来月の 第10週、後立山連峰に期待したいのは個人的には、不帰の険や八峰キレットではなく 、
朝日岳のあたりとか、 Twitter で ヨーキが思わず苦戦したと言われる赤沢岳からスバリ岳の稜線。
針ノ木岳 から烏帽子岳は 、水を確保するために一旦針ノ木谷に降り、 また船窪岳に登り返すが 、不動岳あたりの崩落したスレスレの稜線も楽しみ。
ただしこのあたりは 後立山連峰 からは外れると言うか、来月の放送枠には収まるかどうかわからないが。
来月は毛勝岳、朝日岳、白馬岳雪倉岳白馬岳 唐松岳 五竜岳鹿島槍ヶ岳爺ヶ岳針ノ木岳 蓮華岳 あたりになるのかな。
今回剱岳の頂上で終わったが 、下山は早月尾根を下っているはず。
カニのハサミなんて難所もあり 、そこのところも放送して欲しいのだが。