グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第21集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/01/05(土) 22:15:36.60ID:UFosjKV/http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse
※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第20集 ・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1543103773/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158底名無し沼さん
2019/01/09(水) 22:17:43.50ID:YZhJ9QDDハゲ「ちょっと叫んで良いですか?Ahーーー」
0160底名無し沼さん
2019/01/09(水) 22:39:52.00ID:NiOWj3oq0161底名無し沼さん
2019/01/09(水) 22:40:39.52ID:lb5Ah6TQそれがつまらないからヨーキの自己満足ならテレビ放送しなくていいってことになる
実際視聴率も悪く再放送も見送られてるし
0163底名無し沼さん
2019/01/09(水) 23:21:15.02ID:O71nUulI0164底名無し沼さん
2019/01/09(水) 23:44:33.28ID:Vb6ryTLh0165底名無し沼さん
2019/01/09(水) 23:57:32.89ID:UHc+/vSIクソみたいなコメントしかしないけどディレクターに怒られないのかね。クオリティ低すぎだろ。
何よりブス
0166底名無し沼さん
2019/01/10(木) 00:06:11.59ID:2Wc2vGdZ0168底名無し沼さん
2019/01/10(木) 04:54:48.86ID:SDqUB2X7https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3326/2379323/index.html
0169底名無し沼さん
2019/01/10(木) 07:19:30.67ID:LTB0G9OO0170底名無し沼さん
2019/01/10(木) 10:23:52.54ID:nOfr/KVlホントに正人サンは足引っ張ってた
0171底名無し沼さん
2019/01/10(木) 11:42:52.76ID:NdjEvNyEスレが追いついてきたな(笑)
無能の生活保護にも嫌われるクソハゲ(笑)
0172底名無し沼さん
2019/01/10(木) 11:58:50.80ID:cXb7yJLHゴールドウィンの不買でもやってろよ
0174底名無し沼さん
2019/01/10(木) 13:27:42.78ID:cXb7yJLH自分のことだと思ってレスしてる、自覚のある上から目線バカが異臭を放ってますね
0175底名無し沼さん
2019/01/10(木) 15:02:49.19ID:nOfr/KVlもしくは、レースはもう興味なし?
0176底名無し沼さん
2019/01/10(木) 15:30:59.18ID:9dHp2NuY100,200では心無いファン
レースでは正人
0177底名無し沼さん
2019/01/10(木) 16:37:46.92ID:NdjEvNyE生活保護が能無しだけど言い返したい!ってことだけはよく伝わるけど
(笑)とか生活保護汚物のおまえが書いてるのに
その生活保護理論は通らんぞ(笑)
0178底名無し沼さん
2019/01/10(木) 20:51:23.88ID:Dgxy4hhp0179底名無し沼さん
2019/01/10(木) 21:10:16.60ID:Nj4Z0t/L低山ならあれだけど20kmならおっさんはある程度しょうがないんじゃないの?
俺も黒戸尾根日帰りピストンしたときは下山して気がついたら足裏ひどく痛かった。
0181底名無し沼さん
2019/01/10(木) 22:24:02.17ID:QPEQNKHk0185底名無し沼さん
2019/01/11(金) 06:43:24.87ID:s9kbTmkX0186底名無し沼さん
2019/01/11(金) 09:43:30.27ID:NA0f+Sg90187底名無し沼さん
2019/01/11(金) 10:51:39.92ID:gpBSQJ7Bきょうのヨーキ
0188底名無し沼さん
2019/01/11(金) 17:25:59.66ID:tU7yUn+R3で使われない映像いっぱいあるやろ。
0191底名無し沼さん
2019/01/11(金) 20:09:38.06ID:ZwJBqW6Nじゃ、放送は再来年かな〜
0192底名無し沼さん
2019/01/11(金) 20:11:31.00ID:ZwJBqW6Nシーゲートのクリスの人間GPSはヤバイ!
0193底名無し沼さん
2019/01/11(金) 21:01:08.18ID:tDnQ4/MJ不細工アイドルが出ないから見やすい
0194底名無し沼さん
2019/01/11(金) 21:14:12.89ID:egSs0Eb0正人さん、衰えたか疲れてたんだろうな
もつちょっと若い頃はあんなの間違えなかったろうから
ありゃさすがに陽希も憤る
0195底名無し沼さん
2019/01/11(金) 21:17:16.71ID:mkzhlhHA0196底名無し沼さん
2019/01/11(金) 21:29:10.83ID:xME9HSsy正人にふいたわ
ダブル田中で面白すぎ
0197底名無し沼さん
2019/01/11(金) 21:30:39.91ID:+6vuZ5Bl12月から1月で八ヶ岳から秩父奥多摩伊豆静岡は登れてたよね
0198底名無し沼さん
2019/01/11(金) 21:40:16.54ID:ZwJBqW6Nヨーキは高山弱いんかな?
100の時もくるしそうだった。
0199底名無し沼さん
2019/01/11(金) 21:49:32.12ID:SvBVNHwlhttp://www.kanaloco.jp/article/381124
糞左翼の神奈川新聞に掲載
0200底名無し沼さん
2019/01/11(金) 22:02:20.64ID:egSs0Eb00201底名無し沼さん
2019/01/11(金) 22:04:38.39ID:egSs0Eb0今はだいぶ順応したと思うがグレトラ100の時はそもそもアルプス系はあまり経験なかったんじゃないかな
トランスアルプスジャパンレースの経験はあるが
0203底名無し沼さん
2019/01/12(土) 00:04:39.26ID:5zwbg3X30204底名無し沼さん
2019/01/12(土) 03:58:58.93ID:Yi+tftTiゆるゆる日程すぎてグレートって名前が負けてるw
"田中陽希の日本300名山の旅"
とかならしっくりくる内容
0205底名無し沼さん
2019/01/12(土) 06:20:55.31ID:IVRNxI+r的なのが良い
0206底名無し沼さん
2019/01/12(土) 06:26:04.79ID:DS6byIw00207底名無し沼さん
2019/01/12(土) 06:31:28.10ID:wGnaC0lB0208底名無し沼さん
2019/01/12(土) 09:55:36.03ID:Ek7v3PZVGreat Lovers
0209底名無し沼さん
2019/01/12(土) 10:56:26.05ID:IVRNxI+r0210底名無し沼さん
2019/01/12(土) 11:37:02.11ID:8rtKBGp7標高1,500とかナレーションで言われてもね。
クソみたいな里山にしか見えなくって駄目だったな。
0211底名無し沼さん
2019/01/12(土) 12:19:05.28ID:yHIOHgjf1500m
クソ
里山
そんな事言ってんなら見なきゃいいのにw
0212底名無し沼さん
2019/01/12(土) 12:56:03.86ID:m8RqtgnA俺は逆。
90分はあっという間。
やはり2時間の方が充実していた。
また朝の10分途切れ途切れより、ある程度まとまった方が、観終わった時の充実感が違う。
例えると、漫画を雑誌の毎週の連載ごとに読むか、単行本でまとめて読むかの違い。
0214底名無し沼さん
2019/01/12(土) 13:07:10.61ID:uyWPeJUJ0215底名無し沼さん
2019/01/12(土) 13:11:31.93ID:P1pRxwUH低山・里山は興味なし、北アルプスこそ最高
都会育ちで、大人になってからなぜか急に登山に目覚めた人にそういうの多いね
ふるさとの山もないし、元々山になんか何の思い入れもないから
平気で低山を馬鹿にできるんだろう
0217底名無し沼さん
2019/01/12(土) 13:41:18.65ID:JJoZ5C+Z0218底名無し沼さん
2019/01/12(土) 13:44:06.08ID:ZD9F1jNJあの連中は何なんだろうな
山はアルプスしか認めないみたいな
それでいてアルプスの地元民でもないし
低山は低山の面白みがあるのにね
0219底名無し沼さん
2019/01/12(土) 13:46:54.57ID:uyWPeJUJ木曽山脈
赤石山脈
と習った
0220底名無し沼さん
2019/01/12(土) 14:13:49.91ID:z4IImHBtたとえば、生き物の息吹きが感じられる森の奥深くとか秘境ぽくて好き
0221底名無し沼さん
2019/01/12(土) 14:15:06.26ID:8rtKBGp7陽気みたいなアスリートが昼過ぎからコースタイムの半分でサクッと登るの見ててもつまらないって事よ。
0222底名無し沼さん
2019/01/12(土) 14:16:28.34ID:z4IImHBt0223底名無し沼さん
2019/01/12(土) 14:30:07.16ID:CkRhPvCW何もグレートじゃない
0224底名無し沼さん
2019/01/12(土) 14:31:21.02ID:z4IImHBt0225底名無し沼さん
2019/01/12(土) 15:26:09.76ID:NoVUJIVkヨーキがいないイーストウィンドはどうするんだろ?
0226底名無し沼さん
2019/01/12(土) 15:27:33.80ID:FBoNZECu0227底名無し沼さん
2019/01/12(土) 15:30:27.25ID:VsdleQ3v0228底名無し沼さん
2019/01/12(土) 15:38:22.27ID:Z8grid7E>低山で地図の破線ルートぐらいのとこが自然って感じで好き
登山地図前提の発言ですね
登山地図の発行されていない山域で破線もないようなところも面白いですよ
0230底名無し沼さん
2019/01/12(土) 15:58:39.57ID:iuvALbfd0231底名無し沼さん
2019/01/12(土) 16:22:10.75ID:TfW17syi西日本の場合ほぼ0mから登る場合も多いから、石鎚、剣山、宮之浦岳、大峰山系あたりは北アルプスと同じだけ登るんだけどね。
0232底名無し沼さん
2019/01/12(土) 16:34:11.64ID:QmD3HPFy0234底名無し沼さん
2019/01/12(土) 17:36:38.62ID:AC+0fl5e0235底名無し沼さん
2019/01/12(土) 18:09:17.48ID:8rtKBGp7森林限界を越えるかどうかが視聴者からすると非常に大きい。
日本アルプスに限らず谷川主脈あたりはドローン撮影しても絵になる。
カメラマンが後ろから前から回り込んで汗だくの陽気のケツを映してるだけは勘弁してほしい。
0237底名無し沼さん
2019/01/12(土) 18:52:11.17ID:GGZ4qj8z「最大斜度80度!垂直の壁に聳え立つ巨大な岩の壁!」
垂直なのか80度なのかどっちだよ
0238底名無し沼さん
2019/01/12(土) 19:26:17.33ID:Z8grid7Eそれら各山の標高低めの登山口
石鎚1982m:河口200m、西之川430m
剣山1955m:コリトリ760m
宮之浦岳1936m:荒川登山口600m、永田歩道口100m
大峰山系(弥山)1895m:トンネル西口1090m
0242底名無し沼さん
2019/01/12(土) 21:05:16.67ID:TfW17syiそれ一般の登山者が車を置いて登り始める場所だろ。
ヨーキは全山人力踏破ということをお忘れなく。
石鎚(赤石経由)なら新居浜、剣山(三嶺経由)なら大豊あたり、宮之浦ならまさに0mから登ってるだろ。
大峰山はどこだっけ?
吉野口からかな。
0243底名無し沼さん
2019/01/12(土) 21:15:33.54ID:zsfm68HK大峰山(最高地点は八経ヶ岳)は天川川合からだと、標高600mくらいだったような。標高差1300mくらいか。
グレトラ1では、このルートから田中さんも登ってたよ。確か。
0244底名無し沼さん
2019/01/12(土) 21:49:48.19ID:Z8grid7E登山口を起点にしないなら本州でもベース1000mまで自力で走ってるので同じですよね
0246底名無し沼さん
2019/01/12(土) 22:43:06.57ID:Z8grid7E宮之浦は距離も近いし0mからの登頂って感じがありますね
でも他の山はどうでしょう?
あなたはヨーキさんが立山に登った際どこをベースと考えています?
0248底名無し沼さん
2019/01/12(土) 23:12:06.72ID:DS6byIw00249底名無し沼さん
2019/01/13(日) 06:11:47.98ID:/sH4fMKi0251底名無し沼さん
2019/01/13(日) 12:34:42.93ID:xxQAkgSr0252底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:20:20.27ID:wYR/UUjq0254底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:50:16.85ID:mCPTlFx2正人も最後まで観たら良いリーダーだと思った
0255底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:05:26.35ID:6UTEfPzpそれでもリーダーは早くヨウキに変わってくれって皆思ってるらしい
0256底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:57:51.84ID:mCPTlFx2そうなのか
あの番組、台本あるの?ってくらい波乱あって面白すぎた
また世界でヨーキさん見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています