トップページout
1002コメント219KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第21集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:15:36.60ID:UFosjKV/
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse

※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第20集 ・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1543103773/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:16:59.09ID:OhTAOFsg
>>596
岐阜辺りの200名山300名山は積雪期の方が圧倒的に楽だから、そこを積雪期に登る為に残したんだろ
0605底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:20:47.40ID:5su3jcs5
>>603
とんでもないエアプやな
0606底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:31:22.47ID:Zb+SMZkL
>>603
地域住人の主要道じゃなきゃ除雪なんかされてないよ
雪国の人手不足と予算不足なめんな
0607底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:45:48.12ID:nKk06yKk
そもそもヨーキってアドベンチャーレーサーであって別に山屋じゃないだろ。
0608底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:57:33.27ID:CnMO6Gwa
>>605
ヨーキが逃げた赤城山も榛名山も誰も生活してないけど綺麗に除雪されてるが?
0609底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:33:01.10ID:OhTAOFsg
>>608
そりゃ県下一級の観光地は除雪されてるわ
登山者以外は寄り付かない様な登山口に繋がってる、林道だの市道だのを同列に考えてるのは流石に頭悪すぎない?
取り敢えず除雪されてると言い張るなら、マイカーで岐阜長野辺りの200名山の登山口に行ってこいよ
そもそも冬季通行止めで通れない道が沢山あるし、自分の言葉のアホさ加減に気付くと思うで
0610底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:35:21.73ID:zAnkxQtc
>>609
それはどうでもいいんだけどヨーキが冬山逃げまくってる説明にはなってないな
0611底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:40:12.33ID:GUc5/J7g
ヨーキ先輩、雪山アピールしすぎて草
絶対ここ見てるよねw
0612底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:52:26.31ID:w/jJQ9Kd
雪山って言っても登山者は途中まで車なりリフトなり使うからね。それらが使えないと雪山のリスクって跳ね上がるよ。あと除雪されてても冬場の道路って歩くとめちゃくちゃ滑る。
0613底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:53:24.59ID:tXMf8/le
無職ヒキコモリは頭がおかしいねw
0614底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:57:49.38ID:uDpki8t4
そもそもこのハゲはなんのために歩いてんだ?車道ありきか?車乗るのと雪積もってる道は歩かないのはほとんど同義では?
0615底名無し沼さん2019/01/28(月) 21:18:36.34ID:DlvUib/r
いっそ雪が溶けるまで 、また神奈川の自宅で静養しよう。
そして暖かくなって、歩き始めてまた北上をしていく。
そうこうしているうちに北海道でまた冬を迎えてしまう。
その時は富良野の実家で静養をしよう。
雪が溶けて暖かくなってからまた再開しよう。
0616底名無し沼さん2019/01/28(月) 22:01:57.62ID:AkF/E89R
>>615
何言ってんの?
0617底名無し沼さん2019/01/28(月) 22:57:41.12ID:8zPo449P
百名山の時の聖岳や赤石岳の雪渓直登みたいのが
見たいな。あれ5月くらいだっけ?
景色も最高だった。
0618底名無し沼さん2019/01/28(月) 23:20:18.41ID:oSjz7ucw
あれで6月中旬くらいだったような。
5月なら南ア南部とはいえもっと雪多いっしょ。
0619底名無し沼さん2019/01/28(月) 23:47:22.11ID:AkF/E89R
>>618
小屋が営業してないから、荷物が半端なかったような。
0620底名無し沼さん2019/01/29(火) 00:28:13.14ID:3f70z2hw
冬のカムエク行けよ
0621底名無し沼さん2019/01/29(火) 04:11:22.87ID:QiqhHuW7
薮深い山とか怖いわ
0622底名無し沼さん2019/01/29(火) 08:55:39.14ID:DxnAYEKO
>>572
静岡県 「山のグレーディング」
0623底名無し沼さん2019/01/29(火) 10:19:58.79ID:2GLYbqqf
山のグレーディングに載ってるのは登山道がついてる山だけだから、無雪期縦走というカテゴリに入る以上難易度は大差ないよ
登山道が存在しない笈ヶ岳みたいなのは別だけど
0624底名無し沼さん2019/01/29(火) 14:44:09.39ID:cgph1NWU
で、禿げはどこに向かってんの?
0625底名無し沼さん2019/01/29(火) 14:51:35.08ID:GVOEYLNq
禿げが気になって気になって君か
0626底名無し沼さん2019/01/29(火) 15:52:12.27ID:4b+1G094
嫌なら見るなよ
0627底名無し沼さん2019/01/29(火) 22:37:29.92ID:s1vZtkQx
嫌でも見るよ
0628底名無し沼さん2019/01/29(火) 22:44:14.04ID:PlXvFz49
見てもいいけど受信料は払ってね
0629底名無し沼さん2019/01/29(火) 23:12:17.35ID:SYXeB9Jy
聴くだけは?
0630底名無し沼さん2019/01/29(火) 23:37:50.05ID:N3kMFH3Y
ヨーキの部分だけ飛ばしてももクロのところだけ見るのは?
0631底名無し沼さん2019/01/29(火) 23:45:08.25ID:XbXNl9IT
>>630
ももクロファンならやってるのいるかも
0632底名無し沼さん2019/01/30(水) 00:38:00.70ID:GkozStNc
>>630
どんだけ飛ばすのよ!
0633底名無し沼さん2019/01/30(水) 10:08:14.59ID:j8+4j73S
2日
みうらじゅんさんと番組が重なる......
0634底名無し沼さん2019/01/30(水) 16:52:26.33ID:Y2hKDE18
グレートトラバースの映画化して欲しい
主演は勿論小峠で主題歌はももクロ
0635底名無し沼さん2019/01/30(水) 17:31:10.60ID:cbwmV2jb
続きは映画で
0636底名無し沼さん2019/01/30(水) 17:45:09.75ID:+syjYWNk
それじゃお笑いになっちゃう
0637底名無し沼さん2019/01/30(水) 17:58:41.04ID:7X+AfWdU
育毛の会社がCMに起用すればいいのに
0638底名無し沼さん2019/01/30(水) 18:28:03.53ID:+syjYWNk
それじゃ逆効果かも
0639底名無し沼さん2019/01/30(水) 19:30:44.88ID:hu5jiW1A
カムエクで死にかけたヨウキに「なんて日だ」って言わせたい
0640底名無し沼さん2019/01/30(水) 20:52:00.67ID:NB9NFjtY
那須塩原の高原山に登ったか。
次どこ行くの?
北陸?
0641底名無し沼さん2019/01/30(水) 21:12:18.36ID:+syjYWNk
すげえじゃん、高原山は今結構雪あるでしょ
0642底名無し沼さん2019/01/30(水) 21:23:01.51ID:NB9NFjtY
スレで山に全然登ろうとしねえという声を読んで、あわてて塩原温泉の宿に冬山用具を事務局から送ってもらったとか。
0643底名無し沼さん2019/01/30(水) 23:39:42.49ID:Me6oJ4cw
今週は北アルプス編やな
0644底名無し沼さん2019/01/31(木) 00:17:27.18ID:TmugFLVE
高原山とかジジイでも登れるけどそこまでして登るほどのことも無い山だがアリバイ作って自己満足して能登半島いくのかな?那須岳男体山日光白根山はスルーかな?
0645底名無し沼さん2019/01/31(木) 15:27:35.72ID:29QJGyPb
>>642
こんな過疎板チェックするかよ
0646底名無し沼さん2019/01/31(木) 17:11:43.68ID:WeqtVJ09
日光東照宮で暇潰しですか?
インスタばっかりやってないで山に登れよ
0647底名無し沼さん2019/01/31(木) 17:21:55.83ID:EEEhfni3
男体山正面突破したら許してやろう
0648底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:03:08.67ID:nnBdIQu4
遅い遅いって言ってますよ
0649底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:54:03.26ID:WTpfpUcB
>>648
禁句ですよ!
0650底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:57:56.02ID:fGufpdXf
夏じゃなくて今登れ
0651底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:58:50.40ID:R+u3J8y7
雲竜渓谷には寄らないのかな!?
0652底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:01:56.46ID:+ioWJchM
>>646
まるでストーカーだなお前
わざわざ書き込んで楽しい?
0653底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:10:56.33ID:ewOlzvMa
今夏男体山に登らせていただきますと挨拶しました

夏かよっ!
0654底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:18:11.76ID:WeqtVJ09
>>652
何がストーカーだよ
自分でかくれんぼしたり猿の真似したりして暇潰しの写真ばっかりインスタ投稿してるじゃねーか
https://i.imgur.com/qcJhXz7.jpg
0655底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:25:15.71ID:Xpy5TBNe
今は寒いからな
0656底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:52:21.44ID:OODNQTPY
え?もう男体山敗退宣言したの?クソハゲつまんねえよ。遅いよ遅いよ
0657底名無し沼さん2019/01/31(木) 20:50:09.68ID:hXGsalzT
夏に男体山だとすると大幅なスケジュール変更になるな


概要
日本百名山・日本二百名山・日本三百名山を繋ぐ人力旅
日程
2018年1月1日 〜 2019年6月頃
出発地
鹿児島県屋久島
最終到達地
北海道利尻島
0658底名無し沼さん2019/01/31(木) 21:02:54.26ID:OODNQTPY
スケジュールはまあいいとして無駄に房総巡りから福島までいったかと思いきや関東に戻って簡単な山登ってアリバイ作という汚いルートはもう取り返しつかないな。カラス谷攻める栗城さんの方がまだマシ
0659底名無し沼さん2019/01/31(木) 21:07:15.69ID:trunkoYc
>>653
0660底名無し沼さん2019/01/31(木) 21:19:39.82ID:2EDcsNC+
>カラス谷攻める栗城さんの方がまだマシ
亡くなってまで言いたく無いが
それは無い
0661底名無し沼さん2019/01/31(木) 22:27:38.08ID:R+u3J8y7
日光東照宮まで来て女峰山に登らないとは

東照宮裏手に黒岩尾根登山口があるのに
0662底名無し沼さん2019/01/31(木) 22:49:01.57ID:ZIHAs6Tw
クソハゲの機嫌がいい時だけおどけてるのがクソキモい
またクソつまらねえんだよな、こだわるポイントが
0663底名無し沼さん2019/01/31(木) 23:45:55.26ID:ZzMFjHVX
もう登山なんか興味ないみたいだよ。観光番組でもやれや。田中ヨウキのぶらっと日光ひとり旅。全然数字取れないだろうけど
0664底名無し沼さん2019/02/01(金) 00:18:18.37ID:5YebJKQ2
すごいのはロード歩きの体力だけで登山に関しては素人だからねヨーキ
0665底名無し沼さん2019/02/01(金) 00:28:59.01ID:uOF9hiu1
>>664
ロードの方が面白いんだけどな
ぶらヨーキ
0666底名無し沼さん2019/02/01(金) 06:12:21.73ID:tfOrUJPD
山ブラだって言ってんだろゴミがw
>>665
5chしかやってないゴミが本当にセンスねえなw
0667底名無し沼さん2019/02/01(金) 07:33:53.04ID:sDgHtgkR
ヒキコモリのセンスは社畜より上なんだよな
0668底名無し沼さん2019/02/01(金) 07:54:00.52ID:tfOrUJPD
>>667
その比較だと
生活保護汚物のおまえはどこに含まれるんだ?(笑)
生活保護でハナクソにも劣るクソつまらない書き込みを続けてる
おまえはどこに含まれるんだ?(笑)
0669底名無し沼さん2019/02/01(金) 08:19:42.94ID:nix9b9D2
陽希より同行してカメラをずっと回し続けてるADの方に感心する、虹色タイツの俺が居る
0670底名無し沼さん2019/02/01(金) 08:24:50.82ID:WWXf/JAo
あれADじゃなくてアドベンチャーレーサーだよ
0671底名無し沼さん2019/02/01(金) 11:48:05.62ID:Y5XMpleG
>>661
女峰山登んないの?
黒岩尾根なら体力勝負で冬山力は低温対策くらいで行けるのに?
体力派ヨーキ向けの雪山なのに?
0672底名無し沼さん2019/02/01(金) 12:17:57.08ID:qh/Em3RC
女峰山も二百だったな。登山口まで行って当然のようにスルーするハゲ
0673底名無し沼さん2019/02/01(金) 12:47:42.11ID:Nk5RlFkI
本人の自由だがなんで女峰パスするんだろ?
また来るの面倒くさいと思うが
0674底名無し沼さん2019/02/01(金) 12:59:29.63ID:3D8UcUC6
三百名山の次の企画がないからできるだけ引き延ばしてるんじゃないかと思えてくる
0675底名無し沼さん2019/02/01(金) 13:14:10.11ID:EOS8QbRd
男体山は 信仰登山として閉山中ということを登らない言い訳にしているみたいだ。
しかしその周囲の山に登ったっていいじゃないか。
0676底名無し沼さん2019/02/01(金) 13:15:27.00ID:EOS8QbRd
夏にまた男体山で、北海道はどうなるんだ ?
冬にならないうちになんて難しいじゃないか。
0677底名無し沼さん2019/02/01(金) 13:46:15.36ID:X/+asWEP
文句を言うためにわざわざSNSチェックして5chも開くやつって
脳の病気なのかね?
0678底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:02:01.85ID:8ESF3oVW
>>676
北海道は2023年ぐらい
0679底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:08:58.61ID:gpmx158o
>>677
生まれつき脳に障害あるか
実生活で誰にも相手されない老害か
ここで誰かの(ヨーキの)文句書く事で自分の存在意義を感じるのかも
0680底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:39:49.06ID:p/nlcfpt
晴れた日の冬山なんかソフトシェル1枚でも暑くて汗だくだけどな
冬山は天候選びが一番大事よね〜
0681底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:39:58.20ID:ZI6Fj+gY
>>677
5chはそういうところだがいちいちレスつけるって脳の病気かな?
0682底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:46:50.63ID:X/+asWEP
自分のことを書かれたと自覚があるから反応しちゃう>>681
気の利かなさ、頭の悪さ
0683底名無し沼さん2019/02/01(金) 15:16:31.53ID:DcTG6PRG
便所の落書き同然の5chの書き込みにごちゃごちゃ文句いってるやつこそ脳の病気だろ
0684底名無し沼さん2019/02/01(金) 15:34:33.34ID:2TkpJYWL
最初の百名山でやめとくべきだった
0685底名無し沼さん2019/02/01(金) 15:54:17.38ID:ZADbiQTU
>>684
200もなかなか面白かった!
0686底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:05:00.42ID:5hlY8i0F
女峰山、男体山登らないとなると太郎も夏だろう
スノーシュー何処で使うんだろ?
金精峠越えするのかな?
0687底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:35:55.31ID:j8McJ0xh
ダラダラ長く引っ張って面白く見るには 人間的な奥深さが必要なのよ
コイツけっこう薄っぺらいよな
薄っぺらい人間を見てても間が持たない
0688底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:38:33.39ID:hKDdvbhD
今年中に終わるの?
0689底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:39:17.91ID:EOS8QbRd
足尾銅山まで来たな。
皇海山はどうするか知らんが、 少なくとも赤城山、榛名山くらいは登るだろう。
もはやハイキング日記かな?
0690底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:47:58.28ID:w72vkGGj
レーサーってのもうやめたげてよ
0691底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:56:28.61ID:uwL3+Jjq
>>687
俺には火野正平もそんな面白い人間に見えないから陽希のほうが良い
0692底名無し沼さん2019/02/01(金) 17:00:30.31ID:BZXhAv9c
ヨウキにスキャンダルは無い
0693底名無し沼さん2019/02/01(金) 18:25:06.28ID:HypHoAMz
ぶらり旅するんだったら日本各地の風俗名店をめぐる旅やればいいのに。
まだだれもやってねーブルーオーシャン。
性欲強そうだし。
0694底名無し沼さん2019/02/01(金) 18:47:33.64ID:qDWseE+9
神奈川に停滞してる時は毎日デリへル呼んでただろ
0695底名無し沼さん2019/02/01(金) 19:31:46.70ID:uOF9hiu1
>>694
新井かよ!
0696底名無し沼さん2019/02/01(金) 21:46:42.94ID:S+z8uRnp
>>689
え?奥日光行かないのに装備にスノーシューいれてんの?
0697底名無し沼さん2019/02/01(金) 21:51:47.42ID:qDWseE+9
まるで丘サーファーやな
0698底名無し沼さん2019/02/01(金) 21:56:37.21ID:mllPDSdj
ピッケル、冬靴までザックに入ってるらしいぞ

https://i.imgur.com/tSD4YLQ.jpg
0699底名無し沼さん2019/02/01(金) 21:59:32.77ID:qDWseE+9
そろそろハゲのインスタに直接批判投稿する頃合いやな。インスタには既に現れてるみたいだがw
0700底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:00:08.66ID:EOS8QbRd
>>696
群馬県に突入した。
赤城山に スノーシュー履いて登るのか?
0701底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:28:10.90ID:LDScXhgX
マジで俺ら無職ひきこもりのがハゲよりまともだよ
0702底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:51:46.31ID:S+z8uRnp
写真の装備でヨーキの体力なら女峰山→太郎→光徳 天気待ちなしで3日くらいで抜けて湯元から白根山武尊山皇海山袈裟丸赤城って行くのだと思ったんだけどちがかったか
0703底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:56:14.00ID:qDWseE+9
良くて赤城山山頂でスノーシュー装着してインスタ映え狙いですよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています