけるのは登山家の習性みたいなもんだから。三浦氏wiki見れば解る。
まあ尾畠春男さんの徒歩野宿帰宅に全部持ってかれた感あって、三浦氏の挑戦のくだらなさが際立つ。
0746底名無し沼さん2019/01/22(火) 13:40:51.88ID:IMKM554t
栗城の場合、挑戦のレベルが高い低い以前の問題が多すぎたんだよなー
単独無酸素なんて拘らずに、さっさとエベレストに登っちゃえばここまで迷走はしなかったし、アンチに叩かれるのもせいぜい野口レベルで済んだ
0747底名無し沼さん2019/01/22(火) 13:45:07.31ID:Z6YnaBq9
レベルの高低じゃなくて真摯かどうかだよな
フェアネスが足りない
0748底名無し沼さん2019/01/22(火) 18:13:26.96ID:bUYdJRWq
>>747
応援してくれる観衆は無知のままでいて欲しい。
それが前面に出すぎている。
アイドルのコンサートを楽しく観るなら、
応援しているアイドルの実態なんて知らない方がいいだろう。
そんな理屈を自ら行為の正当化に用いているんだろう。
0749底名無し沼さん2019/01/22(火) 19:06:56.08ID:gGg4vnqi
おまえら村上隆とかも嫌いだろ?

俺も嫌いだけどな
0750底名無し沼さん2019/01/22(火) 19:44:56.22ID:bj8S2AQN
三浦の爺さん、撤退したのは何より。
今回は訃報になるかとちょっとは期待したけどな。
0751底名無し沼さん2019/01/22(火) 19:47:17.50ID:X9dgHjej
感動をありがとう
0752底名無し沼さん2019/01/22(火) 20:10:06.07ID:NQEKGhzi
無理くりアートに例えるなら
栗城はヘッタクソなトレース劣化コピーをオリジナルと詐称してほっかむりしてたような話だろう
0753底名無し沼さん2019/01/22(火) 20:26:52.64ID:L9iCKDRk
芸術系の教育を受けていない、権威ある受賞歴もない
にも関わらずメディア露出は多い上に
(芸術を知ってる風の)著名人からの評価だけはある
画廊やら個人の美術館で個展すると信者だけいっぱい来る

本人は正統派を気取るも
本物の評論家からはボロカス評価
0754底名無し沼さん2019/01/22(火) 20:40:57.10ID:OC5zAxTf
栗城は新時代を切り開く開拓者や(^_^;)
0755底名無し沼さん2019/01/22(火) 20:42:44.43ID:OC5zAxTf
ビキニで登る人もおるし(^_^;)
0756底名無し沼さん2019/01/22(火) 20:57:08.55ID:IMKM554t
野口や村上は本人もファンも「蓼食う虫も好き好き」なんだけど、栗城は贋者なだけじゃなくて詐欺師だからなー
0757底名無し沼さん2019/01/22(火) 22:38:30.36ID:jXlNeXXb
世の中バカが多いんだから金儲けしようと思ったらバカに合わせるのが正解。栗城はバカに合わせただけ。
0758底名無し沼さん2019/01/22(火) 23:16:50.88ID:IMKM554t
煽りじゃなくてマジで、バカに合わせるためだけに、毎年毎年エベレストに行っては高山病で頭痛と吐き気に苦しんで登頂もできずに帰ってくる栗城も、障害レベルのバカだと思うわ
0759底名無し沼さん2019/01/22(火) 23:34:05.51ID:ldZXP12r
>>755
死んだ人は登山用の服装で登って山頂でビキニになるだけだぞ
しかし生きていれば栗城とベストカップルだったかも
ビキニ滑落死スレでも下山家栗城は人気だったわ
0760底名無し沼さん2019/01/22(火) 23:44:53.15ID:lTuPWRGO
>>759 お互い死んでるからあの世でカップルになれる
今金の隣町せたなの農家が題材の映画「そらのレストラン」が公開されるから、この二人でも「天国(そら)のクライマー」って映画ができるんじゃないw
二人の生前の奇行(愚行)と、死んでからのあの世での話
日台共同制作
0761底名無し沼さん2019/01/22(火) 23:45:29.92ID:ulw3YxhS
栗城も、どこかの山頂で女物のパンツを広げた写真を公開して
アンチw に非難されていたような

あの世で意気投合しているかもな
0762底名無し沼さん2019/01/23(水) 02:39:29.55ID:yNGkZmtc
>>758
最期の方は本人なりに一応わかって来ててなやんでそうでもあったけど
1番の死へのサポーターは小林幸子さんじゃないかと思ってる
優しくじんわり死に追い込む感じ
小林さん本人は応援してるつもりな所もなんだかな〜って感じ
0763底名無し沼さん2019/01/23(水) 05:36:43.57ID:p6cDhHW9
栗城の死に涙が止まらない
エイジ、ウソだろ…
0764底名無し沼さん2019/01/23(水) 06:13:04.95ID:MWpPPQEJ
>>762
"The road to hell is paved with good intentions."
地獄への道は善意で舗装されている、とはよく言ったものだよね。
0765底名無し沼さん2019/01/23(水) 09:06:24.56ID:k4teb7iw
死ぬ前年の中国側からネパール側への移動は何だったんだろう・・・

今になっても本当に意味が判らない

登る前からネパール側でも入山料払っていたってことだよね・・・
0766底名無し沼さん2019/01/23(水) 12:52:15.67ID:iJlUzRgl
>>765
この番組じゃ完全スルーだったよね
0767底名無し沼さん2019/01/23(水) 12:53:01.75ID:ucRLQ1n/
>>765
栗城「あー、中国からの登頂無理だったわー。今年はネパールからならいけたのに残念だわー」
スタッフ「ネパールへの移動を手配しました!」
栗城「」

ってことでは?
0768底名無し沼さん2019/01/23(水) 12:55:06.51ID:dyFHGexK
スタッフにメッチャ切れてそうw
0769底名無し沼さん2019/01/23(水) 13:17:04.21ID:ibf0Vjo+
踏み固められたルートは
(感じる登山ができないので)
僕には登れない。
0770底名無し沼さん2019/01/23(水) 17:59:14.38ID:+LX5Gsik
>>769
そう、南西壁ルートを選んだのはfeelしたかったからだね
NHKは大事なことを見逃している
そして花谷の「あんたじゃ無理でしょ」がどう無理なのか考えれば真実がわかるはず
真実は隠したいんだろうけど
0771底名無し沼さん2019/01/23(水) 18:14:00.16ID:d3HJGQgW
トレーニングせずに講演会ばっかやってて
スポンサー断られた、みたいな話あったよね?
そういうのも取り上げて欲しかった
0772底名無し沼さん2019/01/23(水) 18:15:08.16ID:ChoUon0n
NHKの件のディレクターは、栗城が登山家としては紛い物であったことを認識したのだろうか。
こんな企画をNHKスペシャルで流すほど、この会社の上層部は腐ってしまったのか。
図体ばかりデカくて血の巡りが悪いNHKでは、グレートサミッツのスタッフなど窓際だろうけど。
0773底名無し沼さん2019/01/23(水) 18:23:28.85ID:Y7o8fMnv
グレートサミッツだってシスパーレだって国民のコンテンツであって、本来無料公開が筋だな
NHK職員OBの天下り会社の為に、DVD販売、課金再放送っていう、
徴収料との二重取り利権になってるから

NHKなんて会社丸ごと腐ってんだよ
0774底名無し沼さん2019/01/23(水) 18:52:24.37ID:Jm2Pz3/+
わい、下山が苦手やから栗城に教わりたかった(^_^;)
0775底名無し沼さん2019/01/23(水) 19:39:24.83ID:WC4ASGi9
>>772
> グレートサミッツのスタッフなど窓際だろうけど。

仕事としてカネもらいながら観光も織り交ぜ視聴者以上に楽しんできのだから何の不満も無いだろ
グレートサミッツ末期のお遊び企画は本当にひどかったな
0776底名無し沼さん2019/01/23(水) 19:42:22.88ID:qLAGBfMz
立花孝志によると相撲担当は基本的に反社会的勢力そのものらしいな
0777底名無し沼さん2019/01/23(水) 19:54:35.98ID:ChoUon0n
>>776
この人も基地外だけどな
0778底名無し沼さん2019/01/23(水) 21:15:48.53ID:iLT5AI8p
立花の言い分、やり方は半分は肯、半分は否。
0779底名無し沼さん2019/01/23(水) 23:52:07.73ID:qkMLQtj4
栗城が死んで悲しいのは
もうカラス谷に突っ込む登山家を見れない事かな

あれはあれで面白かった
さすが吉本所属だなと思ってたのに
0780底名無し沼さん2019/01/23(水) 23:54:48.06ID:xS/V78tm
魚住さんのキャラ、なかなか良いと思う。

花谷さんも、毒舌(正論)なとこがいい。

番組でキレられてたスタッフ、ムカついただろうな

お調子者モードあり キレモードあり スタッフは振り回されてそう
0781底名無し沼さん2019/01/24(木) 08:24:35.80ID:fJug7SQj
単独を標榜しているのに他人にキレていて笑いました。
0782底名無し沼さん2019/01/24(木) 08:50:11.12ID:8ETga5YI
撮影テストぐらい出発前にやっておけや
0783底名無し沼さん2019/01/24(木) 08:58:23.01ID:tusZO2hw
>>782
登山に生米を持っていって、現地で炊き方がわからず他の隊から笑われたことがあるくらい準備が苦手なのに、出発前にカメラのテストや撮影機材のチェックをするなんて無理
0784底名無し沼さん2019/01/24(木) 09:55:30.72ID:JlnAy9WW
あの切れるシーンって長い尺でやったけど、制作側としてどんな意図でやったのかね
1) 登る事以上に映像を撮ることを重視していた
2) 精神的に追い込まれ不安定になっていた
3)単独と言いながらお膳立ては全てスタッフ任せ
0785底名無し沼さん2019/01/24(木) 09:58:19.90ID:WXH28anM
上2つかなぁ
下はあとで専門家からの指摘云々のとこで少ししか引っ掛けてないし
0786底名無し沼さん2019/01/24(木) 10:09:08.41ID:pQM1lqzo
>>782
N○K にっぽん縦断ころころ旅にて
火野ショーへー「(GoProの)メモリいっぱいだって…誰管理してんですか、あれ。
何やってんだよぉ!何のためペダル漕いでんだよ!頑張って漕いでるのによぉ!」
という夢を見たんだ
0787底名無し沼さん2019/01/24(木) 18:40:54.06ID:g82iGB2L
だから映像がろくにないことへの言いわけの茶番なんだって。ジサクジエン。マッチポンプ
0788底名無し沼さん2019/01/24(木) 18:43:58.79ID:qFbZfwKI
最近のNHKはネット叩くのに手段選ばないね(^_^;)
0789底名無し沼さん2019/01/24(木) 19:39:13.45ID:w5gMXNR7
>>784
あれはもう既に撮影されてる体で怒鳴ってるから
いかに私が真剣に取り組みその怒りが妥当であるかを
訴えたかったシーンだと思うぞ
じゃなかったら普通は、何こんなときに撮ってだよコラ!ってなるだろう
カメラアングルを考えながら泣き出すってのをネタにもしてたしな
0790底名無し沼さん2019/01/24(木) 20:15:13.59ID:W0x4nnNi
あのキレるところ、本人笑いを我慢してるように見えるんだが
遊びに来てるのは栗城自身だよ〜
0791底名無し沼さん2019/01/24(木) 20:17:38.13ID:0wCncION
以前のNHK映像だったから6回目か5回目の挑戦回だったかな。
例によってC3以降は高度が稼げず停滞気味、説得されて下山を決意する。
ところがまだ登ろうとしていると監視役から報告あり。
BCの某から「また付き合ってやるから今回は降りなさい」と警告を受けて渋々帰幕。
今考えるとこれも一連のパフォーマンスにしか思えない。
0792底名無し沼さん2019/01/24(木) 20:21:47.82ID:tusZO2hw
単独を標榜してたんだから、BCの指示なんて無視して勝手に登れば良かったのにな
そうすれば、2009年で栗城劇場は終幕してた
0793底名無し沼さん2019/01/24(木) 20:54:34.41ID:qFbZfwKI
叩いてる奴のほとんどが外国の山登ったこと無いんだってな(^_^;)
0794底名無し沼さん2019/01/24(木) 21:31:16.28ID:t1bGWmSC
>>793
冬山の常識とか登山史を知っていれば、栗城の嘘や誇張、
そして非常識な行動を指摘することは容易なんだよ。
0795底名無し沼さん2019/01/24(木) 22:19:57.72ID:5a17QD/L
「自分が凍傷まで追い込んだ」とドヤってたのは海外経験豊富な同業者っぽいね(^_^;)
0796底名無し沼さん2019/01/24(木) 22:21:56.03ID:SGEU7cTn
死んだ後の特集映像まで初見騙し満載のNHK
ホントとんでもないガイジ商売だったな
0797底名無し沼さん2019/01/24(木) 22:32:18.03ID:0wCncION
もし仮に8000mを超えてデスゾーンに足を踏み入れたとしよう。
虹の谷で累々と横たわる屍を目の当たりにした栗城は?非常に気になる。
0798底名無し沼さん2019/01/24(木) 22:51:29.56ID:Iw0c0cRB
見果てぬ夢
8000mのピークに立つのと、楽して飯喰うのとどっちかなあ
0799底名無し沼さん2019/01/25(金) 04:06:06.60ID:K3oWrxP+
登山経験無い奴があれこれ言ってもなぁ
0800底名無し沼さん2019/01/25(金) 04:45:38.95ID:9QQUNv9w
>>799
おっと、栗城さんの悪口はやめておけ!
0801底名無し沼さん2019/01/25(金) 05:19:47.08ID:FcWkShja
悪口言ってるのは登山経験のない者。
真っ当な批判を行ってるのは登山経験者。
0802底名無し沼さん2019/01/25(金) 07:06:41.32ID:ReFpQ0Fn
個人が自分で働いた金でエベレストに行って、無茶苦茶な計画で登って敗退して遭難するのは、現地のシェルパや捜索隊の方々に迷惑をかけたとは言え、勝手にしろと思うし、過剰な批判をすべきではないと思う
栗城の場合は、日本の登山関係だけじゃなく一般企業にまでスポンサーを募って、さらにクラウドファウンディングや講演会で資金を募っているわけだから、登山内容や発言に問題があれば、海外や高山の登山経験の有無に関わらず批判を受けるだろうし、受けても仕方ないと思う
0803底名無し沼さん2019/01/25(金) 07:53:42.56ID:kk2iRLsS
>>784
それ自体が演出
0804底名無し沼さん2019/01/25(金) 08:03:46.35ID:ZxKmA4Zu
栗城は泣くシーンも、カメラをセットして写り方を確認して、録画がスタートしてから泣く奴。当然あの切れてたシーンも、何回かリハーサルして撮ったんだろ。
0805底名無し沼さん2019/01/25(金) 08:44:58.26ID:4w92y1RK
NHKも栗城の遭難死を美化したりネットアンチのせいにしたりせず、吾妻山遭難のドキュメントみたいに淡々と準備や行動の不備を流せば良かったのにな

https://youtu.be/9aSBmp3Riu0
0806底名無し沼さん2019/01/25(金) 10:25:44.09ID:CWsZPFEE
栗城が超えるべきだったのは否定の壁でもエベレストの氷壁てもなくバカの壁だった
0807底名無し沼さん2019/01/25(金) 11:22:15.26ID:3v4yD0Wa
>>801
大抵の登山家からは冷めた目で見てたよ。
どっかの番組で野口と一緒に3.5流扱いされていたし。

そういうスタイルでやるのはいいけど、世間に誤ったイメージを広めるのは山岳界の発展のためにならんから、勘弁してくれ。

大抵はそう思っていたんじゃない。
0808底名無し沼さん2019/01/25(金) 11:45:05.26ID:mj6qO36d
>>807
栗城を3.5流と喝破した服部氏は岳人の連載コラムで真っ当な批判を行った一人だね。
0809底名無し沼さん2019/01/25(金) 18:57:04.87ID:vbKlxCS6
再放送しないところ見ると不味い内容だと気付いたみたいだな
0810底名無し沼さん2019/01/25(金) 21:05:23.24ID:4w92y1RK
再放送しないのは、単純に視聴率が取れなかったからでは
エベレストなら南谷やなすびを特集した方がなんぼか感動的だし、一般登山者向けに貴重な遭難体験を提供する内容でもないし、栗城にはコンテンツとしての価値が無い
0811底名無し沼さん2019/01/25(金) 21:29:28.99ID:jHkenTkV
前から、もっと登山ドキュメント的な作りにすれば良かったんだけどな。なんかちがうんだよなー。
0812底名無し沼さん2019/01/25(金) 21:36:53.14ID:2TMJ9O6R
>>804
あれは素人が見てもすぐわかるわなw
0813底名無し沼さん2019/01/26(土) 00:35:54.64ID:qM2JEGWl
三浦雄一郎、豪太メタボ過ぎる
90才でエベレストとかよく言うわWW
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20190125000717.html
0814底名無し沼さん2019/01/26(土) 01:22:51.52ID:GW6SpYin
……そこまで偏った内容には見えなかった
0815底名無し沼さん2019/01/26(土) 03:29:24.39ID:5W5KpWY4
偏った内容と言うかネットで突っ込まれていた部分は触れなかったからね
0816底名無し沼さん2019/01/26(土) 06:27:44.88ID:UwtumAkx
>>815
奇跡の詩人や佐村河内守の騒擾の後に
NHK自身が形だけの検証をした時も同様だったね

指弾され反論できない部分は巧妙に避けるという
NHKの奸智に長けた才は栗城さんも見倣うべきだった
0817底名無し沼さん2019/01/26(土) 06:57:08.02ID:UUvuHKj0
>>813
あの歳でここまでメタボだと、肝臓や腎臓がやられそうなもんだけど、やっぱり高山登山やってる人って循環器が強いのかな
0818底名無し沼さん2019/01/26(土) 07:46:17.94ID:vRFFzS8k
脂肪付いてるほうが病気には強いよ
0819底名無し沼さん2019/01/26(土) 10:10:43.90ID:2p98/peB
>>816
奇跡は母親のやらせがミエミエなので苦笑するしかなかったが
佐村コーチの場合はマジ信じて感動したぞ
そのあとでインチキつんぼ会見をやって唖然としたが
やっぱ佐村の三流役者をNHKが見事に演出したということだわな
その点栗城は雑だし責任転嫁にしか見えんかった
NHKももっと旨い演出家を使えよ、人死にが出てるんだから
まぁ番組冒頭の野垂れ死にはちょっと吃驚したけどね
0820底名無し沼さん2019/01/26(土) 10:49:42.11ID:C8w56g/V
つーかNHKとかそれなりに優秀な奴らなんであんなインチキなのに騙されるの?

分かっててやってんの?
0821底名無し沼さん2019/01/26(土) 10:54:50.12ID:2Q7SAsEn
>>820
まちかど情報室とかタレントのごり押しとか見てるとキックバックあるんだろうなあと思うわ

それにしても「アンチが集まる掲示板」ってずいぶんと一方的な見方だし
BPOに通報されても仕方ないね
0822底名無し沼さん2019/01/26(土) 12:33:12.43ID:JC824egd
世の中にはそんなにスゲーやつとか奇跡とかが転がってるわけじゃない
でも視聴者はそれを見たがる
0823底名無し沼さん2019/01/26(土) 12:52:25.25ID:HgKl26+q
こんなメタボ翁に「夢」を語らせ「冒険家」と囃すマスメディアも滑稽だな。ヘリコプター前提の大名登山は批判しないのかな>某編集所長ww
0824底名無し沼さん2019/01/26(土) 14:26:03.49ID:GzslvEqW
>>823
三浦一家は、
とくに雄一郎は趣味でやってるんだろう。
他人の趣味に文句つける必要はない。
0825底名無し沼さん2019/01/26(土) 15:03:12.07ID:gTAKYKbk
指を凍傷で無くす以前、漫画の孤高の人読んだり、
片山右京が真冬の富士山から生還したりしたのを見た後に
NHKが、栗城の特集組んで持ち上げてるの見て
この人、能力なさそうなのにヤバくね?
そのうち、ネットで死ぬとこ実況中継する羽目になるんでは?
って思った

指を無くしたあたりで、辞めるのかと思ったら
まだ挑戦するのを見て、もう辞めさせてやれよ
って思った
金策が上手かったのが仇となり、引くに引けなかったんだろう

敗けを認められなかった本人と
神輿を担ぎ上げたNHKやら何やらが殺したようなもん
0826底名無し沼さん2019/01/26(土) 18:07:53.98ID:Mr0hRbEC
つか、メディアに取り上げられなかったら、無名のままヒーローを目指して無謀登山を繰り返して、もっと早く遭難死してた可能性もあるんだけどな
0827底名無し沼さん2019/01/26(土) 18:17:50.69ID:c9JWjWOU
取り上げられなかったら登らんだろ
0828底名無し沼さん2019/01/26(土) 18:30:40.18ID:o//nXY5O
最後の方は世間の注目もなくなって、金も支援者も尽きてきたって感じだったからな
無茶して南西壁行ったと言うより、安上がりにインチキ登山できる場所が南西壁だったってだけだし
0829底名無し沼さん2019/01/26(土) 20:25:57.94ID:b5uiemwP
メディアが取り上げなければ、間違ってスポンサーがつくこともなく、
早々と商売変えをしていただろう。
0830底名無し沼さん2019/01/26(土) 21:13:50.86ID:aTJvFyFl
そう。山が好きなんじゃなくて、山は金を稼ぐためのツールにすぎないわけだから。
注目されないなら他のことやり始めるだけ。
0831底名無し沼さん2019/01/26(土) 21:17:11.34ID:81u8Q5Jq
いきなり難航ルートに切り替えたらやばいだろって誰か言えよ
0832底名無し沼さん2019/01/26(土) 21:34:15.81ID:Mr0hRbEC
そもそも森山氏の記事から人の言うことを聞くような性格じゃ無かったようだし、ディレクター氏のブログじゃ相当しつこくて諦めの悪い性格だったようだから、注目されてもされてなくても海外に遠征しては無謀登山を繰り返してたと思う
0833底名無し沼さん2019/01/26(土) 22:00:36.94ID:c9JWjWOU
登る気がない(ようにしか見えない)から、注目してもらえないと行かなかった気がするなぁ
0834底名無し沼さん2019/01/26(土) 22:03:22.31ID:n3yHK6Z1
注目されなかったら登山はしないだろう 山が好きなわけでわないんだから
0835底名無し沼さん2019/01/26(土) 22:05:11.41ID:vKbksgaw
そうだよね、中継してなかったら同じことができるのか?って思うわ
0836底名無し沼さん2019/01/26(土) 22:13:35.35ID:Q3xMxS0b
週末ギャランドゥ
0837底名無し沼さん2019/01/26(土) 22:27:26.20ID:wMmMe+93
放送後でもこれだけコメント出てるから録画を今観たけど、NHKはコレを再放送すんなよ。
色々ダメだ。
0838底名無し沼さん2019/01/26(土) 23:00:07.28ID:TFjoe7t6
本当に登れると本人も思っていたのはいつ頃までだったのか
心理状態を掘り下げて特集してほしかった
0839底名無し沼さん2019/01/26(土) 23:29:09.85ID:8w2R+q5p
http://www.himalayandatabase.com/2008%20Season%20Lists/2008%20Autumn%20A9.html

一人だけ**は笑えたなw
0840底名無し沼さん2019/01/27(日) 02:39:30.35ID:01Xx9JVt
君たち、山で亡くなった者によくそんな辛辣なことがいえるもんだね
0841底名無し沼さん2019/01/27(日) 03:13:32.99ID:ZH72q/NO
>>732
アレはもうコックリさんと同じで母親は自覚はないんだろ
0842底名無し沼さん2019/01/27(日) 04:31:28.26ID:BK5VbDO5
>>838
そこ興味あるんだけど、あんまり語られないよね
2009年9月までだと思ってる ここで無理と悟って、あとは登るフリ

チョモランマ・北稜北壁メスナールート(世界最高峰 8,848m)登頂を目指したが、
グレートクーロワールに達せず、体力の限界により7,950mで敗退。
0843底名無し沼さん2019/01/27(日) 04:43:15.46ID:J3SPVGod
>>838
指なくなるまでだろ
0844底名無し沼さん2019/01/27(日) 06:00:40.67ID:X3XKOBm6
色々吹かしてたのも、エベレストの北壁か南西壁登ればチャラやろとなめてたんだろうな、と考えると最後まで登れると思ってたんじゃね?
つか、単純に詐欺をやるだけなら、エベレストなんて高山病は苦しいは、指は失うはで全く割に合わないな
0845底名無し沼さん2019/01/27(日) 07:02:03.78ID:St7jIU5e
カネを集めるのが上手くいかなかったら、
無謀登山も続かなかったと思うけど
0846底名無し沼さん2019/01/27(日) 10:20:22.75ID:XCgKMgtO
>>840
そういうことはパンパカスレで言ってくれ
0847底名無し沼さん2019/01/27(日) 10:27:24.80ID:cxu78KRc
もう新たな情報は出てこないんだろうけど、NHKはAbemaの事には触れていたの?
0848底名無し沼さん2019/01/27(日) 10:41:02.46ID:4uoWVeBA
栗城の登山スタイルはポーラーメソッドとアルパインスタイルのいいとこ取り、折衷案だよね?
新境地開拓と本人は考えたのかね?
0849底名無し沼さん2019/01/27(日) 11:04:03.38ID:EZXALod1
表向きは超絶アルパインスタイル、真実は超絶極地法
0850底名無し沼さん2019/01/27(日) 11:51:12.41ID:jcn/ZmQE
>>847
Abemaの件に関しては全く触れてないよ
Abema配信実施のギャラが入らないと遠征が大幅赤字になる切迫詰まった経済状況があり高度順応の失敗による体調不良で下山が必要だと分かっていても配信の日付を前倒しにして何とか体裁を整えようと無理して登って亡くなったと個人的には思っているよ
0851底名無し沼さん2019/01/27(日) 12:02:40.59ID:tzyEfiwd
NHKで栗城を特集している滝川一雅ディレクターは本当におかしいし、それを垂れ流すNHKもおかしい。
「初のエベレスト南西壁単独無酸素生中継」企画でこんな結果になったら最低限、スポンサーや支援者のコメント取るだろ。
なのに栗城事務所から買った映像垂れ流しで、その周囲の人間にインタビューしただけ。
あとはまとめブログみたいに匿名コメント引っ張ってきてるだけ(しかも低レベルな書き込みのみ抽出)。

以前の放送も栗城側の垂れ流しだし全く取材してない。
0852底名無し沼さん2019/01/27(日) 12:07:08.39ID:pBvkq7EP
でも栗城だからみんな見てくれるんだよな
普通の優秀な登山家の登山なんて退屈で誰も見ないからな
竹内さんの登山だって一般人は誰それ?って感じで見ない
テレビマンとしては栗城の番組を作るのは正解だと思う
俺がディレクターでも登山家の中ではやっぱ栗城に集点を当てるな
0853底名無し沼さん2019/01/27(日) 12:08:14.16ID:4uoWVeBA
>>850
ここまでやっておかないと帰国後借金生活、それだけは勘弁。
登攀中にそんなこと考えて無理を押してたのか?
そりゃ、無茶だわ。
0854底名無し沼さん2019/01/27(日) 12:15:59.26ID:qLIr9OPW
>>832
例の鳴らないCDをしつこく掛けたエピソード
あれ大掃除中に出てきたがらくたに妙に熱中して遊びだす子供みたいな感したのは俺だけ?
栗城の山への本心によっちゃあのエピは別の意味になると思うんだが
0855底名無し沼さん2019/01/27(日) 12:20:22.17ID:5lJfssNN
>>852
>でも栗城だからみんな見てくれるんだよな

視聴率を稼いだというデータを出さなければ、デマによる印象操作だよ。
視聴率を二桁出す登山番組はイッテQの登山回くらいなのが実際。
0856底名無し沼さん2019/01/27(日) 13:23:06.60ID:5jSwZm1i
栗城の意志を継ぐ者はまだか
0857底名無し沼さん2019/01/27(日) 13:27:03.66ID:XecaDdb2
Jキャストの言うこと鵜呑みにして番組作ってる奴が賢いはず無い(^_^;)
0858底名無し沼さん2019/01/27(日) 13:37:42.39ID:TvhvXewO
>>856
遺志ではなく意志なのがポイントッスね?
つまり、芸風ってことですよね!
0859底名無し沼さん2019/01/27(日) 16:01:00.47ID:npYlKkij
松田を泳がしておけば功名心から色々な裏話聞けたかもしれないのに
お前らやプロレス板の人間が無能とかカスとか袋叩きにするから沈黙のまま。
0860底名無し沼さん2019/01/27(日) 16:08:11.40ID:Ehv/eY9Y
つか、栗城隊のメンバーや日本でトレーニングに帯同したガイドは、契約時にメディアで栗城に批判的な発言をしないことを誓約させられんじゃね
登山関連の雑誌やライターの取材を全部シャットアウトしてたくらいだしね
0861底名無し沼さん2019/01/27(日) 16:18:34.86ID:vCG3GWFh
詐欺師の言い分は取り上げて、プロの言い分は取り上げないってのは金になるかならないかの差なのかな?TV的には。
0862底名無し沼さん2019/01/27(日) 16:57:31.52ID:a7tGPR7g
隊長「エベレスト登って生中継するよ!失敗も成功も超えた世界です。だからお金ください。」
一般の人「素晴らしいですね。寄付します。」
隊長「下山しますた」
一般の人「あれ、生中継は?」
隊長「お前がやってみろ!」
0863底名無し沼さん2019/01/27(日) 16:59:26.26ID:a7tGPR7g
隊長「下山時は(生死的に)大変な時なので、生中継するつもりはありません」
0864底名無し沼さん2019/01/27(日) 17:01:58.32ID:a7tGPR7g
隊長「話も聞かないで何でわかるかな」
記者「では対談させてください」
隊長「いいですよ」
記者「内容を記事にしてもいいですか」
隊長「だめです」
0865底名無し沼さん2019/01/27(日) 20:56:34.42ID:5lJfssNN
>>860
そこは彼一流の人たらし術だと思う。
ガイドの花谷氏は栗城が山の好きな青年実業家に見えたそうだ。
自己啓発講演用に仕込んだネタで起業家の先輩wとして振る舞ったのだろう。
0866底名無し沼さん2019/01/27(日) 22:01:01.84ID:YbbAxd1z
無意識的に手抜きを行うがプライドだけは一人前。
バカで教養もないけど、騙されそうな人をみつける嗅覚と
人ったらしの技巧だけは異常に発達している。
マジ気持ち悪い。
0867底名無し沼さん2019/01/27(日) 22:05:29.73ID:YbbAxd1z
>>839
ああ、本当だ。そのページは今まで見たことなかったわ。
日付が少しずれてはいるけど、20人、30人いる中で栗城一人だけだね。
0868底名無し沼さん2019/01/27(日) 22:58:48.75ID:k6Kk2Ub9
>>840
普通の遭難死とは言えない
0869底名無し沼さん2019/01/27(日) 23:05:55.34ID:7LMiyZ5m
オリンピック金メダリストのフィジカルでも不可能な単独無酸素登頂をやろうとした
それを止めなかった→氏亡

もはや風物詩
0870底名無し沼さん2019/01/28(月) 06:19:31.67ID:lZlqDdu4
>>865
振り込め詐欺も人たらし術を駆使した犯ざ…財産の共有ですよね!
0871底名無し沼さん2019/01/28(月) 06:51:02.90ID:hK3kARm6
>>839
どういう意味?
0872底名無し沼さん2019/01/28(月) 07:12:21.06ID:y853MOLE
>>871
フツーに考えたら、山頂手前のコブ(栗城いわく「認定ピーク」)で撤退で意味だろうけど、凡例がないからわからんね
0873底名無し沼さん2019/01/28(月) 08:13:31.28ID:TkHGnOQq
>>871
2ページ前に凡例が出てる。
この年は、シーズン冒頭に登った者はほとんど前衛峰で引き返してる。
後半に「登頂」しなかったのは栗城だけなんだね。
0874底名無し沼さん2019/01/28(月) 09:41:07.96ID:mWJ+fSad
エベレストの北壁や南西壁はチャレンジするくせに、マナスルの最後のナイフエッジは進めずに撤退なんだよな
しかも単独なのになぜかシェルパから「ここで登頂認定だ」とか言われるし
0875底名無し沼さん2019/01/28(月) 10:32:27.80ID:xgrhuRVJ
>>821
そもそも「アンチ」って言葉が色眼鏡バリバリ

公平を期すなら『支援者』の代わりに「信者」「金目当ての取り巻き」って言わなきゃ
0876底名無し沼さん2019/01/28(月) 11:27:21.31ID:fySB0CSR
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
0877底名無し沼さん2019/01/28(月) 11:45:26.23ID:GnoBrcN5
なぜノーマルシーズンのノーマルルートをやらなかったのか
やれないからだし、やれないことをみんなに目撃されるからだろ
NHKが狂ってるわ
0878底名無し沼さん2019/01/28(月) 13:10:04.97ID:mWJ+fSad
>>876
その条項、どこも守ってないし、守ってないからと言って政府が指導しようとすると言論の自由を盾に反発するんで、自民党は無くそうとしてるんだけど、放送局側が反対してるんだよね
守るつもりの無い法律を、自分たちの公平性の肩書きを守るためだけに、撤廃を反対するのがテレビ局って所なんだよ
0879底名無し沼さん2019/01/28(月) 13:18:06.50ID:iKzxCKTD
矛盾
0880底名無し沼さん2019/01/28(月) 13:22:36.08ID:Ed171NyA
死せる栗城生きてるニート爺を走らすw
0881底名無し沼さん2019/01/28(月) 17:31:33.10ID:ZFe5lMGm
>>875
確かにそうだよね。
ネットのアンチというと、正しく批判している人々とは思われない。
根拠をもって意見を言う人 を 偏見に満ちた一部の意見 とのすり替えが出来てしまう。
0882底名無し沼さん2019/01/28(月) 18:27:41.96ID:15aVUxFU
アナザーストーリーでやればいいとおもうぜ
0883底名無し沼さん2019/01/28(月) 18:52:15.13ID:zTG7xTx1
>>878
元々、倫理規定だから政府が強制するのは本末転倒。
だけど、一旦法制化されればどうにでも使われるという例。
0884底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:48:05.22ID:FFgn5LbR
寝ても覚めても栗城栗城
0885底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:52:01.40ID:mWJ+fSad
栗城本人なんてどうでも良いんだけど、栗城を持ち上げた社会やメディアとは付き合っていかなきゃならんしなー
0886底名無し沼さん2019/01/28(月) 22:04:55.61ID:BOSWy2kz
>>884
久しぶり( ´ ▽ ` )ノ
0887底名無し沼さん2019/01/28(月) 23:28:12.86ID:WWWZid+g
>>840
痛い奴
0888 ◆JPvdfpxSsg 2019/01/29(火) 08:06:02.43ID:veGiQJSM
ミレーは良いからなあ
888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0889底名無し沼さん2019/01/29(火) 12:24:25.56ID:AZhpJIUh
題名だけだと、大河ドラマみたいだな
0890底名無し沼さん2019/01/29(火) 12:38:51.61ID:RONR3Gem
最初に焚きつけ、巧妙に演出し、主人公が死んでも
骨までシャブリ尽くしたのが、他ならぬNHKだしな
0891底名無し沼さん2019/01/29(火) 17:47:20.72ID:i9JQVFy2
お墓に線香あげに行きたいんだけど
今金のどこにあるんだろ
0892底名無し沼さん2019/01/29(火) 19:19:03.89ID:1SYTN+oK
>>891
今度チームクリキで今金ツアーがあるみたいだよ
お墓詣りも行くみたいだから事務所に問い合わせてみたら?
0893底名無し沼さん2019/01/29(火) 19:19:20.03ID:mdAaqNlq
死んでからもコンテンツとして利用するNHK
0894底名無し沼さん2019/01/29(火) 19:27:14.66ID:i9JQVFy2
結局、指生えてこなかったじゃんw
0895底名無し沼さん2019/01/29(火) 21:19:29.10ID:9/E+ldgr
異世界転生で山登ってるよ
0896底名無し沼さん2019/01/29(火) 23:49:41.26ID:ZO94W0bz
>>895
地獄で針の山を単独無酸素登頂してるだろう
0897底名無し沼さん2019/01/30(水) 00:11:03.33ID:weawSoyV
>>896
それは一村
0898底名無し沼さん2019/01/30(水) 05:54:50.69ID:XZ8gCHSE
動画見たけど、ネットであおられて死んだみたいな結論はどうかと思うな
栗城のインチキもちょっとだけ報じてたけどさ
0899底名無し沼さん2019/01/30(水) 08:18:05.06ID:j7eP2B43
あの世にて
クリキントン「ウーリーさん、尊敬してます」
ウーリー「イカサマ君に尊敬されるのは迷惑」
0900底名無し沼さん2019/01/30(水) 08:35:20.59ID:GVoA4WOa
栗城のメディアを通して見る言動は、全て「ここでこうすれば視聴者受けが良いだろう」「こう言えば嫌われないだろう」という打算的なものばかりで、本心で他者への敬意なんて持っていたとは思えないんだけどなー
0901底名無し沼さん2019/01/30(水) 08:51:54.09ID:711LIdVm
竹内氏は素晴らしい登山家です。単独ではないんですけどね。
0902底名無し沼さん2019/01/30(水) 10:00:13.47ID:64x4ehu4
あいみょん 生きていたんだよな
って曲がにあうと思うな
0903底名無し沼さん2019/01/30(水) 10:30:41.19ID:J8pvEIE2
遭難死から伝説と化するまでがNHKのディレクター滝川一雅の演出だったのサ
0904底名無し沼さん2019/01/30(水) 11:42:37.86ID:64x4ehu4
神様仏様が考えた平等の法則
2倍夢をみるものは2倍現実をみることとなるう
0905底名無し沼さん2019/01/30(水) 11:54:17.94ID:64x4ehu4
登山とかまったく知らんけど
Ktmのスノーバイクなどで助けにいけないものかな
0906底名無し沼さん2019/01/30(水) 11:59:49.19ID:I/MoRpIq
【国家公務員様】 スマホもってるなら生活保護費は出さん、さっさと解約してこい、違約金は自分で払え
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548815760/l50
0907底名無し沼さん2019/01/30(水) 12:47:02.17ID:PXC+GCON
>>905
急斜面とか岩場とかあるから無理
0908底名無し沼さん2019/01/30(水) 14:04:54.82ID:na/s9+ky
>>907
てゆーかクレバス帯無理やん
0909底名無し沼さん2019/01/30(水) 23:00:16.07ID:8ThGAb1f
>>884
悲しい色やね
0910底名無し沼さん2019/01/30(水) 23:26:07.14ID:uKWM952u
酸素吸おうが複数だろうがヘリ使おうが極地法だろうがいいと思うよ
人それぞれだ
だけど嘘偽りはいかん
0911底名無し沼さん2019/01/31(木) 08:40:57.59ID:EwVwMTCw
>>453
栗城より遥かに優れた登山家だってそういう罠(実社会に認められないルサンチマンを山にぶつける、自分の実力を見損なう)にハマることは非常に多いので、そこは責められないと思う。

どうしても許せないのは嘘だね。紳士協定の世界で嘘をつくことは、共同の食器に糞を垂れること。
0912底名無し沼さん2019/01/31(木) 09:38:29.85ID:AFELMi2A
>>911
登山界が性善説で成り立っているのって、登山そのものがキツ過ぎる割に得られる利益や名誉が少な過ぎるからなんだよな
普段運動をしない人には高尾山だって登るのはキツいし、冬山でテントで一晩過ごすなんてあり得ない
栗城だって色々ウソをついたとは言え、何度も高山に行っては高山病に苦しみながら寒くて薄い空気のテントで何度も夜を過ごしたんだから、ただの金や名誉目的だけではない何かを登山に感じてはいたんだろとは思うんだけどね
森山さんも、だから栗城のことがわからないと言っていたんだと思う
0913底名無し沼さん2019/01/31(木) 10:41:43.36ID:EwVwMTCw
>>912
俺も単独高所登山をやってきて、山の先輩やら山岳保険の代理店やらにはボロクソ言われてきたから(「あんたは絶対に事故るから金輪際取引はお断りする」とKさんには言い渡されてるw)、傍からは無謀に見える挑戦そのものを貶す気にはなれないんよね。
むしろ本多勝一の「無謀でない冒険など語義矛盾だ」という言葉により多く共感する。
ただ栗城の場合、途中からはもう冒険や挑戦ではなくなってきてた感はある。
過去の自分の縮小再生産や戯画化という点ではパイオニアワークではなく、危険があるにしてもそれを主体的に選択していない点では冒険ではない。

本多勝一なら栗城を如何に評しただろうか?彼は栗城について何か書いてるのかな?
0914底名無し沼さん2019/01/31(木) 10:49:56.42ID:xrkTBa4s
人類は皆しくじり先生
間違った人生なんかない
0915底名無し沼さん2019/01/31(木) 11:59:11.99ID:R51ZmaeF
>>912
肝心の4行目が「〜んだろとは思うんだけどね}って想像だから、何の意味もない文章。
0916底名無し沼さん2019/01/31(木) 12:00:02.16ID:M/G/GLB/
>>914
「だって人間だもの」ってか

そして同じ間違いを繰り返す
0917底名無し沼さん2019/01/31(木) 12:42:36.82ID:M/G/GLB/
>>913
本多氏については好き嫌もあるだろうし、森山氏みたいに「パイオニアワーク」はもう古いと評する向きもある。
でも、生命の危険を冒すのが冒険というのは永遠の真理だと思う。
ピオレドールの未踏壁開拓指向を見てもね。

そういう点で、チームを組んで安全を担保しながら、命がけの単独無酸素をうたう栗城の登山は評価の対象外かと。
0918底名無し沼さん2019/01/31(木) 13:28:31.52ID:AFELMi2A
無謀な挑戦で価値があるのは、「誰も無し得なかった偉業」を「これまでの人類の知見を結集してリスクを可能な限り取り除いて」挑戦するから価値があるのであって、栗城の挑戦は単に個人の能力が足らないものに挑んでいるだけで何の価値も無い
0919底名無し沼さん2019/01/31(木) 13:31:17.31ID:FcrSGGfp
栗城に金や名誉以外の目的があっただろうなんて、それこそ妄想だな
0920底名無し沼さん2019/01/31(木) 14:05:34.97ID:qCdUWSBQ
アポロ13と風船おじさんは違うからな
0921底名無し沼さん2019/01/31(木) 14:41:03.28ID:xrkTBa4s
日本一の登山家はイモト?
0922底名無し沼さん2019/01/31(木) 14:44:28.39ID:xrkTBa4s
築地のターレーにスノータイヤをはかせて
救助につかえばよくね?(^ω^)
0923底名無し沼さん2019/01/31(木) 14:45:11.60ID:HJVWmDfh
栗城がやったことってニコニコ動画で亀田興毅に挑んでた素人みたいなもんでしょ
努力しないでオイシイとこだけもらおうとする
0924底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:17:52.90ID:uLi9kP6S
>>919
その欲望を最初に刺激したのがNHKな
0925底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:25:31.47ID:yb7y3a0M
目的を達して生きて帰ってくることが今の「冒険」だからね。
客死したら道半ばとのそしりを受けるだけ。
もっともそれまでに華々しい実績を残していけば惜しまれる死になるけどね。
0926底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:49:02.88ID:aWNAvq77
まだ再放送無いな?
サッカーとスター・ウォーズ重なってるところが危ないと思ってたけど(^_^;)
0927底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:13:42.19ID:v2/fmOUF
努力ってあんま関係ないんじゃない?

登山の才能があれば良かっただけで

嘘はマズいよな

無酸素、単独は嘘でしたすいません

それだけで良かったんじゃないの?
0928底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:21:03.44ID:l2Rda47I
あなたもう死んでるのよ
0929底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:45:18.20ID:BR9CkjyZ
月面着陸だってものすごい冒険だと思うが帰還する目算があってこそやってるわけで。
どう考えても達成できない目標に予定調和の敗退すら実現不可能だったわけで
0930底名無し沼さん2019/01/31(木) 20:10:25.39ID:AFELMi2A
月面着陸でいうと、栗城の場合は月の周回軌道を回って帰ってくる燃料と機材しかないのに、毎回、月面着陸を目標だと言っては失敗して帰ってくるようなもんだな
最後は月周回軌道から帰ってくることもできなかったと
0931底名無し沼さん2019/01/31(木) 20:13:40.41ID:IXZlTVg/
よく見れば打ち上がりもしなかったんだけどな
0932底名無し沼さん2019/01/31(木) 20:41:01.49ID:EYdBTH17
俺らってなんだかんだ言って毎日栗城のことばかり気にしてるよな
栗木ハンターブログ見てるのも俺らだけ

もっとっここを盛り上げて亡き栗城の思いを残したい
栗城事務所を盛り上げたい

それが俺たちの仕事だよな
0933底名無し沼さん2019/01/31(木) 21:03:14.12ID:xjrIMdJP
栗城は俺達の代表だよね
0934底名無し沼さん2019/01/31(木) 21:10:16.08ID:xjrIMdJP
実力不足でインチキな点はそっくり
それでも派手に見せていた奴を内心羨ましく思えた
そんな俺達はけして彼を忘れない
0935底名無し沼さん2019/01/31(木) 23:34:28.02ID:BR9CkjyZ
こんな風な奴にだけはなりたくないという唾棄と
こんな風に成り上がれたらいいのにという羨望の狭間でw
0936底名無し沼さん2019/02/01(金) 00:02:42.63ID:X0DvWtMA
金時は地獄の神
0937底名無し沼さん2019/02/01(金) 09:17:59.36ID:Fhgj5Pvb
栗城はYouTuberみたいなもんだったしなぁ
嘘言わないで地道にやってたら良かったのにね
0938底名無し沼さん2019/02/01(金) 09:42:10.29ID:hKnVI3wU
日本の登山文化を汚したからねぇ〜。永遠に言われ続けるだろう。
0939底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:12:03.29ID:WrdtqtKN
後輩がYouTuberだと思ってた
0940底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:54:59.37ID:7z3HOysI
昔と違い今どきのYoutuberなどのアフィ動画配信主は
自宅でネタ仕込んでシコシコ動画つくってる奴は少数派で
再生回数稼ぎでムチャしたあげく事故死してるからなぁ
その死すら仲間内でネタにされ養分として捕食される様は
NHKの滝川と栗城の関係と同じだね
0941底名無し沼さん2019/02/01(金) 17:41:39.54ID:vbFIdj46
エベレストのBCで仲良くなった隊に
「突撃隣の晩ご飯」とか
「アイスフォールドクターの1日」
とか
やりながら嘘言わずに、ちょこちょこ登ってたら人気出たと思うんだよね
0942底名無し沼さん2019/02/01(金) 17:51:31.92ID:NnR5/2cx
ドキュメンタリーって、フィクションだったのかw

無茶苦茶だ
0943底名無し沼さん2019/02/01(金) 18:36:14.88ID:fHbElmxS
>>942
世のドキュメンタリーすべてに少なからず通じることじゃないかw

最初から撮りたい方向や結論までが決まっていて、その為の撮れ高を増やしていく
いかに視聴者を編集で騙すかが最大の腕の見せ所
視聴者に見透かされているようじゃ駄作・失敗作

このドキュメンタリーだって最初は成功を手にしたのの
味をしめて2度3度と繰り返していくうちに破綻して収拾がつかなくなったw
0944底名無し沼さん2019/02/01(金) 19:22:50.43ID:f0iZ+AHp
NHKが金が掛かったYouTuberだったんだな
0945底名無し沼さん2019/02/01(金) 20:24:44.43ID:otwJVSX7
天野と砂糖も
0946底名無し沼さん2019/02/02(土) 13:19:38.44ID:LFTwunPC
>>941
不相応に登山家としての名声を飾ってやっていこうとしないで、登山系Youtuberとして人気で一流になる
もう少し遅く生まれて自己選択の時期にそういうポジションが承認欲求も金銭欲も満たしてくれる時代だったら、
そういう選択肢を選んでいたのかもね

で、昨今のYoutuberの生態通り、飽きられるか競争の中で埋没するかして過激化し、結局は似たような結末に行き着く、と。。。
0947底名無し沼さん2019/02/02(土) 13:26:58.18ID:FCLibdv0
結局微妙に売れない俳優よりは
遙かに勝ち組で終わったが代償が凄まじい

やはり営業とマーケティングの世界で優遇されるのはわかる
基本自分で犠牲を払い数億の借金をして組織に納めること
自分で億単位の借金して皆に分配することこそ
優秀なビジネスマンだからな、与えられた恩義を犠牲を払って
皆に返すことが美徳、生涯賃金の何倍も会社に返すこと
0948底名無し沼さん2019/02/02(土) 13:56:08.40ID:FCLibdv0
自分で犠牲を払い数億の借金をして組織に納めること
自分で億単位の借金して皆に分配することに激怒する恩知らず礼儀知らずに対して
自分で指を全部落とすという壮絶な犠牲と、滑落して壮絶な人体断裂で死ぬ犠牲
スタッフに激昂して帰れよという笹井なパワハラも皆が納得する素晴らしい叱責である
明石市長もスタッフに火をつけさせ賠償金を自腹で払わせ、土下座して自身は焼身自殺する覚悟、そういう強い戦前の日本人を育てなければいけない
0949底名無し沼さん2019/02/02(土) 13:58:09.90ID:qIn3dvix
「元ニートの登山家」の売り出し文句で
だめ人間、失恋、ポンコツエピソードとか
てんこ盛りに色づけしたキャラ設定が
Youtuberテンプレの走りだったな
0950底名無し沼さん2019/02/02(土) 13:59:33.13ID:FCLibdv0
韓国軍に玄武3を日本の都市に撃たせて
その犠牲を払い、国連軍により韓国という国家を成敗する
朝鮮半島を丸ごと成敗する
そういう気概が一番大切なのである
0951底名無し沼さん2019/02/02(土) 14:29:16.60ID:Sf2PyE79
基地外が来たな
0952底名無し沼さん2019/02/02(土) 15:42:53.19ID:FCLibdv0
>>951
基地外的な発想も想像力も無い無能が来たな
0953底名無し沼さん2019/02/02(土) 15:47:50.78ID:9D0poc5X
まだまだだな
もっと凄い基地外的発想とやらを見せてくれ
0954底名無し沼さん2019/02/02(土) 16:00:59.44ID:FCLibdv0
>>953
そうですか、ではあなたもお願いします。
凄い基地外的発想歓迎しますよ

競争心は特に無いので
凄ければ素直に感嘆するよ
0955底名無し沼さん2019/02/02(土) 16:04:51.72ID:FCLibdv0
基本的に栗城さんとは「戦争である生命の実相」を体現するべく出た
ウィリアムズ症候群、発達障害の人だったはずだ

死は悪くないと思う障害者に人生を与えた
国家総力戦時には栗城さんのような特攻兵こそ必要不可欠
0956底名無し沼さん2019/02/02(土) 16:09:00.66ID:FCLibdv0
微妙に売れない俳優よりは
遙かに勝ち組で終わった。
しかし納得できる代償を背負って生きたのだから
死後も奉る必要がある

ブサメンの癖に在日特権だけで売れる俳優というクソみたいな世界で
栗城さんこそ日本の至宝だろ
0957底名無し沼さん2019/02/02(土) 16:11:29.93ID:FCLibdv0
在日特権は死んだ、これより日本会議が指導する特捜、警察庁、警視庁、検察が
汗を流し、外患を排して本物の日本のこころを取り戻す
0958底名無し沼さん2019/02/02(土) 17:31:17.49ID:FU1UAmus
YouTuberのはしりみたいな奴だったな
0959底名無し沼さん2019/02/02(土) 17:51:23.82ID:RscAtCus
>>840
亡くなった場所は山だけど理由は登山じゃない
目立ちたい、金欲しいで死んだ

道路を作るのに亡くなった人は尊敬出来るが、路上で焼身自殺した人は尊敬できないだろ?
0960底名無し沼さん2019/02/02(土) 19:24:32.08ID:4tGh2P0S
ティック・クアン・ドックは尊敬できるよ
0961底名無し沼さん2019/02/03(日) 01:40:16.16ID:2IXvFk25
もうこのガイジの話はええやろ
0962底名無し沼さん2019/02/03(日) 02:25:21.15ID:R2OcIZAh
>>960
小室敏勝氏は?
0963底名無し沼さん2019/02/03(日) 02:30:32.79ID:R2OcIZAh
>>917
あの3人組でも一村だけは別格で偉い
0964底名無し沼さん2019/02/03(日) 04:04:33.41ID:R2OcIZAh
ウィリアムズ症候群  ナサニエル ドミニク 逮捕
0965底名無し沼さん2019/02/03(日) 17:29:29.58ID:EUMxnHKH
>>901 ヒトとしてはサイテー
商業的にも野口さんの足元にも及ばない
0966底名無し沼さん2019/02/03(日) 18:35:15.22ID:APoPvcBI
>>965
竹内氏のこと?
0967底名無し沼さん2019/02/03(日) 22:00:03.95ID:GQLadINE
ビキニハイカー凍死とかまぁなんだ
0968底名無し沼さん2019/02/03(日) 22:45:04.10ID:KpF4KMH7
やっと録画みた
最後の落ちた後の横たわる姿流してた、なんか切ないわ
夜でちょっと横にトラバってるときに雪庇から落ちたのか
様子見に上がったスタッフ付き添ってれば防げたのかな、まあ残荷撤収してたんだろうけどこのスタッフは夜の間に降りなかったのかな、朝までわからないもんかな
0969底名無し沼さん2019/02/04(月) 01:03:40.44ID:DUofqRpz
戦争や、軍神として栗城さんは奉られる
0970底名無し沼さん2019/02/04(月) 06:55:45.86ID:8+aDOBJI
いや、栗城君は、エベレストの守り神の一員となったんだと思う。

実力が低い登山者には、気力を失わせて、下山させる役目の神さまだろう。
0971底名無し沼さん2019/02/04(月) 12:33:06.55ID:oYJCSOqw
ヤクザの家にピンポンダッシュし続けるようなもんで、いつかこうなるのは必然でしかなかった
0972底名無し沼さん2019/02/04(月) 12:37:42.39ID:oYJCSOqw
>>402
ブルったんだろう
戸隠の蟻の戸渡りで引き返すハイカーと同じ

生きてこそ()
0973底名無し沼さん2019/02/04(月) 14:17:56.80ID:4GPaqNwh
単に、無謀な挑戦というだけならまだ綺麗だった
本気で登るつもりで行ったならここまでの誹謗中傷は浴びなかっただろう
0974底名無し沼さん2019/02/04(月) 15:14:20.45ID:RTJJnM6D
誹謗とは、根拠のない悪口で他人を誹り、名誉を汚し、貶めることをいいます。
中傷とは、根拠のない嫌がらせや悪口などを言うこと。

これらを合わせると、「誹謗中傷」とは、根拠のない悪口や嫌がらせで、
他人の名誉を汚すことと言えるでしょう。
0975底名無し沼さん2019/02/04(月) 17:38:10.67ID:cayT0szn
>>968
番組名を出さなかったりスタッフと微妙にボカしたり
NHKの名前を出さない優しさに溢れる書き込みですね
0976底名無し沼さん2019/02/04(月) 21:03:42.71ID:DUofqRpz
登山板の皆さんに質問です。50センチ四方の箱なんですが
どういった背負い道具を使われますか?
車はもう30年も運転したことが無いので電車で運ばないといけないのです
0977底名無し沼さん2019/02/04(月) 21:05:41.96ID:DUofqRpz
タクシー代もありません。
どうかご教授お願いいたします
0978底名無し沼さん2019/02/04(月) 21:07:47.19ID:DUofqRpz
安い背負子を買えばいいですかね?
0979底名無し沼さん2019/02/04(月) 21:31:23.83ID:2zoB8vKh
>>976
1、宅急便
2、虎ロープでくくる(1000円)+交通費
3、安い背負子(4000円位)+交通費
0980底名無し沼さん2019/02/04(月) 21:33:15.53ID:2zoB8vKh
4、キャリアカー(2000円位)+交通費
0981底名無し沼さん2019/02/04(月) 21:33:45.18ID:moZQehL7
アマゾンでアルミ背負子買え
安いのなら3000くらいで売ってる
0982底名無し沼さん2019/02/04(月) 22:08:12.43ID:Yscn7YjP
どんぐらいのおもさなんだよまず
俺ならカート買うな
二千円くらいで買える
台車は電車禁止だから注意な
0983底名無し沼さん2019/02/05(火) 00:46:22.41ID:WlUY1X2v
ていうか何運ぶのよ?
まさか
0984底名無し沼さん2019/02/05(火) 01:04:46.48ID:f/IU15Ce
>>983
プリンタだよ
0985底名無し沼さん2019/02/05(火) 01:05:55.35ID:f/IU15Ce
みんなありがとうね
人間の世界も捨てたモンじゃないな
0986底名無し沼さん2019/02/05(火) 07:00:35.65ID:GJwHKj4N
おまえ人間の世界キ〇〇イだったのかよwww
0987底名無し沼さん2019/02/05(火) 07:31:18.09ID:xTDhN51y
宅配便が一番安いと思う
プリンターなら住所も無いようなとこに運ぶわけでもあるまい
背負子等と交通費考えても安いんじゃない?
0988底名無し沼さん2019/02/05(火) 08:15:21.22ID:KtXI0Zpq
宅配業者に頼むとなると元箱に入れた方がいいよ。
元箱が無いならプチプチでぐるぐる巻にして指定箱に入れることになるよ。
0989底名無し沼さん2019/02/05(火) 08:33:34.78ID:k4b8LrOa
30kg以内で近場ならヤマト便で3000円以内に収まるから、それでいいんじゃね。
0990底名無し沼さん2019/02/05(火) 09:02:16.29ID:Y0+oLEDm
重量しだいだけど50cm四方なら、手提げフック着ければ持ち運びできるけどな
0991底名無し沼さん2019/02/05(火) 10:06:45.10ID:VgpquFWF
何のスレだw
0992底名無し沼さん2019/02/05(火) 10:52:22.45ID:KtXI0Zpq
山関連でもなければキリキントンを貶すスレでもなくなってる。
ま、一休み、一休み。
0993底名無し沼さん2019/02/05(火) 12:18:59.08ID:hbuNPhIy
みんないい人。
そう言う人たちが栗城はダメたと言う意味をこの番組を作った人たち、放映を許可した人たちは考えてみてほしい。

無駄なお願いなのはわかってるけどさ…。
0994底名無し沼さん2019/02/05(火) 12:49:58.91ID:rFqQpm4f
>>991

もう栗きんとんについて、語り尽くした、シャブリ尽くした、てことでしょう。

次スレは要らないと思う。
0995底名無し沼さん2019/02/05(火) 14:27:37.73ID:sjiy7+U2
栗城の墓へお参りに行ってきた
供物として蒟蒻ゼリーを置いてきたw
隊長!オリンポス山で食べてください!
0996底名無し沼さん2019/02/05(火) 18:26:35.31ID:26XVeCCq
いいやつだなおまえ
0997底名無し沼さん2019/02/05(火) 19:25:36.60ID:ThYakVVr
NHKで栗城を持ち上げてた滝川一雅ディレクターだったら嗤う
0998底名無し沼さん2019/02/05(火) 21:09:30.57ID:e9Tomd+k
かろりーないのを持ってったんだっけ
0999底名無し沼さん2019/02/05(火) 21:12:48.04ID:Sxw2PW5U
「精いっぱい生きて亡くなった人には尊敬の念を込めて対応してもらいたい。二度とこんなことがないよう願うばかりです」
1000底名無し沼さん2019/02/05(火) 21:28:43.54ID:UUdrxW+E
1000ゲッツなら、隊長1周忌にはNHK特番無し
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 5時間 37分 11秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。