トップページout
1002コメント274KB

【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 7本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 7e43-wK5V)2019/01/14(月) 13:48:44.78ID:hBg48szP0
キャンプや登山で使うナイフについて語るスレです

※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1544566200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-P8Dn)2019/01/26(土) 23:47:39.36ID:k1O4ANFB0
>>167
にわかが好きそうなナイフの形をしたうんこ
コロンビアリバーの方を買っておけ
0172底名無し沼さん (ワッチョイ 9916-DXAL)2019/01/27(日) 08:21:50.27ID:nrxpBtuk0
>>170
ダグマルカイダ氏も知らずにカランビット使ってるのか
0173底名無し沼さん (アークセー Sxf1-tKkQ)2019/01/27(日) 12:56:51.53ID:zN9XWqEbx
>>162
「研ぎ石」とか打ち込んでる時点でお察しだろうよww。
0174底名無し沼さん (ワッチョイ e1e6-NdO3)2019/01/27(日) 13:11:45.26ID:QToY06fd0
研ぎ石は一般的な言い方みたいよ?
0175底名無し沼さん (ドコグロ MM0a-P8Dn)2019/01/27(日) 13:31:25.88ID:r+2N0HRoM
天然研ぎ石
セラミック研ぎ石
ダイヤ研ぎ石

と言いますか?
0176底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-ZjTF)2019/01/27(日) 16:45:52.43ID:kwzpO9210
上、Columbia
中モラ強黒錆
下モラ軽く黒錆
全部安物だけど、研いだりして遊べるので暇潰しになる
で、実際キャンプで使ったのはモラ軽く黒錆だけ(^_^ゞ
0177底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-ZjTF)2019/01/27(日) 16:47:02.15ID:kwzpO9210
あ、画像忘れてた
https://i.imgur.com/0y0cRua.jpg
0178底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-ZjTF)2019/01/27(日) 16:55:07.99ID:kwzpO9210
ナイフ極めるのもいいし、色々やってみて「コレいらねっ!」てのもあるだろう
それぞれスタイルや経済状況も違うから出来る範囲で楽しめたらいいと思います
ただ、今回は俺は砥石の方が高くついたけど、仕事道具や包丁研いだりにも使えるんでヨシとしました(^_^ゞ
0179底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-kHYM)2019/01/27(日) 18:18:29.07ID:J081nQOVa
研ぎ石は2000番から20000番まで揃えれば完璧だぞ
俺くらいプロになると仕上げに皮を使う
水無研ぎ石はオススメしない
自分で研ぐようになってこそ楽しさが広がる
それがナイフ
0180底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-kHYM)2019/01/27(日) 18:22:20.24ID:J081nQOVa
>>172
ああ、あの対人戦闘の外人ね
まあ興味ないわ
俺は俺に興味あるだけで俺以外俺じゃないしな
俺は俺のカランビットを極めるよ
0181底名無し沼さん (アークセー Sxf1-tKkQ)2019/01/27(日) 19:24:05.92ID:zN9XWqEbx
>>179
プロ?
研ぎで月幾ら稼いでるの?
0182底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-kHYM)2019/01/27(日) 21:07:05.90ID:J081nQOVa
>>181
20万くらい
0183底名無し沼さん (ワッチョイ 8216-Gjrf)2019/01/27(日) 21:21:48.30ID:6v7WxIXU0
みんな構い過ぎではw
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 4db6-OVqV)2019/01/28(月) 11:59:09.40ID:q6LhuJS50
登山キャンプでカランピットって何に使うの?
雑草でも刈るの?
0185底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-kHYM)2019/01/28(月) 18:02:58.36ID:Kkj8UcdVa
まあ対人対獣用かな
山では携帯が許されるから山では俺が最強って感じで
どうせ本州しか登らないから月の輪程度なら軽く倒せる自信がある
0186底名無し沼さん (アウアウカー Sa69-mbdT)2019/01/28(月) 18:56:37.17ID:uiAnkg4na
ヒグマはやばいけどツキノワなんてすぐにマウントとれるだろ
0187底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-kHYM)2019/01/28(月) 19:08:16.57ID:Kkj8UcdVa
実際に遭遇してないけどもしも遭遇しても倒せる自信はある
鉈や斧よりもインパクト範囲が小さいナイフが一番ダメージ与えると思う
熊にも痛覚あるし
ビビったらそこで試合終了ですよ
0188底名無し沼さん (ワッチョイ 715a-Y1CA)2019/01/28(月) 19:25:12.46ID:gvbK2zYV0
クマよりも先に発見できたとしても
飛び道具以外だとまず勝ち目がないらしい。

185には春になったら秋田にでも行って、2,3匹軽く退治しに行ってもらいたい。
0189底名無し沼さん (オッペケ Srf1-kYhU)2019/01/28(月) 20:21:41.65ID:xhNgSOPGr
ぶっちゃけ野生の狸にも負ける自信あるわ。
実際、目の当たりにすると野生動物は怖い。
0190底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-P8Dn)2019/01/28(月) 20:29:41.69ID:UpUuI0R60
カランビットくんは厨二病発症中か
微笑ましいな
研げるようになったのか?w
0191底名無し沼さん (ワッチョイ e1e6-HKzQ)2019/01/28(月) 20:33:26.69ID:bfiL0LiB0
ツキノワを舐めてるようだが、秋田犬くらいの体高でも立ち上がると3倍になり人間より大きくなる。そしてあの爪と左右から来るフック。日馬富士がリモコンで襲ってくるようなもの。
0192底名無し沼さん (オッペケ Srf1-kYhU)2019/01/28(月) 20:38:35.31ID:xhNgSOPGr
熊は至近距離では無いな。沢の反対側で見たぐらい。
至近距離で見たのは猿、狸、鹿、カモシカ、キツネ
0193底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-b1Us)2019/01/28(月) 21:29:03.05ID:rfC+Xxjfa
俺、夕方に犬の散歩しててハクビシンに遭遇したことある
思ってたより大きくて正直びびったw
0194底名無し沼さん (ワッチョイ 8116-fHT0)2019/01/28(月) 21:43:46.45ID:3Rdjv20Z0
>>193
ハクビシン、アライグマと比べてアナグマがダントツで顔が怖い。
0195底名無し沼さん (ドコグロ MM62-P8Dn)2019/01/28(月) 21:44:38.49ID:I+LBjAGTM
だがアナグマは美味い
0196底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-b1Us)2019/01/28(月) 22:05:26.24ID:ej0tFal7a
うちの犬はミニチュアダックスフンドなんだけどダックスってのはドイツ語でアナグマの事なんだよね。
フンドがドイツ語で猟犬の事。
アナグマの穴の中に入りやすい様に脚を短くして体高を低く改良された

なのにうちの犬はハクビシンと遭遇して俺の後ろに隠れる様に逃げたわw
ミニチュアはアナウサギ用に身体を小型化させたとか…
0197底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-kHYM)2019/01/28(月) 22:10:09.47ID:Kkj8UcdVa
ワロタ
>>190
去年の太もも切った時より幾分かは上達した
仕上げは革使ってる
0198底名無し沼さん (ワッチョイ 3dfc-uJAn)2019/01/29(火) 11:05:35.98ID:Pc49aAkE0
俺は猿でも怖い。
飛び道具持ってても無理って感じがする。
0199底名無し沼さん (ササクッテロル Spf1-mbdT)2019/01/29(火) 12:05:32.82ID:RtRygo17p
素手の人間は猫にも勝てないというからな。特別な訓練も受けていない素人がナイフでどこまて戦闘力をあげられるのかな
0200底名無し沼さん (ワッチョイ edb9-fHT0)2019/01/29(火) 12:28:26.76ID:dHQxR0Sr0
こんなことばかり考えてるナイフマニアがいつか人を刺すんだな。
0201底名無し沼さん (ワッチョイ e1e6-HKzQ)2019/01/29(火) 17:14:06.67ID:jbHPJ8nt0
バブルの頃はナイフはアウトドアの象徴のような扱いだったんだけどなー。
0202底名無し沼さん (オッペケ Srf1-fHT0)2019/01/29(火) 17:57:36.22ID:om7/la5Nr
>>201
メンクラに始まるモノ好き趣味の流れだったね。
0203底名無し沼さん (ワッチョイ e1f0-usxE)2019/01/29(火) 21:11:44.26ID:R/h0/ONx0
戦闘モードに入った野生動物が痛覚で怯むとか……

アドレナリンどばどばやで
0204底名無し沼さん (ワッチョイ e1f0-usxE)2019/01/29(火) 21:14:23.30ID:R/h0/ONx0
あぁ、牛刀で熊の手を切り落とせる人と同類か
0205底名無し沼さん (ワッチョイ 715a-Y1CA)2019/01/29(火) 21:22:56.80ID:3zh7Is0e0
4人食らったスーパーKと戦って無事だった人は
竹槍で30分くらい格闘してたみたいですね。
やはりアウトレンジからしかやりようがないみたい。
0206底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-JfRq)2019/01/29(火) 21:36:15.55ID:8PBMyS5da
キャランビッツ君は妄想性パーソナリティ障害だから適度に相手してあげてね
「棒の研ぎ石」しか使ったことがない研ぎのプロだから
0207底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-GPd6)2019/01/29(火) 22:14:57.33ID:ENFYPhKQa
きっちり研ぎ澄ますと手刀で何とでもなる
0208底名無し沼さん (ワッチョイ 8216-Gjrf)2019/01/29(火) 22:34:58.95ID:pp677xMq0
こんなに遊んでもらえて本望やろビットくん
0209底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-P8Dn)2019/01/29(火) 22:44:24.41ID:hp0x/h700
研ぎに関してビッツくんは元々下手くそだからしゃーないけどあんまり変わらんレベルの子も多いんじゃないの
せいぜいサンドヴィック鋼しか研げないっしょ
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 8116-fHT0)2019/01/29(火) 23:52:32.56ID:91rjfm6s0
アンチモラオピ来たコレ
0211底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-uJAn)2019/01/30(水) 07:13:21.64ID:4c0N69l00
サンドヴィックは別にモラ専用鋼材でもなんでもないけどどうした?
0212底名無し沼さん (ワッチョイ be64-nUr6)2019/01/30(水) 07:25:04.21ID:cnvWp/s20
新作モーラヘビーデューティーステンレス買って箱出し全く切れない。
0213底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-P8Dn)2019/01/30(水) 07:37:27.28ID:4c0N69l00
箱から出したらまず研げ定期
0214底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-P8Dn)2019/01/30(水) 07:37:45.72ID:4c0N69l00
テンプレに入れとけ
0215底名無し沼さん (ワッチョイ 5f07-GbRj)2019/01/31(木) 12:44:12.08ID:dnP+KhR+0
>>195
カメ五郎「同意」

>>199
流石にそれはない。
猫を触った事すら無い連中の戯れ言。猫の柔軟さなんて、人体の圧倒体な耐久力と暴力の前には無力。
あと、カラスが仕返しに来るってのも大嘘。直接痛い目見た個体と、その個体が属する群れが、死ぬまで(世代交代するまで)顔を覚えているのはホント。
0216底名無し沼さん (アウアウカー Sa53-F2QS)2019/01/31(木) 16:05:26.23ID:wfyRoNp3a
バラデオってとこのナイフはどんな立ち位置?有名なところ?
0217底名無し沼さん (ワッチョイ dfe6-gshI)2019/01/31(木) 17:01:58.75ID:1D6MU59m0
ネコは食べるところが無さそうだが。
0218底名無し沼さん (ワッチョイ 7ffc-rLAp)2019/01/31(木) 17:20:38.47ID:YZrMyI3t0
わりとあるよ
0219底名無し沼さん (ワッチョイ 7f79-eB/h)2019/01/31(木) 18:50:57.27ID:CyIFGCJD0
>>215
仕返しじゃないが、カラスに襲われている、おばさんを見た事がある
0220底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-RKPk)2019/02/01(金) 14:19:51.23ID:9GwxA0MRa
お前らは結局ガリだから月の輪程度にビビって最初から諦めてるだけじゃん
俺は恵まれた体してるから多分余裕で倒せる自信しかない
その自信の違いと覚悟の違いが生命を分けるんよね
そこにカランビットとか俺のが強いね
0221底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-RKPk)2019/02/01(金) 14:21:15.45ID:9GwxA0MRa
まずその辺にいる野生の動物程度に襲われたことすらないわ
カラスも狼も人を選ぶって知ってる?
強いやつは襲わないんよね
0222底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-vgLg)2019/02/01(金) 14:43:19.74ID:r/VIGq/Qa
カラスはレーザーポインターで追っ払えると聞いて試してみたいけど構えるとなかなかチャンスが訪れないわ
誰かやってみてくれ
目を狙うんだって
ゴルゴ並みの腕が入りそうだけど
0223底名無し沼さん (ワッチョイ df2b-qf6r)2019/02/01(金) 14:50:33.89ID:k8DyMLk/0
多分余裕で倒せる自信しかない

身体は強いが頭は弱いのか
0224底名無し沼さん (ササクッテロレ Spb3-26Ia)2019/02/01(金) 15:18:42.76ID:R4SMgQEPp
>>223
シー言っちゃダメ
0225底名無し沼さん (ワッチョイ dfe6-gshI)2019/02/01(金) 16:47:27.63ID:5si+Eq3H0
クマはカランビットを10本持ってるようなもの。
0226底名無し沼さん (ササクッテロ Spb3-rK68)2019/02/01(金) 17:03:52.20ID:Te+8HB/1p
安藤さんみたいな感じなんだろカランビット君は
0227底名無し沼さん (ワッチョイ ffc6-UM19)2019/02/02(土) 00:21:42.29ID:5i2LHGfO0
物珍しさで触りたくなる気持ちは解るがこれ以上チョーシに乗られて居着かれてもな…

sogのバックソーのククリとマチェット
キャンプ向きなのはどっちかな?
用途は薪割りとか藪漕ぎで
0228底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-pS4A)2019/02/02(土) 01:28:06.21ID:gwInElJvM
熊は戦って勝てない相手じゃありませんよ

https://i.imgur.com/UaGYYiw.jpg
https://i.imgur.com/UuUHkl8.jpg
https://i.imgur.com/UzZLAm6.jpg
0229底名無し沼さん (ワッチョイ 5fcb-YvxG)2019/02/02(土) 07:34:35.59ID:5IgrwWTV0
スレタイ
0230底名無し沼さん (ワッチョイ dfe6-gshI)2019/02/02(土) 08:42:01.64ID:4a5ChmIB0
テン泊は鳥や動物との戦いでもある。クマはウンコを見た経験しか無いが、キツネとカラスに食料を荒らされた。以来キャンプでナイフは常に身に付けている。
0231底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-RKPk)2019/02/02(土) 12:57:19.09ID:OMjLPnuKa
そう
だからスレタイの通り山やキャンプにナイフは必須なのよ
ナイフさえあれば非力なやつでもワンチャンあるしね
薪割りとか藪漕ぎでどちらが必要?とか迷ってるやつは速攻で殺られるぞ
判断を他人に任せるな

くまに勝てないと思ってるやつは勝てない
勝てると思ってる奴にだけ勝機がある
まだ対戦したことはないけど俺なら勝てる気しかしない
なんなら今すぐにでも倒して証明したいわ
0232底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb9-5KMg)2019/02/02(土) 13:44:10.21ID:bOBm4DnB0
薪割りブームの次は熊殺しかw
0233底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb9-S1Ul)2019/02/02(土) 14:02:55.12ID:bOBm4DnB0
https://www.youtube.com/watch?v=DmYtN1IyWe8&;feature=youtu.be

7年前の初代スレより転載
0234底名無し沼さん (アークセー Sxb3-tBtU)2019/02/02(土) 20:05:28.95ID:Y03An8slx
>>232
気にすんな。刃物板じゃ出来た時から定期的に沸く馬鹿の一種だ。
0235底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-S1Ul)2019/02/02(土) 22:43:07.40ID:hURYCZ/e0
都内で喚いてないで群馬来いよ
熊でも猪でもやり放題だぞw
0236底名無し沼さん (オッペケ Srb3-5KMg)2019/02/02(土) 22:45:22.15ID:hX4gpEm9r
群馬にも都会はあるし東京にも田舎はある。
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 5fcb-S1Ul)2019/02/02(土) 22:52:06.60ID:5IgrwWTV0
>>235
北海道「せやろか」
0238底名無し沼さん (オッペケ Srb3-eB/h)2019/02/03(日) 00:25:01.51ID:JsAYhmOEr
グンマーは、田舎じゃ無くて秘境
0239底名無し沼さん (ワキゲー MM8f-nVEA)2019/02/03(日) 23:24:09.70ID:BQoPg/YhM
それ、翔んで埼玉
0240底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-vgLg)2019/02/04(月) 00:38:45.52ID:CoCe+iuPa
https://rr.img1.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20150521%2F85%2F880565%2F2%2F1927x1276x42d5ad56502d41033b2c52.jpg&;twidth=414&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
0241底名無し沼さん (ワッチョイ 5fcb-YvxG)2019/02/04(月) 20:36:13.93ID:z1eiOQAA0
ガーバーグと同じ構造で遥かに安いのがコンドルから出たな
0242底名無し沼さん (スップ Sd22-3cNN)2019/02/08(金) 00:45:27.70ID:LgRbqiyjd
ナイフで武装した成人男性は
野犬と同じくらいの戦闘力だ
0243底名無し沼さん (ワッチョイ bdcb-kqHw)2019/02/11(月) 01:59:09.06ID:PoA5LVQJ0
モーラを馬鹿にしてたバトニンガーたちはどこに行ったんだ?
0244底名無し沼さん (アウアウクー MM91-8Bf3)2019/02/11(月) 02:05:32.04ID:qox2qxjlM
IDコロコロできなくなって死亡
0245底名無し沼さん (ワッチョイ c589-/WZR)2019/02/11(月) 06:32:50.76ID:SRSIfyAd0
罠猟師のおっちゃん腰ベルトにナイフやなんやらぶら下げて
電気工事の人みたい
0246底名無し沼さん (ワッチョイ 41e6-1aVK)2019/02/11(月) 06:58:16.28ID:+4BsHThy0
モラ使いがバトニングしてたんじゃないの?
0247底名無し沼さん (ササクッテロ Spd1-GRFh)2019/02/11(月) 08:24:17.48ID:w+3aIRuvp
モラバトしたけど、近所でいつも購入する薪が湿気った広葉樹なので、歯が立たない、、、素直に斧にしとけば良かった、、、
0248底名無し沼さん (ワッチョイ bdcb-8Bf3)2019/02/11(月) 08:27:52.47ID:+6BbKHBt0
一応貼っておくね

410 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/12/26(水) 20:21:49.24 ID:7pVUHHR3
>>408
インスタで調べたらマジもんで笑ってしまった

#モーラナイフ 6773件
#オピネル 6244件
-----超えられない壁------
#バークリバー 549件
#肥後守 855件
0249底名無し沼さん (アウアウクー MM91-8Bf3)2019/02/11(月) 13:36:10.21ID:N48bRk3kM
ワッチョイ便利
0250底名無し沼さん (ワッチョイ 2543-iEUP)2019/02/11(月) 17:22:10.87ID:MYZkRXTa0
ガーバーグカーボン
買って1年ちょい
解体したパレットをバトンしまくってるが刃がなまらない
たぶん50枚はバラしてバトンして薪にしてる
砥いだの箱出して最初の1回のみ
普段は皮砥のみ
ほんと強い
0251底名無し沼さん (オッペケ Srd1-l0Df)2019/02/11(月) 17:50:58.02ID:g25QAR+/r
パレットの廃材を薪にするならまず鋸でぶつ切りにしなきゃならんだろ。
0252底名無し沼さん (ワッチョイ bdcb-8Bf3)2019/02/11(月) 18:50:09.13ID:+6BbKHBt0
パレットと言ってもフォークリフトの爪で突いても耐えられる保管両面用の樫から足で踏み抜けるレベルの輸出入用のペラい杉まであるから
0253底名無し沼さん (アウアウエー Sa0a-KZgK)2019/02/11(月) 19:45:49.12ID:Ul86RHm+a
本人が本人のやり方で本人が満足してるんだから他人がわざわざ腐す必要ないだろ
疑問があれば質問すればいいだけ
お前ら稚拙って言われんぞ
0254底名無し沼さん (ワッチョイ bdcb-8Bf3)2019/02/11(月) 20:03:36.80ID:+6BbKHBt0
アウアウエーでスレ内検索
0255底名無し沼さん (アウアウエー Sa0a-KZgK)2019/02/11(月) 20:08:39.70ID:Ul86RHm+a
冗談のつもりだったけど本当に稚拙でワロタ
0256底名無し沼さん (アウアウエー Sa0a-jyn0)2019/02/11(月) 20:29:20.26ID:2YKc1GH2a
誰がカランビット使おうがそれも自由
ナイフとはつまり自由の象徴
ナイフ一本あればほぼなんでもできる
もしも無人島に一つだけアイテムを持ち込めるなら俺は必ずカランビットを選ぶよ
0257底名無し沼さん (アークセー Sxd1-A6H7)2019/02/13(水) 20:53:30.41ID:AAp91Nfpx
先ずは研ぐ技術を身に付けろ、話はそれからだ。
0258底名無し沼さん (オッペケ Sr7b-M5Vf)2019/02/17(日) 10:19:19.39ID:hOAgeuYmr
巣に帰れ
0259底名無し沼さん (ワッチョイ 87e6-YoT1)2019/02/17(日) 10:52:29.72ID:3VHg6AT20
研ぐと小さくなっちゃうだろw
0260底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-Ayov)2019/02/17(日) 19:32:17.69ID:M3rtCZDu0
ナイフ使うときのおススメのグローブってありますか?
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 7f05-zSIQ)2019/02/18(月) 08:46:45.55ID:huuaLfyb0
>>248
俺は貝印の包丁とハスクバーナの手斧。包丁邪魔だから一応オピのステン持ってる

黒錆オイル漬けしましたーとか見てると変な笑いでるけどww

斧も持てずに一本なら仕方がないからEDCの小振りなやつで薪は諦める。ナイフでなんか叩かねーよ

どうせキャンプ場だろうから、スレタイ的にはナイフ不要、斧は必要、小さい包丁をくれって感じかな
0262底名無し沼さん (ワッチョイ 7f05-zSIQ)2019/02/18(月) 08:51:08.03ID:huuaLfyb0
バークリバー最高っす

でもオピ言ってる層が主力のインスタキャンパーでしょ?価格的に買えないよ
あんなクリップで料理するってんだからな……

昔からの山爺も持ってそうだけどやっぱり買わないだろw
0263底名無し沼さん (アークセー Sx7b-PnjA)2019/02/18(月) 12:17:22.41ID:GLo1Zqr8x
>>360
荒事目的ならグリップスワニーを推す。
0264底名無し沼さん (ササクッテロル Sp7b-Ayov)2019/02/18(月) 12:26:03.52ID:pNP3mJ6ip
>>263
ありがとうございます。革手袋ですね。
何となく防刃性の高い化繊のグローブを探していたのでナルホドーって感じ、目から鱗でした。
0265底名無し沼さん (ワッチョイ 0782-UDrL)2019/02/19(火) 00:17:59.44ID:NCU5MxmJ0
グリップスワニーは色落ち激しいので気を付けてねw
俺的にはホムセンで買える豚皮のグローブがオススメ
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 6659-0p/4)2019/02/22(金) 18:43:25.38ID:QXDJYuDO0
ナイフ無いとヒゲ剃る時困るじゃん
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-DTtg)2019/02/22(金) 21:38:47.94ID:F4B86GVy0
>>266
そんな君にクロコダイルダンディー
0268底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-o7Or)2019/02/24(日) 09:46:17.86ID:qfw9uMy9M
バトニング((笑))
0269底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-CNXh)2019/02/24(日) 10:44:31.08ID:kGdpohjTa
>>267
オレの名は一条まさと 27歳
一流会社勤務のエリートサラリーマンだ
0270底名無し沼さん (ササクッテロ Spbd-vz6I)2019/02/27(水) 07:19:44.15ID:ebQBdtHVp
グローブはライトグリップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています