トップページout
732コメント1477KB

【薪ストーブ】冬キャンプをしよう9【初心者歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 3f6f-Fjw0)2019/01/13(日) 18:53:12.77ID:RAw0jfK30
ソロもファミキャンも冬キャンプについて語ろう!
冬季可能なキャンプ場。
冬も大丈夫なテント情報。
初心者から上級者まで様々な情報を交換して、安全で楽しい冬キャンプ!

冬山や局地キャンプは冬山スレで、あくまで平地や低山レベルの楽しい冬キャンプのスレッドです。


【アフィサイトへの転載禁止】
■ ご覧の皆様へ
登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1500267844/1-
「wi1d28jp」(栗城ハンター)などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。
踏んでしまった人は関連cookieを削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。

■ 普段から対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。


※前スレ
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう8【初心者歓迎】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1546577808/
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう7【初心者歓迎】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545456605/
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう6【初心者歓迎】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545209037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ 556f-Fjw0)2019/01/13(日) 18:54:22.78ID:RAw0jfK30
【荒らし対策】
ip出るようにしてあるので、使ってる専ブラやアプリが
NGネームを正規表現で指定できるなら、正規表現で荒らしをNG設定。
例えば荒らしの ipアドレスが "106.133.59.***" とか "106.133.41.***" なら、
1~2桁めの "106.133" と、3桁めの先頭 "4" と "5" で判定して

^(?=.*106\.133\.(4|5)\d+\.\d+).*$

と設定する。
"^" は文字列先頭から始まるの意味で、 "*$" は任意の文字列で終わるの意味。
コレでスッキリ。
0003底名無し沼さん (ワッチョイ e516-ae4N)2019/01/14(月) 11:40:03.09ID:jWshSv5E0
>>1の【アフィサイトへの転載禁止】 から「時短にもなります」の文に反応する荒らしがずっと張り付いているので
そこを外して立てないと延々と埋められるぞ
0004底名無し沼さん (ワッチョイ 3143-E0yj)2019/01/14(月) 12:50:50.24ID:U9kWBskG0
この3連休は土曜日以外は晴れて暖かったからいいキャンプ日和だったね
0005底名無し沼さん (ワッチョイ 1108-Qqgv)2019/01/14(月) 13:26:03.46ID:FZcesHvH0
薪ストーブの煙突が外れなくなってしまった
力任せに引っ張ってもビクともしない
潤滑剤ぬっとくのを知らなかった
どうしたらはずせるかな
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 818c-Ypr6)2019/01/14(月) 23:34:47.70ID:9pkmbOX90
疑問なんだけど雪中キャンプでワンポールテント使った場合に暖房の熱でポールが沈んで倒壊とかしないもんなの?
0007底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-V+wx)2019/01/14(月) 23:42:05.66ID:XqvhAX3M0
そんな状態でちゃんとペグ効くん?
0008底名無し沼さん (ワッチョイ c51e-8zRV)2019/01/15(火) 00:10:12.28ID:RUQcP3zP0
薪ストーブの周りが20センチくらい陥没したからブロックで底上げした
凍土が溶けてぬかるむのが薪ストーブの欠点だな
0009底名無し沼さん (ワッチョイ a5ed-fqdW)2019/01/15(火) 08:29:50.21ID:sjwqYajf0
低山でも良いから冬山登れ
死に一番近い時期の冬山には、信じられない位の満天の星空が待っている
0010底名無し沼さん (ワッチョイ c58a-B/A+)2019/01/15(火) 09:28:35.52ID:jmyKL1IK0
G-StoveXL使ったけどイマイチ暖かくならなかった。
薪めいっぱい焚べても外気温-2度でテント内(ウトガルド)10度くらい。

ダンパー開く、閉じる、吸気口開く、閉じる、広葉樹と針葉樹の薪、などいろいろ試したけどコート脱げるレベルには暖まらず。

一酸化炭素中毒が怖くて入口のファスナー1/3くらい開けていたけどそれが原因ですかね?
ストーブの上に手をかざしても、そんなには暖かくなかったような。
0011底名無し沼さん (ワッチョイ 71bc-tbCr)2019/01/15(火) 11:16:10.09ID:nyFxZOIJ0
同じ気温同じテントにアルパカTS-77Aでもポカポカで暑いくらいだったよ
0012底名無し沼さん (ワッチョイ 71bc-tbCr)2019/01/15(火) 11:16:58.41ID:nyFxZOIJ0
そういやジップフロア付けてた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています