トップページout
1002コメント274KB

【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 7本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 7e43-wK5V)2019/01/14(月) 13:48:44.78ID:hBg48szP0
キャンプや登山で使うナイフについて語るスレです

※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1544566200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0672底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-e4ov)2019/08/14(水) 13:12:51.55ID:guh3s3uJa
鞘から抜いても光を反射せず敵に見つかりにくくするための黒錆加工
0673底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-1zmT)2019/08/14(水) 13:24:31.16ID:LUHbaELt0
>>671
だから糞ど素人だと言ってるだろ都合の良い部分しな読めないのか
0674底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-1zmT)2019/08/14(水) 13:24:54.95ID:LUHbaELt0
部分しか読めないのか
0675底名無し沼さん (スッップ Sdfa-Lb5W)2019/08/14(水) 13:34:06.62ID:JudWVTMed
>>671
じゃあ何て言ったらいいんだ?
0676底名無し沼さん (ワッチョイ 6ae6-koWJ)2019/08/14(水) 16:55:47.90ID:GkGpfQ0m0
こばとかだんばかなあ
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 6ae6-koWJ)2019/08/14(水) 16:56:26.17ID:GkGpfQ0m0
変換し忘れたけど
0678底名無し沼さん (ワッチョイ 89f3-tf6t)2019/08/14(水) 18:57:50.78ID:5cTt0q+A0
オピネルは登山の際の御守りみたいなもんで使用を想定していないからとりあえず黒サビにして非常用として持ち歩いてたんじゃないの
知らんけど
0679底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-1zmT)2019/08/14(水) 19:04:46.33ID:LUHbaELt0
はぇ〜、お守りやったんやな少し賢くなったわ
0680底名無し沼さん (ドコグロ MMc2-w786)2019/08/14(水) 22:04:43.41ID:Si+V9/eGM
現地でそんな風習昔からねーよw
どんだけ知ったかぶりかましてんだ
0681底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-9Shi)2019/08/14(水) 22:59:04.28ID:TZgsjHnH0
最後に”知らんけど”が付いたら聞き流すのが関西の常識
0682底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/14(水) 23:01:02.43ID:ZroZBgDPa
はぇ〜、また賢くなったわ
0683底名無し沼さん (JP 0H7e-ER6j)2019/08/14(水) 23:04:45.16ID:kZ4170zRH
知らんがな
0684底名無し沼さん (オッペケ Sr75-m4Gz)2019/08/14(水) 23:28:16.33ID:onCvMDlgr
黒刀は成るもの
この秘密はまだ明かされてない。
0685底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-i18r)2019/08/15(木) 05:14:47.11ID:5klkTCEsM
俺の黒刀も使い道無い
0686底名無し沼さん (ワッチョイ fbb1-OoLn)2019/08/15(木) 06:25:21.96ID:9zRaqIsD0
その日まで丁寧に研いでおけ
0687底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-/edu)2019/08/15(木) 10:18:18.37ID:zOukFu3jM
研ぎすぎてチビちゃいそう
0688底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-6f5y)2019/08/15(木) 10:58:22.09ID:/97LEq6x0
え、なにそのみじかーいネックナイフ(プークスクス
0689底名無し沼さん (ワッチョイ 0bf3-g2bq)2019/08/15(木) 14:12:42.89ID:MT0+4TrN0
エルドリスかな
0690底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-Gcba)2019/08/15(木) 16:25:23.33ID:7aSYfB5W0
ヴィクトリノックスの小ナイフか
ロックかからず鞘にかくれちゃう

小ナイフって、どんな場面で使うものなの?
0691底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8b-lrGw)2019/08/15(木) 19:34:37.76ID:bCscFRwjM
おまわりさんの点数稼ぎに捧げるもの
0692底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6b-jrf6)2019/08/15(木) 19:43:40.17ID:hAP7pYfZ0
ペーパーナイフ的な使い方じゃね
自分は常備用のランブラーと作業用のソルジャーCVALの2本持ちだからようわからん
つかビクトリ自体どのツールも使いたいように使えって感じだと思うんだけど
0693底名無し沼さん (JP 0H8b-eyAF)2019/08/15(木) 21:19:29.98ID:W/mkHDVIH
小ナイフは封筒を開けるときによく使う
0694底名無し沼さん (スッップ Sd33-O6Cy)2019/08/15(木) 22:39:05.81ID:kJAL9Cz6d
研ぐのに力入れたらアカンと聞いてからずっと優しく研いでたけど、強めに研いでみたらめっちゃ研げたわ
0695底名無し沼さん (スッップ Sd33-O6Cy)2019/08/15(木) 22:40:42.82ID:kJAL9Cz6d
書き込んだ後になんて当たり前のことを言ってんだ俺はと思ったけど、この喜びを伝えたかった
0696底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lXUT)2019/08/15(木) 23:46:46.14ID:y0eH/6v+a
加減を考えろよアホとしか言えない
0697底名無し沼さん (スッップ Sd33-O6Cy)2019/08/16(金) 00:07:42.66ID:Sy6wH0Lyd
>>696
研いだナイフ見せて
0698底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-5J0X)2019/08/16(金) 00:32:38.64ID:cQ3coW+V0
プリーズを付けろ小僧
0699底名無し沼さん (スッップ Sd33-O6Cy)2019/08/16(金) 00:38:06.55ID:Sy6wH0Lyd
please show your knife you sharpened.

CPM3VとA2については、比較した記事がいくつかあったけど、CPM-154ってのの情報があんまりないな
0700底名無し沼さん (スッップ Sd33-O6Cy)2019/08/16(金) 00:38:21.27ID:Sy6wH0Lyd
show me
0701底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-5J0X)2019/08/16(金) 00:52:45.65ID:cQ3coW+V0
そら154cmを粉末にしただけで特性がガラッと変わってるわけじゃないし
0702底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-bWXe)2019/08/16(金) 05:19:27.27ID:aeFF9/y9a
うp! うp! plz!
0703底名無し沼さん (ワッチョイ 2989-5lTj)2019/08/16(金) 12:52:39.65ID:fszV3sr10
KnivesShipFreeってサイトで3v鋼のブラボー1を見てるんだが、やけに種類と価格が豊富だ
これはハンドルの素材とデザインの違いだけで、刃自体は一緒なんだよな?
0704底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-EH2u)2019/08/16(金) 14:27:56.44ID:k6eZIMbbp
>>699
>>701
かなりアップしてるよ
タフは倍近く上がってA2に近いレベル
ウェアは約2割アップで3V以上
BRKステンのスタンダード鋼材
メーカーで発表されてるよ

>>703
はじめて?心配ない同じ
0705底名無し沼さん (ドコグロ MMa5-5J0X)2019/08/16(金) 14:42:50.41ID:xwoUT4mFM
言ってる事が無茶苦茶過ぎて失笑
https://i.imgur.com/7lVs9gF.jpg
https://i.imgur.com/XwGiQZW.jpg
https://i.imgur.com/7lKhngC.jpg
https://i.imgur.com/MSntA4b.jpg
0706底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6b-jrf6)2019/08/16(金) 15:36:52.46ID:Po3B/3rV0
その失笑が冷笑の意味で使ってないことを祈る
0707底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp85-EH2u)2019/08/16(金) 16:29:05.41ID:LZCV/zwMp
>>705
BRKナイフスティール見た時ある?
0708底名無し沼さん (ドコグロ MMa5-5J0X)2019/08/16(金) 21:21:51.24ID:ZSvSCmUbM
は?鋼材メーカーが公表してる組成表を見ればいいだろ
0709底名無し沼さん (ワッチョイ d97d-KmrD)2019/08/16(金) 23:58:13.63ID:QWnV2vW10
オピネルは野菜切ってると、その渋で鋼がコーティングされて錆びなくなった
0710底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-hG/2)2019/08/17(土) 00:25:03.20ID:rye0R94Ta
かのバプロも使ってたオピネル
0711底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lXUT)2019/08/17(土) 08:57:06.30ID:1TA2ckTSa
オピネルなんかコロコロ転がって料理するの鬱陶しそうだけどな
0712底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-Hz8B)2019/08/17(土) 09:21:38.42ID:GHuPuOWBa
フォールディングナイフ…肥後守で十分かな
0713底名無し沼さん (ワッチョイ 8ba8-V/Hj)2019/08/17(土) 14:49:23.24ID:0IrBiQiu0
OLFAだろ
0714底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-g2bq)2019/08/17(土) 20:03:59.88ID:3QQOKgYS0
佐治武士って人の和式ナイフが気になってるんだけど
持ってる人います?
0715底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-5J0X)2019/08/17(土) 20:09:03.78ID:u5qRc3Pa0
ドブ漬け和式か
0716底名無し沼さん (JP 0H4d-ppi8)2019/08/17(土) 21:03:33.53ID:FQ2MPwwzH
>>714
>持ってる人います?

五ちゃんの決まり文句かも知れんが
ゆとり世代にとっては当たり前の言い方かも知れんが
何を知りたいのかも明記できんで、君はバカだと思われるよ。
俺はオマエのママじゃないんだから。
何を知りたいのか分からんと回答の使用がない。

エスパーすると
伝統工芸士サジさんの剣鉈は、日本刀と同じ安来鋼を使い日本刀とほぼ同じ製法で作られた、お買い得で何も問題は無く使える。
常識が有れば分かるが、ハンドルに布を巻いたのは使えば汚れる。

714への回答なら、この程度が理解の限界だろうw
新造と鍛造と鍛接と交接と鍛錬と鍛麺の違いも分からないレベルだろうから。
ニマイとサンマイとサンドイッチと利器材とクラッドとクリと破瓜と割込みと本割込みと本焼きも分からないレベルだろう。
0717底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-ioby)2019/08/17(土) 21:36:25.29ID:0w3bKnh10
>>716
普通はお前の言うエスパーできる前提で話しかけるんだよ
アスペーにはわからんだろうが
0718底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-g2bq)2019/08/17(土) 21:51:28.54ID:3QQOKgYS0
>>716
そのレスも5ちゃん特有のものですよね
リアルでは相手されないと言うかなんと言うか
ま、とりあえずお礼は言っておきます
ありがとう
0719底名無し沼さん (ドコグロ MM63-5J0X)2019/08/17(土) 22:05:03.80ID:70z7QZVXM
アスペほど相手にエスパーを求める良い例
0720底名無し沼さん (ワッチョイ 73c7-77RX)2019/08/17(土) 22:07:11.53ID:7obFTyvQ0
ヘレのナイフカッコいいな〜
ユートゥベーラってやつ欲しいな〜
0721底名無し沼さん (アウアウイー Sa05-JyYf)2019/08/17(土) 22:34:01.10ID:JtMB3Sfba
>>720
持ってるよ。
箱出しの状態では切れ味良くないけど、見た目はカッコいいよね。
ブレードの長さもちょうど良くて使いやすい。
オレはアンプラージュで買ったけど、ヘレナイフは軒並み売り切れみたいだね。
lamniaなら在庫あるみたいよ。
0722底名無し沼さん (ワッチョイ 2989-5lTj)2019/08/17(土) 22:37:11.30ID:eTI7W6p50
持ってる人に尋ねたいことがあったから、まずそう聞いただけなんじゃないのか
なんで発狂してるんだ
0723底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-6f5y)2019/08/18(日) 00:41:09.61ID:TYCkTlDZ0
青葉予備軍
0724底名無し沼さん (ワッチョイ 51a6-xHLm)2019/08/18(日) 02:28:56.69ID:PpM1Gnco0
佐治もヘレも持ってる。
佐治は刃は文句ない というかめっちゃ切れる。個体差もあるかもしれんが。
だが、他が全くダメ。漆ドブ付け放置とか、シース(革、木共に)もチープ。
鑑賞用にもならん。

ヘレはテマガミCA,ST両方とニーイング持ってる。
CAは定期メンテができる人ならオススメ。STは切れ味はCAに劣るけど、悪くないと思う。
0725底名無し沼さん (ワッチョイ 33e6-aymH)2019/08/18(日) 05:58:51.44ID:EqdEmJCd0
安いのでよければ片刃のマキリを使ってる。
0726底名無し沼さん (ワッチョイ fbf3-Hz8B)2019/08/18(日) 13:16:00.73ID:adP9HipP0
マキリのシンプルさがかっこいいな〜って思ってるんだけど、あれ海で使うものにしては手が滑らないのかな?滑った時、ヒルトも無いから手がザックリいきそうで怖い
0727底名無し沼さん (ワッチョイ fbf3-BF++)2019/08/18(日) 18:17:43.85ID:+S9Uuc8w0
普通に5寸のやや細身の剣鉈がいいな
鞘が皮のを持ってる

現代の名工の人はかなり大量に作ってたけど、名工認定された理由は
もったいぶって高いヤヤコシイものを少し作るのではなく
地道に大量に、使える良品を作って山林業に貢献してきたのが主な理由らしい
実際持ってみたらやっぱ使いまわしのバランスがかなりいい

要するに使うなら流行ってるものがいいもんだろうって言いたい
0728底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6b-jrf6)2019/08/18(日) 18:28:45.50ID:sZhD7sZA0
それ流行ってるとかじゃなくて広く使われてるものじゃない?
流行りだと一過性のものも含まれるから
0729底名無し沼さん (スッップ Sd33-Hz8B)2019/08/18(日) 19:29:58.37ID:dK8lU3upd
スパイダルコとか?
0730底名無し沼さん (スッップ Sd33-O6Cy)2019/08/18(日) 19:36:28.19ID:MY7pCoJyd
>>728
見事な揚げ足とり
0731底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-5J0X)2019/08/18(日) 22:54:34.83ID:T/qftrXV0
剣鉈は日本ローカルのファンタジー刃物
CSのブッシュマンくらいでいいわ
0732底名無し沼さん (スッップ Sd33-Hz8B)2019/08/19(月) 04:16:03.72ID:sM2oS6bzd
あんなペナペナのウッスイ刃物に何を期待するんだ?
0733底名無し沼さん (ワッチョイ 33e6-aymH)2019/08/19(月) 05:47:26.96ID:Z0blMaJX0
キャンプ場の木に生ハムを吊して、バッスンバッスン切るパフォーマンスでファミキャンの皆さんを盛り上げたい。
0734底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-hG/2)2019/08/19(月) 09:40:21.95ID:+E9T7ewWa
パフォーマーといえばカランビット君
0735底名無し沼さん (ドコグロ MMa5-5J0X)2019/08/19(月) 09:46:06.94ID:2UdevWMOM
頭カラんびっとくんか
そういえばあいつアウアウだったな
0736底名無し沼さん (ワッチョイ b982-S3zQ)2019/08/19(月) 10:41:23.51ID:AD6aAgWI0
生ハム解体ショーw
0737底名無し沼さん (JP 0H4d-ppi8)2019/08/19(月) 21:43:08.71ID:2IBV8i+pH
>>722
だ〜か〜ら〜
持ってる人に尋ねたいことがあったから、何を知りたいのかも明記してきけって話。
714はその尋ねたい事を一切なにも書いてないだろ?

何十年も続いてるブランドなんだから、持っている人が居て当たり前だろ?
何故に一々、持ってる人います? って聞くんだ?

Q、持ってる人います?
A、いるに決まってる。

「持ってる人います?居たら剣鉈のXXの部分の精度はどうですか?写真じゃ分からないもので」とか
「持ってる人います? 居たら研ぎは何番の砥石を使ってますか?」とか
何を知りたいのかも明記しないと回答のしようがない。

LINEなら知り合いだから、一行レスの積み重ねで親密度を高める意味もあるが
不特定多数相手の掲示板で
>持ってる人います?だけだとバカ丸出し。
0738底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-5J0X)2019/08/19(月) 21:50:13.34ID:4JjSezbZ0
真面目に対応するお前も馬鹿なんだぞ
0739底名無し沼さん (ワッチョイ 137d-eyAF)2019/08/19(月) 22:02:44.12ID:1lZXPDGk0
これがアスペか…
0740底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-Hz8B)2019/08/20(火) 14:28:01.75ID:hCrhMa26a
日常生活でメッチャストレス溜まってそうww
0741底名無し沼さん (ワッチョイ 8189-vqjO)2019/08/20(火) 16:09:39.54ID:+QaStbZR0
ユーチューバーがモーラ・ナイフ腰にぶら下げて高尾山登ってた、俺が現場で見つけたら通報したわ
銃刀法違反で確実に捕まるだろ、何考えてるんだ
0742底名無し沼さん (ワッチョイ 33e6-aymH)2019/08/20(火) 16:30:20.16ID:lcGvCQgZ0
登山に登山ナイフは付き物でしょう。
0743底名無し沼さん (ワッチョイ 59b9-3Qsf)2019/08/20(火) 19:15:05.45ID:mlGbtTPR0
>>741
君の人相風体次第じゃないかな
0744底名無し沼さん (ドコグロ MM95-5J0X)2019/08/20(火) 20:03:04.06ID:N9wzpNF/M
高尾とかいうムーンウォークでも登れちゃうとこにナイフねぇ
まさにここの住民クラスの発想w
0745底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-hG/2)2019/08/20(火) 20:05:18.37ID:Hu1yKHp60
ニコ生主か何かが高尾山で高山病になってたなー
0746底名無し沼さん (ドコグロ MM95-5J0X)2019/08/20(火) 20:09:06.65ID:N9wzpNF/M
それただの運動不足のデブだろw
0747底名無し沼さん (オッペケ Sr85-3Qsf)2019/08/20(火) 20:09:18.03ID:ZHBZyls1r
>>744
へ〜住人じゃないんだ
0748底名無し沼さん (ドコグロ MM63-5J0X)2019/08/20(火) 20:39:39.08ID:9Z13Hf5PM
ここはニワカの馬鹿を弄ってあそぶとこ
0749底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-Hz8B)2019/08/20(火) 21:44:41.78ID:hCrhMa26a
でもさ…都心に住んでる人はマジで生きる力が弱いように感じてしまう。
0750底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-hG/2)2019/08/20(火) 21:46:12.02ID:Hu1yKHp60
でも都心の人田舎から来た人おおいぞぃ
0751底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-Hz8B)2019/08/20(火) 21:55:08.02ID:hCrhMa26a
>>750
それも含めて、だよ。
0752底名無し沼さん (ワッチョイ 8189-vqjO)2019/08/20(火) 23:12:27.47ID:+QaStbZR0
都心の人って車持ってないから歩く歩く歩く満員電車乗るで足腰強いでしょ
田舎者は全く歩かないよ、歩いてると変な人扱いされる
0753底名無し沼さん (オッペケ Sr85-kLeW)2019/08/21(水) 07:32:41.29ID:i57cvdYhr
>>752
わかる
都内で住んでたときのほうがよっぽど健脚だったわ
0754底名無し沼さん (オッペケ Sr85-3Qsf)2019/08/21(水) 07:40:13.74ID:fSwqtVBlr
もっともらしく(らしくないけどw)語るだけじゃなくて客観的データとか無いの?
0755底名無し沼さん (ワッチョイ 1389-kErz)2019/08/21(水) 11:27:42.50ID:05shogRK0
初めの一本にSCHRADEのSCHF36を検討してます
目的はキャンプでのバトニングやフェザースティック作りです
有名なモーラのコンパニオンと比べて大きさや刃の厚みがあり、見た目も気に入ったので第一候補になりました

持っている方がいれば実際に使用しての取り回しやいい点、悪い点など聞きたいです
0756底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-5J0X)2019/08/21(水) 11:50:20.75ID:t70Rgj3a0
シュレード1095の熱処理は控えめに言って糞of糞
そんなもん買うならコルスチsk5のSRKでも買っとけ
と思ったら最低価格だった頃から1.5倍以上値上がりしてんな
金が無いならモーラHDでも買っとけ
0757底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-PK+1)2019/08/21(水) 12:41:46.65ID:9bvP8pC4p
>>755
初めて買うなら気に入ったのなら何でも良いと思うよ
使い方と好みで人それぞれだからね
実際使ってみるとわかるだろうけど
初めてで箱出しだとセカンダリ付でフェザーはかなり難しい
ホローはバトニングには適さない
あとは木の質とサイズによるから柔らかくて小さいサイズのをやった方がいい
0758底名無し沼さん (ワッチョイ 1164-YNz2)2019/08/21(水) 13:16:10.61ID:f7NjJLt00
>>755
研げば十分使えるようになるよ
ただ、刃渡りが短いのでバトニングしにくい場面はあるかも
今なら37が売ってるが、少し薄くなるようだし薪割りには36のが良いと思う
ケースが重くて安っぽいのが微妙かもね

薪割りをサクサクやりたいなら俺は高儀の菊堂両刃をオススメする
0759底名無し沼さん (ワッチョイ 5964-guhR)2019/08/21(水) 14:16:59.47ID:IH2WZY8c0
>>754
否定したい人が客観的データ出せば? 
0760底名無し沼さん (オッペケ Sr85-3Qsf)2019/08/21(水) 14:29:56.56ID:fSwqtVBlr
>>759
いや俺は都会だからとか田舎だからなんて関係ないと思ってるから。
0761底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-tuNQ)2019/08/21(水) 19:40:30.73ID:c7HtyHwCp
>>760
じゃあ都会と田舎で差がない事がわかるデータだせば?
0762底名無し沼さん (オッペケ Sr85-3Qsf)2019/08/21(水) 20:52:42.29ID:fSwqtVBlr
>>761
君は論理的な考察が出来ない人なんだね。
俺はその二つが体力を左右する要素じゃないだろって言ってるんだからそんな比較データそのものが存在しないと思ってる。
君はその二つが体力を左右すると断言してるんだから思い込み以外の客観的データを求められる。
0763底名無し沼さん (ワッチョイ 137d-eyAF)2019/08/21(水) 21:07:25.03ID:n3t8HYxo0
俺は都会から田舎に引っ越したけど
明らかに歩く距離は減ったぞ
0764底名無し沼さん (オッペケ Sr85-3Qsf)2019/08/21(水) 21:17:35.22ID:fSwqtVBlr
そういうのは客観的データとは言わないい。
0765底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lXUT)2019/08/21(水) 21:20:12.41ID:TMFdeV4Ta
なんでこんなつまらんどうでもいいことでムキになって争ってんの?
お前らアホだろ
じゃなくてこどおじか?
0766底名無し沼さん (オッペケ Sr85-3Qsf)2019/08/21(水) 21:45:57.21ID:fSwqtVBlr
別にムキにはなってない。
客観的データはあるの?と聞いただけ。
無いようなので単なる思い込みだと決着ついたところなので乱入は御無用に。
0767底名無し沼さん (ワッチョイ 137d-eyAF)2019/08/21(水) 22:04:35.54ID:n3t8HYxo0
>>766
データを出すまでもない話だが
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/journalip1984/18/0/18_0_477/_pdf/-char/en
0768底名無し沼さん (アウアウイー Sa05-JyYf)2019/08/21(水) 22:38:39.49ID:C24kW3hZa
フォールディングナイフからフルタングのナイフまで一通り持ってるけど、登山、キャンプ、釣りをする俺にとって1番使い勝手が良いのがレザーマン。
出かける時にザックにポイッと入れられる手軽さがいい。
ナイフは封を開けたり魚の下処理に。
プライヤーは熱くなったアルストを掴んだ人するのに使える。
ブッシュクラフトする人とかには心許ないかもしれないけど。
0769底名無し沼さん (オッペケ Sr85-3Qsf)2019/08/21(水) 22:53:18.06ID:fSwqtVBlr
>>767
ん〜?
学生対象のデータはそれぞれの大学の最寄り交通機関からの距離の差、大学設備の規模の差だし
根本的にサンプル数が少なすぎて統計的解析にたえられないと書いてあるぞ。
0770底名無し沼さん (ワッチョイ 0ae6-8J/2)2019/08/22(木) 06:17:45.14ID:1R1Kpype0
田舎もんの方が健脚でいいですよ
0771底名無し沼さん (オッペケ Sr05-YrW4)2019/08/22(木) 07:51:39.59ID:co59DZ/Or
スポーツ板行けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています