トップページout
1002コメント274KB

【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 7本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 7e43-wK5V)2019/01/14(月) 13:48:44.78ID:hBg48szP0
キャンプや登山で使うナイフについて語るスレです

※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1544566200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0518底名無し沼さん (ワッチョイ 4fcb-VOQx)2019/07/22(月) 12:25:23.24ID:A9t1VTqh0
いやいや、番手より研ぎ方でしょ
0519底名無し沼さん (オッペケ Sra3-I0EH)2019/07/22(月) 12:30:02.31ID:yoMcB2LIr
研ぎ方だな。中研でもそこそこ切れる様にはできるし。
0520底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/22(月) 12:46:49.28ID:hHdgJMKB0
百均の番手って#120 #320だけど研ぎ方の問題になるんすね。
偉そうに言ってすみません出直します。
0521底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-kg/n)2019/07/22(月) 13:01:25.94ID:DVgILB+Pa
320って荒砥やん
そんなんで刃なんかつくかよ
0522底名無し沼さん (ワッチョイ 3fe6-Gjoz)2019/07/22(月) 13:37:34.63ID:VDCjJW/H0
ヘタレはランスキーのようなシャープニングキットを使え。
0523底名無し沼さん (ワッチョイ 0fe6-ERDG)2019/07/22(月) 13:45:59.17ID:7n1w0VB90
刃付けするならせめて2000以上じゃないと
5000つかえばだいぶ良い
シャプトン刃の黒幕ね
0524底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-WaHn)2019/07/22(月) 19:36:54.73ID:w2sghn+Sa
ソロ登山で人も少ない山に行くからシースナイフは持っていく
熊もいるから無いよりはマシかなって
0525底名無し沼さん (ドコグロ MM5f-WZlQ)2019/07/22(月) 21:08:40.07ID:sV9qfMWMM
熊のリーチ分かってんの?w
0526底名無し沼さん (ワッチョイ 3f97-WaHn)2019/07/22(月) 21:22:37.44ID:oGDhfG1+0
>>525
抵抗しないよりは全然マシ
刀や銃持ち歩く訳にもいかんしね

マイナーな山に一人で行くんだから遭難したら本当にヤバいし装備が増えるのも仕方ないよ
0527底名無し沼さん (ドコグロ MMc3-WZlQ)2019/07/22(月) 22:05:06.76ID:5vSam6SWM
うーんこの何も分かってないのにナイフ持ちたいだけの厨二感
ベアスプレーか鉈持っとけハゲ
0528底名無し沼さん (ワッチョイ 3fe6-Gjoz)2019/07/22(月) 22:20:27.78ID:VDCjJW/H0
ナイフを槍にすれば勝てる。
0529底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-7t59)2019/07/22(月) 23:51:48.05ID:CvXGtXY50
槍を作ってる間にやられる
0530底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-F52j)2019/07/23(火) 01:14:53.24ID:vBD2h6VV0
関節をハンマーでぶん殴る方が生存率高そう
0531底名無し沼さん (ササクッテロ Spa3-gB0i)2019/07/23(火) 14:55:17.22ID:g6plTAsQp
>>517
試しにやってみるのは大事だね。初めから上手くはいかないから、いらないナイフからやった方がいい。でその程度の砥石で研ぐなら刃の黒幕1000を1本が良いと思う日がくる。。。たぶん

>>526
気持ちはわかるね。丸腰よりはいい。人間は気持ちの問題が大きいから持ってるだけで冷静に行動できる確率は上がると思うよ。
0532底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Ev2Q)2019/07/23(火) 15:10:31.10ID:clMnIHvG0
つうかさ、熊と遭遇するような事態だけは避けるよう心掛けるのが最善だと思う
そんな状況になる前に遺書書いとけ
「PCのemergencyアイコンをクリックして下さい」(HDD全消去)
0533底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-KTyK)2019/07/23(火) 15:42:18.39ID:VoQKbERa0
         /\
        // \\
      //    \\
     //       .\\
   // ∩___∩  \\
  //    | ノ      ヽ.  \\
//     /  ●   ● |.   \\
\\    |    ( _●_)  .ミ  //
  \\  彡、   |∪|  、`\ /
   \ / __   ヽノ /´>  )
     (___)    / (._/
      \\.   //
        \\.//
         \/
       クマ──!に注意。
          | |
0534底名無し沼さん (ササクッテロ Spa3-gB0i)2019/07/23(火) 16:51:06.21ID:g6plTAsQp
>>532
心掛けてるよ。熊猟師じゃあるまいし。
その口調からして↑マイナーな山に入らない人でしょ?
でどうしてるの?人が集まるとこしか行けない人?
0535底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-7t59)2019/07/23(火) 16:59:48.96ID:daOsGE7Q0
九州に熊って居ないんだよな
0536底名無し沼さん (ワッチョイ 0f16-/VB7)2019/07/23(火) 18:16:39.46ID:n2wpW60p0
人の集まる所に熊は来るだろ
0537底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-vcs2)2019/07/23(火) 18:39:23.09ID:TM8hzzJaa
熊より強い民出てこないな珍しい
0538底名無し沼さん (アウアウエー Sabf-9W53)2019/07/23(火) 20:39:13.65ID:k/l186iFa
なんか昔、牛刀でクマ倒したって話のコピペなかったっけ
0539底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-F52j)2019/07/23(火) 21:53:24.95ID:Czwy2svk0
>>535
山口でツキノワグマ出たって聞いた
さすがに関門海峡は泳げないか
0540底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-U82S)2019/07/24(水) 00:03:48.72ID:x+BAejgYa
>>535
熊本にホッペが赤いのがいる
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 0f16-LqoJ)2019/07/24(水) 07:39:05.64ID:ASgTQ9uc0
>>540
あれ怖いよね口の中が黒いんだよ。
0542底名無し沼さん (ワッチョイ cf07-0ngu)2019/07/24(水) 08:00:49.43ID:JLkceeDZ0
こいつか

https://i.imgur.com/Anng62u.jpg
https://i.imgur.com/834vz3Y.jpg
https://i.imgur.com/ofeKftr.jpg
https://i.imgur.com/XQgCdlv.jpg
https://i.imgur.com/ioDlVii.jpg
https://i.imgur.com/UtXeFGr.jpg
https://i.imgur.com/l55qB18.jpg
0543底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-esuL)2019/07/24(水) 08:31:07.76ID:orlwxuEOM
これは有害鳥獣
0544底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-kg/n)2019/07/24(水) 10:32:12.51ID:6652M3Pza
リポーターをラーメンの汁で火傷させてたよな
0545底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa8-EeXc)2019/07/24(水) 11:00:32.29ID:apx/64kA0
調子にのって里に下りてくると
痛い目にあうことを教えてやった方がいい
0546底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-KTyK)2019/07/24(水) 13:23:20.29ID:7fHJ6m1x0
     (⌒)
     F|
     F|
   _/ ̄ ̄ ̄\_
  /(     )\
 | /     V|
 || ●  ● ||
  T   ▼   T
  人三 (_人_) 三ノ
   \____/
   〔二(¶)二〕
      ̄
クマ公ごときが調子に乗ってんじゃねーぞプゲラ
0547底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Ev2Q)2019/07/24(水) 18:32:44.97ID:g2SPeZA/0
>>540
座ろうとした椅子をサッと引いて、怪我させたクマだろう
クマはどう猛なんだよ
0548底名無し沼さん (JP 0H9f-r46N)2019/07/24(水) 19:45:49.45ID:CxkpO6TwH
アメリカのホムセンならクマ退治の道具は豊富なのに…
日本はライフル無い散弾銃も無いナイフは身分証明書 ガソリン携行缶も怪しくなりそう
0549底名無し沼さん (ワッチョイ 4f64-VCZT)2019/07/24(水) 20:14:45.24ID:TX9dpGIQ0
ボウガン持ってけよw
0550底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Ev2Q)2019/07/24(水) 23:09:34.47ID:g2SPeZA/0
カナダにいるグリズリーは巨大羆
撃退なんて無理じゃない?
北海道で村人惨殺した羆がグリズリー並みの大きさ
0551底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/24(水) 23:20:41.80ID:1L4nYUZr0
コディアックベアの方が強そう
0552底名無し沼さん (アウアウエー Sabf-9W53)2019/07/24(水) 23:23:35.46ID:z/dfaQNEa
外国のキャンパーはクマ対策とかしてんのかな
普通にショットガンとか持ってくのかな
0553底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/24(水) 23:32:16.33ID:1L4nYUZr0
シャッガン
0554底名無し沼さん (ワッチョイ 87b9-fDcE)2019/07/25(木) 01:33:38.29ID:paY1/5S+0
熊より遭遇率高い猿の方が怖い
0555底名無し沼さん (オッペケ Sr23-NjCN)2019/07/25(木) 07:49:22.84ID:KRXmiEtkr
猿は犬の散歩中にたまに見ます
0556底名無し沼さん (ワッチョイ 1e6b-iGr7)2019/07/25(木) 09:06:51.67ID:UiOJhRUs0
猿は目を合わせると襲ってくる
知り合いが防寒着の上から歯型が付くほど噛まれた
0557底名無し沼さん (ドコグロ MMc2-tDCo)2019/07/25(木) 09:29:14.18ID:Trq416fMM
>>552
アメリカではハイカーが毎年グリズリーに何人もやられてる
0558底名無し沼さん (ドコグロ MMc2-tDCo)2019/07/25(木) 09:30:08.56ID:Trq416fMM
なのでベアカントリーを通過するプランの時はベアスプレー携行は常識
0559底名無し沼さん (ワッチョイ 3ae6-Chzk)2019/07/25(木) 09:33:13.66ID:KHVfZrpS0
クマはフレンドリーに話しかけて通過すると良い。逃げちゃ駄目。
0560底名無し沼さん (ワッチョイ 1ed3-w2Li)2019/07/25(木) 10:17:29.18ID:tmSwA3t80
イヤリングつけて落とそう
0561底名無し沼さん (ワッチョイ 9e06-E6IC)2019/07/25(木) 10:50:35.08ID:qGS5+xIh0
ついてくるじゃねーか
0562ちんこ (ワッチョイ 7fe9-KIok)2019/07/25(木) 11:23:04.05ID:JapMe7470
目に向けてLEDライトを照射すると高確率で逃げてくれるらしい
0563底名無し沼さん (アウウィフ FFcf-qqY+)2019/07/25(木) 11:35:59.31ID:1PvvCGZ3F
カランビット君最近こないな
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-MBy8)2019/07/25(木) 13:53:33.09ID:4LiyVvNp0
インドアベアハンターがわんさか集まっておるな(白目)
0565底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/25(木) 15:24:17.10ID:YwULpZai0
蜂蜜壺囮に逃げよう
0566底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-nS1t)2019/07/26(金) 14:05:32.44ID:Qm8nM4fAa
>>563
書き込んでないけどおるよ
君って定期的に俺のこと気にしてくれるよね^^
0567底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-nS1t)2019/07/26(金) 14:08:30.45ID:Qm8nM4fAa
カランビットで太ももを切って冷静にここで止血方法を教えてもらってから早1年半かぁ
時の流れを感じる今日この頃

逆手持ち

カランビットで

夏野菜
0568底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/26(金) 14:23:07.30ID:jQacfz2Oa
>>566
そりゃ書き込み減ると心配になるやろ
0569底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-nS1t)2019/07/26(金) 14:39:20.04ID:Qm8nM4fAa
やさC
0570底名無し沼さん (ドコグロ MMc2-tDCo)2019/07/26(金) 15:03:07.88ID:9VsKvYQhM
Sacf
0571底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/27(土) 00:31:46.66ID:ySEpOyyq0
フェザースティック作りで、外人動画ではナイフを固定して枝を動かしていた
日本人動画のほぼ全てがナイフを動かしてるね

中には椅子に座ったままズボラなナイフ削りやるDQNキャンパーもいたが
(その内必ずや自分の太もも切って出血多量になっちまうな)
0572底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/27(土) 01:11:35.53ID:z555bqyz0
フェザースティック博士やん
0573底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/27(土) 05:47:55.80ID:ySEpOyyq0
薄く細く長く削ってたから、ファイヤスターターで一発着火、火の保ちもよさそう
(ナイフ固定の外人さん)
0574底名無し沼さん (ワッチョイ 3ae6-Chzk)2019/07/27(土) 06:46:02.09ID:8ka301HU0
やりやすい方で
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 1f0d-KIok)2019/07/28(日) 15:30:15.73ID:1QweRG9H0
実家からガキのころにちょっと使っただけのボーイスカウト公式(?)ナイフが出て来たw
なかなか値打ちもんやね
0576底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/28(日) 18:22:55.07ID:3WEWgY6D0
>>575
どんなのか画像欲しいな
0577底名無し沼さん (ワッチョイ 1f0d-KIok)2019/07/28(日) 18:45:01.51ID:1QweRG9H0
>>576
スマホで撮ってそのあとがデジタル原始人おっさんの俺にはわからんから懇切丁寧に教えてくれたらupしたいです
ちなみにボーイスカウトのマークが刀身に刻印されてるw
0578底名無し沼さん (ワッチョイ 1e6b-iGr7)2019/07/28(日) 23:13:12.41ID:bUzF3AuM0
https://imgur.com/
ココに画像をうpって
Direct LinkというところのURLを書き込めばいいんよ
0579底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/29(月) 21:30:20.76ID:rIY6x7Dw0
>>577
専ブラ使ってれば、普通に画像Upできると思うの
>>578のサーバーつかってる
0580底名無し沼さん (ワッチョイ ed0d-dfB4)2019/08/03(土) 13:22:35.94ID:bDBidH6r0
>>578
そこのアプリDLしたところでギブアップw
see the stuff you iove!って画面が出てきてそこからがサッパリさっちゃん
0581底名無し沼さん (ワッチョイ cb6b-X2my)2019/08/03(土) 13:36:56.89ID:ky/FmTZN0
PCならページにDDするだけなんだけどな
0582底名無し沼さん (ワッチョイ ed0d-dfB4)2019/08/03(土) 13:39:18.14ID:bDBidH6r0
>>581
PCで開いたけどこのあとどうするの?
0583底名無し沼さん (ワッチョイ cb6b-X2my)2019/08/03(土) 14:03:49.18ID:ky/FmTZN0
画像ファイルをimgur.comに放り込むだけ
0584底名無し沼さん (ワッチョイ ed0d-dfB4)2019/08/03(土) 14:28:04.05ID:bDBidH6r0
えーと
スマホの画像をメールでPCに送ってwindowsフォトビューアーで画像開いたんだけどそこでギブアップw
0585底名無し沼さん (ワッチョイ cb6b-X2my)2019/08/03(土) 14:56:02.91ID:ky/FmTZN0
なんだかなぁ・・・とりあえずやり方ぐぐるくらいすればいいのに

ここ読んでわからなかったら知らない
https://rezv.net/iphone/10461/
0586底名無し沼さん (ワッチョイ ed0d-dfB4)2019/08/03(土) 14:58:06.32ID:bDBidH6r0
https://thuploader.orz.hm/img/t.php?file=719.JPG
https://thuploader.orz.hm/img/t.php?file=720.JPG
0587底名無し沼さん (ワッチョイ ed0d-dfB4)2019/08/03(土) 14:58:38.47ID:bDBidH6r0
なんかできてたw
0588底名無し沼さん (ワッチョイ 75de-w7Mb)2019/08/03(土) 20:45:18.19ID:ISTr4Gn/0
画像ちっさw
でもいいナイフ
0589底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbc-UU90)2019/08/04(日) 00:39:36.76ID:qn9yI0kR0
小刀かと思っちゃった
日本刀の柄に内蔵する髭剃り用小刀ならキャンプにも使えそう
0590底名無し沼さん (ワッチョイ a5f3-n0r7)2019/08/04(日) 02:06:41.79ID:wXRQUoZX0
いろいろ見る度に思う
これ剣鉈でよくね?って
0591底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-9F4e)2019/08/04(日) 05:10:15.42ID:or0Nxilp0
サムネだから小さいんだねー
0592底名無し沼さん (ワッチョイ cb6b-X2my)2019/08/04(日) 06:06:12.34ID:YCsFYz1a0
クマーに襲われて、持ってたナイフで九死に一生を得たオッサン
https://www.pinkbike.com/news/mountain-biker-fights-of-grizzly-bear-with-pocket-knife.html
0593底名無し沼さん (ワッチョイ d516-XqET)2019/08/04(日) 08:50:57.28ID:1SnFlyb80
熊と対峙できるbrave heartは俺らにらないから無理やな
0594底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbc-UU90)2019/08/04(日) 19:21:45.76ID:qn9yI0kR0
新宿歌舞伎町をいつでも道の真ん中歩いて
池袋のどの道も堂々と歩き
大阪あいりん地区をドヤ顔で歩けるような図太さないと熊と対峙は無理だろうな
0595底名無し沼さん (スプッッ Sd43-nzvg)2019/08/05(月) 11:35:55.09ID:0kg4W+Led
カーボンスチールのmoraknife(一番安くて売れてるやつ)を研いではいるんだが
チッピングは無くなっても、切れ味がいまいち
1000番で研いだあと3000番で仕上げてる
研ぎ方はこの動画を参考にしている
https://youtu.be/VDxKH8ep-f8

ブレードに沿って研いでから、べべルをつけるために角度を大きくして(ナイフと砥石の角度)研ぐようにしている

上手に研げたら毛も剃れると勝手に思ってるんだが、脛毛が一本も剃れない
エッジに触れても危険な感じがしない

どうすりゃええんだ
0596底名無し沼さん (スプッッ Sd43-nzvg)2019/08/05(月) 11:54:43.69ID:0kg4W+Led
連投申し訳ない
もう一つ質問なんだが
革砥にピカールを使った場合、ナイフを研ぐときにはピカールを再度染み込ませて湿った状態にするのか、乾燥した状態で研いでいいのか
どっちなんだろうか
0597底名無し沼さん (オッペケ Sra1-FAWi)2019/08/05(月) 12:27:46.21ID:xGHaRbPxr
単純に細かい番手から始めたから
エッジが丸まっただけなんじゃねーかな。
荒砥石で成形し直した方が早いかもな。
ピカールは磨く以外では使った事ないから知らん。
革砥で使うのは青棒のみだわ。
0598底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-9F4e)2019/08/05(月) 15:18:01.67ID:pqVTp/WY0
1000で切れないなら3000で研ぐのは無駄。
0599底名無し沼さん (ワッチョイ d516-XqET)2019/08/05(月) 15:21:09.11ID:0smDHdUo0
モーラ研ぐ前に包丁で良いから研ぐ練習した方が良いのでは
多分ちゃんととげてないだけのように感じ取れる
0600底名無し沼さん (スプッッ Sd43-nzvg)2019/08/05(月) 15:33:25.97ID:0kg4W+Led
>>597
ハマグリ刃のようになってしまってる気はする

>>599
ちゃんと が分からんのだよな... 
包丁はまた違う研ぎ方をするから、包丁がmoraの前段階ということにはならないような
屁理屈ばっかですんません
0601底名無し沼さん (ドコグロ MMa9-7mD3)2019/08/05(月) 15:36:47.01ID:LkPAgJssM
砥石に当てる角度を一定に出来てない
カエリが取れてない
無駄に革砥でエッジを丸めてる
0602底名無し沼さん (ワッチョイ cdcb-XLIk)2019/08/05(月) 15:51:01.87ID:s2AlBBg40
動画長くて見てらんないけど、逆の包丁方式で切れるとこまでいっぺんやってみたほうがよさそう
0603底名無し沼さん (スプッッ Sd43-nzvg)2019/08/05(月) 15:57:04.77ID:0kg4W+Led
動画は3:27~6:00です。

>>601
>角度を一定に出来てない
これは間違いなく起きてると思う
カエリはとってる
革砥は今は使ってないっす

>>602
今日一度フルスカンジになるまで荒砥で研いでみます
0604底名無し沼さん (ワッチョイ d516-XqET)2019/08/05(月) 16:18:44.69ID:0smDHdUo0
>>600
とげてるかどうかの判断を出来るようになるためにも包丁から練習した方がええと思う!
0605底名無し沼さん (ワッチョイ d516-XqET)2019/08/05(月) 16:33:27.82ID:0smDHdUo0
>>600
ちなみに使ってる砥石はAmazonで売ってる中華の奴?
0606底名無し沼さん (スプッッ Sd43-nzvg)2019/08/05(月) 16:42:18.12ID:0kg4W+Led
>>604
家の包丁も研いでるけど、切れ味は良くなるよ 野菜の切れ方全然違う
moraも切れ味は改善するけど、もっと良くなると思うんだ
その根拠は、友人の新品moraと自分で研いだmoraを比較したんだが、恥ずかしいことに自分が研いだのよりよく切れた

>>605
ホームセンターで買った安いやつ
0607底名無し沼さん (ワッチョイ ed64-xVIg)2019/08/05(月) 20:10:14.37ID:oEA7jUjG0
どういう刃をつけるか次第だが、キャンプに使うのに蛤刃じゃないとメンテがだるいだろ
紙やすりで研いでるけど新品より切れないなんてことはないし2000番挟んで8000くらいまで研いでみたら?
まあ食事用に使うならオピネルのほうがよく切れるようになるよ
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 7589-nzvg)2019/08/05(月) 21:13:37.42ID:PJTWTZPe0
>>607
食事用には使ってないよ 食材切るには向いてないからな
新品より切れないなんてことはないかー
うーむ
0609底名無し沼さん (ワッチョイ cdcb-7mD3)2019/08/05(月) 23:05:24.31ID:L0lQjoWM0
蛤じゃないとダルい…???
0610底名無し沼さん (ワッチョイ bdb9-FAWi)2019/08/06(火) 00:05:25.19ID:+leYjAVV0
むしろ、新品の方が切れないけどな。
なんだこの刃の切れ味は?と驚いたのは佐治の小型ナイフだな。
たまたま切れるのだったのかもしれんけど。
0611底名無し沼さん (ワッチョイ 2389-JtAC)2019/08/06(火) 04:42:26.88ID:PhuYPIU+0
ナイフは初心者でまだ研いだことないからイメージなんだけど
柔らかいものをスパッと切るなら段刃で
硬いものならハマグリの方が刃の消耗が少なそう
ただ、しっかりコンケーブ作らないと意味無いから研ぐのは難しそう
0612底名無し沼さん (スプッッ Sd43-nzvg)2019/08/06(火) 10:34:57.18ID:Rx9t8IDRd
>>611
ハマグリバでいうコンケーブってなんなんだ?
0613底名無し沼さん (オッペケ Sra1-FAWi)2019/08/06(火) 12:14:47.97ID:2MZPeeOrr
俺も刃でコンケーブなんて初めて聞いたわw
0614底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbc-UU90)2019/08/06(火) 14:42:11.42ID:wkE4XOOG0
アウトドアナイフの研ぎ職人が普通の剣刃で仕上げて、使う度に研ぎなさいと言ってたけど、どうなんすかね?
初心者が湾曲したエッジを研ぐのは難しいからってのもあるのかな
0615底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-9F4e)2019/08/06(火) 14:59:52.24ID:dkBvMHhh0
まあ、時期ですから。火垂るの墓を12-3回観て肥後守から出直してきなさい。
0616底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-JtAC)2019/08/06(火) 19:58:01.83ID:lloCJXa9a
>>612
コンベックスの間違いだったorz
コンケーブは日本刀(剃刀)のショックアブソーバー的なやつ…だったような

どうしても刀身をハマグリに拘って切れ味よくしたいなら先端だけ段刃にしちゃだめなのかな?
0617底名無し沼さん (オッペケ Sra1-FAWi)2019/08/06(火) 20:15:35.00ID:2MZPeeOrr
ベベルの事か フツーに付けてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています