トップページout
1002コメント324KB

パンパカパ〜ン♪また死にました Part380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/01/09(水) 01:20:38.12
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part379
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546056726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん2019/01/09(水) 01:20:48.10
本スレの趣旨

誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、また、させないようにしてください。

なおスレタイの異論は認めない
↓↓↓↓↓
0003底名無し沼さん2019/01/09(水) 01:22:55.50
福岡発アプリに新機能 登山者遭難救助に一役 すれ違うたび無線通信
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/477554/

スマートフォン向け無料登山地図アプリ「YAMAP」を提供する情報技術(IT)ベンチャーのヤマップ(福岡市)が、遭難事故による死者を減らすため、アプリを活用した新たな安全確保サービスを開発した。
利用者同士が山ですれ違うたびに互いの位置情報を自動で交換し、同社のサーバーに送信。
事故発生時に遭難場所を素早く絞り込み、早期救助を可能にする仕組みだ。

ヤマップは2013年創業。
国内外の約5千カ所の地図を提供している。
衛星利用測位システム(GPS)を用いて、電波が届かない山間部でも現在地が地図上に表示される利便性が評価され、ダウンロード数は115万件に上る。

「国内のどの山にも毎日、アプリ利用者がいる状態になった」(春山慶彦社長)として、利用者同士が支え合う機能の開発に着手。
新サービスは通信圏外でも使えるように、登山者同士のやりとりは近距離無線通信「ブルートゥース」を活用。
スマホが通信圏内に入るとサーバーに情報を自動送信する。
自宅で待つ家族からの救助要請にも対応できるよう、登山者が他の登山者とすれ違った位置を地図上で確認できる。

「YAMAP」の全利用者を対象に、無料サービスとして5月ごろ機能を追加する予定。
春山社長は「遭難者と救助隊、双方の助けになるよう、サポート機能を強化したい」と話している。
昨年秋には、遭難時に必要な行動をチャートで説明するほか、現在地の緯度や経度を表示し、非常時にワンタッチで110番ができる機能も追加している。

中高年の登山ブームなどを背景に、山岳遭難事故は増加傾向にある。
警察庁によると、17年の山岳遭難者は3111人(前年比182人増)で過去最悪だった。
0004底名無し沼さん (アウアウウー Saeb-KUhf [106.133.81.20])2019/01/09(水) 12:32:53.62ID:9EGoP5fWa
なぁ、>>1よ、
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目なスレタイで立て直さないか?
0005底名無し沼さん (ワッチョイ 47e1-wgGh [124.26.31.176])2019/01/09(水) 16:13:34.25ID:BojFWuMA0
皆さまの清く正しく美しいパンパカの早期実践を期待しております。(^^)
0006底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5b-L0eX [122.100.26.22])2019/01/09(水) 17:37:09.79ID:h7vsofX6M
YAMAPには既にすれ違い通信みたいな機能あるけど、ふだんは電池節約のためにBluetoothオフにしてるから、使ったことないな
0007 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Saeb-+SBf [106.130.56.226])2019/01/09(水) 17:44:02.94ID:6ixSPEuOa
パンパカしないために学ぶのだろう。
0008底名無し沼さん (ワッチョイ 47ea-3A6Y [124.87.242.26])2019/01/09(水) 20:43:41.60ID:ZMZqd5p10
>>4
お前このスレ初めてか?
ちょっと肩の力抜けよ
0009底名無し沼さん (ガラプー KK43-5Jru [Kuw01Jc])2019/01/09(水) 21:32:36.76ID:6moUNOFGK
>>7
いや登山民の最期を魅せ付ける参考にだよ
0010底名無し沼さん (ワッチョイ 8216-cU0l [219.172.148.3])2019/01/09(水) 21:43:35.26ID:bZJShACw0
ここまでテンプラ
0011 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Saeb-+SBf [106.130.56.226])2019/01/09(水) 21:57:27.16ID:6ixSPEuOa
>>9
不覚にもワロタ
0012底名無し沼さん (オッペケ Srcf-4tJW [126.133.8.18])2019/01/09(水) 22:13:38.73ID:U88JxDQUr
丹沢で遭難しているようだお(^_^;)
https://twitter.com/8ReEEMKnDnEYZeH
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013底名無し沼さん (ワッチョイ 02cc-ZvDu [59.133.175.177])2019/01/09(水) 22:15:48.84ID:2kFSWC9u0
>>12
ツイッターで遭難を実況してるのかと期待してしまった
0014底名無し沼さん (ワッチョイ 420b-u12O [139.101.93.4])2019/01/09(水) 22:19:14.28ID:HnzFXws20
うははいちおつ!
0015底名無し沼さん (ワッチョイ df16-03VH [221.20.86.9])2019/01/10(木) 14:37:40.01ID:Y/fWX6GO0
斜面すれすれ、ヘリが超絶技巧で負傷者救助 仏アルプス
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35131109.html
0016底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-Rwx8 [59.133.175.177])2019/01/10(木) 15:29:01.12ID:bYALi6FZ0
>>15
これ上手くいったから良いものの遭難より大きい二次被害の可能性高いよな
安全マージンが狭すぎる
このパイロット近い内にパンパカすると思う
0017底名無し沼さん (アウアウカー Sabb-2yn1 [182.251.113.19])2019/01/10(木) 15:40:27.15ID:M4oktRgDa
東日本大震災のとき、自衛隊のヘリコプターが津波から逃れてビルの屋上に避難していた人たちを救助したときも、
津波でビルの基礎がやられてたりすると、ヘリコプターの重みで倒壊する可能性があるから屋上の屋根から10センチくらい浮かせてホバリングして何回か往復して避難者を救助したという神業パイロットもいるぞ。
0018底名無し沼さん (ワッチョイ 277b-kZrb [116.82.159.82])2019/01/10(木) 16:15:45.66ID:Hvjs901V0
ヘリのノーズ下にピックみたいなのが付いてるけど
あれを雪面に刺して機首固定してるのかね
この角度ならローターが斜面に当たらずに安定できるって目安にしてるんだろうなあ
0019底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-Rwx8 [59.133.175.177])2019/01/10(木) 16:49:06.37ID:bYALi6FZ0
>>17
津波は一刻を争う緊急時だからね

山の遭難では絶対にやらんよ(日本では)
0020底名無し沼さん (ワッチョイ 2737-NtvF [180.220.193.93])2019/01/10(木) 17:20:27.06ID:L2YB2TYh0
PGHMの神業ヘリ救助、直で見たことがあるよ
もう20年以上前だけどフランスシャモニーのキャンプ場、深夜になんか騒がしいから起き出して外を見たら
キャンプ場から直接見えるシャモニー針峰群のブレチエール峰の山頂近くをヘリが飛んでる

ブレチエールの新ルートを開拓中のパーティーにアクシデントが有ったらしい

ヘリは真っ暗な中、強力サーチライトで照らしながら高度3500mの垂直に近い壁に貼り付いて一人ず吊りあげてた

キャンプ場にいた日本人を含む外国人クライマーは唖然呆然、フランス人すげえすげえを繰り返してたよ
0021底名無し沼さん (ガラプー KKfb-aGdz [Kuw01Jc])2019/01/10(木) 18:59:53.84ID:CE49ab16K
>>19
そりゃそうだろ、災害に巻き込まれたのと危険を見込んだ行為の果て、ではな(笑)(笑)(笑)
0022底名無し沼さん (ワッチョイ 4781-qHRD [210.132.230.244])2019/01/10(木) 19:35:39.57ID:j5b5KlAA0
>>18
高圧線に引っ掛かった時のための、ワイヤーカッターだよ。
0023底名無し沼さん (ワッチョイ df16-03VH [221.20.86.9])2019/01/10(木) 20:48:11.92ID:Y/fWX6GO0
シャモニーの憲兵隊(ジャンダルムリー)の航空分隊のヘリなんだね
https://www.francetvinfo.fr/faits-divers/haute-savoie-un-sauvetage-spectaculaire-par-helicoptere-en-pleine-montagne_3135109.html
0024底名無し沼さん (ワッチョイ df16-VK1S [221.21.77.254])2019/01/10(木) 21:18:02.57ID:gevdxHxL0
>>16
フランスのヘリレスキューのレベルではごく普通です。
グランド・ジョラス北壁で機体を立て、ローターが岩壁に当たらないようにして救助してる。
0025底名無し沼さん (ワッチョイ a7df-2yn1 [222.12.76.20])2019/01/10(木) 21:35:23.34ID:oM1pUxmr0
映像無いじゃん
0026底名無し沼さん (ワッチョイ 070d-VK1S [218.231.238.75])2019/01/10(木) 22:00:32.47ID:nk9A12kQ0
おれが見たヘリのパイロットは、棚田の畔に片方の足?を乗せてそのままホバリング。
そのまま避難民のじいさんばあさんを何人も乗せていたわ。
ヘリって緊急時はすげー事出来るんだなと感心しかりだった。
0027底名無し沼さん (スップ Sd7f-6hes [1.75.0.103])2019/01/10(木) 22:05:57.17ID:TsR2SPo1d
過積載寸前まで乗せるならしっかり乗せてバランス取らなきゃあかんのよ
0028底名無し沼さん (スフッ Sdff-KwHs [49.104.29.209])2019/01/10(木) 22:44:14.44ID:tGjkF9exd
登山って自力で動けなくなったら終わりだからな
遊びとは言えど山に入る時は生きて帰れないかもと覚悟して行かなきゃ
畳の上では死ねないものだと思いなされ
0029底名無し沼さん (ワッチョイ 070d-kZrb [218.231.176.123])2019/01/10(木) 23:06:40.28ID:Ylt3cl4R0
畳を持っていけば解決
0030底名無し沼さん (ワッチョイ 070d-VK1S [218.231.238.75])2019/01/10(木) 23:53:15.03ID:nk9A12kQ0
奇才現る
0031底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-BR9f [153.232.247.48])2019/01/11(金) 09:40:29.44ID:9Ro8HOky0
うちは畳の部屋無いから
0032底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-Rwx8 [59.133.175.177])2019/01/11(金) 10:01:37.17ID:6/bXC6Xp0
売ってるよ
0033底名無し沼さん (ワッチョイ 070d-xKwx [218.33.133.228])2019/01/11(金) 10:08:47.09ID:iZ93jDkD0
では乗鞍山頂で
0034底名無し沼さん (ワッチョイ dffc-c3Dq [211.121.47.164])2019/01/11(金) 10:09:26.21ID:MZmrJy2P0
【北海道】スキー場で中国人男性不明 トマム 
0035底名無し沼さん (ガラプー KKfb-aGdz [Kuw01Jc])2019/01/11(金) 12:11:31.33ID:4jZSGzTfK
>>22
死にきれない遭難登山民をツンツンして止めを刺すのにも使えるな。
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 070d-xKwx [218.33.133.228])2019/01/11(金) 13:34:06.06ID:iZ93jDkD0
>>34
とっくに見つかっとるがな
https://www.sankei.com/affairs/news/190111/afr1901110028-n1.html
0037底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-kT2h [153.151.186.10 [上級国民]])2019/01/11(金) 13:46:02.53ID:57LmxKyH0
遺体捜索ボランティアが遺体を発見
http://www.kanaloco.jp/article/381366
0038底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 13:53:18.95ID:itHzDeZd0
>>35
お前の心のままに、よく言ったな
幸せな人生がにじみ出てるよ
0039底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 13:55:08.34ID:itHzDeZd0
>>37
男性の遺体をボランティアとして捜索していた警視庁の男性警察官(41)が発見した。
ありがたいことです。
0040底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 13:58:40.71ID:itHzDeZd0
まあ、こいつに幸せ度が0.01%程度もあるのかわからんが
楽しいんだろうな、人の不幸が
0041底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 14:00:52.00ID:itHzDeZd0
すまん、誰宛かが入らんかった
勿論、「ガラプー 」様宛だよ
0042底名無し沼さん (ワッチョイ df89-rp4P [59.137.178.73])2019/01/11(金) 14:13:14.08ID:FjRMpVj40
人の不幸が楽しいわけないでしょ
雪山登山なんて自殺なんだからパンパカパンと祝ってあげてるんだよ
そもそも野生の動物でも無い人間が自殺以外の何の目的で雪山に立ち入るんだよ
それをやりたいからやってるとしか思えないだろ
だから「やりましたね」と祝ってあげるのが当然の人の行いでしょう
0043底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 14:23:50.63ID:itHzDeZd0
>>42
>雪山登山なんて自殺なんだから
所詮ここから違うからな、夏も楽しいが冬も楽しいんだよな
「そもそも野生の動物でも無い人間が」
野生動物って何の関係があるんだ
0044底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 14:34:26.52ID:itHzDeZd0
だいたい冬なんて野生動物でも生きてるの厳しい
人間も、ちゃんとした対処方法がわからなければ、死ぬ確率が高いだけ
だからって、全て自殺って奴に何言われても、ちゃんとお前は生きてるのかな?
0045底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 14:40:43.72ID:itHzDeZd0
>>42
あと、引きこもりで人生パンパカしてるの多いからな
このスレは
0046底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-r5hX [106.132.135.32])2019/01/11(金) 15:02:52.09ID:qUMUKozia
>>16
日本のパイロットじゃいざという時に備えての訓練すらしないレベルw
0047底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 15:20:32.26ID:itHzDeZd0
>>46
お前だったら、これができる訓練するか?
0048底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 15:24:43.51ID:itHzDeZd0
あと、事故の多い消防のヘリだけど大型なんだよこんなこと出来ない
大は小を兼ねない、だからいろいろ事故が起きるんだよ、これバカな国策な
0049底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-kBzj [202.214.252.177])2019/01/11(金) 15:44:56.18ID:itHzDeZd0
あと、バカな国策がわからん奴はググれよ
0050底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-r5hX [106.132.132.120])2019/01/11(金) 16:13:24.83ID:Vyx+hkOua
>>47
Pが上から命じられればやるんじゃね?
命じる奴は現れる事ないだろうがw
0051底名無し沼さん (ワッチョイ 2737-kh3a [180.220.193.93])2019/01/11(金) 16:53:51.54ID:rbWGnn340
チヌークだって出来るもん
https://www.youtube.com/watch?v=Z2IMTOamZSU
0052底名無し沼さん (ガラプー KKab-aGdz [Kuw01Jc])2019/01/11(金) 17:07:19.01ID:4jZSGzTfK
>>38
群れで暮らす草食の獣は仲間が肉食の獣に喰われている時が一番安心するそうだよ。
0053底名無し沼さん (ラクペッ MMfb-/q+0 [134.180.5.80])2019/01/11(金) 17:42:32.83ID:ymBEMtbFM
パンパカ増えたら一時的に安全になるんか?ほんとか?
0054底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-Rwx8 [59.133.175.177])2019/01/11(金) 17:46:16.20ID:6/bXC6Xp0
税金消費して救助側の危険が増すだけだよ
0055底名無し沼さん (ガラプー KK4b-aGdz [Kuw01Jc])2019/01/11(金) 17:46:27.24ID:4jZSGzTfK
>>44
それは都市民が通常に出掛ける場所が『死ぬ確率』とか『死を覚悟』とか毎回毎回考えるまでもないからですよ(笑)(笑)(笑)

あなたは映画館や遊園地やショッピングに行く時にそんな事を考えますかね(笑)(笑)(笑)
0056底名無し沼さん (ブーイモ MMff-sLD4 [49.239.68.161])2019/01/11(金) 17:54:32.75ID:3WgKe88bM
>>52
襲われた仲間を助けようとして反撃したりするけどね
0057底名無し沼さん (ガラプー KK4b-aGdz [Kuw01Jc])2019/01/11(金) 17:59:40.62ID:4jZSGzTfK
>>56
ステラー海牛は、それで絶滅しましたがね(笑)(笑)(笑)
0058底名無し沼さん (ワッチョイ df94-EZsE [125.2.87.246])2019/01/11(金) 19:23:35.64ID:5NJSW3Zu0
全くの逆なんだよなあ
ヘリの出動数や配備数が少ないクセに事故ってるから問題なんだぞ
日本のヘリパイの平均年齢が50超えてるのも一つの要因だろうけど、使わなさ過ぎて機能不全起こしてるのは諸外国見ればよく分かる
0059底名無し沼さん (ワッチョイ a716-kZrb [126.116.29.146])2019/01/11(金) 19:29:35.35ID:Q8e8eqC/0
ぬるぽ
0060底名無し沼さん (ワッチョイ 7fef-8J0Y [153.150.163.177])2019/01/11(金) 19:41:08.06ID:zM0e9pk80
即座に

がっ!
0061底名無し沼さん (ワッチョイ df64-VK1S [221.248.105.30])2019/01/11(金) 19:41:11.07ID:YDdkk8WK0
>>51
ヘリは位置的にホバリングより安全なんだろうな
地上班は細切れにされそうだが
0062底名無し沼さん (ワッチョイ 87cb-mV3e [106.73.151.160])2019/01/11(金) 19:46:05.18ID:C0pHS6z40
>>55
>あなたは映画館や遊園地やショッピングに行く時にそんな事を考えますかね(笑)(笑)(笑)

それで例えば正月早々原宿で軽自動車にはねられたりとか、する訳ですねw

日頃登山をののしってますけど
山で死んでるのと平地の事故で死んでるのってキルレシヲ比較にならないっすよ(苦笑)

参考に日本人の件数も載ってる年代別死亡原因(0〜100歳以上)をあげておきますね
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html

20〜39自殺一位切ない
0063底名無し沼さん (ワッチョイ 070d-VK1S [218.231.238.75])2019/01/11(金) 20:29:24.50ID:1V8rpEsF0
>>58
>ヘリの出動数や配備数が少ない

そうなの?
日本ってヘリの配備数はめっちゃ多いって聞いていたけど?
0064底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-Rwx8 [59.133.175.177])2019/01/11(金) 20:33:19.53ID:6/bXC6Xp0
出動数や配備数が多いから事故っていいってものでもないけどね
一発死亡に繋がる航空機はそもそも事故起こしてはダメばんだよ
だから品質管理やヒューマンファクターが一番進んでる
0065底名無し沼さん (ガラプー KK4b-aGdz [Kuw01Jc])2019/01/11(金) 20:51:17.79ID:4jZSGzTfK
>>62
まあ他人の救助前提の登山民は甘えん坊だと知るべきですよ。
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 8785-cpiV [202.172.87.234])2019/01/11(金) 21:27:56.88ID:YWMuwpm80
山の事故で亡くなった方をどうか責めないでほしい
2019年1月10日

https://cakes.mu/posts/23934
0067底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-Rwx8 [59.133.175.177])2019/01/11(金) 21:31:10.93ID:6/bXC6Xp0
90 底名無し沼さん (ワッチョイ 136a-oS1i) sage 2017/10/13(金) 19:34:02.15 ID:R3gjRzKA0
死ねば許されるみたいな感覚を当たり前に持ってる人間の方が怖いな
頭の病気なのに山に入り大きい遭難を起こす
しかも一度ならず二度までも
家族も止めないし、後処理にも出て来ない
本人はヤマレコ()で妄想ブログ

こんな他人を自分の都合で危険な目に合わせる人間をバカにするなと言われても響かないどころか失笑してしまうわな
0068底名無し沼さん (ワッチョイ 6716-NsAs [60.64.128.169])2019/01/11(金) 22:09:16.75ID:xggS56i30
>>66
いい文章だね。
0069底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-5fPU [153.236.15.123])2019/01/11(金) 22:33:21.39ID:g16Xx+xdM
事故で死んだことをからかうんじゃなくて、なんで事故ったか、なぜそうなったかを知るスレだとおもってるんだが。

そういう意味で、山岳遭難事故については、もっと状況オープンにしてほしい。

特に労山会
0070底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-Rwx8 [59.133.175.177])2019/01/11(金) 22:40:11.23ID:6/bXC6Xp0
>>69
他遭難にはここぞとばかりに声高に蘊蓄垂れる山岳会や自称ベテラン多いけど、自分とこの遭難だと検証も報告もせずダンマリだからね
老残もそうだし最古とか言ってる日本山岳会もそう
結局どこもそう

山岳会員は全登山者の0.5%しかいないが、全遭難者の20%を占める

結局は数字が実力を示してる
0071底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-Zkdf [1.75.242.77])2019/01/11(金) 22:45:33.80ID:WbwDoQnud
>>63
少ないぞ
0072底名無し沼さん (ワッチョイ df94-EZsE [125.2.87.246])2019/01/11(金) 22:46:57.30ID:5NJSW3Zu0
>>69
オープンにするメリットがゼロなのにオープンにする意味とは
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 070d-VK1S [218.231.238.75])2019/01/11(金) 22:58:06.88ID:1V8rpEsF0
>>71
そうなんだ
なんかソースある?
0074底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-cpiV [1.75.255.12])2019/01/11(金) 23:58:23.00ID:sW2vHcF5d
>>69
日本共産党の下部組織が外にオープンにする訳がないだろう。
0075底名無し沼さん (ワッチョイ e7e5-kZrb [182.169.160.225])2019/01/12(土) 00:06:41.91ID:5zwbg3X30
ヘリタクが許されるのは高須センセイかホリエモンぐらいだよね
0076底名無し沼さん (ワッチョイ df85-cpiV [219.124.95.235])2019/01/12(土) 00:11:18.34ID:XXUpqa+A0
山菜採りで遭難か 男性が死亡
01月11日 12時14分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190111/1040005308.html
0077底名無し沼さん (ワッチョイ e7e5-kZrb [182.169.160.225])2019/01/12(土) 00:11:32.30ID:5zwbg3X30
森繁久彌のガイドライン 1900歳
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1515198660/
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 2737-NtvF [180.220.193.93])2019/01/12(土) 00:21:11.71ID:J5KazVBs0
>>74
普通に会報や事故報告書が出てるけど
0079底名無し沼さん (スップ Sd7f-O5RA [1.75.0.244])2019/01/12(土) 00:53:25.99ID:So3Lg1g1d
>>74
来たねぇ、ど直球
あんたの言うとおりだ
0080底名無し沼さん (ワッチョイ bf59-aYY/ [183.76.59.142])2019/01/12(土) 00:56:15.24ID:CzhCceO10
三浦雄一郎、登りにヘリタク・・・

三浦雄一郎さん、アコンカグア登山計画変更 一部ヘリ利用
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/265379
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています