トップページout
1002コメント219KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第21集

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:15:36.60ID:UFosjKV/
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse

※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第20集 ・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1543103773/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:29:59.58ID:5oahISbx
視聴して改めて思った
登山はやはり良いね
0003底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:35:52.28ID:+KCWtvsw
今録画で見たけど奥医王山の山頂に行ってないぞ。
クレーム入れとくか。
0004底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:37:59.44ID:IL/Sc4dH
房総一周とか誰も求めてないですからハゲ
0005底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:42:06.97ID:mZ3nPVdt
立山は雄山が信仰登山の山頂とされるのはわかるけど、最高点は大汝山なのに、少しも取り上げられない
鍬崎山も佐々成政と埋蔵金伝説の話も全然出ない
0006底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:42:08.54ID:RquvWIop
19:30放送はブラタモリとかぶる
21:00き戻してくれ
0007底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:43:40.24ID:JkZphOa4
立山を室堂よりも下から登ったのは今年考えてるから面白かったけど
垂直って煽り過ぎでガッカリだったな

垂直の壁ってのは月曜のアイガー北壁の事やろ
0008底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:46:24.89ID:+YITLcyB
暖冬なんだから冬も登れよ
0009底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:51:23.37ID:EnDOo+6A
田中が着ているケバケバのシャツ、何あれ?
0010底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:51:31.34ID:0InULsEH
骨折してるのに冬山にも登山したら
クレームがくるだろ
0011底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:54:00.45ID:zBFD1/p+
北陸の山は全く人がいなかったな
0012底名無し沼さん2019/01/05(土) 23:10:07.55ID:+YITLcyB
剱岳3回目だろ?ももクロなんで初めてみたいなリアクションなんだよ
0013底名無し沼さん2019/01/05(土) 23:17:59.54ID:IL/Sc4dH
>>10
こういう低能ってマジで言ってんの?
0014底名無し沼さん2019/01/05(土) 23:19:41.00ID:+KCWtvsw
医王山みたいな900mの
山でも今まで10人くらい死んでる。
冬山舐めてホワイトアウトで終わり。
0015底名無し沼さん2019/01/05(土) 23:43:04.51ID:o95S2Hzp
やっぱアクシデントがないと盛り上がりに欠けるな
0016底名無し沼さん2019/01/06(日) 00:09:13.64ID:egjDoQ6p
バス旅見てて忘れてたわ
再放送、いつだよ?
0017底名無し沼さん2019/01/06(日) 00:10:29.18ID:egjDoQ6p
【再放送】グレートトラバース3 日本三百名山 全山人力踏破 第9集「北陸から北アルプスへ 立山・剣岳」


日時

1月 27日 (日), 午後3:00 〜 午後4:30


説明
NHK BS プレミアム
【再放送】グレートトラバース3 日本三百名山 全山人力踏破 第9集「北陸から北アルプスへ 立山・剣岳」
0018底名無し沼さん2019/01/06(日) 00:17:07.22ID:KQszdhrJ
>>16
たまにずれるが
新作が放送される当日の午後に放送されるケースが多いな
今回は正月でずれたかな
0019底名無し沼さん2019/01/06(日) 00:48:16.41ID:SFbzUirq
垂直の壁って丹沢の表尾根にあるよね
連れの友達ビビってたわ
0020底名無し沼さん2019/01/06(日) 01:03:41.59ID:0e226FHM
羨ましいなあ。徒歩は難しいけどチャリくらいで日本一周してみたいよね。
0021底名無し沼さん2019/01/06(日) 01:55:23.47ID:7AMStdNK
膝すり減って近い将来まともに歩けなくなるかもな。
0022底名無し沼さん2019/01/06(日) 09:04:03.38ID:Cxa3WVBD
そんな田中陽希さんが愛飲しているのがこの…
0023底名無し沼さん2019/01/06(日) 09:06:36.79ID:5NelSv3y
人工関節にすれば余裕で復活するよ
0024底名無し沼さん2019/01/06(日) 09:34:31.90ID:TrxcbCxn
筑波山で差し入れババァ共をボッコボコにするヨーキ
0025底名無し沼さん2019/01/06(日) 09:46:38.46ID:TyNl3xO9
それより無職ひきこもりをボコボコに躾してほしいわ
0026底名無し沼さん2019/01/06(日) 10:00:29.46ID:MtiFJfAl
>>25
まず生活保護のおまえがボコボコにされるだろ(笑)
生活保護のおまえがボコボコにされて死にかけてるところに
無職がクソハゲとタイマンになるも
無職の方が勝ってクソハゲが不貞腐れる流れだな(笑)

これでひと番組できるだろ(笑)
山ブラなんかよりもよほど盛り上がる(笑)
0027底名無し沼さん2019/01/06(日) 10:02:33.98ID:TrxcbCxn
疲れてるのに「写真いいですか?」とか聞いてくるババァとか、
スリーパーホールドで落としてもいいと思う。
0028底名無し沼さん2019/01/06(日) 10:14:51.58ID:iA7J4e9s
医王山には失礼な登山やったなw
心ここにあらず
まあ、ヤバいと思って後で謝ってたけど

石川県民怒れよ
0029底名無し沼さん2019/01/06(日) 10:22:14.12ID:/50ikUGx
前劔の門、カニのタテバイ、 いずれもそんなに難しいところではないけれどもな。
特に 垂直にも近いカニのタテバイは、ホールドもスタンスもしっかりしており 思ったよりも登りやすいと思った。
右手ギプスのハンデのヨーキというそこだけで、 それほど大げさに 描写する ことないんだがな。
0030底名無し沼さん2019/01/06(日) 10:34:11.49ID:R0zodAqT
やっぱり300名山はかったるいな。
人力移動にこだわらないで次々クリアしていった方がおもしろそう。
0031底名無し沼さん2019/01/06(日) 10:37:13.69ID:MtiFJfAl
生活保護しかいないから、
内容が同じところをグルグルまわって
まともな人間がスレに寄りつかなくなるわけだろ(笑)

ここで生活保護にありがたいお言葉なんだが、
写真いいですか?このフレーズは
・必死に走ってるトレランのランナーには言えない。
・黙々とタイトスケジュールを急ぎ足でこなしてるヤツにも言えない。

この二つを加味して、予定は未定のひたすら徒歩(笑)しかも素人臭い(笑)ジジババ誰でもこなせるルートをひたすら山ブラ(笑)
これらを考慮すると声をかけるなと言う方がアホかといえる(笑)
レースをしてる人間を誰も呼びとめんだろアホが(笑)
0032底名無し沼さん2019/01/06(日) 10:38:53.15ID:TrxcbCxn
>>30
中途半端なんだよな。
旅番組にするなら、今まで世話になった人達に挨拶周りするとこを放送しないと。
ひばり食堂とかそばごやとか、差し入れババァとなやっつけオヤジとか。
0033底名無し沼さん2019/01/06(日) 10:46:12.34ID:+O2Jk1m2
NHKはヨーキの後釜に飯野航にフィーチャーした番組を作るべき
0034底名無し沼さん2019/01/06(日) 11:01:12.86ID:roIyujpN
ID:MtiFJfAl
ID:TrxcbCxn

同類の池沼なの?
0035底名無し沼さん2019/01/06(日) 11:07:39.05ID:/50ikUGx
来月の 第10週、後立山連峰に期待したいのは個人的には、不帰の険や八峰キレットではなく 、
朝日岳のあたりとか、 Twitter で ヨーキが思わず苦戦したと言われる赤沢岳からスバリ岳の稜線。
針ノ木岳 から烏帽子岳は 、水を確保するために一旦針ノ木谷に降り、 また船窪岳に登り返すが 、不動岳あたりの崩落したスレスレの稜線も楽しみ。
ただしこのあたりは 後立山連峰 からは外れると言うか、来月の放送枠には収まるかどうかわからないが。
来月は毛勝岳、朝日岳、白馬岳雪倉岳白馬岳 唐松岳 五竜岳鹿島槍ヶ岳爺ヶ岳針ノ木岳 蓮華岳 あたりになるのかな。
今回剱岳の頂上で終わったが 、下山は早月尾根を下っているはず。
カニのハサミなんて難所もあり 、そこのところも放送して欲しいのだが。
0036底名無し沼さん2019/01/06(日) 11:08:41.42ID:/50ikUGx
白馬岳が重複した。
0037底名無し沼さん2019/01/06(日) 11:19:32.03ID:FHNAuf66
>>35
レスが長すぎるな。そういう人が山頂出待ちババァとかになるんだろうな。
0038底名無し沼さん2019/01/06(日) 12:02:45.70ID:1HReEoaA
箱根駅伝でゴールしたとたんサイン中止ですか?と尋ねるヨーキ
0039底名無し沼さん2019/01/06(日) 12:34:01.83ID:/50ikUGx
>>37
長文と 関係ねーだろうが。
0040底名無し沼さん2019/01/06(日) 12:35:35.02ID:FHNAuf66
>>39
読む人(相手)のことを考えない
→出待ちババァ、長文カキコ
0041底名無し沼さん2019/01/06(日) 13:08:49.01ID:889Ulm1k
もう終わったの?
全然やってないじゃん
0042底名無し沼さん2019/01/06(日) 13:14:09.71ID:hTm4Pnv8
短文でもバカ丸出しな荒し君
0043底名無し沼さん2019/01/06(日) 13:20:16.18ID:vFJZPh11
ゲストが山岳ガイドでよかった
ももクロは食い物しか連想できない低脳だから、消えろよ
0044底名無し沼さん2019/01/06(日) 13:23:26.97ID:eW6GQkUw
よく骨折した手で劔岳のぼれたな
あれ影武者の弟ってことはないのかな
0045底名無し沼さん2019/01/06(日) 13:38:56.39ID:1nFzohIN
>>35
この気持ち悪いスペースは何なんだろうな
老人に気持ち悪いスペース、改行、読点が多い
0046底名無し沼さん2019/01/06(日) 13:41:11.16ID:QH8Hc/Fg
骨折ったってヒビ入っただけだろ。お前らも気づかないうちに時々なってるよ
0047底名無し沼さん2019/01/06(日) 14:23:05.35ID:/50ikUGx
>>40
単に長文だからと言って 忌避するのが単純な頭脳。
世の中に短文で全て済ませろなんて話がどんだけあるのか?
0048底名無し沼さん2019/01/06(日) 14:24:31.13ID:/50ikUGx
>>45
5ちゃんねる以外で、ちゃんと句点読点をしっかり書かないと馬鹿にされますよ。
0049底名無し沼さん2019/01/06(日) 14:31:05.14ID:QH8Hc/Fg
ID:/50ikUGx
こいつ臭せーな
0050底名無し沼さん2019/01/06(日) 14:42:53.93ID:VDSSdZp8
>>35
300名山もやるんだから、針ノ木から蓮華岳に行かなければならない。それなら北アルプス一美味いと言われる船窪小屋(七倉岳)のテン場の水場に行けばいいので、針ノ木谷に行かないだろう。
0051底名無し沼さん2019/01/06(日) 14:56:52.74ID:/50ikUGx
>>50
それが何故か一旦針ノ木谷に降りたようです。
理由は水の補給であると。
船窪小屋がすでに閉まっていることも関係しているのでしょうか?
0052底名無し沼さん2019/01/06(日) 14:57:17.43ID:/50ikUGx
ちなみに蓮華岳は針ノ木小屋からの往復。
0053底名無し沼さん2019/01/06(日) 15:00:18.19ID:/50ikUGx
小屋の閉鎖よりも、季節柄稜線近くの水場は枯渇しているのかな?
0054底名無し沼さん2019/01/06(日) 15:02:19.54ID:AfxFTpn8
長文の次は連投かようぜぇ
0055底名無し沼さん2019/01/06(日) 15:11:14.37ID:Hsw4rjE3
あの辺りは地図で見ると水分補給も兼ねて針ノ木谷に降りた方が楽に見えるんですよね
でも実際には稜線通した方が楽だし速い
水は>>50の言うように船窪小屋のテン場の水場に寄れば汲める
ザレてて少し危ないけど
0056底名無し沼さん2019/01/06(日) 17:42:57.48ID:YV6BQGf6
ももクロも回を重ねるごとに山が好きになっていく様子が分かるね
いつかスピンオフでヨーキと立山にでも登ってほしい
0057底名無し沼さん2019/01/06(日) 18:01:45.95ID:LW8KY/8j
ももクロも一度は直接山に来て応援しろよな。
スタジオで適当にコメントしてるだけじゃないかよ。
0058底名無し沼さん2019/01/06(日) 18:43:14.58ID:jvsWyw0W
>>56
わかんねーよバーカw
0059底名無し沼さん2019/01/06(日) 18:47:41.30ID:3bHfqN0a
カツ丼を差し入れしないとな
0060底名無し沼さん2019/01/06(日) 18:55:02.53ID:7AMStdNK
レトルトの赤飯にレトルトカレーかけて食べてみたけど
予想通り不味かった。
0061底名無し沼さん2019/01/06(日) 19:14:13.26ID:jdWBRCJp
今年はいだてんと間違えられそうな陽希
0062底名無し沼さん2019/01/06(日) 19:24:12.46ID:FHNAuf66
>>60
食事ネタいいよな。
山小屋の食事とかも見てみたい。
0063底名無し沼さん2019/01/06(日) 19:35:55.87ID:q1lWHOJp
食事場面、自分も好き
もっと映してほしい
0064底名無し沼さん2019/01/06(日) 20:44:45.92ID:HQTkCllN
何気にカメラマンもスゲーのかな
0065底名無し沼さん2019/01/06(日) 20:47:04.01ID:QH8Hc/Fg
カメラマン話は出尽くしてるので初心者の方は黙ってて下さい
0066底名無し沼さん2019/01/06(日) 20:57:55.29ID:hTm4Pnv8
>>65
ベテランかよ
0067底名無し沼さん2019/01/06(日) 21:39:33.12ID:aYERpP3A
カメラマンはヨーキより凄いで結論が出てる
エンターティナーとしてはヨーキのが上だがな
その実力差も日本の山程度じゃ意味無いしね
0068底名無し沼さん2019/01/06(日) 21:49:05.35ID:mcdQdZ+d
知名度はもはや平出よりヨーキのほうがはるかに上だね
0069底名無し沼さん2019/01/06(日) 21:56:22.98ID:Hsw4rjE3
国内ではね
0070底名無し沼さん2019/01/06(日) 21:57:53.81ID:B/6QljrD
田中は経験豊富なわりに薄っぺらいんだよな
山歩いてて紹介してる時も棒読みで、山が好きなのが伝わってこない
300は山と旅を楽しむがテーマのわりに本人がつまらなそう

文才もないから日記も中学生レベル
0071底名無し沼さん2019/01/06(日) 21:58:41.43ID:Mm7teQX6
>>70
こないだの放送でも北アめんどくせーって言ってたしね
0072底名無し沼さん2019/01/06(日) 22:04:31.16ID:i0Feisfm
>>71
大変だ、先が思いやられるみたいな事は言ってたがめんどくせー!とは言ってなかったような
曲解じゃないの?
0073底名無し沼さん2019/01/06(日) 22:12:40.82ID:uGCESZCA
>>72
お前は北ア行けるチャンスが来た時に先が思いやられるとか思うか?山好きならオラ、ワクワクしてきたって思うよな?つまりヨーキは登山はやっつけとしか見てないって事だ
0074底名無し沼さん2019/01/06(日) 23:00:26.44ID:/A2QV2jX
明日から仕事始めの人も多いでしょ
深夜まで間抜けな書込みしてないで早く寝て明日に備えてくださいね〜
0075底名無し沼さん2019/01/06(日) 23:42:49.94ID:SUNp/fDX
劔とか流石に面倒くさいだろうな
面倒というか落ちたら死ぬし怖いってことかな
帰らずの件とかもね
0076底名無し沼さん2019/01/07(月) 00:04:17.38ID:jz5ywMQS
>>73
右手骨折負傷した状態で行くのが本当に賢明かどうか悩んでいたんだよ
0077底名無し沼さん2019/01/07(月) 04:43:17.64ID:h0RLSgd9
>>73

骨折してギブスしてんのにワクワクとか
あんた登山やったことないだろw
0078底名無し沼さん2019/01/07(月) 09:33:00.05ID:U/LkKqmy
両足無くしてエベレストとかよくある話だし
片腕ぐらいなくても二百とか余裕
0079底名無し沼さん2019/01/07(月) 10:03:02.86ID:ZlBuEdAt
>>78
外に出ないやつに限ってこういうこと言うよね
0080底名無し沼さん2019/01/07(月) 10:48:41.55ID:jfq9wfPq
両足無くして藪かきとかよくある話だし
片腕ぐらいなくても藪かきとか余裕
0081底名無し沼さん2019/01/07(月) 11:22:38.52ID:x8vYNaaV
北アルプスの手前まで見た
0082底名無し沼さん2019/01/07(月) 12:52:43.53ID:EDnso2+y
やれもしない癖に余裕とかアホだなぁ
0083底名無し沼さん2019/01/07(月) 13:34:08.01ID:BtNx8tNk
>>65
カメラマン、駒井さんも平出さんも名前がなかっただろ
0084底名無し沼さん2019/01/07(月) 16:22:38.25ID:/a2UP2h1
>>83
何かのロケと被ったのかしら?
0085底名無し沼さん2019/01/07(月) 16:59:15.24ID:gjj76P7i
>>84
たぶんグレトラから卒業
0086底名無し沼さん2019/01/07(月) 17:50:38.96ID:LK5IWRGx
>>84
三浦雄一郎
0087底名無し沼さん2019/01/07(月) 18:00:15.49ID:d8+DHdGC
北アからも逃亡しようとしてたサボりハゲ
0088底名無し沼さん2019/01/07(月) 18:03:08.55ID:KLerEqn4
>>51
あの水場は小屋は関係ないはず。凍結でも危惧したのかな。
0089底名無し沼さん2019/01/07(月) 18:03:53.51ID:p+ytcVfx
社会から逃亡した引きこもりが何を言うのか
0090底名無し沼さん2019/01/07(月) 20:58:37.95ID:AKBiz1Fz
>>84
富山から静岡の縦断レース、正式名称は知らない、のカメラを担当してた
0091底名無し沼さん2019/01/07(月) 21:00:24.44ID:Kq3z/RXZ
来年の正月は何処にいるかな?
0092底名無し沼さん2019/01/07(月) 21:07:50.87ID:lhOnBfzk
グレートレースの方に正人と駒井カメラマンがいた
グレートレース見てていつも思うのは密着カメラが付いてるのは日本の取材班だけなのだろうか
0093底名無し沼さん2019/01/07(月) 21:26:18.41ID:sRnsWdwT
何で中央・南アルプスの冬山縦走しないで房総半島回ってるの?
折角日高でトレーニングまでしてるのに
0094底名無し沼さん2019/01/07(月) 21:30:28.49ID:Yt5qJIGK
そのトレーニング()で何度転倒したっけ
高確率で事故る罠
0095底名無し沼さん2019/01/07(月) 21:34:50.43ID:0iUWjEW6
>>93
山はしんどいんで彡⌒ ミ
0096底名無し沼さん2019/01/07(月) 21:36:52.18ID:mm+vYrXB
>>88

テレビで放送した時の小屋開けの時、
水場はガレで埋まってたよ。
0097底名無し沼さん2019/01/07(月) 21:39:58.12ID:GWeUm9Oi
>>93
その日高で雪山縦走は無理だと判断したんやろ
0098底名無し沼さん2019/01/07(月) 22:35:29.31ID:7Kqe68EH
ヨーキはアルプス以外トレランシューズでどんな足裏してるんだ。私は登山靴で1000メートルくらいの低山でも足裏痛いし。
0099底名無し沼さん2019/01/07(月) 22:38:16.84ID:H91mkqh6
>>98
山以外も歩いてるから足の裏は常人のものよりヤバそう
0100底名無し沼さん2019/01/07(月) 23:49:59.80ID:+JkvyrpO
なんて日だ!って言ったのいつの回だっけ。本物かと思ったわw
0101底名無し沼さん2019/01/08(火) 00:29:45.71ID:jQv4q7v7
カメラマンも結構大変だと思う
0102底名無し沼さん2019/01/08(火) 01:22:21.65ID:FV31LJ39
カメラマンは荷物がないと言え
足をよく踏み外さないな
0103底名無し沼さん2019/01/08(火) 01:31:32.69ID:O5f0GF4e
足裏なんか痛くなったことないなあ。
0104底名無し沼さん2019/01/08(火) 09:11:26.64ID:CGQxdDmX
日本中の登山するよりその道中全て徒歩というのがキチガイやわ
退屈でたまらんやろな
0105底名無し沼さん2019/01/08(火) 09:55:55.76ID:t15sdbSj
移動は普通に車だよ
0106底名無し沼さん2019/01/08(火) 10:52:18.42ID:xw+OUI6Y
>>105
はっ?徒歩で移動してる部分が退屈だって流れにしか見えないけど
そのレスになんの意味があんの?
0107底名無し沼さん2019/01/08(火) 11:19:36.87ID:KLZaBk3R
雪が溶けるまで房総を旅するの?もう、ブラヨーキでいいよ
0108底名無し沼さん2019/01/08(火) 11:22:17.09ID:dnm2jAoZ
夢の国ではしゃぐヨーキ
0109底名無し沼さん2019/01/08(火) 11:24:43.13ID:MeCdq6Bh
今頃よーきは房総アルプスの主峰プロメテウス火山に登ってるよ 羨ましいだろ
0110底名無し沼さん2019/01/08(火) 11:50:07.41ID:NIVHQzMM
おやじが一所懸命に考えた面白いと思う書き込み見るのせつねえわ
0111底名無し沼さん2019/01/08(火) 15:04:14.71ID:T0kUsV3B
このバゲって何がすごいん?
ただのハゲやん
0112底名無し沼さん2019/01/08(火) 15:41:45.45ID:6eQuo4f1
やっぱワッチョイ入れるべきだよなぁ
ビュンビュンして荒しまくってるやん
0113底名無し沼さん2019/01/08(火) 15:47:51.95ID:jSRmMbQG
なんて日だ!よりもやっべぇぞ!の方が頭の形的には近い気がする
0114底名無し沼さん2019/01/08(火) 18:35:51.58ID:ujMsyTGd
今回の立山周辺良かった。
すごい景色だっただろうな、一度くらい登ってみたいわ。
0115底名無し沼さん2019/01/08(火) 18:37:08.12ID:rxKZ7aHR
>>114
立山は良いけどサボりハゲは駄目だね
0116底名無し沼さん2019/01/08(火) 19:11:38.88ID:oj3LM+pO
>>115
おまえはゴキブリみたいな奴だな
0117底名無し沼さん2019/01/08(火) 19:29:05.15ID:QX+TD3MI
よーきになんかされたのか?おじちゃん達に相談してごらん
0118底名無し沼さん2019/01/08(火) 19:34:28.51ID:xw+OUI6Y
>>117
その、なんかされたのか?ってのもすんごいキモいんだが。
生活保護でこの肥溜めしか生きる理由がない汚物しか
そんなこと言ってないことに
気がつけよ能無し
0119底名無し沼さん2019/01/08(火) 19:34:47.55ID:i/jCXCyD
実施タラタラ歩いててつまんないから批判してる奴が多いだけだが?
0120底名無し沼さん2019/01/08(火) 20:56:54.44ID:7HyTiHrl
今、録画見たけどつまんねぇのな
地元メシとかどうなったんだ?

ヨウキの食ってるゴミ山飯とか要らねえし
せっかく良いタマゴタケ見つけたんだから直でパクッといくくらいやれよ
0121底名無し沼さん2019/01/08(火) 21:15:42.13ID:rxKZ7aHR
食べ頃とか言ってた癖に食わないしな
0122底名無し沼さん2019/01/08(火) 21:41:59.52ID:U6u7LtGQ
無意味な事やめて働け
0123底名無し沼さん2019/01/08(火) 21:43:41.81ID:IpeGFPE7
山葡萄食って酸っぺぇより
あのキノコ舐め回してから根本までぱくっといく方がある層には話題になったはず
0124底名無し沼さん2019/01/08(火) 21:45:39.34ID:arqIoc4A
タマゴタケってたべられるん?
0125底名無し沼さん2019/01/08(火) 21:50:08.42ID:7HyTiHrl
ヨーロッパでは超高級食材
生でも旨いし
あのサイズなら1本2〜3千円かな?
0126底名無し沼さん2019/01/08(火) 21:55:04.48ID:kXBq8mdh
何回かタマゴタケ見てておいしいっていうのは聞いたが三千円もするのか!
あまり人来ない山の奥まで来て取る人もいないんだろうね
0127底名無し沼さん2019/01/08(火) 22:25:15.29ID:eOyNHzNp
つーか房総半島一筆書きとか支持してる奴いねーだろ。やっつけで冬の時間潰ししてんのが見え見え。やるんなら夏にやってみろクソハゲ。やっつけ300名山ダラダラハゲに番組の題名変えろや。
0128底名無し沼さん2019/01/08(火) 22:47:09.96ID:cAMYhnq9
そういえば能登半島先端までのロードはどうなった?
0129底名無し沼さん2019/01/08(火) 22:48:51.11ID:arqIoc4A
>>126
だったら食べて欲しかったな〜!
ブドウより画になったハズ
0130底名無し沼さん2019/01/08(火) 22:52:21.20ID:rxKZ7aHR
>>128
最初はそこで時間潰しの予定だったけどダラダラし過ぎてヤバくなったので飛ばしたんだろうね
0131底名無し沼さん2019/01/08(火) 22:59:20.57ID:XELpGJY7
今ごろ千葉で薮かきしてるだろ
関東地区のひきこもりは行ってみろ
一緒に薮かきしてこい
0132底名無し沼さん2019/01/08(火) 23:01:20.06ID:JL2+/WWl
>>128
また3月以降に笈ヶ岳まで戻らねばならないので、その際にやるかも
そのようにダラダラやっているうちに北海道が雪で間に合わなくなって、また来年に持ち越すかも
0133底名無し沼さん2019/01/08(火) 23:04:15.23ID:JL2+/WWl
>>127
せめて南房総の山々、千葉県最高峰愛宕山とか登るのかなと思っていたが、これまでに登ったのは鋸山のみ
0134底名無し沼さん2019/01/08(火) 23:09:03.42ID:TXYyusHy
>>127
性格わっるいなー君
0135底名無し沼さん2019/01/09(水) 02:35:46.32ID:nI6X3JZL
房総半島一周 のちにこれが疲労の蓄積となって後半のアルプスアタックに影響を与えることになる
0136底名無し沼さん2019/01/09(水) 05:57:09.36ID:lgPoBiNj
300名山はなんでこんなつまらないんだろうな
後半面白くなりそうもない
0137底名無し沼さん2019/01/09(水) 07:29:42.93ID:W3tZscUR
>>98
インソールかえたほうがいいよ
0138底名無し沼さん2019/01/09(水) 07:53:48.77ID:bDjbdqmD
>>136
東北の300名山はおもしろそう
0139底名無し沼さん2019/01/09(水) 12:20:16.32ID:RS3UXJa6
200〜300だけを回ればいいのに全部行っちゃうから
0140底名無し沼さん2019/01/09(水) 12:26:04.25ID:GszSSl5I
>>139
逆にそちらの方がつまらないと思われ
0141底名無し沼さん2019/01/09(水) 12:28:16.49ID:QeQfl8Dv
だらだらし過ぎなんだよ。雨でも雪でも登れよ
0142底名無し沼さん2019/01/09(水) 12:57:40.05ID:Q2QSQ2CB
>>141
無職ひきこもりをディスるのはやめろ
0143底名無し沼さん2019/01/09(水) 13:00:40.20ID:btRyvjd4
>>142
主に生活保護汚物のおまえのことなんじゃね?w w w
0144底名無し沼さん2019/01/09(水) 14:31:51.68ID:P6Hnu0mA
真夏前くらいの北海道から始めないとダメだったのでは?
次の夏でアルプス縦断
0145底名無し沼さん2019/01/09(水) 16:21:00.63ID:2iq7iHdr
>>137
替えても20キロを超えると痛いんだな〜
50キロロード出来るヨーキはすごいよ
0146底名無し沼さん2019/01/09(水) 16:55:31.03ID:Pe69d591
ヨーキさんがすごいのは皆知ってるよ
0147底名無し沼さん2019/01/09(水) 17:12:40.58ID:5O9AKlH4
凄い下半身の筋肉だから ふんどしカレンダー出せばいいのに
山頂がホモの発展場になりそう
0148底名無し沼さん2019/01/09(水) 19:17:34.06ID:WQWz9bCN
金曜にグレートレースの再放送やるぞ
陽希がゲロ吐くやつ
0149底名無し沼さん2019/01/09(水) 20:43:15.74ID:5HCzYWbO
>>148
ありがとう
見てみるわ!
0150底名無し沼さん2019/01/09(水) 20:57:22.56ID:2iq7iHdr
>>148
何時から?
番組表にはなかった
0151底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:22:11.97ID:WQWz9bCN
BS1で午前9時から
0152底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:37:12.96ID:2iq7iHdr
>>151
ありがと!
ヨーキのグレートレース初めて観るから楽しみだわ
0153底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:40:07.57ID:YS3fcwz8
駆け抜けるヨーキが好きだった。いつから君はやっつけで時々山登るハゲになったんだ?
0154底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:44:00.04ID:Lz7+asDq
ここ数年身体酷使しすぎだからなあ。
レクリエーション気味になるのは長い目でみてやむなし。
0155底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:52:03.15ID:9FgO1SqI
ここ見てるともうテレビ放送しなくても良いのではと思う時がある
0156底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:12:40.65ID:Mq9by1yb
もうテレビ放送は見てないが放送しないとなるとここを見る楽しみが無くなるw
0157底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:14:32.80ID:YS3fcwz8
>>156
それなwww
0158底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:17:43.50ID:YZhJ9QDD
オラ達「遅いよ遅いよって視聴者の皆さん言ってましたよ」

ハゲ「ちょっと叫んで良いですか?Ahーーー」
0159底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:36:59.63ID:mvgfJMVz
>>153
やっつけとは逆で 一つ一つの山に面と向かうことをモットーとしているようだが
0160底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:39:52.00ID:NiOWj3oq
ここは、ただ禿げてるだけのヤツがひがむスレですか?
0161底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:40:39.52ID:lb5Ah6TQ
>>159
それがつまらないからヨーキの自己満足ならテレビ放送しなくていいってことになる
実際視聴率も悪く再放送も見送られてるし
0162底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:41:47.99ID:YS3fcwz8
>>159
山に向き合わず日本一標高の低い半島巡ってるハゲが何言ってんだ?
0163底名無し沼さん2019/01/09(水) 23:21:15.02ID:O71nUulI
グレートでも何でもない
0164底名無し沼さん2019/01/09(水) 23:44:33.28ID:Vb6ryTLh
ハゲより俺ら引きこもりのほうがマジでグレートだわ
0165底名無し沼さん2019/01/09(水) 23:57:32.89ID:UHc+/vSI
録画見てるけど、ももクロホント要らないな。
クソみたいなコメントしかしないけどディレクターに怒られないのかね。クオリティ低すぎだろ。
何よりブス
0166底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:06:11.59ID:2Wc2vGdZ
ヨウキさんだけじゃ数字稼げないからな
0167底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:20:18.55ID:SgLrDCHS
>>148
嘘やろと思ったら嘘だった
0168底名無し沼さん2019/01/10(木) 04:54:48.86ID:SDqUB2X7
>>167
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3326/2379323/index.html
0169底名無し沼さん2019/01/10(木) 07:19:30.67ID:LTB0G9OO
差し入れババァ共をぶっ飛ばす旅。グレートトラバース。
0170底名無し沼さん2019/01/10(木) 10:23:52.54ID:nOfr/KVl
クレイジージャーニー笑える。
ホントに正人サンは足引っ張ってた
0171底名無し沼さん2019/01/10(木) 11:42:52.76ID:NdjEvNyE
ようやく俺が前から罵倒してた空気感に
スレが追いついてきたな(笑)
無能の生活保護にも嫌われるクソハゲ(笑)
0172底名無し沼さん2019/01/10(木) 11:58:50.80ID:cXb7yJLH
いまどき(笑)のお前は
ゴールドウィンの不買でもやってろよ
0173底名無し沼さん2019/01/10(木) 12:59:23.17ID:NdjEvNyE
>>172
基本的に生活保護汚物のレスは受け付けてないんで(笑)
0174底名無し沼さん2019/01/10(木) 13:27:42.78ID:cXb7yJLH
アンカーを使われたわけでもないのに
自分のことだと思ってレスしてる、自覚のある上から目線バカが異臭を放ってますね
0175底名無し沼さん2019/01/10(木) 15:02:49.19ID:nOfr/KVl
ヨーキはアドベンチャーレースの方がイキイキしてる。300名山ま面白いケド、時間かかり過ぎるし早く終わらせてやりたいな。
もしくは、レースはもう興味なし?
0176底名無し沼さん2019/01/10(木) 15:30:59.18ID:9dHp2NuY
ヨーキにはストレス与えないと面白くない

100,200では心無いファン
レースでは正人
0177底名無し沼さん2019/01/10(木) 16:37:46.92ID:NdjEvNyE
>>174
生活保護が能無しだけど言い返したい!ってことだけはよく伝わるけど
(笑)とか生活保護汚物のおまえが書いてるのに
その生活保護理論は通らんぞ(笑)
0178底名無し沼さん2019/01/10(木) 20:51:23.88ID:Dgxy4hhp
藪かきwwww
0179底名無し沼さん2019/01/10(木) 21:10:16.60ID:Nj4Z0t/L
>>145
低山ならあれだけど20kmならおっさんはある程度しょうがないんじゃないの?
俺も黒戸尾根日帰りピストンしたときは下山して気がついたら足裏ひどく痛かった。
0180底名無し沼さん2019/01/10(木) 21:10:44.92ID:Nj4Z0t/L
>>178
マスカキみたいだね
0181底名無し沼さん2019/01/10(木) 22:24:02.17ID:QPEQNKHk
藪かきも才能がないとできないから
0182底名無し沼さん2019/01/11(金) 01:04:40.97ID:jbi6EZ7k
>>35
わかるわかる!
0183底名無し沼さん2019/01/11(金) 01:06:39.82ID:jbi6EZ7k
>>50
わかるわかるw
0184底名無し沼さん2019/01/11(金) 01:09:59.01ID:jbi6EZ7k
>>50
だーれもこないから素っ裸で水浴びしたなぁw
0185底名無し沼さん2019/01/11(金) 06:43:24.87ID:s9kbTmkX
300の15分版まだかな
0186底名無し沼さん2019/01/11(金) 09:43:30.27ID:NA0f+Sg9
一時間半は長過ぎる10分にまとめて毎朝やって欲しい。
0187底名無し沼さん2019/01/11(金) 10:51:39.92ID:gpBSQJ7B
きょうのわんこ
きょうのヨーキ
0188底名無し沼さん2019/01/11(金) 17:25:59.66ID:tU7yUn+R
朝ヨーキはいいな〜
3で使われない映像いっぱいあるやろ。
0189底名無し沼さん2019/01/11(金) 18:35:26.47ID:DI3IWkS6
>>188
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物の爺さんのおまえは
クソハゲでセンズリか?(笑)
0190底名無し沼さん2019/01/11(金) 18:50:37.83ID:mGBrdRWk
>>188
今までの流れじゃ本編終らないとやらないんじゃないかな
0191底名無し沼さん2019/01/11(金) 20:09:38.06ID:ZwJBqW6N
>>190
じゃ、放送は再来年かな〜
0192底名無し沼さん2019/01/11(金) 20:11:31.00ID:ZwJBqW6N
ロッキーのアドベンチャーレース観ると、ナビゲーターがいかに重要か分かるな。
シーゲートのクリスの人間GPSはヤバイ!
0193底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:01:08.18ID:tDnQ4/MJ
10min.は、
不細工アイドルが出ないから見やすい
0194底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:14:12.89ID:egSs0Eb0
>>192
正人さん、衰えたか疲れてたんだろうな
もつちょっと若い頃はあんなの間違えなかったろうから
ありゃさすがに陽希も憤る
0195底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:17:16.71ID:mkzhlhHA
今の視聴率じゃ15分版無しもありえる
0196底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:29:10.83ID:xME9HSsy
途中までだけどアドベンチャーレース観た
正人にふいたわ
ダブル田中で面白すぎ
0197底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:30:39.91ID:+6vuZ5Bl
山登らずに休養からの半島巡って時間潰しハゲ
12月から1月で八ヶ岳から秩父奥多摩伊豆静岡は登れてたよね
0198底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:40:16.54ID:ZwJBqW6N
>>196
ヨーキは高山弱いんかな?
100の時もくるしそうだった。
0199底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:49:32.12ID:SvBVNHwl
「ひと筆書き」挑戦の田中さん 三百名山、笑顔で踏破へ
http://www.kanaloco.jp/article/381124

糞左翼の神奈川新聞に掲載
0200底名無し沼さん2019/01/11(金) 22:02:20.64ID:egSs0Eb0
その新聞が左翼かどうか知らないがそっち系の人は登山好き多そうだから
0201底名無し沼さん2019/01/11(金) 22:04:38.39ID:egSs0Eb0
>>198
今はだいぶ順応したと思うがグレトラ100の時はそもそもアルプス系はあまり経験なかったんじゃないかな
トランスアルプスジャパンレースの経験はあるが
0202底名無し沼さん2019/01/11(金) 23:01:56.13ID:H8rjUple
>>200
不破ちゃんとか小屋持ってたんだよな。
0203底名無し沼さん2019/01/12(土) 00:04:39.26ID:5zwbg3X3
山に東西あっても左右はないだろ
0204底名無し沼さん2019/01/12(土) 03:58:58.93ID:Yi+tftTi
今回の企画はグレートラバースの冠いらなかったな
ゆるゆる日程すぎてグレートって名前が負けてるw

"田中陽希の日本300名山の旅"
とかならしっくりくる内容
0205底名無し沼さん2019/01/12(土) 06:20:55.31ID:IVRNxI+r
田中陽希のぶらり300名山の旅〜あなたの想いを届けます〜
的なのが良い
0206底名無し沼さん2019/01/12(土) 06:26:04.79ID:DS6byIw0
火野正平
0207底名無し沼さん2019/01/12(土) 06:31:28.10ID:wGnaC0lB
田中陽希のぶらり300名山の旅〜差し入れ待ち伏せお断り〜
0208底名無し沼さん2019/01/12(土) 09:55:36.03ID:Ek7v3PZV
>>204
Great Lovers
0209底名無し沼さん2019/01/12(土) 10:56:26.05ID:IVRNxI+r
田中陽希のゆるーりグレトラ300の旅とか。
0210底名無し沼さん2019/01/12(土) 11:37:02.11ID:8rtKBGp7
特に西日本は低山が多かったからなぁ。
標高1,500とかナレーションで言われてもね。
クソみたいな里山にしか見えなくって駄目だったな。
0211底名無し沼さん2019/01/12(土) 12:19:05.28ID:yHIOHgjf
低山
1500m
クソ
里山

そんな事言ってんなら見なきゃいいのにw
0212底名無し沼さん2019/01/12(土) 12:56:03.86ID:m8RqtgnA
>>186
俺は逆。
90分はあっという間。
やはり2時間の方が充実していた。
また朝の10分途切れ途切れより、ある程度まとまった方が、観終わった時の充実感が違う。
例えると、漫画を雑誌の毎週の連載ごとに読むか、単行本でまとめて読むかの違い。
0213底名無し沼さん2019/01/12(土) 12:57:11.27ID:m8RqtgnA
>>210
東日本も同じだよ。
北アルプス終わってからの山々はそんなものでしょ?
0214底名無し沼さん2019/01/12(土) 13:07:10.61ID:uyWPeJUJ
21:00- に戻せよ
0215底名無し沼さん2019/01/12(土) 13:11:31.93ID:P1pRxwUH
アルプス至上主義な人って多いね
低山・里山は興味なし、北アルプスこそ最高
都会育ちで、大人になってからなぜか急に登山に目覚めた人にそういうの多いね
ふるさとの山もないし、元々山になんか何の思い入れもないから
平気で低山を馬鹿にできるんだろう
0216底名無し沼さん2019/01/12(土) 13:17:16.82ID:RcK/fHFV
>>213
は?南アルプスの方が標高高いけど?
0217底名無し沼さん2019/01/12(土) 13:41:18.65ID:JJoZ5C+Z
自分は長崎出身で周りに高い山なんてないけど子供の頃に連れて行ってもらってた多良岳が出て嬉しかった。1000mにも満たないけどいい山だよ。
0218底名無し沼さん2019/01/12(土) 13:44:06.08ID:ZD9F1jNJ
>>215
あの連中は何なんだろうな
山はアルプスしか認めないみたいな
それでいてアルプスの地元民でもないし
低山は低山の面白みがあるのにね
0219底名無し沼さん2019/01/12(土) 13:46:54.57ID:uyWPeJUJ
飛騨山脈
木曽山脈
赤石山脈
と習った
0220底名無し沼さん2019/01/12(土) 14:13:49.91ID:z4IImHBt
低山いいよね
たとえば、生き物の息吹きが感じられる森の奥深くとか秘境ぽくて好き
0221底名無し沼さん2019/01/12(土) 14:15:06.26ID:8rtKBGp7
低山の面白味って自分が季節やルートを変えながら何度も登ってわかるものでしょ。
陽気みたいなアスリートが昼過ぎからコースタイムの半分でサクッと登るの見ててもつまらないって事よ。
0222底名無し沼さん2019/01/12(土) 14:16:28.34ID:z4IImHBt
それ言うならそもそも日本の山自体物足りないわ
0223底名無し沼さん2019/01/12(土) 14:30:07.16ID:CkRhPvCW
低山をじっくり流せば面白いだろうけど、この番組には全く向いてないわな
何もグレートじゃない
0224底名無し沼さん2019/01/12(土) 14:31:21.02ID:z4IImHBt
また海外のアドベンチャーレースやって欲しいな
0225底名無し沼さん2019/01/12(土) 15:26:09.76ID:NoVUJIVk
>>224
ヨーキがいないイーストウィンドはどうするんだろ?
0226底名無し沼さん2019/01/12(土) 15:27:33.80ID:FBoNZECu
低山で地図の破線ルートぐらいのとこが自然って感じで好き
0227底名無し沼さん2019/01/12(土) 15:30:27.25ID:VsdleQ3v
低山論議は良いけどつまらないのは低山のせいではなくヨーキがダラダラしてるからだから。
0228底名無し沼さん2019/01/12(土) 15:38:22.27ID:Z8grid7E
ヒマラヤに比べたら夏には雪の無くなってしまう日本の山は皆低い山みたいなものだし

>低山で地図の破線ルートぐらいのとこが自然って感じで好き
登山地図前提の発言ですね
登山地図の発行されていない山域で破線もないようなところも面白いですよ
0229底名無し沼さん2019/01/12(土) 15:47:26.16ID:FBoNZECu
>>228
まだまだ自分の力量ではパンパカスレデビューしちゃうから行かないわ
0230底名無し沼さん2019/01/12(土) 15:58:39.57ID:iuvALbfd
東京23区周辺はまともな山が無いし
0231底名無し沼さん2019/01/12(土) 16:22:10.75ID:TfW17syi
北アルプスが3千m級たってベースが1千mあるから実質は2千m。

西日本の場合ほぼ0mから登る場合も多いから、石鎚、剣山、宮之浦岳、大峰山系あたりは北アルプスと同じだけ登るんだけどね。
0232底名無し沼さん2019/01/12(土) 16:34:11.64ID:QmD3HPFy
登るには往復3〜5時間くらいの山がいいんだよ
0233底名無し沼さん2019/01/12(土) 16:53:16.39ID:NLIzPh27
>>231
3000と2000じゃ植生、景色が全く違うんだが。
0234底名無し沼さん2019/01/12(土) 17:36:38.62ID:AC+0fl5e
ヨウキにしてみれば往復3時間は往復1時間と同義
0235底名無し沼さん2019/01/12(土) 18:09:17.48ID:8rtKBGp7
>>231
森林限界を越えるかどうかが視聴者からすると非常に大きい。
日本アルプスに限らず谷川主脈あたりはドローン撮影しても絵になる。
カメラマンが後ろから前から回り込んで汗だくの陽気のケツを映してるだけは勘弁してほしい。
0236底名無し沼さん2019/01/12(土) 18:48:47.06ID:B5/mWEMl
>>230
乃木坂を登りきると青山がある
0237底名無し沼さん2019/01/12(土) 18:52:11.17ID:GGZ4qj8z
番組冒頭のナレーション
「最大斜度80度!垂直の壁に聳え立つ巨大な岩の壁!」
垂直なのか80度なのかどっちだよ
0238底名無し沼さん2019/01/12(土) 19:26:17.33ID:Z8grid7E
>>231
それら各山の標高低めの登山口
石鎚1982m:河口200m、西之川430m
剣山1955m:コリトリ760m
宮之浦岳1936m:荒川登山口600m、永田歩道口100m
大峰山系(弥山)1895m:トンネル西口1090m
0239底名無し沼さん2019/01/12(土) 20:00:47.05ID:5zwbg3X3
>>204
確かにこれだけゆるければ火野正平でも達成出来るな
0240底名無し沼さん2019/01/12(土) 20:24:25.52ID:iuvALbfd
>>236
そこは住民がまともじゃない
0241底名無し沼さん2019/01/12(土) 20:57:02.17ID:3FiyG5gq
>>239
俺ら無職ひきこもりでも達成できるな
0242底名無し沼さん2019/01/12(土) 21:05:16.67ID:TfW17syi
>>238
それ一般の登山者が車を置いて登り始める場所だろ。
ヨーキは全山人力踏破ということをお忘れなく。

石鎚(赤石経由)なら新居浜、剣山(三嶺経由)なら大豊あたり、宮之浦ならまさに0mから登ってるだろ。
大峰山はどこだっけ?
吉野口からかな。
0243底名無し沼さん2019/01/12(土) 21:15:33.54ID:zsfm68HK
>>238
大峰山(最高地点は八経ヶ岳)は天川川合からだと、標高600mくらいだったような。標高差1300mくらいか。
グレトラ1では、このルートから田中さんも登ってたよ。確か。
0244底名無し沼さん2019/01/12(土) 21:49:48.19ID:Z8grid7E
>>242
登山口を起点にしないなら本州でもベース1000mまで自力で走ってるので同じですよね
0245底名無し沼さん2019/01/12(土) 22:29:50.16ID:IVRNxI+r
>>242
ヨーキさんも平地は車OKと言う暗黙ルールがあるから条件は大して変わらんよ
0246底名無し沼さん2019/01/12(土) 22:43:06.57ID:Z8grid7E
>>242
宮之浦は距離も近いし0mからの登頂って感じがありますね
でも他の山はどうでしょう?
あなたはヨーキさんが立山に登った際どこをベースと考えています?
0247底名無し沼さん2019/01/12(土) 22:43:26.68ID:+k7EYJuQ
>>245
お前のレスはつまらん
0248底名無し沼さん2019/01/12(土) 23:12:06.72ID:DS6byIw0
筑波の後は静岡に攻め入るのか?
0249底名無し沼さん2019/01/13(日) 06:11:47.98ID:/sH4fMKi
迷走中
02502422019/01/13(日) 07:52:34.84ID:c7g52qwJ
>>244
登る日の朝、スタートする宿の標高から考えたらいいと思うよ
0251底名無し沼さん2019/01/13(日) 12:34:42.93ID:xxQAkgSr
ヨーキって自転車乗れたんだな
0252底名無し沼さん2019/01/13(日) 13:20:20.27ID:wYR/UUjq
アドベンチャーレースで乗ってるやん
0253底名無し沼さん2019/01/13(日) 13:25:25.82ID:gfF+SrA0
>>250
>>231ではないって事ですね
>西日本の場合ほぼ0mから登る場合も多いから、
0254底名無し沼さん2019/01/13(日) 13:50:16.85ID:mCPTlFx2
アドベンチャーレース面白かったわー
正人も最後まで観たら良いリーダーだと思った
0255底名無し沼さん2019/01/13(日) 14:05:26.35ID:6UTEfPzp
何年もやっとるからな。なんぼポンコツでも多少は使えるようになった
それでもリーダーは早くヨウキに変わってくれって皆思ってるらしい
0256底名無し沼さん2019/01/13(日) 14:57:51.84ID:mCPTlFx2
>>255
そうなのか

あの番組、台本あるの?ってくらい波乱あって面白すぎた
また世界でヨーキさん見たい
0257底名無し沼さん2019/01/13(日) 16:26:31.86ID:xlTTZ48I
>>248
筑波山の後は水戸に北上
水戸で講演会をやる
0258底名無し沼さん2019/01/13(日) 16:46:51.98ID:ieMImsEX
正人はハセツネの第一回優勝者だろ。それがポンコツ扱いされるとか時の流れは残酷だな。
0259底名無し沼さん2019/01/13(日) 16:48:19.02ID:iE3K1L6R
まあコンパスの方位設定が完全に反対でした(テヘペロ じゃあなあ・・・w
0260底名無し沼さん2019/01/13(日) 17:17:10.65ID:TRb+PnxK
>>257
そうなんだ。雪解けまで関東近辺ぶらり旅
0261底名無し沼さん2019/01/13(日) 17:27:08.93ID:nnR8k7r7
あのマチコって女の人凄いよな
並の女はついて行けないやろ
男の代わりはいくらでもいるけど女はいない
0262底名無し沼さん2019/01/13(日) 18:13:33.03ID:EdlG8XZC
>>258
ハセツネじゃないと思う
トランスアルプスジャパンレースっていうアルプス横断レースだけじゃないの?
0263底名無し沼さん2019/01/13(日) 18:26:49.72ID:nlh9x58e
>>261
マチマチは凄いね〜!
トイレやらなんやら、、男子の目があるとこまることもあるだろうに、
0264底名無し沼さん2019/01/13(日) 18:48:53.35ID:V8Wh9kmL
>>260
水戸から少し北上して八溝山まではやっておくべきだ
できれば福島県に入ってしまうが阿武隈山地の大滝根山もやっておいた方が後々楽になると思う
ただそれ以上の北上は意味がないと思われるので戻った方が賢明と思う
0265底名無し沼さん2019/01/13(日) 20:06:21.06ID:Wwx0lf4k
>>262
正人はハセツネは第一回tjarは第二回に優勝してるね
知らない人からしたらただのロートルかもしれんが日本のアドベンチャーレース界ではレジェンド中のレジェンドだよ
0266底名無し沼さん2019/01/13(日) 20:15:30.82ID:mCPTlFx2
>>263
そう、まず何と言ってもトイレよ
0267底名無し沼さん2019/01/13(日) 20:26:07.32ID:xxQAkgSr
日本で開催すると確実に都会のジャングルを巡るルートになりそう
0268底名無し沼さん2019/01/13(日) 20:49:07.04ID:k74zzxep
日本でも富士山麓を回るやつやってる
0269底名無し沼さん2019/01/13(日) 20:58:39.87ID:TLiQK7sF
ハセツネ優勝正人
冬は街巡りの時間つぶしヨーキ
0270底名無し沼さん2019/01/13(日) 21:07:56.20ID:QAMHKRPO
>>265
訂正ありがとう
正人そんな凄いんだ
いい加減にレスしたらいかんね
0271底名無し沼さん2019/01/13(日) 21:13:20.20ID:mCPTlFx2
グレートレースで、チームメイトの変調を見逃さずに休息入れたのはすごいよね
0272底名無し沼さん2019/01/13(日) 21:39:21.06ID:gfF+SrA0
現役選手に過去の戦績は関係ない
現在の実力のみが評価対象
0273底名無し沼さん2019/01/13(日) 21:52:36.97ID:ieMImsEX
>>272
まあそうなんだけどチーム戦だからね
リーダーをやるとなると実績や経験は重要だよね
0274底名無し沼さん2019/01/13(日) 22:12:13.37ID:iE3K1L6R
正人はとにかく眠くならないのが凄いな。レース3日目になってもピンピンだし。
スリープレス体質の人なのかもね。
0275底名無し沼さん2019/01/13(日) 22:23:58.50ID:gfF+SrA0
現在の実力には過去の経験が反映されている
なので今現在の行動でのみ評価すれば良いです
0276底名無し沼さん2019/01/13(日) 23:15:20.73ID:V8Wh9kmL
明日朝早く筑波山頂かな?
三連休の 最後の日だしどんだけ待ってる人がいるんだろう?
0277底名無し沼さん2019/01/13(日) 23:27:23.91ID:EON5qq8a
ポテチ持って駆けつけたるわ
0278底名無し沼さん2019/01/13(日) 23:50:20.48ID:TLiQK7sF
応援者に愛想つかされたこの状況のよーきなら喜んでポテチ風呂するな
0279底名無し沼さん2019/01/13(日) 23:53:35.93ID:EON5qq8a
つうかもう通過してんじゃん
お得意の夕方ステルスで人避け登山
0280底名無し沼さん2019/01/14(月) 00:00:07.76ID:4Lu6sr2x
>>279
応援者に会いたくもない鬱病なんでサーセン
0281底名無し沼さん2019/01/14(月) 00:08:02.53ID:BMgJ8FT9
残飯整理
0282底名無し沼さん2019/01/14(月) 00:45:31.87ID:1mldAv1b
無職ヒキコモリの気持ちを考慮しないヨーキ
0283底名無し沼さん2019/01/14(月) 00:48:31.01ID:XzMYfhcL
まあ水戸で会場セッティングされてるから嫌でもヨーキは逃げられないわけだが
0284底名無し沼さん2019/01/14(月) 01:15:23.98ID:n3NhvRPF
>>279
筑波山からの関東平野マジックアワーの写真って山頂からなの?
山腹の門前町からかと思った
一応山麓と言うよりも、山腹と言ってよい高みにあるんで
0285底名無し沼さん2019/01/14(月) 01:34:26.44ID:/zPGbXlU
犬吠埼あたりから筑波山まで一日で歩いたのか!
やっぱスゲー
0286底名無し沼さん2019/01/14(月) 02:43:02.09ID:A5vPlLbM
さいきん全然みてないけどルートファインディングまともになったのかな?
0287底名無し沼さん2019/01/14(月) 13:44:32.33ID:iNFPiSjv
全線開通記念自転車道1400km駆け抜けるレースに参加してくれ
0288底名無し沼さん2019/01/14(月) 14:03:07.13ID:ioSe+qDL
>>265
そういう正人のしっかりした肩書きは
クソハゲヨーキが不貞腐れて噛み付く原因なのだろうw w w

山ブラしてほっつき歩く前に名の通ったレースで入賞ぐらいしてみろクソハゲw w w
0289底名無し沼さん2019/01/14(月) 14:55:15.63ID:1mldAv1b
>>288
そういうお前はまず一人前に働け
勤労の義務を果たしてから書き込め
0290底名無し沼さん2019/01/14(月) 15:05:41.74ID:gv8dZ7c7
ブラックだなぁ
0291底名無し沼さん2019/01/14(月) 17:06:10.27ID:t0C1y1RG
ヨーキと正人のガチバトル見てみたい。
どっちか意識が飛ぶまで。
0292底名無し沼さん2019/01/14(月) 17:27:29.38ID:BARog+au
正人はずっと前のグレートレースの放送でもルートミスしてチームメンバーが切れて険悪になってたなぁ(ヨーキは出てなかった)
昔の実績は知らないからこのオッサンはキャリアが長いだけのポンコツだと思ってた
0293底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:12:57.04ID:xMNfFPXh
やっぱり今日筑波山登頂だったか。
0294底名無し沼さん2019/01/14(月) 18:30:00.90ID:JnQTykhf
国内で正人以上の実績があるのは間寛平くらいだぞ
0295底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:18:27.15ID:vea/+GfD
あのハゲ次は何処行くのよ?
0296底名無し沼さん2019/01/14(月) 19:29:42.24ID:XzMYfhcL
しかも堂々の祝日昼間の登山とか逃げない姿かっこいいな
0297底名無し沼さん2019/01/14(月) 20:39:38.58ID:twwLT4tA
>祝日昼間の登山
実ははファンと触れ合いしたかったからとか
0298底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:01:42.03ID:zbQboPjp
次は栃木の山々かね
厳冬期の日光白根山や那須の山々は険しいんじゃないのか
0299底名無し沼さん2019/01/14(月) 22:50:49.51ID:5uSIUB2Y
なんかもう別に300を人力でつなげる必要ないような気がしてきた
海外のレース出て優勝したほうがすごくね
0300底名無し沼さん2019/01/14(月) 23:16:41.85ID:96CwU/yR
嫌なら見るな
0301底名無し沼さん2019/01/15(火) 01:22:46.26ID:cns2hZtv
>>299
必要かとか言ってたらそんなもの百名山の時から必要でもなんでも無いし
0302底名無し沼さん2019/01/15(火) 02:35:34.84ID:0didW3wv
3年かけて300名山巡ってもなぁ
やっぱ、「ぶらり300名山の旅」がしっくり来る
0303底名無し沼さん2019/01/15(火) 03:50:35.01ID:UdQ9VWch
たまには山ギャルとスキンシップしたいのさ
0304底名無し沼さん2019/01/15(火) 04:40:43.36ID:Lbi5XOE7
>>303
生活保護汚物どうした?
生活保護汚物の非人間のおまえはやっぱり最期まで
生活保護汚物で吊るしあげないと
調子こきやがるな

実名でいくから、生活保護汚物のおまえは
そのIDでレスくれるか?
0305底名無し沼さん2019/01/15(火) 04:41:14.06ID:Lbi5XOE7
289 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/01/14(月) 14:55:15.63 ID:1mldAv1b
>>288
そういうお前はまず一人前に働け
勤労の義務を果たしてから書き込め



これどした?
生活保護汚物非人間のおまえは
これどしたよ?
0306底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:31:52.74ID:3uMVk29P
男体山登れないからまた戻ってくるのか?w
0307底名無し沼さん2019/01/15(火) 10:42:15.49ID:rk8icwwE
また転んで怪我するのかな
0308底名無し沼さん2019/01/15(火) 12:57:42.31ID:Lbi5XOE7
ん?(笑)
>>306>>307は吊るしあげられた還暦生活保護汚物が
ずいぶんぎこちなくスレ流したわなあ(笑)
0309底名無し沼さん2019/01/15(火) 13:45:21.92ID:v+F37VlB
>>306
は?
登れないってなに?
0310底名無し沼さん2019/01/15(火) 14:32:20.71ID:KmvSxslH
>>298
日光白根は群馬側からだと比較的簡単

那須岳は強風が手強い

雪の量にもよるけど厳冬期だと女峰山が手強いかな
0311底名無し沼さん2019/01/15(火) 14:57:40.74ID:w0y9qxZp
>>306
裏からなら登っていい。
0312底名無し沼さん2019/01/15(火) 15:09:27.66ID:3uMVk29P
>>311
番組でやってて裏からは登らないでしょ?
丹沢の大山だってヤビツ峠から登らないで大倉へ一回降りて正面?から大山へ登ってるからねw
0313底名無し沼さん2019/01/15(火) 15:19:08.90ID:wph/eHYF
高尾山には登らないの?
0314底名無し沼さん2019/01/15(火) 17:21:09.90ID:ScTgfX9d
>>313
裏からなら登っていい。
0315底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:36:04.70ID:7Zpckv5T
どうせ暇なんだから稀勢の里を応援に行ってこいよ
「元気ないよ!」とか「初日が出ない!遅い遅いってみんな待ってますよ!!」とかさ

昨日は球界から原辰徳が来てたぞ
高須・西原、研はいつものようにいるがな
0316底名無し沼さん2019/01/15(火) 19:51:50.37ID:ewgnQWsO
>>315
無理
国技館にたどり着く前に引退してしまう
0317底名無し沼さん2019/01/15(火) 20:21:38.74ID:M+OBYxit
ひきこもりレベルの根性なしだな
0318底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:50:18.84ID:w0y9qxZp
>>312
まあ、一筆にこだわるなら、縦走するしかないわな。
百名山のときはどうしたか知らんけど。
0319底名無し沼さん2019/01/15(火) 21:54:43.23ID:Rx0BTMrs
一筆書き守るために船に乗ったな
0320底名無し沼さん2019/01/16(水) 02:31:45.98ID:qzz4VQ5u
船は何回も乗ってるでしょ 
0321底名無し沼さん2019/01/16(水) 06:25:55.90ID:JPQGhMyk
もちろん手漕ぎのカヌーだろ?
0322底名無し沼さん2019/01/16(水) 20:25:26.95ID:BZ/XK+WM
風とか波の力も借りてるけど 完全人力じゃないよねカヌー
0323底名無し沼さん2019/01/16(水) 20:41:37.18ID:v9EzsLh4
100名山で動力船乗っただろカス共が
0324底名無し沼さん2019/01/16(水) 20:52:26.27ID:Yck8/l0Z
普通に歩いてるときも追い風だとダメだな!
0325底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:12:31.13ID:RdL92vd7
>>322
ガソリン使っても良いと思うがな
0326底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:14:32.73ID:O+q+EKl/
つまる所陽希が条件決めてやってる事だから
0327底名無し沼さん2019/01/16(水) 21:30:41.27ID:34NYl07g
疲れたらNHKが好きな場所まで車出してくれるからな
0328底名無し沼さん2019/01/16(水) 22:00:12.64ID:rbcCjjH1
無職並に仕方のないやつだ
0329底名無し沼さん2019/01/16(水) 22:14:39.38ID:v9EzsLh4
登山家はラインの美しさ求めるもんだがヨーキは今回汚ったないライン引いちゃったなあ
0330底名無し沼さん2019/01/16(水) 22:56:44.01ID:9yH7hLNA
最新回見逃したから話題に付いていけない\(^o^)/オ
0331底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:08:46.04ID:0xQ3FnNl
もう3回目だしもっと面白いルールにすれば良かったのに
食事も水分も口に入れるものは全部差し入れに限るとかさ
0332底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:25:09.09ID:uOtR2Z1F
山頂で登山者とバトル300勝負とかね
0333底名無し沼さん2019/01/17(木) 00:44:10.73ID:BN8aYwPf
今朝シスパーレ再放送してたけど何度目だよ!
何度見ても最高だけど
0334底名無し沼さん2019/01/17(木) 07:05:47.80ID:+hHhgGnV
平出厨のバカさ加減
0335底名無し沼さん2019/01/17(木) 09:56:40.40ID:f/s10OOA
平出レベルは誰が見ても凄いけど
このクソハゲがやってるのは山ブラやからなw
そもそもジジババが殺到するような場所を山ブラしてる
クソハゲウンコ野郎の方が悪いw

ちなみに生活保護汚物の非人間の毎度のレス>>336
禁止してるんでwww
0336底名無し沼さん2019/01/17(木) 10:33:53.21ID:69ZjhvMH
>>322
逆にそれで邪魔されることもあるから貸し借りなしってことで
0337底名無し沼さん2019/01/17(木) 10:43:43.20ID:f/s10OOA
>>336
生活保護汚物が何言ってんだ?w
0338底名無し沼さん2019/01/17(木) 11:18:03.49ID:/cmiNgBw
【ハサーン】首都圏で「サブウェイ」等のFC店を運営する(株)エージー・コーポレーションが破産
0339底名無し沼さん2019/01/17(木) 11:22:57.98ID:t1m+Z5r2
UTMBとかでたらいいと思うのだが
0340底名無し沼さん2019/01/17(木) 12:55:14.28ID:R9wT/e68
ここで悪口を書いて溜飲が下がる思いの奴ら
0341底名無し沼さん2019/01/17(木) 12:59:49.21ID:Bcerd0Tt
今の陽希だと選考通るのも難しいと思う
0342底名無し沼さん2019/01/17(木) 13:53:33.03ID:veYPmqKa
ここで悪口書いてるのは自称アルピニストw
メディアはおろか家族からも賞賛されないもんだから
スポンサー付いて講演会も大人気、チヤホヤされてるヨーキが悔しくて堪らないんだよ
俺だってヨーキと同じ事できる?いや無理ですよw
0343底名無し沼さん2019/01/17(木) 13:55:15.04ID:oD/M1IFg
山登る人から見たら普通にすごいことやってると思うし羨ましくもあるよね。
0344底名無し沼さん2019/01/17(木) 14:02:57.65ID:irsggUUL
平出がツイッターやインスタやったら、はたしてヨーキほどフォロワーつくだろうか
0345底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:45:08.87ID:f/s10OOA
>>342
生活保護汚物のおまえに決定的にないのは
客観的な視点な(笑)
人間社会でいう客観的な視点(笑)

そもそも人間未満の生活保護汚物の非人間のおまえのその書き込みは
クソハゲウンコ野郎みたいに山ブラしたいって前提で書き込みしてるわけだろ(笑)

1ミリもしたくないし、運動神経悪そうなクソハゲウンコ野郎が何やってんだこのバカがw
って見ているヤツが多い(笑)という視点が
生活保護汚物の非人間のおまえには決定的に無い(笑)
0346底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:21:01.59ID:o6aMQBjH
(笑)
0347底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:29:58.75ID:hYshMb9M
ヨーキて1日に何回もインスト投稿しすぎ
せめて3回ぐらいにして欲しいわ
タイムラインがごちゃごちゃなりすぎる
それ以上はツイッターかFacebookにしてくれ
0348底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:42:46.39ID:ikYkrjtW
山は適当にちんたらのぼってスマホいじりに必死なハゲ
0349底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:52:11.45ID:lsf22vFP
ポケモンゴーもかなり上達したらしい。卵の孵化ペースが半端ないそうだ
0350底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:55:06.84ID:ikYkrjtW
こりゃスマホの充電足りないから停滞とかやってそうだな
0351底名無し沼さん2019/01/18(金) 07:41:06.04ID:Akvcq2JV
もう山登りは飽きてるからね
0352底名無し沼さん2019/01/18(金) 08:01:05.92ID:TQ3DbKdt
見てる方も飽きてんだからやってる方は飽き飽きしてるだろうな
0353底名無し沼さん2019/01/18(金) 11:49:04.74ID:FuuFB5PZ
1回目→ドキドキ感や達成感もある
2回目→前回の反省点ややり残したことをやる
3回目→はぁもうめんどくせぇ
0354底名無し沼さん2019/01/18(金) 11:50:29.06ID:N14zQfKr
回り道で時間をつぶすのって辛いよなあ
0355底名無し沼さん2019/01/18(金) 11:52:45.06ID:N7toh7Ts
そもそも200名山やるって聞いた時も最初はまたって思ったからな
結果面白かったがさすがに300はね
映像見てるだけでもまあまあだが
0356底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:06:17.68ID:xaSxlUzJ
300は本人がやりたくてやってるのか大人の事情で仕方なくやってるのか未だに判別つかない
0357底名無し沼さん2019/01/18(金) 13:33:25.33ID:0pepZZZ5
なんかうまいこと稼ぎたいけど何も思いつかないから無難に300名山ってとこだろ
新しいのを見たいけど失敗したくないから結局また女子高生モノの新作借りるみたいな感じ
0358底名無し沼さん2019/01/18(金) 14:50:39.33ID:Am/wHLql
ヨーキは仕事で3回目だけど、
お前らは何の義理で3回目を見てるんだよ?ww
0359底名無し沼さん2019/01/18(金) 16:27:42.15ID:xFWRz5F+
次回2月2日
0360底名無し沼さん2019/01/18(金) 16:37:01.23ID:jS6CA4w5
>>358
何が面白くて草を生やしたの?
0361底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:07:41.46ID:/FLVwSGV
冬山をやらないと、300の意味がないと思うんだけど
勿体ないことしてるなとは思う
0362底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:20:26.34ID:EK9YH/os
プロローグとは…
0363底名無し沼さん2019/01/18(金) 18:05:01.77ID:hSjzmTi/
ここは平日の昼間に書込みが多いね
夜勤明けの人たちなのか
0364底名無し沼さん2019/01/18(金) 20:56:58.00ID:6wDBb542
ヨーギさん地元の筑場山きてたんだ
おらも会ってヨモギ餅をたらふく食べさせたかっだよ
0365底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:07:46.40ID:dSFZZTk/
三浦さんは凄いな本物だわこの人は
0366底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:57:36.53ID:EJqeEXey
>>364
どう打つと筑波山を筑場山と変換されるのですか?
0367底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:38:22.41ID:MNxhoGse
300全部登るって聞いた時は1年で全てかと興奮したけどこんなにのんびりやるとは思ってなかったわ
>>361
それな。1年で無理ならせめて雪山登れば良いのに。八ヶ岳奥多摩秩父北関東伊豆と簡単なところが揃ってるのに
0368底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:46:52.69ID:/FLVwSGV
八ヶ岳や南アルプスの簡単な所なら厳冬期でも行けそうだよね
プロローグで思いっきり失敗してしまったのがトラウマになってるのかなぁ…
0369底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:49:04.62ID:5hfSeXGS
今日の沸騰ワードでも筑波山登ってたね
0370底名無し沼さん2019/01/19(土) 00:13:21.14ID:r1M4uy4x
ハゲは根性なしだ
俺ら無職ヒキコモリなら1年で300全部登れるけどな
0371底名無し沼さん2019/01/19(土) 00:22:14.57ID:WT+1m4ts
嘘松
0372底名無し沼さん2019/01/19(土) 00:30:22.39ID:GtEY9/5M
プロローグはもう表に出せんやろ
録画持っとる奴は大事に保存しとき
0373底名無し沼さん2019/01/19(土) 00:57:38.25ID:yXW5srUe
NHKはヨーキと火野正平と関口知宏でぼろもうけ
0374底名無し沼さん2019/01/19(土) 01:33:23.29ID:3Qz+SSQK
雪山の八ヶ岳とか素人騙しにもってこいなのに何故か房総半島巡ってるハゲ
0375底名無し沼さん2019/01/19(土) 03:17:04.31ID:RZ91ZYSv
この時期なら暖かい房総行くわ
0376底名無し沼さん2019/01/19(土) 03:27:29.01ID:ZxR4wPP9
伊豆ひち島のほうが暖かいぜ
0377底名無し沼さん2019/01/19(土) 05:16:38.45ID:bfc3YbgV
冬山は馬鹿な視聴者が真似したら困るだろ。
0378底名無し沼さん2019/01/19(土) 06:54:25.59ID:1ctYboyG
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000056-spnannex-soci
0379底名無し沼さん2019/01/19(土) 08:32:54.84ID:nuTKJMvb
>>377
北海道で冬山縦走失敗したしなw
0380底名無し沼さん2019/01/19(土) 09:20:11.11ID:DFnpOp/h
インフルエンザになって出勤停止になっちまったから
朝からストーブガンガンの部屋でグレトラ2のDVDを
一巻から見てる。
今や亡き田部井さんと大好きなももクロメンバーが応援していて
ヨーキさんも頑張んないとな。
0381底名無し沼さん2019/01/19(土) 10:19:47.67ID:HxrjlC4Z
【スーパーボランティア】尾畠春夫さん(79)、東京の中学校で講演後に1320km先の大分の自宅まで徒歩で帰宅 途中はすべて野宿
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547854241/
0382底名無し沼さん2019/01/19(土) 10:26:06.84ID:pJH7KT62
この人に主演変わってもらえよ
0383底名無し沼さん2019/01/19(土) 10:26:51.95ID:pJH7KT62
グレートボランティアw
0384底名無し沼さん2019/01/19(土) 10:41:20.85ID:AkimatWL
マジで見たくなるな
0385底名無し沼さん2019/01/19(土) 10:45:23.90ID:r8XjOnBa
こんなジジイが1320kmを30日で歩けるわけがない
0386底名無し沼さん2019/01/19(土) 10:51:23.04ID:k6mAFKBz
このスレのヒキコモリなら歩けるよ
知的能力が高いからね
0387底名無し沼さん2019/01/19(土) 12:22:19.14ID:Ro4K+Ms5
真冬に野宿とかやべーな
0388底名無し沼さん2019/01/19(土) 12:28:25.35ID:8L719l5A
歩く以外に何もすることがなければいけるんじゃない?
0389底名無し沼さん2019/01/19(土) 12:40:23.15ID:mnxgqmCQ
尾畠さんのグレートボランティア見たいぃ
0390底名無し沼さん2019/01/19(土) 12:59:43.49ID:DFnpOp/h
人間は死ぬ気になればなんでもできる
おまえらのたっぷり蓄えた脂肪を消費すれば3000kmは軽く歩けるさ
0391底名無し沼さん2019/01/19(土) 13:24:12.60ID:HbNZnzaG
歩いてる暇があったらさっさと他の場所へボランティアしに行けよ
0392底名無し沼さん2019/01/19(土) 13:47:50.25ID:AkimatWL
なんとここで偶然田中にスーパーボランティアの尾畠さんとの出会いがあった。
ふたりは野宿しながら朝まで語り合った。
0393底名無し沼さん2019/01/19(土) 13:49:55.08ID:cAFmq+HD
グレートボランティア、〜全507国道、人力踏破!各地で困ったお年寄り助けます〜
ヨウキより絶対おもしろい!
0394底名無し沼さん2019/01/19(土) 14:56:40.59ID:uAuVyJFM
尾畠さんのほうはろくな装備もないというのにようやるわ
0395底名無し沼さん2019/01/19(土) 14:57:07.79ID:4Cndt7p/
スポンサーもいりません
0396底名無し沼さん2019/01/19(土) 15:52:38.65ID:6cGxuVKc
そもそもグラウンドも審判も必要ない山ブラ(笑)というジャンルに
興味を示す尾畑さん(笑)
0397底名無し沼さん2019/01/19(土) 16:27:29.77ID:cKSaEH10
>>374
きついことはしたくない登山芸人らしいなw
0398底名無し沼さん2019/01/19(土) 18:44:20.35ID:hEVniu8U
茨城県最高峰八溝山(300名山)に登頂したはよいが、房総半島をわざわざ一周したのなら、鋸山だけでなく、千葉県最高峰の愛宕山に登ればよかったのに。
ただこの山の三角点もある頂上最高点は自衛隊の敷地で、1週間くらい前に
申請して許可をもらわないといけない。
だったらどうせ300名山でもないのだし、そのすぐ手前だってよいではないか?
0399底名無し沼さん2019/01/19(土) 18:57:03.56ID:mnxgqmCQ
いくらでも時間があるんだから申請しておけば
美人隊員がガイドしてくれただろうになあ
0400底名無し沼さん2019/01/19(土) 19:31:17.60ID:bnJju5RH
尾畑さんの野宿旅みたい
0401底名無し沼さん2019/01/19(土) 19:38:20.97ID:3Qz+SSQK
NHKのディレクターもこのちんたらハゲにあと1年以上付き合わないといけないのか
いくら年収1700万以上でもやってらんないな
0402底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:07:27.12ID:DFnpOp/h
グレトラ2見てるけど、戸隠山だけは行きたくないな
蟻の戸渡り恐すぎ
0403底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:14:45.87ID:xDAaNqoz
>>401
同行ディレクターは外注だから。
0404底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:15:25.67ID:HK3/7gAv
>>401
撮れ高大きいからwinwinだろ
グレートサミッツで撮影隊組んで海外に1ヶ月遠征中するのと
日本でヨーキを1カ月追いかけるのが同じ90分なんだから
0405底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:19:51.24ID:ZnLXOnvW
尾畠さん密着は視聴率取れるな
0406底名無し沼さん2019/01/19(土) 21:42:02.51ID:pJFt2GGd
ヨーキ「(そのボランティア)やっつけですねw」
0407底名無し沼さん2019/01/19(土) 21:49:49.87ID:i7BvwI1M
>>402
実際行ってみると映像ほど怖くないよ
まあ落ちたらパンパカだけど
0408底名無し沼さん2019/01/19(土) 22:38:07.35ID:+5KGMy+X
ドロンとかで撮影するから人間の目線と違うやね
0409底名無し沼さん2019/01/20(日) 05:25:36.90ID:Qh+ysPJ1
>>402
怖さ感じたら三角木馬スタイルで渡れば安全だぞ
ヨーキも途中からそうしてたし、あえて2足歩行するメリットがなにもねえからあそこはw
0410底名無し沼さん2019/01/20(日) 07:14:18.05ID:PkfOa4LY
>>402
登る側から見て右側に巻き道あるよ。
0411底名無し沼さん2019/01/20(日) 10:09:58.76ID:53DxwrMo
またがってこすりつけながら動けば山と一体感が感じられてかえっていいかも
0412底名無し沼さん2019/01/20(日) 10:35:40.11ID:kQKym+Do
>>411
お前のその
幾つになっても童貞中坊の気持ちを忘れないスタイル
嫌いじゃないぜ
0413底名無し沼さん2019/01/20(日) 14:15:28.81ID:uc9B8qRq
福島県上陸
やはり阿武隈山地の大滝根山狙いかな
そして北上は一旦ここまでで引き戻るかな
0414底名無し沼さん2019/01/20(日) 14:33:27.85ID:fybPOLRY
いったり来たりゆるゆる旅やな
0415底名無し沼さん2019/01/20(日) 16:36:07.71ID:9Gj13Jwq
そろりそろり
0416底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:18:38.90ID:ag2hDOoi
ルートが冬の時間つぶし目的ミエミエでクソ汚くなってるな
0417底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:18:41.32ID:C+B3TJyF
不貞腐れたクソハゲが右往左往する
元祖山ブラや(笑)
0418底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:20:13.85ID:rYmD0qEh
クソハゲ
冬こそ根性だして藪かきしてみろや
0419底名無し沼さん2019/01/20(日) 17:24:27.53ID:C+B3TJyF
>>418
おい、生活保護(笑)
生活保護丸出しで即飛び込んできてて
気持ち悪いぞ(笑)
0420底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:59:26.28ID:aqLlOK1a
登山道の無い男鹿岳を藪の濃い夏に登って欲しかったな
0421底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:45:44.15ID:kS2rZq13
そういう泥臭い事は若手に任せますわ
私は今や火野正平と並ぶNHKの看板二大ハゲですよ
0422底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:52:14.47ID:tRDtVbcq
>>415
ヨーキには、ゆるく楽しくやって欲しいな〜
0423底名無し沼さん2019/01/21(月) 01:44:58.82ID:RVoNsadu
泉ヶ岳とか五葉山なら行けると思うんだけどなぁ。
0424底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:09:32.10ID:pqWa+6aJ
ようやく北陸編見たけど緊張感無さすぎで見てらんないわ。しかも藪の山回避して利尻島行ってから戻ってくるんかい。だりー。
0425底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:29:35.89ID:aqrQd+4Q
ホントにつまんないよね。終わる頃にはみんな殺意抱いてると思うよ。ハゲもうやめたら?
0426底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:32:09.45ID:EP5j2cD5
そもそもだけど見なきゃいいのでは
0427底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:34:05.01ID:aqrQd+4Q
ありきたりな意見だねえ。つまんねーなこいつってのは最高の娯楽なんだよね。アンチ巨人が巨人戦見るのと同じ
0428底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:36:16.23ID:aqrQd+4Q
まあさすがにヨーキの場合はつまらな過ぎて番組は見てないけどね(笑)
0429底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:36:16.95ID:DRK1Thrc
ID:aqrQd+4Qってつまんねんな。もうやめたら?
0430底名無し沼さん2019/01/21(月) 21:37:29.82ID:aqrQd+4Q
>>429
見なきゃいいじゃんwww
0431底名無し沼さん2019/01/21(月) 22:19:16.34ID:hHG5D+09
火野正平と関口知宏とコラボしてほしい
0432底名無し沼さん2019/01/21(月) 22:33:25.33ID:MeDr6QUC
>>431
3人で100ずつ登れば良いんじゃね。
0433底名無し沼さん2019/01/21(月) 22:34:33.77ID:sL/W6UTE
藪かきおじさん級の低レベル
何のために生まれてきたのか
0434底名無し沼さん2019/01/21(月) 22:37:46.20ID:vaxhR4Rc
>>433
おい、生活保護(笑)
生活保護丸出しで即飛び込んできてて
気持ち悪いぞ(笑)
0435底名無し沼さん2019/01/21(月) 22:53:56.08ID:6VDDrl6e
300名山は見どころ多いじゃん
登山道のない山も多いし
0436底名無し沼さん2019/01/21(月) 23:14:34.07ID:MeDr6QUC
三浦さんの登れなかった南米最高峰の近くの海抜ゼロの海岸にヨーキ置いて頭にGOプロカメラつけてもらって踏破できるか試してほしい。

これならさすがに日本の野次馬ジジババは来れないだろ。
0437底名無し沼さん2019/01/21(月) 23:55:13.91ID:PPUeEOwa
>>430
人を嫌な気持ちにさせるのってそんなに楽しいか?
0438底名無し沼さん2019/01/22(火) 00:13:08.75ID:yCWgcRbM
>>424
利尻岳までなんか行かない
折り返しとなる山の麓に来ましたと、あぶくま洞での写真がTwitterにうp されている
つまり大滝根山を登ったら折り返してまた南下する
0439底名無し沼さん2019/01/22(火) 00:23:03.97ID:NCYvRQ+U
今夜はどこで休んでるのかな
0440底名無し沼さん2019/01/22(火) 00:29:31.75ID:yCWgcRbM
南下するにあたり 那須連峰、日光連山 なども雪があろうと潰して行って欲しい
群馬の山、秩父の山と関東の山々を巡るのであればよいが、
一番やめてほしいのは、またロードをダラダラと静岡県あたりまで南下すること
0441底名無し沼さん2019/01/22(火) 00:56:06.18ID:PGqYXEwN
伊豆ヒチ島にも行けよヨーキ
0442底名無し沼さん2019/01/22(火) 01:22:30.33ID:rYaNy7Km
ヨーキには日本の国境を人力で一筆書きして欲しい
アマチュア連中が県境一筆書きとか色んな所ではしゃいでるから、ここらで格の違いを見せつけてくれ

山の要素が少し薄くなるが、これをやったら間違いなく史上初だろ
0443底名無し沼さん2019/01/22(火) 10:33:00.45ID:hTh3BDIj
テンションあがりますねじゃねえよ
雪山行けよ
0444底名無し沼さん2019/01/22(火) 11:13:23.34ID:OeazBS8I
プロローグ…
0445底名無し沼さん2019/01/22(火) 11:36:43.19ID:RJ7gpzfk
藪かき うふっ
0446底名無し沼さん2019/01/22(火) 12:05:43.34ID:ttahN3x6
>>442
山ねーじゃんww

ずっと海岸をウォーキングするだけになるぞ。
0447底名無し沼さん2019/01/22(火) 13:38:43.39ID:OeazBS8I
トラウマなので雪山は登りません
0448底名無し沼さん2019/01/22(火) 14:22:36.28ID:qifrHnPe
>>442
竹島か国後島当たりで詰みそう
0449底名無し沼さん2019/01/22(火) 14:35:42.43ID:tGYkg5U2
金貰わずに活動してる尾畠さんの方が凄いよな
0450底名無し沼さん2019/01/22(火) 14:40:11.60ID:f6q0vrkw
今やヨーキの方がやっつけだもんな
0451底名無し沼さん2019/01/22(火) 14:59:45.86ID:Xpk+QfgO
絶対俺らひきこもりのほうが容器より能力高いわ
0452底名無し沼さん2019/01/22(火) 15:01:41.37ID:xxK+WUVx
>>451
ふふ
0453底名無し沼さん2019/01/22(火) 15:05:44.93ID:IwFsdqb3
http://img.2chan.tv/s/yccp190122021730.jpg
0454底名無し沼さん2019/01/22(火) 15:33:41.89ID:xxK+WUVx
>>453
なんの意味あるんだそのルール
0455底名無し沼さん2019/01/22(火) 16:36:05.82ID:2oPY6Xai
完全自力飲食一筆書き
0456底名無し沼さん2019/01/22(火) 16:49:23.76ID:+4RzdgWV
小畠さんは本物
陽希さんは偽物
0457底名無し沼さん2019/01/22(火) 16:55:03.11ID:xzO72oQ8
食堂は使用しないが牛丼屋やラーメン屋はOK?
0458底名無し沼さん2019/01/22(火) 17:10:52.29ID:Qc1ZMT8S
>>456
比較できないよ〜
0459底名無し沼さん2019/01/22(火) 17:53:01.67ID:9LekKYRN
>>453
ブラハゲ打ち切ってもうこっちの特集にしろよ
0460底名無し沼さん2019/01/22(火) 17:54:42.25ID:xKK8O4RW
確かに尾畠さん密着した方が確実に面白いやろな
0461底名無し沼さん2019/01/22(火) 18:33:34.15ID:N0QNYpFl
尾畠さんに薮かきしてもらおう
0462底名無し沼さん2019/01/22(火) 19:08:37.71ID:rYaNy7Km
>>446
国境だからな。そもそも陸地が無いぞ
0463底名無し沼さん2019/01/22(火) 19:45:42.07ID:+TzHWxGf
大滝根山山頂も自衛隊の敷地で、事前に申請が必要だったんか
知らんかった
0464底名無し沼さん2019/01/22(火) 19:52:09.25ID:xxK+WUVx
>>460
多分オファーは全部断ってるぞ
この人は
0465底名無し沼さん2019/01/22(火) 20:12:19.77ID:fpdHpd/8
>>464
自ら売り込んでクソつまんない旅に三年もつきあわせるハゲとはえらい違いだな
0466底名無し沼さん2019/01/22(火) 20:14:16.03ID:Zd8qzsFb
誰がつきあわされてんの?
0467底名無し沼さん2019/01/22(火) 20:19:21.71ID:fpdHpd/8
>>466
撮影隊
0468底名無し沼さん2019/01/22(火) 20:20:20.37ID:Zd8qzsFb
なんじゃそりゃ
もっと気の利いた返答くれよ
0469底名無し沼さん2019/01/22(火) 21:15:40.19ID:x/eDJ/NU
撮影隊はいい仕事来たと思ってるんじゃないかな
0470底名無し沼さん2019/01/22(火) 21:24:08.04ID:rFuCWeup
尾畑さん密着確かに見たいな。3が微妙なだけな。
0471底名無し沼さん2019/01/22(火) 22:22:25.83ID:fpdHpd/8
>>469
ほんとに山好きで仕事と山を両立したい人からしたらちんたらサボってるハゲに付き合うのは苦痛でしかないよ
0472底名無し沼さん2019/01/22(火) 23:04:35.01ID:tg5m0v27
>>471
おまえは藪かきおじさん並の馬鹿だな
0473底名無し沼さん2019/01/22(火) 23:42:17.07ID:xKK8O4RW
オバタさんにグレートトラバース4やらせよう
無給 無スポンサー 無補給で
0474底名無し沼さん2019/01/23(水) 03:57:54.51ID:gHRTf/Zg
>>453
自販機叩いて商品盗むのか
0475底名無し沼さん2019/01/23(水) 08:06:23.70ID:CoZqbToT
尾畑の話はもういいよ

山関係ないしツマラン
0476底名無し沼さん2019/01/23(水) 15:08:24.03ID:WPosBTZp
Twitter で「北陸に向けてビッグフライト」と称して公園の滑り台で スキーのジャンプの真似事をしてますが、
この北陸に向けてとはどういう意味でしょうか ?
これから福島県から引き戻るにあたり、関東の山々などを 登りながら 、ゆくゆくは残してしまった北陸の笈ヶ岳 を目指すということか?
それとも一気にとにかく北陸の笈ヶ岳辺りまで行って 藪かき(笑)しなくていい 雪の道を登り、
そこから 関東の山々も含めた 新たな北上をするということだろうか?
0477底名無し沼さん2019/01/23(水) 15:12:37.38ID:WPosBTZp
笈ヶ岳は3月にとのことだったので、その予定が変わってなければ、 今回は関東の山々や静岡の山々を巡り、
しかし南アルプス、中央アルプスなどは後回しにして、北陸の笈ヶ岳を目指すのかな?と思うのだが
0478底名無し沼さん2019/01/23(水) 15:20:09.86ID:0NzRcjzO
>>476
冬の山とかだるいんで北陸まで道を歩きますってことだよ。そのまんま。
0479底名無し沼さん2019/01/23(水) 15:27:16.87ID:dtxQok/y
雪山は登りません
0480底名無し沼さん2019/01/23(水) 15:29:30.74ID:KZWAlzBx
雪山は同行するスタッフが大変だからな
途中で補給できないから歩荷の負担がでかい
0481底名無し沼さん2019/01/23(水) 15:29:44.42ID:3LUXbA16
https://i.imgur.com/ys1Az16.jpg
0482底名無し沼さん2019/01/23(水) 16:07:20.95ID:vipMoENX
>>480
日帰りできるようなとこばっかじゃん
0483底名無し沼さん2019/01/23(水) 17:10:33.47ID:MSFGERmr
>>478
だとすると 一か月以上自宅に留まり休み、ようやく再開して長距離歩いて登った山が、筑波山と八溝山と大滝根山だけになる
0484底名無し沼さん2019/01/23(水) 17:35:07.69ID:+p6Me89m
>>483
時間稼ぎミエミエでほんとしょぼいよね
0485底名無し沼さん2019/01/23(水) 17:58:14.94ID:dH6VfE92
クソ無職以下の存在だな
0486底名無し沼さん2019/01/23(水) 21:27:00.29ID:kHbu5sQ/
小畠さんはテレビ無しでもやる本物
陽希はテレビ無しではやらない偽物
0487底名無し沼さん2019/01/23(水) 21:30:34.43ID:+p6Me89m
ついに擁護派もちんたらハゲに愛想つかしてこのスレから居なくなったみたいだな
0488底名無し沼さん2019/01/23(水) 22:30:55.05ID:MSFGERmr
>>487
2年目に突入した今回のグレートトラバース3の旅も、十分興味が尽きないので、 尾畠さんネタなども飛び交うこのスレで、
最新の Twitter 情報についても追っかけているのだが。
0489底名無し沼さん2019/01/23(水) 22:44:12.36ID:kcSAEc28
チンたらハゲヨーキがTwitterでつぶやいてると思ってる初心者くらいしか楽しめないよね。インスタからTwitterに転送されるようになってんだけど
0490底名無し沼さん2019/01/23(水) 22:48:21.28ID:mbTT2Qqr
尾畠さん1日15キロ

ヨーキ1日60キロ+登山
0491底名無し沼さん2019/01/23(水) 22:49:36.89ID:+p6Me89m
>>490
登山してねーじゃん
0492底名無し沼さん2019/01/23(水) 22:52:29.92ID:8RZJ7EJm
>>490
1日15キロって遅すぎひん?
0493底名無し沼さん2019/01/23(水) 23:03:45.11ID:NYL0aPuT
ニートでももっと早く歩けるんじゃねーの
0494底名無し沼さん2019/01/23(水) 23:08:26.71ID:8RZJ7EJm
引き籠もりだってもうちょい速いだろ
0495底名無し沼さん2019/01/23(水) 23:16:23.88ID:UbBKzOd+
ついに尾畠さんと歩行速度をガチ勝負する程度に落ちたちんたらハゲ。ハゲも1日30キロ登山無しだけどな
0496底名無し沼さん2019/01/23(水) 23:17:35.28ID:NYL0aPuT
尾畠さんとニートと引き篭もりを比べてんだろ
0497底名無し沼さん2019/01/24(木) 05:41:13.34ID:uIfAuB2v
ちんたら歩いてないでボランティアいけよクソジジイ
0498底名無し沼さん2019/01/24(木) 09:50:13.54ID:oNRJD6yB
なんだよ尾畠さんは毎日放送かよw
NHKよ慌てろ抜かされるぞ
0499底名無し沼さん2019/01/24(木) 09:58:58.15ID:CBCoF402
二十四時間テレビのランナーになりそうな
0500底名無し沼さん2019/01/24(木) 11:38:10.05ID:FOyK0fLC
引き籠もりに大人気の尾畠さん
0501底名無し沼さん2019/01/24(木) 11:46:19.68ID:NkYbt2gF
生活保護に執拗なストーキングを受ける
妖怪ヨーキ(笑)
0502底名無し沼さん2019/01/24(木) 12:00:53.33ID:L2QrWErW
1320kmを30日で歩くとか言ってたのに
一日15キロとかちんたら歩いてるんじゃねえよ
0503底名無し沼さん2019/01/24(木) 12:13:47.06ID:nzek/eqf
登山キャンプ板でアスペが暴れてると聞いて
0504底名無し沼さん2019/01/24(木) 12:16:42.58ID:6wymU7aL
>>502
ぜんぜん足んねーじゃん!
0505底名無し沼さん2019/01/24(木) 12:24:28.88ID:jlHUXmGD
小畑さんご飯どうしてるの?
0506底名無し沼さん2019/01/24(木) 12:34:20.83ID:6wymU7aL
>>505
仙人はかすみで生きられる
0507底名無し沼さん2019/01/24(木) 13:29:25.09ID:1FdoJNCO
尾畑の糞じじいのことなどスレ違い

場所をわきまえろ、Fランの低脳ども by宮廷卒
0508底名無し沼さん2019/01/24(木) 14:58:31.30ID:NkYbt2gF
あれ?(笑)
ここって学歴もなけりゃ、メジャーレースの経歴実績ゼロの
クソハゲの山ブラスレだよな?(笑)
0509底名無し沼さん2019/01/24(木) 15:06:28.27ID:2u2zIBGl
明治大学卒
0510底名無し沼さん2019/01/24(木) 15:19:42.14ID:yAXNb5EP
>>508
お前は藪かきしたことあんのかよ?
0511底名無し沼さん2019/01/24(木) 15:31:00.87ID:RPi75NMU
>>510
藪漕ぎはあるけど薮カキは無いわ
0512底名無し沼さん2019/01/24(木) 15:38:59.14ID:JLyjO4uD
相手しないほうがいいよ
0513底名無し沼さん2019/01/24(木) 16:00:26.81ID:eFmzE7re
尾畠さん放送あるの?見るわ。クソハゲはつまんないから見ないけど
0514底名無し沼さん2019/01/24(木) 16:13:11.73ID:fFehVUhS
>>513
ないよ
0515底名無し沼さん2019/01/24(木) 16:24:10.27ID:/jwPiCA7
ヨーキに何一つ勝てないウンコ野郎達が吠えてて哀れだな
文句あるなら直接本人に言ったらどうだ?
話しかけるどころか近づく事も出来ないだろうけどなw
0516底名無し沼さん2019/01/24(木) 16:28:58.99ID:L2QrWErW
毛の量は勝ってる
0517底名無し沼さん2019/01/24(木) 16:46:58.04ID:I+NAvwZa
ふと思ったんだが、北陸向けてビッグフライトするその目的地は、笈ヶ岳ではなく、やり残した「能登半島一周」ではないか?
0518底名無し沼さん2019/01/24(木) 16:56:17.03ID:eFmzE7re
>>517
✕やり残した能登半島
○時間つぶしの能登半島
0519底名無し沼さん2019/01/24(木) 16:57:27.37ID:eFmzE7re
大事なことだから2回言います
誤 やり残した能登半島
正 時間つぶしの能登半島
0520底名無し沼さん2019/01/24(木) 17:00:37.80ID:I+NAvwZa
春よ来い♪早く来い♪
時間つぶしネタも底つくから♪
0521底名無し沼さん2019/01/24(木) 17:20:10.06ID:NkYbt2gF
>>520
内田じゃんよ(笑)

生活保護200円弁当、奮発して生活保護300円弁当の
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田じゃんよw w w
0522底名無し沼さん2019/01/24(木) 19:59:23.35ID:PCYDyB40
>>517
はあー。これ確かにこの後まさかの能登半島1周いくな。逃げてないで山登れよハゲ
0523底名無し沼さん2019/01/24(木) 21:51:28.21ID:s1OABwLO
>>499
聖火リレーに担ぎだされそう。
0524底名無し沼さん2019/01/24(木) 22:18:15.33ID:xmXbZLMZ
佐渡渡れよ
冬の佐渡海峡は佐渡島が防波堤になるから意外に凪いでるんだぞ
0525底名無し沼さん2019/01/24(木) 23:24:18.51ID:De0Z0izd
日本会側は荒れてるから太平洋側の伊豆質島に渡って
三原山とか八丈富士とか登って
0526底名無し沼さん2019/01/24(木) 23:40:00.62ID:CBCoF402
>>524
300もあれば佐渡島の山も一つくらい入ってんじゃない?
0527底名無し沼さん2019/01/24(木) 23:44:04.17ID:QU+lJT0S
もうすぐクレイジージャーニーでパタゴニアのアドベンチャーレースやるな。
これはヨーキ出てないヤツ?

あ、ちなみに中部ね!
0528底名無し沼さん2019/01/24(木) 23:51:40.19ID:Ak40bD/e
そういや佐渡島の金北山が三百名山だがどうすんだろな
0529底名無し沼さん2019/01/25(金) 00:06:46.01ID:/YTNVqGT
パタゴニアは2018年11月か〜!
ヨーキ早く300名山終えてアドベンチャーレースに戻ってやれよ!
0530底名無し沼さん2019/01/25(金) 07:43:05.39ID:EJ5ueUQ8
>>528
佐渡ならたらい舟で渡れるよ
0531底名無し沼さん2019/01/25(金) 08:19:03.74ID:OTCmqHxp
佐渡まで冬の日本海をたらい舟で渡るとか正にアドベンチャーレーサーですわ
0532底名無し沼さん2019/01/25(金) 08:30:59.33ID:WnHYCeSj
>>528
泳いで渡るらしい。
0533底名無し沼さん2019/01/25(金) 11:54:18.88ID:jhwGlsYn
フェリーあるでしょ
0534底名無し沼さん2019/01/25(金) 13:45:06.34ID:F4GecaSE
すごいバカがおれの上にいる
0535底名無し沼さん2019/01/25(金) 15:14:39.53ID:aYqBXv9v
鮫に並んでもらって背を通る
0536底名無し沼さん2019/01/25(金) 15:42:40.71ID:7FxzySCf
フェリーを漕いで佐渡へ渡れば無問題。
0537底名無し沼さん2019/01/25(金) 16:30:09.80ID:fNn69kag
今の時期佐渡は北西の風もろに受けて本州からは無理だな
というか極寒で死ぬわ
0538底名無し沼さん2019/01/25(金) 17:09:54.73ID:/cmPHrZR
新潟突っ切ればすぐ北陸なのにな。雪を避けるヨーキ
0539底名無し沼さん2019/01/25(金) 17:20:42.24ID:SNHOH4Y3
こいつほんま山登る気ないならやめろよ。くそ遠回りして時間稼いで見苦しい
0540底名無し沼さん2019/01/25(金) 17:40:52.90ID:aYqBXv9v
白鳥号とかなら人力だから問題ないよね
0541底名無し沼さん2019/01/25(金) 20:27:13.93ID:c66Vfb21
引き籠りに不人気だなヨーキ
0542底名無し沼さん2019/01/25(金) 20:48:27.52ID:Sq65HMTQ
陽希が好きでやってるんだからと思ったが、テレビ放送してる以上色々言いたくなるよね
0543底名無し沼さん2019/01/25(金) 23:16:36.92ID:WnHYCeSj
チコちゃんにゲストで出てほしいなー。ヨウキさん
0544底名無し沼さん2019/01/26(土) 00:51:25.93ID:lnXrZHmQ
白河の 南湖公園に 立ち寄った時は このまま二岐山に行けるなと期待した。
しかしそちらの方向ではなく国道4号を栃木県へ。
しかも ちょっと北陸へ寄るだと。
那須連峰や日光連山は後回しにしても、赤城山とか榛名山とか武甲山とか大岳山とか 箱根の神山だの金時山だの天城山だの愛鷹山だの
真冬でも雪が積もってても 高齢ハイカーでも登る山なんていくらでもあるのに。
0545底名無し沼さん2019/01/26(土) 01:09:52.91ID:dqTwu+0U
>>541
還暦の生活保護汚物だけには人気(笑)
つまりおまえみたいなのだけに人気(笑)
0546底名無し沼さん2019/01/26(土) 04:06:00.97ID:5W5KpWY4
俺ナマポ君だけど陽気好きだよ
0547底名無し沼さん2019/01/26(土) 06:34:28.68ID:PCtHfE/Z
二岐山てだいくらスキー場から見えるやつか
0548底名無し沼さん2019/01/26(土) 10:46:04.61ID:Ip2Si77O
ももクロにイジメはなかった
0549底名無し沼さん2019/01/26(土) 13:55:32.91ID:9WqLeVRT
雪中訓練の大失敗がものすごい精神的ダメージを与えたんだなあ
0550底名無し沼さん2019/01/26(土) 15:48:08.61ID:vxA6Vhnm
北海道でやるから
0551底名無し沼さん2019/01/26(土) 16:48:13.51ID:Pf62QRQO
最近田部井さん見ないな
0552底名無し沼さん2019/01/26(土) 18:02:22.56ID:I3inNycX
冬の北海道の訓練の何が情けないかと言って
最初から最後まで素人の思い付きだからな
プレシーズンにプロ登山家の指導を受けることは
恥でもなんでもないのに
0553底名無し沼さん2019/01/26(土) 18:05:15.82ID:fX15wg2q
ガチの雪山転倒多くてなぁ 事故らなかったのが奇跡よ
0554底名無し沼さん2019/01/26(土) 18:14:28.22ID:tji2jqyB
冬は道路を遠回りして時間稼ぎしてるハゲ
0555底名無し沼さん2019/01/26(土) 19:27:24.47ID:BI83zVjz
でも九州で雪山登ってたよな
0556底名無し沼さん2019/01/26(土) 19:44:03.10ID:tji2jqyB
九州の雪山とか雪被った丹沢レベルでジジイでも登るがそれも2年目では避けてしまうハゲ
0557底名無し沼さん2019/01/26(土) 21:00:44.32ID:QzRdZQej
>>551
こういうくだらんカキコミやめてくれ
0558底名無し沼さん2019/01/27(日) 08:35:29.19ID:MoKie9+V
>>557
本気で思ってる可能性あるかと
0559底名無し沼さん2019/01/27(日) 09:30:39.04ID:p1SiMmqd
誰が亡くなったとかそんな把握できないからな
0560底名無し沼さん2019/01/27(日) 10:22:39.82ID:jZmUHmoq
三浦は都庁断念して亡くなったか
0561底名無し沼さん2019/01/27(日) 10:43:03.64ID:bdzYbaRS
ももクロ緑の人が陽希の嫁説はガセなのか
0562底名無し沼さん2019/01/27(日) 11:03:15.14ID:U4/EXgWg
ヨーキが今どこに向かって何をしてるのかよくわからんな
福島から関東に戻ってきて北陸に行く?
冬は山に登らずうろちょろするだけで時間潰ししてるだけなの?
0563底名無し沼さん2019/01/27(日) 11:39:56.41ID:U1TjBkyp
北陸に行ってもいいけど 、途中関東の山ぐらい登れ。
どこにも登らず北陸に向かう気が知れん 。
だったらなんで房総、筑波、福島までわざわざ行ったのかわけわからん。
0564底名無し沼さん2019/01/27(日) 11:47:57.18ID:1XKKCGf1
自分探しの旅だろ
0565底名無し沼さん2019/01/27(日) 12:13:10.38ID:wYGh//bb
時間つぶしのための無目的な徘徊を自らに禁じておかなかったから
「一筆書き」の価値なんてもはやないに等しい
0566底名無し沼さん2019/01/27(日) 12:15:50.51ID:H3pLdff/
今下手に関東の山登ると南アルプス登れる六月ごろまでやること無くなるからな。そこまで計算して遠回りして時間稼ぎしてる。小汚いハゲ
0567底名無し沼さん2019/01/27(日) 12:32:48.25ID:U1TjBkyp
>>566
そのような効率性度外視の旅になったのであれば、その関東の山々も、再度再三訪れるくらいの非効率性で構わない。
つまり今回箱根や伊豆の山々にだけ行っておき、他の山々は残しておくとか。
北陸までどの経路を進むのかわからないが、神奈川や静岡まで遠回りしないのであれば、赤城と榛名ぐらいはやっておくとか。
0568底名無し沼さん2019/01/27(日) 12:47:55.61ID:H3pLdff/
>>567
鬱病のハゲに頑張れって言ってやるな。察してやれ
0569底名無し沼さん2019/01/27(日) 20:15:30.28ID:wcu0lK1Y
せめて宿に泊まらず全日程をテント泊か野宿(悪天候、緊急時の山小屋・避難小屋は可)だったらもっと応援した
0570底名無し沼さん2019/01/27(日) 20:25:06.93ID:H2DaWy1Q
カメラや携帯など電子機器の充電が必要だからそれは無理
0571底名無し沼さん2019/01/27(日) 21:27:18.74ID:c87zj+a7
時間調整のやっつけで登るって福島の2座に失礼だろ。放射線立ち入り禁止区域でも1周してろ遠回りして時間稼ぎクソハゲ
0572底名無し沼さん2019/01/27(日) 22:00:20.42ID:SGD4HKVh
ヨーキ君をあまり悪くいうつもりはないけど、雪山ができないって、山屋としては4流ではないかな。いくら体力、精力があろうとも。

ちなみにワシの独断と偏見による、日本人山屋の基準、

・6流(初心者);無雪期、1500m以下、日帰り。

・5流(初級者);無雪期、1500〜2500m以下。小屋泊含む。(夏の富士山は例外的にこのレベル)

・4流;無雪期、2500m〜3200m(夏の日本アルプス、小屋泊程度)・・・このレベルでようやく「山が趣味です」と言える。

・3流;雪山が登れるレベル(例;残雪期の日本アルプス、小屋泊、アイゼン、ピッケルに慣れている)

・2流;雪山に加えて、岩(クライミング)ができるレベル。北鎌尾根レベル〜マルチピッチまで、この中でもレベルの違い大きい)

・1流;ヒマラヤの山に遠征し、7000m以上の山に登頂。

・この上に、超一流、がある。
0573底名無し沼さん2019/01/27(日) 22:57:33.86ID:rW2NE3UI
>>572
ヨーキは山屋じゃないよ。
アドベンチャーレーサーです。
0574底名無し沼さん2019/01/27(日) 23:11:36.62ID:mOMyt2cD
572の言ってるような人はレベル的には凄いと思うがやはり徒歩とカヌーだけで日本の山々を巡るっていうのは違った意味で凄いと思う
一般ハイカーが興味持つのは陽希のような旅なのではないかな
0575底名無し沼さん2019/01/27(日) 23:16:54.74ID:rdcTOUo7
ヨーキ自身も愚痴ってたよね
お前は山屋なんかじゃない、て言われるって
0576底名無し沼さん2019/01/27(日) 23:40:09.06ID:JLl5XNXq
>>572で言うならば、ヨーキは3流ではなかろうかと思われる。
だったら3流でもいいから、4流の登山スタイルしか選択しないような真似はやめてくれ。
3流の実力があれば、この季節の雪山でも登れるところはいくらでもあるだろうに。
0577底名無し沼さん2019/01/27(日) 23:40:28.70ID:Bs0LSwKM
572は頭が悪いの?
0578底名無し沼さん2019/01/28(月) 00:20:26.75ID:OhTAOFsg
>>572
標高で区切っちゃうあたりがニワカ丸出しやね
夏山はむしろ低山のが登山の難易度としては高いパターンは多いのに
その区切りでいうと北アのメジャールートを歩いてる連中より、南ア深南部を歩いてる連中の方が格下になっちまう
0579底名無し沼さん2019/01/28(月) 01:14:54.73ID:B6qSkRXn
>>572
下手の横好きは趣味と言えないとか、傲慢すぎ
0580底名無し沼さん2019/01/28(月) 07:18:15.78ID:h+AtjmQz
陽希信者が釣れるなぁ
一回厳冬期アルプス行ったらいいよ。
そこで無理でしたで再チャレンジすれば
視聴者も納得するだろう
0581底名無し沼さん2019/01/28(月) 07:33:54.86ID:OhTAOFsg
>>580
いや信者とかじゃなく572の言ってる基準が頭悪すぎるだけの話
0582底名無し沼さん2019/01/28(月) 07:41:38.38ID:pCvBo6Jv
俺はテレビくらいしか見ないから番組になってない部分まで追いかけてあーだこうだ言うやつの方が熱狂的な信者に見えるわ
熱狂的と言うか独善的な狂信って感じかな
0583底名無し沼さん2019/01/28(月) 09:36:46.92ID:o9NN8Dzj
ヨウキは冬山もチョモランマでもアイガーでもどこでもいけるけど
スタッフに気遣って行かないのがわからんのか
0584底名無し沼さん2019/01/28(月) 10:28:45.78ID:Tp1lmen0
1流:ヤバイ
2流:どちらかというとヤバイ
3流:どちらかというとヤバくない
それ以外:ふつう
0585底名無し沼さん2019/01/28(月) 10:54:53.29ID:Fjg1iO9M
>>583
北海道の雪山でひどい目にあったの見なかったの?w
0586底名無し沼さん2019/01/28(月) 11:20:22.93ID:NBcKmKfg
雪や岩をやる人でも、若い人はトレランとか区別せずに山を楽しんでる人が多い気がする
>>572みたいな自称山屋は、体力が若い人には勝てなくてコンプ膨らませてるジジイが多い
最近若い人が増えてきたと言っても、登山の世界全体でみれば圧倒的に高齢化が進んでるしね
0587底名無し沼さん2019/01/28(月) 12:30:42.08ID:9htvqBGN
>>572
こいつの中では平ヶ岳や大無間岳や黒法師岳とかより乗鞍、御嶽とかのがレベルが上なんやな
0588底名無し沼さん2019/01/28(月) 13:16:22.79ID:equGP0Dw
テレビ番組だから無茶はできない
0589底名無し沼さん2019/01/28(月) 13:36:44.49ID:evu2X9fS
北海道で車降りて5分でたどり着ける
おじいちゃんのお遊びレベルの雪山ですら
軽々ギブアップした容器さんかっこいい
0590底名無し沼さん2019/01/28(月) 13:55:08.59ID:rfMSoR5T
100名山とか有名な山は登山道が整備され過ぎててつまらん
至る所にマーカーで目印書いてるから頭も使わなくていいし
100名山なんて全て難易度1だわ

登山道荒れまくってるマイナーな山を地図とコンパスのみで登るのが最高におもろい
0591底名無し沼さん2019/01/28(月) 14:07:31.03ID:8jjeR2x2
>>590
厳冬期の百名山全て登頂してからそういう事言ってるんだよな?
0592底名無し沼さん2019/01/28(月) 14:12:03.21ID:NBcKmKfg
一筆書きじゃなくていいから厳冬期百名山は面白いと思う。
あと日本海から太平洋へのアルプス縦断を積雪期にやるとかね。
雪山ができるようになればチャレンジの幅が一気に広がるよね。
0593底名無し沼さん2019/01/28(月) 15:03:33.22ID:DDEQS/+S
>>590
恐所高怖症の自分は劔岳だけは怖くて登れない 槍ヶ岳の最後の梯子もちょっと嫌かも
あとの百名さんで絶対登らないだろうと思うのは北海道の百名さんかな
ヒグマが怖いからw
0594底名無し沼さん2019/01/28(月) 15:37:49.90ID:w/jJQ9Kd
別に雪山登るのが目的じゃないんだから登りやすい山から登ればいいと思うけど。雪山登んなかったとしても誰もがやんなかったことをやってるのは事実だし。
0595底名無し沼さん2019/01/28(月) 17:55:59.82ID:hZxHq+hv
>>572
趣味と言えるまで遠いなw
0596底名無し沼さん2019/01/28(月) 18:05:40.41ID:2cvd0k9D
今問題となっているのは、岩登りの技術がどうこうとか総合的な話は置いといて 、
積雪期の山にどれだけ登れるかということだ。
ヨーキの技術では積雪期の日本アルプスや上越の山々は控えて後回しにした方がよいかもしれない。
でもだからといって、すべての 積雪期の山に登らないというのはいかがなものか?
登れるところは少しでも登っておくべきではないかと思う。
休むことは大切なことだから、 週に1回休むとか、 あるいはもう少し長めの休みを入れても構わないが 、
基本的には山とロードの旅を続けるべきだ 。
積雪期にロードに専念するなんてするくらいだったら、最初からこの2年にまたがるグレートトラバース3の登山計画に、
一筆書きなどともてはやす価値がない。
0597底名無し沼さん2019/01/28(月) 18:09:16.87ID:976iv5RT
前も書いたけど右手の骨折の影響はないのかな?
まあ大分日にちもたってるが
0598底名無し沼さん2019/01/28(月) 18:30:54.30ID:3d0xRxWR
>>596
薮かきおじさん?
0599底名無し沼さん2019/01/28(月) 18:39:35.70ID:CnMO6Gwa
お前らが山登りサボってるっていうからアリバイ作りでイヤイヤ登るらしいぞ
0600底名無し沼さん2019/01/28(月) 18:54:25.90ID:2cvd0k9D
てか、どこかの雪山に登る準備してるな。
0601底名無し沼さん2019/01/28(月) 18:56:30.79ID:q301tPtJ
雪山の山頂にはジジババはいないだろ
0602底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:01:07.08ID:Wrk/SXP1
多分全部人力なんで雪だと登山道に取り付くまでが大変なんじゃないかな。
0603底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:14:00.78ID:CnMO6Gwa
>>602
よっぽど奥地じゃなきゃ綺麗に除雪されてるよ。日本なめるな
0604底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:16:59.09ID:OhTAOFsg
>>596
岐阜辺りの200名山300名山は積雪期の方が圧倒的に楽だから、そこを積雪期に登る為に残したんだろ
0605底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:20:47.40ID:5su3jcs5
>>603
とんでもないエアプやな
0606底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:31:22.47ID:Zb+SMZkL
>>603
地域住人の主要道じゃなきゃ除雪なんかされてないよ
雪国の人手不足と予算不足なめんな
0607底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:45:48.12ID:nKk06yKk
そもそもヨーキってアドベンチャーレーサーであって別に山屋じゃないだろ。
0608底名無し沼さん2019/01/28(月) 19:57:33.27ID:CnMO6Gwa
>>605
ヨーキが逃げた赤城山も榛名山も誰も生活してないけど綺麗に除雪されてるが?
0609底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:33:01.10ID:OhTAOFsg
>>608
そりゃ県下一級の観光地は除雪されてるわ
登山者以外は寄り付かない様な登山口に繋がってる、林道だの市道だのを同列に考えてるのは流石に頭悪すぎない?
取り敢えず除雪されてると言い張るなら、マイカーで岐阜長野辺りの200名山の登山口に行ってこいよ
そもそも冬季通行止めで通れない道が沢山あるし、自分の言葉のアホさ加減に気付くと思うで
0610底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:35:21.73ID:zAnkxQtc
>>609
それはどうでもいいんだけどヨーキが冬山逃げまくってる説明にはなってないな
0611底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:40:12.33ID:GUc5/J7g
ヨーキ先輩、雪山アピールしすぎて草
絶対ここ見てるよねw
0612底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:52:26.31ID:w/jJQ9Kd
雪山って言っても登山者は途中まで車なりリフトなり使うからね。それらが使えないと雪山のリスクって跳ね上がるよ。あと除雪されてても冬場の道路って歩くとめちゃくちゃ滑る。
0613底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:53:24.59ID:tXMf8/le
無職ヒキコモリは頭がおかしいねw
0614底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:57:49.38ID:uDpki8t4
そもそもこのハゲはなんのために歩いてんだ?車道ありきか?車乗るのと雪積もってる道は歩かないのはほとんど同義では?
0615底名無し沼さん2019/01/28(月) 21:18:36.34ID:DlvUib/r
いっそ雪が溶けるまで 、また神奈川の自宅で静養しよう。
そして暖かくなって、歩き始めてまた北上をしていく。
そうこうしているうちに北海道でまた冬を迎えてしまう。
その時は富良野の実家で静養をしよう。
雪が溶けて暖かくなってからまた再開しよう。
0616底名無し沼さん2019/01/28(月) 22:01:57.62ID:AkF/E89R
>>615
何言ってんの?
0617底名無し沼さん2019/01/28(月) 22:57:41.12ID:8zPo449P
百名山の時の聖岳や赤石岳の雪渓直登みたいのが
見たいな。あれ5月くらいだっけ?
景色も最高だった。
0618底名無し沼さん2019/01/28(月) 23:20:18.41ID:oSjz7ucw
あれで6月中旬くらいだったような。
5月なら南ア南部とはいえもっと雪多いっしょ。
0619底名無し沼さん2019/01/28(月) 23:47:22.11ID:AkF/E89R
>>618
小屋が営業してないから、荷物が半端なかったような。
0620底名無し沼さん2019/01/29(火) 00:28:13.14ID:3f70z2hw
冬のカムエク行けよ
0621底名無し沼さん2019/01/29(火) 04:11:22.87ID:QiqhHuW7
薮深い山とか怖いわ
0622底名無し沼さん2019/01/29(火) 08:55:39.14ID:DxnAYEKO
>>572
静岡県 「山のグレーディング」
0623底名無し沼さん2019/01/29(火) 10:19:58.79ID:2GLYbqqf
山のグレーディングに載ってるのは登山道がついてる山だけだから、無雪期縦走というカテゴリに入る以上難易度は大差ないよ
登山道が存在しない笈ヶ岳みたいなのは別だけど
0624底名無し沼さん2019/01/29(火) 14:44:09.39ID:cgph1NWU
で、禿げはどこに向かってんの?
0625底名無し沼さん2019/01/29(火) 14:51:35.08ID:GVOEYLNq
禿げが気になって気になって君か
0626底名無し沼さん2019/01/29(火) 15:52:12.27ID:4b+1G094
嫌なら見るなよ
0627底名無し沼さん2019/01/29(火) 22:37:29.92ID:s1vZtkQx
嫌でも見るよ
0628底名無し沼さん2019/01/29(火) 22:44:14.04ID:PlXvFz49
見てもいいけど受信料は払ってね
0629底名無し沼さん2019/01/29(火) 23:12:17.35ID:SYXeB9Jy
聴くだけは?
0630底名無し沼さん2019/01/29(火) 23:37:50.05ID:N3kMFH3Y
ヨーキの部分だけ飛ばしてももクロのところだけ見るのは?
0631底名無し沼さん2019/01/29(火) 23:45:08.25ID:XbXNl9IT
>>630
ももクロファンならやってるのいるかも
0632底名無し沼さん2019/01/30(水) 00:38:00.70ID:GkozStNc
>>630
どんだけ飛ばすのよ!
0633底名無し沼さん2019/01/30(水) 10:08:14.59ID:j8+4j73S
2日
みうらじゅんさんと番組が重なる......
0634底名無し沼さん2019/01/30(水) 16:52:26.33ID:Y2hKDE18
グレートトラバースの映画化して欲しい
主演は勿論小峠で主題歌はももクロ
0635底名無し沼さん2019/01/30(水) 17:31:10.60ID:cbwmV2jb
続きは映画で
0636底名無し沼さん2019/01/30(水) 17:45:09.75ID:+syjYWNk
それじゃお笑いになっちゃう
0637底名無し沼さん2019/01/30(水) 17:58:41.04ID:7X+AfWdU
育毛の会社がCMに起用すればいいのに
0638底名無し沼さん2019/01/30(水) 18:28:03.53ID:+syjYWNk
それじゃ逆効果かも
0639底名無し沼さん2019/01/30(水) 19:30:44.88ID:hu5jiW1A
カムエクで死にかけたヨウキに「なんて日だ」って言わせたい
0640底名無し沼さん2019/01/30(水) 20:52:00.67ID:NB9NFjtY
那須塩原の高原山に登ったか。
次どこ行くの?
北陸?
0641底名無し沼さん2019/01/30(水) 21:12:18.36ID:+syjYWNk
すげえじゃん、高原山は今結構雪あるでしょ
0642底名無し沼さん2019/01/30(水) 21:23:01.51ID:NB9NFjtY
スレで山に全然登ろうとしねえという声を読んで、あわてて塩原温泉の宿に冬山用具を事務局から送ってもらったとか。
0643底名無し沼さん2019/01/30(水) 23:39:42.49ID:Me6oJ4cw
今週は北アルプス編やな
0644底名無し沼さん2019/01/31(木) 00:17:27.18ID:TmugFLVE
高原山とかジジイでも登れるけどそこまでして登るほどのことも無い山だがアリバイ作って自己満足して能登半島いくのかな?那須岳男体山日光白根山はスルーかな?
0645底名無し沼さん2019/01/31(木) 15:27:35.72ID:29QJGyPb
>>642
こんな過疎板チェックするかよ
0646底名無し沼さん2019/01/31(木) 17:11:43.68ID:WeqtVJ09
日光東照宮で暇潰しですか?
インスタばっかりやってないで山に登れよ
0647底名無し沼さん2019/01/31(木) 17:21:55.83ID:EEEhfni3
男体山正面突破したら許してやろう
0648底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:03:08.67ID:nnBdIQu4
遅い遅いって言ってますよ
0649底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:54:03.26ID:WTpfpUcB
>>648
禁句ですよ!
0650底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:57:56.02ID:fGufpdXf
夏じゃなくて今登れ
0651底名無し沼さん2019/01/31(木) 18:58:50.40ID:R+u3J8y7
雲竜渓谷には寄らないのかな!?
0652底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:01:56.46ID:+ioWJchM
>>646
まるでストーカーだなお前
わざわざ書き込んで楽しい?
0653底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:10:56.33ID:ewOlzvMa
今夏男体山に登らせていただきますと挨拶しました

夏かよっ!
0654底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:18:11.76ID:WeqtVJ09
>>652
何がストーカーだよ
自分でかくれんぼしたり猿の真似したりして暇潰しの写真ばっかりインスタ投稿してるじゃねーか
https://i.imgur.com/qcJhXz7.jpg
0655底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:25:15.71ID:Xpy5TBNe
今は寒いからな
0656底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:52:21.44ID:OODNQTPY
え?もう男体山敗退宣言したの?クソハゲつまんねえよ。遅いよ遅いよ
0657底名無し沼さん2019/01/31(木) 20:50:09.68ID:hXGsalzT
夏に男体山だとすると大幅なスケジュール変更になるな


概要
日本百名山・日本二百名山・日本三百名山を繋ぐ人力旅
日程
2018年1月1日 〜 2019年6月頃
出発地
鹿児島県屋久島
最終到達地
北海道利尻島
0658底名無し沼さん2019/01/31(木) 21:02:54.26ID:OODNQTPY
スケジュールはまあいいとして無駄に房総巡りから福島までいったかと思いきや関東に戻って簡単な山登ってアリバイ作という汚いルートはもう取り返しつかないな。カラス谷攻める栗城さんの方がまだマシ
0659底名無し沼さん2019/01/31(木) 21:07:15.69ID:trunkoYc
>>653
0660底名無し沼さん2019/01/31(木) 21:19:39.82ID:2EDcsNC+
>カラス谷攻める栗城さんの方がまだマシ
亡くなってまで言いたく無いが
それは無い
0661底名無し沼さん2019/01/31(木) 22:27:38.08ID:R+u3J8y7
日光東照宮まで来て女峰山に登らないとは

東照宮裏手に黒岩尾根登山口があるのに
0662底名無し沼さん2019/01/31(木) 22:49:01.57ID:ZIHAs6Tw
クソハゲの機嫌がいい時だけおどけてるのがクソキモい
またクソつまらねえんだよな、こだわるポイントが
0663底名無し沼さん2019/01/31(木) 23:45:55.26ID:ZzMFjHVX
もう登山なんか興味ないみたいだよ。観光番組でもやれや。田中ヨウキのぶらっと日光ひとり旅。全然数字取れないだろうけど
0664底名無し沼さん2019/02/01(金) 00:18:18.37ID:5YebJKQ2
すごいのはロード歩きの体力だけで登山に関しては素人だからねヨーキ
0665底名無し沼さん2019/02/01(金) 00:28:59.01ID:uOF9hiu1
>>664
ロードの方が面白いんだけどな
ぶらヨーキ
0666底名無し沼さん2019/02/01(金) 06:12:21.73ID:tfOrUJPD
山ブラだって言ってんだろゴミがw
>>665
5chしかやってないゴミが本当にセンスねえなw
0667底名無し沼さん2019/02/01(金) 07:33:53.04ID:sDgHtgkR
ヒキコモリのセンスは社畜より上なんだよな
0668底名無し沼さん2019/02/01(金) 07:54:00.52ID:tfOrUJPD
>>667
その比較だと
生活保護汚物のおまえはどこに含まれるんだ?(笑)
生活保護でハナクソにも劣るクソつまらない書き込みを続けてる
おまえはどこに含まれるんだ?(笑)
0669底名無し沼さん2019/02/01(金) 08:19:42.94ID:nix9b9D2
陽希より同行してカメラをずっと回し続けてるADの方に感心する、虹色タイツの俺が居る
0670底名無し沼さん2019/02/01(金) 08:24:50.82ID:WWXf/JAo
あれADじゃなくてアドベンチャーレーサーだよ
0671底名無し沼さん2019/02/01(金) 11:48:05.62ID:Y5XMpleG
>>661
女峰山登んないの?
黒岩尾根なら体力勝負で冬山力は低温対策くらいで行けるのに?
体力派ヨーキ向けの雪山なのに?
0672底名無し沼さん2019/02/01(金) 12:17:57.08ID:qh/Em3RC
女峰山も二百だったな。登山口まで行って当然のようにスルーするハゲ
0673底名無し沼さん2019/02/01(金) 12:47:42.11ID:Nk5RlFkI
本人の自由だがなんで女峰パスするんだろ?
また来るの面倒くさいと思うが
0674底名無し沼さん2019/02/01(金) 12:59:29.63ID:3D8UcUC6
三百名山の次の企画がないからできるだけ引き延ばしてるんじゃないかと思えてくる
0675底名無し沼さん2019/02/01(金) 13:14:10.11ID:EOS8QbRd
男体山は 信仰登山として閉山中ということを登らない言い訳にしているみたいだ。
しかしその周囲の山に登ったっていいじゃないか。
0676底名無し沼さん2019/02/01(金) 13:15:27.00ID:EOS8QbRd
夏にまた男体山で、北海道はどうなるんだ ?
冬にならないうちになんて難しいじゃないか。
0677底名無し沼さん2019/02/01(金) 13:46:15.36ID:X/+asWEP
文句を言うためにわざわざSNSチェックして5chも開くやつって
脳の病気なのかね?
0678底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:02:01.85ID:8ESF3oVW
>>676
北海道は2023年ぐらい
0679底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:08:58.61ID:gpmx158o
>>677
生まれつき脳に障害あるか
実生活で誰にも相手されない老害か
ここで誰かの(ヨーキの)文句書く事で自分の存在意義を感じるのかも
0680底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:39:49.06ID:p/nlcfpt
晴れた日の冬山なんかソフトシェル1枚でも暑くて汗だくだけどな
冬山は天候選びが一番大事よね〜
0681底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:39:58.20ID:ZI6Fj+gY
>>677
5chはそういうところだがいちいちレスつけるって脳の病気かな?
0682底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:46:50.63ID:X/+asWEP
自分のことを書かれたと自覚があるから反応しちゃう>>681
気の利かなさ、頭の悪さ
0683底名無し沼さん2019/02/01(金) 15:16:31.53ID:DcTG6PRG
便所の落書き同然の5chの書き込みにごちゃごちゃ文句いってるやつこそ脳の病気だろ
0684底名無し沼さん2019/02/01(金) 15:34:33.34ID:2TkpJYWL
最初の百名山でやめとくべきだった
0685底名無し沼さん2019/02/01(金) 15:54:17.38ID:ZADbiQTU
>>684
200もなかなか面白かった!
0686底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:05:00.42ID:5hlY8i0F
女峰山、男体山登らないとなると太郎も夏だろう
スノーシュー何処で使うんだろ?
金精峠越えするのかな?
0687底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:35:55.31ID:j8McJ0xh
ダラダラ長く引っ張って面白く見るには 人間的な奥深さが必要なのよ
コイツけっこう薄っぺらいよな
薄っぺらい人間を見てても間が持たない
0688底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:38:33.39ID:hKDdvbhD
今年中に終わるの?
0689底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:39:17.91ID:EOS8QbRd
足尾銅山まで来たな。
皇海山はどうするか知らんが、 少なくとも赤城山、榛名山くらいは登るだろう。
もはやハイキング日記かな?
0690底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:47:58.28ID:w72vkGGj
レーサーってのもうやめたげてよ
0691底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:56:28.61ID:uwL3+Jjq
>>687
俺には火野正平もそんな面白い人間に見えないから陽希のほうが良い
0692底名無し沼さん2019/02/01(金) 17:00:30.31ID:BZXhAv9c
ヨウキにスキャンダルは無い
0693底名無し沼さん2019/02/01(金) 18:25:06.28ID:HypHoAMz
ぶらり旅するんだったら日本各地の風俗名店をめぐる旅やればいいのに。
まだだれもやってねーブルーオーシャン。
性欲強そうだし。
0694底名無し沼さん2019/02/01(金) 18:47:33.64ID:qDWseE+9
神奈川に停滞してる時は毎日デリへル呼んでただろ
0695底名無し沼さん2019/02/01(金) 19:31:46.70ID:uOF9hiu1
>>694
新井かよ!
0696底名無し沼さん2019/02/01(金) 21:46:42.94ID:S+z8uRnp
>>689
え?奥日光行かないのに装備にスノーシューいれてんの?
0697底名無し沼さん2019/02/01(金) 21:51:47.42ID:qDWseE+9
まるで丘サーファーやな
0698底名無し沼さん2019/02/01(金) 21:56:37.21ID:mllPDSdj
ピッケル、冬靴までザックに入ってるらしいぞ

https://i.imgur.com/tSD4YLQ.jpg
0699底名無し沼さん2019/02/01(金) 21:59:32.77ID:qDWseE+9
そろそろハゲのインスタに直接批判投稿する頃合いやな。インスタには既に現れてるみたいだがw
0700底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:00:08.66ID:EOS8QbRd
>>696
群馬県に突入した。
赤城山に スノーシュー履いて登るのか?
0701底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:28:10.90ID:LDScXhgX
マジで俺ら無職ひきこもりのがハゲよりまともだよ
0702底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:51:46.31ID:S+z8uRnp
写真の装備でヨーキの体力なら女峰山→太郎→光徳 天気待ちなしで3日くらいで抜けて湯元から白根山武尊山皇海山袈裟丸赤城って行くのだと思ったんだけどちがかったか
0703底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:56:14.00ID:qDWseE+9
良くて赤城山山頂でスノーシュー装着してインスタ映え狙いですよ?
0704底名無し沼さん2019/02/01(金) 23:01:23.69ID:qDWseE+9
コレ見てみ?山頂でわざわざ必要のないスノーシュー付けてインスタ映え狙い
0705底名無し沼さん2019/02/01(金) 23:02:58.43ID:qDWseE+9
画像忘れたわ。これな
https://i.imgur.com/HPbQFNu.png
0706底名無し沼さん2019/02/01(金) 23:19:40.25ID:+4wMtvi1
>>705
おまえ何のために生まれてきたのw
0707底名無し沼さん2019/02/02(土) 00:23:33.46ID:iaOaWLEv
インスタ映えはたしかに意識してそう
0708底名無し沼さん2019/02/02(土) 00:33:00.26ID:j/PiALQH
毎日わざわざインスタ見るなんて余程ヨーキが大好きなんだね
で、粗探ししてここに報告
0709底名無し沼さん2019/02/02(土) 00:33:14.35ID:QubTAj/Z
一昨年年末に、300放映前に応援Tシャツ買ったの、このスレだと俺くらいなもんか。
0710底名無し沼さん2019/02/02(土) 04:20:17.53ID:JIXT1uZ8
そんなに気にくわないなら、気にしなければ良いのに
このスレに書き込む必要も無いよ
0711底名無し沼さん2019/02/02(土) 04:24:09.25ID:0TZwYCSH
ここってそーゆー所だろ
上にも書いてあったが便所の落書き同然
0712底名無し沼さん2019/02/02(土) 07:47:20.80ID:Ezg/lgiY
今晩の後立山連峰は楽しみ
0713底名無し沼さん2019/02/02(土) 10:43:00.54ID:tM+QX+h9
そうそう便所の落書き
>>710みたいにすぐ反応するアホもいるから面白いの
0714底名無し沼さん2019/02/02(土) 11:57:56.80ID:IGiBXz8l
容器叩きは俺ら無職ひきこもりの生き甲斐なの
邪魔しないでよ
0715底名無し沼さん2019/02/02(土) 11:58:46.18ID:2Vc3mM4v
>>700
今日登ったけど、黒檜だけならトレースしっかりしてるよ。
0716底名無し沼さん2019/02/02(土) 12:11:31.54ID:biPb2EN2
講演会しながら歩けばいいのに
でなきゃ幼稚園巡りで趣味をマンきっつ
0717底名無し沼さん2019/02/02(土) 14:30:35.55ID:kX6NRux+
便所の落書き同然のスレしか見てないやつには
5chは便所の落書き同然なんだろうな
過疎板登山キャンプ板まで来て悪口書いて発散してる程度のゴミ
0718底名無し沼さん2019/02/02(土) 15:59:05.45ID:9D0poc5X
僕もゴミ!君もゴミ!
みんなで盛り上がろうぜ!
0719底名無し沼さん2019/02/02(土) 18:13:17.55ID:abC/332r
次スレからワッチョイ導入希望。
そうすればNG登録週一で済むから楽になる。
0720底名無し沼さん2019/02/02(土) 18:14:29.26ID:bjQtmaAh
今日も登山口まで行って安定のスルーか
なんのために歩いてんだこのハゲは
0721底名無し沼さん2019/02/02(土) 18:45:47.76ID:HjpJkalj
薮かきおじさんも大興奮
グレトラ今夜9時から放送だよ
0722底名無し沼さん2019/02/02(土) 18:47:54.47ID:qo54eWLL
曲がりなりにも11月の旭岳や芽室岳登ったんなら
北関東の冬山なんて普通に登れそうな気がするんだけど
0723底名無し沼さん2019/02/02(土) 18:57:00.43ID:1GLgjSct
>>719
神経の細かい奴だな
0724底名無し沼さん2019/02/02(土) 19:01:29.53ID:cH9t7Ifc
ぶらりヨーキ旅 毎週やれ
0725底名無し沼さん2019/02/02(土) 19:07:12.40ID:9GDWH35v
1ヶ月遅れ放送だったのが地震で2ヶ月遅れになって季節感がなくなった
0726底名無し沼さん2019/02/02(土) 20:47:36.99ID:ocAK8K3a
>>719
糞おもんない荒しの書き込み見たくないもんなぁ
同意するわ
0727底名無し沼さん2019/02/02(土) 20:53:13.45ID:scYHBlJe
>>726
よーきの事書いてないのはお前らだが
0728底名無し沼さん2019/02/02(土) 20:55:03.32ID:bjQtmaAh
意味わかんないんだか低脳ハゲを応援したいんならインスタでもFacebookでもTwitterでもいってすきなだけやってろや生活保護低脳信者は
0729底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:06:30.51ID:1GLgjSct
剱岳の早月尾根の下りはカットされた。
当然かもしれんが。
0730底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:10:48.83ID:1GLgjSct
毛勝山の扱われ方・・・
0731底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:14:00.17ID:hxYMiD5r
三百終わったらNHKも付いてくれないから生活苦しくなるね。定職就こう
0732底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:22:21.04ID:Aoq1JZP8
山小屋の人に荷物重いなんか言ったら鼻で笑われるだろ
0733底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:31:42.28ID:pi8H6ppz
ヨーキの使ってるストックってどこのメーカーかな?
結構激しく使ってるし、軽くて嵩張らなさそうだからいいな〜
0734底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:35:57.86ID:1GLgjSct
不機嫌な時は不機嫌だしwww
0735底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:37:12.18ID:34pS8C57
まじももクロパート要らんわー
0736底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:38:13.66ID:wXZqS8p8
数字取れないからゲストも訳わかんないオッサンになったな
0737底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:45:03.74ID:RkdVcnfI
後立山連峰いいねー
0738底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:55:59.02ID:pi8H6ppz
今回、面白いかも。
0739底名無し沼さん2019/02/02(土) 22:00:22.09ID:oCnnKqaa
今回の監督はアンチ妖気でお前らの代弁者だなw
0740底名無し沼さん2019/02/02(土) 22:00:48.12ID:1GLgjSct
ヨーキさんとは話したくないけどwww
0741底名無し沼さん2019/02/02(土) 22:27:05.95ID:1GLgjSct
ジャンダルムも大キレットも歩いたことがない奴が何言ってんだ?
0742底名無し沼さん2019/02/02(土) 22:37:06.75ID:kxG2bWdA
ソニーのカメラの動画で大キレット歩いてるよ
0743底名無し沼さん2019/02/02(土) 22:52:59.14ID:XwtamHoa
>>733
二百まではパイネ使ってた気する
石井スポーツのオリジナルブランド
0744底名無し沼さん2019/02/02(土) 23:02:20.09ID:aD/pzo8N
今回面白かった
迫力あったわ
0745底名無し沼さん2019/02/02(土) 23:10:24.36ID:BhPFf2ly
クソハゲがコミュ障でクソだから今回はカメラマンの人にスポットがあたってよかったなw
大根「ヨーキさんと会って話したいとは思わないけど、スタッフとは飲みに行きたい」
見てる8割を代弁してて辛辣すぎるw
0746底名無し沼さん2019/02/02(土) 23:11:00.64ID:pi8H6ppz
>>743
今のは折り畳みだよね。
耐久性で断念したけど、細くて軽そうだし縦走の時はこっちがいいな。
どこのか気になる〜
0747底名無し沼さん2019/02/02(土) 23:20:40.95ID:VkMgrdtE
こいつまだやってんのか
そろそろ海外行けや
0748底名無し沼さん2019/02/02(土) 23:22:10.61ID:IjcnzHfP
ヨーキ君とは、昨年6月の、鳥取大山の開山式で会って、少し話しもしたけど、おとなしめの好青年だよ。

あまりけなしたくはないが、本格的雪山を登る力が無いっていうのは、残念だな。

NHKに踊らされている感じなのも、ちょっと気の毒に思った。
(絵になるから、わざわざ大山の開山式の日に登る、とか)


自分の好きなように、山登りできないって、可哀相だね。
300名山が終わったら、どうするつもりだろうか?
0749底名無し沼さん2019/02/02(土) 23:49:03.40ID:uhy7DfEP
12月はブラブラして高橋さんの気持ちを踏みにじるヨーキ
0750底名無し沼さん2019/02/03(日) 00:03:33.51ID:FGhS9LK4
>>727
でも人をバカにすることは書いてないしなぁ
0751底名無し沼さん2019/02/03(日) 01:01:56.04ID:yOEHs/DT
俺も山で会った事あるけど、ヨーキ本人は偉ぶってる感じもしないし良い人そうだったよ。
ただ今回の放送でも映ってたNHKもディレクターが、タメ口で話しかけてきて
明らかに一般登山者を見下してる雰囲気を出してて不愉快だった。
0752底名無し沼さん2019/02/03(日) 01:07:09.68ID:/BYb0AF/
ヨーキ君は経験が絶対的に足りてないんだよね
僕が少し手解きをしてあげようと思うんだけど
それだとNHK的につまらないから駄目なのかな
プロデューサーに一度電話してみるよ
0753底名無し沼さん2019/02/03(日) 01:33:41.40ID:faVGFEQt
NHKスペシャルで南硫黄島とか小笠原の無人島の岩山登る番組あるからカヤックで向かわせてあれやらせて来いよ。

登山道も何もないからヨウキ向きじゃないかな。
0754底名無し沼さん2019/02/03(日) 02:41:39.13ID:2GPCFOlW
>>749
それなwww
0755底名無し沼さん2019/02/03(日) 06:17:27.81ID:jZV/jqjb
まずはサポートありでいいから、三百名山最速チャレンジとかやっときゃ違ったかね。
0756底名無し沼さん2019/02/03(日) 06:29:35.73ID:+SsUkxjt
大根仁出てたんだ。この人陽希の時々出る暗黒面が人間臭くて面白いっていう番組を紹介するコラムを書いてた。それを読んで自分も番組にハマった口だから録画見るのが楽しみだわ。
0757底名無し沼さん2019/02/03(日) 08:54:05.95ID:n0Rd8yqS
ヨーキとは別に話したくないけど撮影クルーとは飲みたいって名言だよなぁ
0758底名無し沼さん2019/02/03(日) 09:14:06.35ID:sRj9iTNv
だらだら歩きなんて止めてアドベンチャーレース真剣にやって欲しい
300名山よりグレートレースの方がずっと面白いからね
0759底名無し沼さん2019/02/03(日) 09:59:14.03ID:xvwk3uMF
>>758
個人的にはレースには興味なくやはり登山が好きだからこの番組を見ている。
つまりヨーキのファンではなく山のファンなわけだ。
だから山のファンとしてヨーキには雪山を避けることなく、もっともっと登ってほしいと思っているのだが。
0760底名無し沼さん2019/02/03(日) 10:00:26.44ID:LIE2WFrf
大根って知らないから面白くもないし、なんでこんなん連れてきたのって感じ。
大根が役立たずだからモノクロは今回は頑張ってたように見える。
0761底名無し沼さん2019/02/03(日) 10:38:01.76ID:JI1DKvH3
いや大根の方が正義だろw
大根の失笑スタンスでニヤニヤしながら見るのは>>756とかにも伝染してる
会話の出来ないクソハゲ妖怪wが、
撮影スタッフより劣る技術で移動しているのを、
含み笑いで見る番組(笑)

ザ・グレートトラバース(笑)
0762底名無し沼さん2019/02/03(日) 10:41:01.91ID:jlXDLSNQ
今回は見所が多かったし楽しかった。
駒井さんの不帰や八峰キレットでの撮影は
真面目に凄いよね。
陽希、雪山行ってくれ!
0763底名無し沼さん2019/02/03(日) 10:53:47.05ID:rb1zviHq
大根の言ってることは間違いではないが、番組に出たゲストが偉そうに言うことじゃないわな
不愉快に感じたのは俺だけじゃないはず

ヨーキが放送してくれって言ったなら別だが
0764底名無し沼さん2019/02/03(日) 11:22:46.72ID:pk0l5Cp0
大根は別に失笑してるわけではなく、リスペクトしつつも、通常のほのぼのドキュメンタリーからはみ出した部分(カツ丼等)を楽しんでるスタンスだった気がする。
0765底名無し沼さん2019/02/03(日) 11:27:25.93ID:JI1DKvH3
ほうほう、失笑はしていないと。
ヨーキとは会って話をしたいとは思わないが
スタッフとは飲みに行きたい(笑)
どんな話で盛り上がるんだろうねえ?(苦笑)
0766底名無し沼さん2019/02/03(日) 12:38:52.67ID:vtaH6tub
高橋さんの気持ちを踏みにじって登山をサボってるハゲ
0767底名無し沼さん2019/02/03(日) 13:18:46.23ID:3dEAVA9K
なんでこいつはここで文句ばっかり言ってるんだろう
0768底名無し沼さん2019/02/03(日) 13:28:17.80ID:mUgOOr79
>>765
制作側同士だから共通する話題は陽気より有るだろそんな事も考えつかないのかよ
0769底名無し沼さん2019/02/03(日) 13:58:35.87ID:JI1DKvH3
>>768
いやいやえらい
制作者側とか生活保護丸出しの棒読みだが
まず生活保護汚物のおまえは大根のこと知ってたか?

必ず生活保護汚物のおまえはレスができないから
ズレ感丸出しで生活保護ワキガ臭撒き散らして
荒らしになるんだぞ

レスできないなら
生活保護汚物丸出しでなんで出てきた?
0770底名無し沼さん2019/02/03(日) 13:59:41.46ID:oSlcEdYA
大根が最後に述べていたヨーキさんは愚直なところがすごいというのが 、大根のリスペクトだよ。
これは失笑ではない。
不機嫌の時は不機嫌なままなんだが、それも含めた愚直さをリスペクトしていることがわかる。
ともあれ 朝の15分版を毎日通勤前に見て元気を貰っていたと言うのだし。
0771底名無し沼さん2019/02/03(日) 14:09:22.32ID:86RvkcLt
大根監督も言ってたけどヨーキの凄い所はカメラマンを意識させない所
カメラを横切る時とかでも一切カメラ目線がない
まさにプロ役者
0772底名無し沼さん2019/02/03(日) 14:17:57.16ID:JI1DKvH3
無能だよなあ(笑)
まず生活保護汚物>>768がむしゃぶりついてきて
レスがない(笑)
生活保護汚物丸出しでむしゃぶりつきたいだけの
無能だよなあ(笑)

リスペクトに関してはレスを分けます(爆)
0773底名無し沼さん2019/02/03(日) 14:20:52.53ID:JI1DKvH3
リスペクト(笑)

世の中では偉大な人にリスペクトを向けて表現する時は
おそれおおくて話なんかできませんよ!
緊張するから対面で話したいとは思いませんよ!
これがリスペクト(笑)

ニヤニヤしながら、
ヨーキさんとは話をしたいとは思わないけど、スタッフの人とは飲みにいきたい(笑)
この辺の違いすらわからないのが社会無縁の生活保護ワキガ汚物(笑)
0774底名無し沼さん2019/02/03(日) 14:29:05.48ID:oSlcEdYA
大根が最初に出てきた時、山に登らない、知らない、興味がない、シティボーイだからと言った時には、カチンときたが、
まあそんな人間でもこの番組を楽しめているというサンプルみたいなものだと思った。
そろそろ市毛良枝さんクラスが出てくるのかなあとも思ったのだが。
0775底名無し沼さん2019/02/03(日) 14:48:24.20ID:vtaH6tub
数字取れないから予算縮小してんだよ。ハゲに恥をかかすな
0776底名無し沼さん2019/02/03(日) 15:09:28.96ID:yfiCZfHW
長々と何度も書き込んで、よほど他にする事無いんだな
0777底名無し沼さん2019/02/03(日) 15:41:21.44ID:D66rYLFF
>>776
そいつ毎日が日曜日の人だよ
あとは察してちょうだい
0778底名無し沼さん2019/02/03(日) 16:02:12.36ID:yfiCZfHW
>>777
わかってるよw
寂しい奴だよね
0779底名無し沼さん2019/02/03(日) 16:45:55.64ID:I1tiMDkc
駒井さんがすごすぎる
歩荷もすごい
百田がゴミすぎる
0780底名無し沼さん2019/02/03(日) 17:16:16.90ID:oSlcEdYA
>>775
ただ 市毛良枝さんは 田部井淳子さんを師と尊敬する愛弟子だから 、グレートトラバース2の時に田部井さんが応援に回ったわけだから、
機会あれば市毛さんもゲストに出たいと思っているのではなかろうかと思うのだが。
0781底名無し沼さん2019/02/03(日) 17:22:42.08ID:PejQ2CZr
知る人ぞ知る薄幸女優の舟木幸さんがいいです
0782底名無し沼さん2019/02/03(日) 17:53:17.82ID:mOl5zibo
今録画見たけど今回は流れが変わったな

ずっと言ってたけど陽気の登山系能力はカスだし
トーク無理、知識皆無、性格破綻、体力オバケのみ

そしてやっとNHK主導で(視聴率低下?スタッフからザコ呼ばわり?視聴者からクレーム?)
陽気をディスりまくるスタイルに変わった

この流れなら逆に応援したくなってきた
0783底名無し沼さん2019/02/03(日) 18:45:06.43ID:KrsoqGnO
NHKもヨーキディスりに変えたそうですから5ちゃんに応援コメ求めてる低脳馬鹿は今後SNSでやって下さいね。SNSも応援コメ激減してますから頑張ってください。
0784底名無し沼さん2019/02/03(日) 19:39:40.67ID:Wdm8cRRS
バカばっか
0785底名無し沼さん2019/02/03(日) 19:48:10.40ID:SVLQ0/G+
>>784
まったく
0786底名無し沼さん2019/02/03(日) 20:03:10.32ID:KtrLX5o4
一般登山ルートなんて誰でも登れる
一番きつくて危ないのは映らないロードなんだよなあ

それが偉い人には分からんのです
0787底名無し沼さん2019/02/03(日) 20:09:50.58ID:1Rxge7tW
禿げテン泊する言うてまた山小屋ばかりだったな。もうテント捨てろよ
0788底名無し沼さん2019/02/03(日) 20:20:15.17ID:uMvD1HxG
嫌なら見るなよ。
ここのやつらってMなの?
0789底名無し沼さん2019/02/03(日) 20:20:15.39ID:SVLQ0/G+
>>787
山小屋営業終わってたらテントが必要にって言ってたでしょ
0790底名無し沼さん2019/02/03(日) 20:28:47.22ID:/GvmkX/T
妖気さんは性格にムラがある(精神異常)→
カメラマンさんは大変ですね(オチャラケレーサーとはそもそも格が違う)→
妖気さんの愚直なところ【は】素敵です(ただのバカ)→

リタイアしろと言わんばかりの放送内容w
この流れさすがにやばい
0791底名無し沼さん2019/02/03(日) 20:42:10.69ID:oSlcEdYA
んでやはり赤城山は登頂ね。
0792底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:09:02.42ID:oSlcEdYA
1月15日の日記を読むと、北海道の地に立つのは、順調に行って来年の春と書いてある。
これはゴールではなく 北海道に渡ることでしょう。
なぜならば厳冬期の北海道の山に登れるはずがない。
春から初夏にかけて 北海道の山を踏破してゴールでしょう。
そこで3年越しであることはわかったが、じゃあ次の冬はどう過ごすのか?
東北の山も大変なわけだし。
日光男体山が夏ならば、 秋をかけて東北の山々は回れるはず。
そしたら北海道に渡って富良野の実家を目指すのか?
冬の間何ヶ月富良野の実家に滞在するのか?
0793底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:11:14.81ID:JI1DKvH3
>>790
ん?(笑)生活保護ワキガ汚物非人間、
レスよこせよ(笑)

まず生活保護ワキガ汚物非人間のおまえは
土下座レスをよこしてから
人様の書き込みを生活保護ワキガ汚物丸出しでクチャクチャ読み込んだ
パクリを披露しろよ(笑)

おう、怖えか?(笑)これすらもパクリあげてくる生活保護ワキガ汚物非人間クチャ物
怖えのか?(笑)
0794底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:18:21.96ID:pcrU42l7
>>792
もともとアドベンチャーレーサーだから戻るだけでしょ
0795底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:23:04.99ID:oSlcEdYA
>>794
つまり 東北を済ませたら、また神奈川の自宅に戻って、お正月を過ごし、それからのんびりした後、スタートしてロードを北海道に向かうといったところか。
0796底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:25:40.26ID:/GvmkX/T
誰かに安価打たれてるけど消えてて見えない
なんで?
見えるようによろしく
0797底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:26:22.80ID:oSlcEdYA
3百名山一筆書きではなく、三筆書きの表現の方が良いのでは?
2回にわたる 長期中断があるのだから。
0798底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:27:19.50ID:JI1DKvH3
>>796
じゃあおまえがレスもできずに逃げ回ってる
生活保護ワキガ汚物の非人間で間違いないわなw w w
0799底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:29:51.89ID:pcrU42l7
>>795
ごめん、今秋~再来春どうするのかって事ね
0800底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:30:15.88ID:/GvmkX/T
なにこれレス見えないとかまさかの妖気か
マジ怖いよー
0801底名無し沼さん2019/02/03(日) 23:58:54.94ID:xpWve+yS
基地外が一匹いるね
0802底名無し沼さん2019/02/04(月) 00:19:47.90ID:t+0JpNA3
ヨーキ「(まーためんどくさいのが来やがった。あんたの病気なんか知らないよ。ただでさえ重たい荷物背負ってるのに無駄な責任背負わせないでくれ)」
0803底名無し沼さん2019/02/04(月) 01:07:43.00ID:zwOsiZlG
>>802
そういうこと書くんじゃねーよ。
0804底名無し沼さん2019/02/04(月) 01:40:00.27ID:u0hVjkAE
>>802
本人?
0805底名無し沼さん2019/02/04(月) 02:31:21.66ID:4yEXcg0G
世の中には、わざわざ悪口を書くために番組をみて浅い思考を巡らす人間がいるのだねぇ
0806底名無し沼さん2019/02/04(月) 02:44:23.74ID:/ia/axzO
面白いと思うならそのことを書き込めばよし
わざわざ他人のことをごちゃごちゃいう必要はなかろう
感じ方など人それぞれなのだから
立場は違えど自分も同じことをしているという自覚はまるで無いようだなw

ちなみにつまんねえからもうこの番組みてないぞ
0807底名無し沼さん2019/02/04(月) 06:51:15.97ID:8+aDOBJI
今ごろようやく、録画したこと北アルプス編を見ましたが、カメラマンが半端ないのでビックリ。

カメラマン2人と、ボッカ1人、ヨーキ君の4人パーティなんだな。
0808底名無し沼さん2019/02/04(月) 07:11:30.64ID:m7ujGxex
冬は寒いしやらない、夏も暑いしやらない。春秋の一時だけしか活動しないよ。
0809底名無し沼さん2019/02/04(月) 07:44:07.69ID:Zt+zrrTe
いいじゃんw
「山を味わい尽くす旅」なんだから

楽しめない季節に登る必要ないわ
0810底名無し沼さん2019/02/04(月) 09:11:32.02ID:ZnW6EYvV
録画したのを途中まで見られた
0811底名無し沼さん2019/02/04(月) 09:36:26.48ID:95p/Me1t
鹿島槍と八峰キレットの間で昨年事故有ったんだよな
0812底名無し沼さん2019/02/04(月) 10:40:38.06ID:QeZG6/zV
カメラマンが苦もなくカメラ見ながらヒョイヒョイ登っていくのが笑えた
ヨウキが演技してるみたいじゃねえか
0813底名無し沼さん2019/02/04(月) 12:06:25.94ID:F8TD1BPt
小屋泊なら15kgも荷物いらなくね?
0814底名無し沼さん2019/02/04(月) 12:09:32.71ID:PFpcbE2S
追加装備や食料も宿に届くし、ロードも軽装でええのにな
0815底名無し沼さん2019/02/04(月) 12:38:05.34ID:NlNadnAy
大滝根山の日記に北陸へは東海道を経由すると書いてあるね。
つまり、赤城山の後は榛名山や妙義山、武甲山、雲取山、大岳山、箱根、伊豆の天城山などの踏破はあるはずだ。
0816底名無し沼さん2019/02/04(月) 12:51:36.12ID:e31uFV+q
>>806
生活保護汚物の無能が
生活保護丸出しでその書き込みは
誰もに向かってごちゃごちゃほざいてんだよ
ぶち○すぞ
そのハゲあたまを真上からぐちゃっと○すぞ?
0817底名無し沼さん2019/02/04(月) 12:53:46.06ID:I3QCgVvc
藪かき
0818底名無し沼さん2019/02/04(月) 13:58:14.32ID:jv0bcpUd
>>816
○で隠さないではっきりと書けよハゲ
0819底名無し沼さん2019/02/04(月) 15:52:05.56ID:XqLfmrAz
殺してみろよチンカス
0820底名無し沼さん2019/02/04(月) 16:24:33.37ID:sTD3XPKy
また殺伐としてきた〜
0821底名無し沼さん2019/02/04(月) 16:40:28.47ID:QeZG6/zV
仲良くしようよ、なんで荒れるの?
もうひとりの田中が嫉妬から荒らしてるとか
0822底名無し沼さん2019/02/04(月) 17:22:25.38ID:ysjlnu3f
キレット小屋怖すぎるだろ……何考えてあんな辺境の地に小屋建てたんだよ、誰得なんだよ。
宿泊者限られるし儲からんだろ……
0823底名無し沼さん2019/02/04(月) 17:46:13.88ID:wxAY6jvm
前後に百名山があるんだもの、自分なりの考えを持たないのがいっぱい来るよ
0824底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:02:02.00ID:e31uFV+q
おいおいおい(笑)
まず>>817の生活保護ワキガ汚物非人間内田の
生活保護ワキガレスまでの
時間(笑)
生活保護ワキガ2分(笑)

還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田が
ズレまくって半痴呆(爆)なのに
クチャクチャと生活保護ワキガレスには
2分(笑)
0825底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:10:21.35ID:ezo9WWke
高橋さんの気持ちを踏みにじって登山ではなくワカサギ釣りで時間潰すハゲ
0826底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:23:51.23ID:TlLRBkK7
まあ今回で日本国内の山々一筆書きは終わりだろうね
冬の高山や東北北海道の山は登れないから中だるみになるのがわかった
0827底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:25:04.82ID:+p4d5nnq
>>821
仲良くとか、年寄りの集会場じゃねーんだぞ
0828底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:26:12.87ID:ezo9WWke
ヨーキは嫌いじゃないから日本300秘湯一筆書きやって欲しいわ。これなら山嫌いなハゲでも出来るやろ
0829底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:39:21.43ID:FNBpPaMv
300回ハゲの入浴シーン見せられるとかなんの拷問だよ
0830底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:58:15.93ID:aUttuPZf
グレトラってヨーキの入浴シーン多すぎだと思うのw
0831底名無し沼さん2019/02/04(月) 19:12:43.85ID:48LUTR4s
>>822
警察が常駐してる位の山小屋やで
0832底名無し沼さん2019/02/04(月) 19:15:05.92ID:9lstzOcR
本人も「NHKで一番男性の入浴シーンが多い」って言ったな
0833底名無し沼さん2019/02/04(月) 19:34:03.48ID:Ph0zsIur
メイン視聴者は山ババアだからな
サービスだよ
0834底名無し沼さん2019/02/04(月) 19:34:27.43ID:z38eacWb
陽希のおしりも出てたな
0835底名無し沼さん2019/02/04(月) 19:51:35.98ID:v2bhgu0i
若いヤツがわざわざBS−NHK契約してまで観ないからな、団塊世代がターゲットでしょう。
0836底名無し沼さん2019/02/04(月) 20:14:56.58ID:8m6bLBvY
>>828
中岳温泉、天女の湯、一本松温泉(跡)、あたりから攻めてく感じかな?
0837底名無し沼さん2019/02/04(月) 20:25:44.65ID:NjUSYqUA
ドローン使いすぎ
0838底名無し沼さん2019/02/04(月) 20:48:34.73ID:R7C54m8s
出来ることを一生懸命でワカサギ釣り…
0839底名無し沼さん2019/02/04(月) 20:56:30.99ID:qMlRE9gN
ゴール前に高橋さん死んじゃうわなw
0840底名無し沼さん2019/02/04(月) 22:00:15.67ID:P1sbpcYx
荒らしヒキコモリは馬鹿だから長生きしそう
親族が気の毒だわ
0841底名無し沼さん2019/02/04(月) 23:21:30.96ID:6lZVGJ0Z
白馬しか行ったことないけど、後立やっぱり良いな。

ってか今回スタッフ紹介してヨーキディスるとか笑えた。
0842底名無し沼さん2019/02/05(火) 07:21:04.87ID:Ca3IFrdG
つまり高橋さんてガンで余命○カ月ってことか

グレトラ3の北海道当たりでまた登場したらぶったまげるな
0843底名無し沼さん2019/02/05(火) 08:15:26.11ID:im11BGba
ゴールで遺影持った遺族出現で胸糞展開あるな
0844底名無し沼さん2019/02/05(火) 08:26:40.11ID:IY1zJUst
俺も水虫で余命30年くらいなんだよな
0845底名無し沼さん2019/02/05(火) 08:42:54.90ID:7aCSQOof
ヨーキだって末期のハゲと闘ってるんだ
お前も負けるな
0846底名無し沼さん2019/02/05(火) 08:45:41.23ID:ul7D9suH
グレートラバース特別編〜ありがとう高橋さん〜

・もちろん追悼編もあり
・ヨーキイジリに味をしめたスタッフが、スタジオでヨーキ高橋2人っきりの対談を設定
・どもって頷くだけのヨーキ。なぜか途中から進行役が高橋さんに
・それをスタジオで大根仁が観察「ねっ、言ったでしょw」
・含み笑いの大根「ヨーキさんにとってはスタジオの方がある意味グレートラバースだよねw」
・ところがスタジオで高橋さんの容態が急変。 全てがオクラになり追悼編に続く
0847底名無し沼さん2019/02/05(火) 08:53:49.07ID:im11BGba
80年代のテリー伊藤みたいなセンスだなw
0848底名無し沼さん2019/02/05(火) 09:26:54.73ID:nqc0VGei
ヨーキをディスるだけなら許せるが、病のヒトはネタにするな。センスない
0849底名無し沼さん2019/02/05(火) 09:34:13.18ID:w8Au6blH
>>848
精神分裂の非人間の生活保護汚物バカが
ヨーキをディスるだけならって
おまえ生活保護ワキガ汚物非人間丸出しでクチャクチャむしゃぶりついてんだろ痴呆が

おまえは生活保護汚物丸出しで生き恥晒してんのに
どの奇形ヅラさげて出てきてんのよ
死ね、出てくんなズレ感しかない生活保護ワキガ汚物
0850底名無し沼さん2019/02/05(火) 09:50:25.54ID:mjGHss+g
録画してるの見た
山小屋の食事場面があって嬉しかったな
0851底名無し沼さん2019/02/05(火) 09:55:39.92ID:x+d+PTPq
>>850
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物のおまえに
書き込みして
生活保護精神分裂の生き恥を流せって命令したか?
0852底名無し沼さん2019/02/05(火) 11:07:46.43ID:OEfz++bm
なんか1人キチガイ沸いてるな
0853底名無し沼さん2019/02/05(火) 12:22:30.27ID:G/2oz3WI
昨日のワカサギ釣りは榛名湖あたりで、今日は榛名山あたりかな?と思ったら、まだ赤城山の大沼に居るのかよっ
0854底名無し沼さん2019/02/05(火) 12:27:57.88ID:G/2oz3WI
>>803を書いた者だが、>>848の意見に禿しく同意。
自分も>>853のようにヨーキをディスっている。
しかし高橋さんに対して今のノロノロ計画は気が咎めないか?などとの批判はよいと思うのだが、
>>802>>846は、ヨーキよりも高橋さんに対して失礼で度が過ぎていると思われ、読んでいて不愉快だ。
0855底名無し沼さん2019/02/05(火) 13:05:46.19ID:x+d+PTPq
>>854
そもそも生活保護ワキガ汚物の非人間のおまえが
人様に意見できる立場じゃねえからな(笑)

なんでおまえみてえな生活保護ワキガ汚物にむしゃぶりつかれねえといけねえんだ?
必ずレスよこせよ生活保護汚物

荒らしじゃねえならその生活保護IDでレスよこせよ
0856底名無し沼さん2019/02/05(火) 13:06:57.43ID:x+d+PTPq
>>854
おう、生活保護汚物の非人間が逃げんじゃねぇぞ
最期までやるからな
って言ったらクチャクチャブルブルで怖えか?(笑)

これすらもパクってる生活保護ワキガ汚物非人間が
怖えのか?(笑)
0857底名無し沼さん2019/02/05(火) 13:17:10.96ID:2JlSTLVd
ID:x+d+PTPq
なぜか毎日必死
敵が多過ぎて笑える
0858底名無し沼さん2019/02/05(火) 13:18:36.03ID:G/2oz3WI
>>855-856
最初からおめえなんかにレス付けてねえよ。
0859底名無し沼さん2019/02/05(火) 13:23:28.24ID:x+d+PTPq
>>858
まず生活保護単発で>>857をはさんだのはなんなんだ?(笑)

あとそもそも生活保護ワキガ汚物のおまえが人様に意見する身分じゃねえってことでブチギレてるから
とりあえず土下座しろ
0860底名無し沼さん2019/02/05(火) 13:48:40.83ID:2JlSTLVd
悪口を書くことが生きがいの孤独なゴミ
0861底名無し沼さん2019/02/05(火) 14:02:58.52ID:k6PvCJwN
>>860
生活保護汚物の自己紹介なw w w

生活保護単発でクチャクチャやらないとレスひとつまともにかえせねえんだから
ハナから生活保護汚物丸出しでいきがってんじゃねえよ
生活保護ワキガ汚物の非人間が
とにかく消えろ
死に切れねえなろ消えろ
0862底名無し沼さん2019/02/05(火) 15:01:31.80ID:GqRKEmkm
ヒトを攻撃するのに、わたしには思いつかないワードだらけで逆に笑ってしまう。
0863底名無し沼さん2019/02/05(火) 15:07:55.78ID:rwY0Ut6N
>>859
>>854(自分)、>>858(自分)と>>857のID比較してみ。
0864底名無し沼さん2019/02/05(火) 15:09:43.54ID:rwY0Ut6N
ああ、もう自分のID変わってしまったんか?
ちなみにワッチョイ導入は賛成ってか、かまわないよ。
0865底名無し沼さん2019/02/05(火) 16:28:48.58ID:k6PvCJwN
>>864
おう、生活保護ワキガ汚物の非人間(笑)

生活保護汚物のおまえ以外にワッチョイとかほざいてるのいるか?(笑)
一切いないだろ?
そういうところも生活保護ワキガ汚物非人間のおまえは
生活保護丸出しなんだぞ(笑)
0866底名無し沼さん2019/02/05(火) 16:38:16.46ID:nqc0VGei
ワッチョイでいいよ。
0867底名無し沼さん2019/02/05(火) 17:25:45.77ID:ul7D9suH
>866
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間が
まだクチャつきたいのか生活保護ワキガ汚物非人間の分際で
日本語もまともにできない汚物なのにw w w w
0868底名無し沼さん2019/02/05(火) 17:42:53.90ID:lptb4K4q
俺も生活保護連呼君の罵詈雑言が大好きw
0869底名無し沼さん2019/02/05(火) 17:46:31.14ID:k6PvCJwN
>>868
罵詈雑言じゃなくて
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間のおまえの実態を書いてるまでだわな
この生活保護ワキガ汚物が黙っとれw
0870底名無し沼さん2019/02/05(火) 18:04:00.25ID:jLC4mHVn
働きもせずネット三昧の空っぽの人生
何のために生まれてきたのか
0871底名無し沼さん2019/02/05(火) 18:18:02.38ID:spMaz80W
次回3月2日
0872底名無し沼さん2019/02/05(火) 19:03:59.83ID:KvDSGloE
やっぱこのスレ猿しかおらんな

NG登録の仕方も知らないの

ゆとりが日本を滅ぼすってガチなのかもと心配になる
0873底名無し沼さん2019/02/05(火) 19:06:10.98ID:X2VVt43h
>>872
NG使いこなせないのはゆとりより爺の方だぞ
0874底名無し沼さん2019/02/05(火) 19:18:31.65ID:KvDSGloE
>>873
チラ見でわかるが
それはない
0875底名無し沼さん2019/02/05(火) 19:30:28.78ID:3LLS5yTp
病気を打ち明けられた妖鬼の心の声
「勝手に投影して面倒癖えもん背負わせんじゃねえよ…」
0876底名無し沼さん2019/02/05(火) 19:59:58.23ID:wjwu/3o8
ワッチョイにしようぜ
0877底名無し沼さん2019/02/05(火) 20:31:42.29ID:NTFZxtUi
そんなに馴れ合いたきゃインスタでやってりゃいいじゃん
嵐が来るから面白いのに
0878底名無し沼さん2019/02/05(火) 20:31:44.56ID:dqgU8S0I
>>869
お前は何処にいても誰からも嫌われてんだうな
お前は行きていても意味ないから死ねや
0879底名無し沼さん2019/02/05(火) 20:39:14.68ID:aV4Rz4OI
Love so sweet
0880底名無し沼さん2019/02/05(火) 20:46:35.11ID:NTFZxtUi
高橋さんに弓を引くヨーキ
0881底名無し沼さん2019/02/05(火) 21:42:50.50ID:c4TPLqIx
荒らしはほっときゃ良いだけなのにピュアだねお前ら。ワッチョイとかしたところで得意げにNG宣言する雑魚だらけになって余計ウザそうだわ
0882底名無し沼さん2019/02/05(火) 22:06:26.55ID:k6PvCJwN
>>881
ん?(笑)
おまえは生活保護便器小屋暮らしで
スレにしか生きてる痕跡がないからワッチョイとかほざいてることに
気がついてないのか?(笑)

その生活保護便器小屋の生活保護汚物が
ピュア(笑)とかなんとか
まさか一般社会を想像とかしてないよな?(笑)
生活保護便器小屋内の話だよな?(笑)
0883底名無し沼さん2019/02/05(火) 22:32:30.73ID:c4TPLqIx
やっぱこいつの罵倒能力面白いわw
0884底名無し沼さん2019/02/06(水) 00:56:20.99ID:6477pcYF
下ノ廊下か水平歩道歩いて欲しかったな。
0885底名無し沼さん2019/02/06(水) 02:44:34.12ID:MdSRLBSJ
まだ録画したの見てないけど北アルプスだとスレの伸びがすごいね
もう三百名山なんかやめてずっと北アルプスぐるぐる歩き回ってるほうが視聴率取れるんじゃね
0886底名無し沼さん2019/02/06(水) 07:09:20.95ID:GBhKwdzy
北アルプスめっちゃ良かった。ヨウキの本分はやはりこれだね。やたら荷物重いアピールしてたけどいつも通りスタッフに運ばせたら良いのにな。
0887底名無し沼さん2019/02/06(水) 08:07:10.72ID:55NJ/rwf
次は一年間北アルプスだけやって欲しいわ。
0888 ◆JPvdfpxSsg 2019/02/06(水) 08:08:47.95ID:S/63CD+u
毎月剱登ってそれ放送でも見たい
888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0889底名無し沼さん2019/02/06(水) 08:51:22.47ID:RzllfUE+
剱岳は月曜のにっぽん百名山で平蔵谷から登ってたな
ガイドの拘りか?カニのタテバイではハーネスつけた
0890底名無し沼さん2019/02/06(水) 09:05:58.22ID:sjiiC9j4
剱岳の取材日に出くわした。剣山荘で段取りしてた。お盆だたよ
0891底名無し沼さん2019/02/06(水) 09:07:34.67ID:OWJ5GgSL
下ノ廊下とか撮影されたら他の登山客はクソ迷惑だろうな
あのすれ違いが命懸けの道で、デカイ機材持って態々行ったり来たりされるんだろ?
まぁ欅平〜阿曽原温泉の間は比較的道が太い部分が多いけど
0892底名無し沼さん2019/02/06(水) 09:49:05.14ID:88IPgSOY
よーきも100の時は平蔵谷からじゃなかったっけ?
0893 ◆JPvdfpxSsg 2019/02/06(水) 14:07:02.16ID:gQkNTM9F
>>889
あれ見たよ。面白そうだった。
0894底名無し沼さん2019/02/06(水) 14:26:47.83ID:KEr7kFnP
>>887
中央分水嶺なんかもおもしろそう
0895底名無し沼さん2019/02/06(水) 15:18:56.52ID:Zr7s+bf5
伊香保温泉から榛名山にすぐに登ると思っていたら・・・
スケートして遊んどる( `Д´)/
0896底名無し沼さん2019/02/06(水) 15:21:42.07ID:WJKSpnen
スケートに2時間かー楽しそうでなにより
0897底名無し沼さん2019/02/06(水) 17:02:11.77ID:zeI1CLgR
高橋さんの寿命が('-' ).........
0898底名無し沼さん2019/02/06(水) 18:14:54.60ID:1xK6pb2a
>>897
wwwwww
0899底名無し沼さん2019/02/06(水) 18:54:39.37ID:RFiAuV6T
難病を抱えていながら唐松に登る高橋さんとロクに登山をしないヨーキ
0900底名無し沼さん2019/02/06(水) 18:59:35.14ID:sjiiC9j4
もはや何の番組?
0901底名無し沼さん2019/02/06(水) 19:00:52.18ID:ipV6OBv5
やっつけやな
0902底名無し沼さん2019/02/06(水) 19:21:54.10ID:wjoWFc+5
ひきこもりには理解できない番組だよ
0903底名無し沼さん2019/02/06(水) 20:33:35.34ID:bCkxbcXk
ヨーキが途中リタイア、その遺志を引き継ぎ300名山一筆書きを完成させる高橋さん
0904底名無し沼さん2019/02/06(水) 22:04:48.32ID:AQxJ/fe2
年明けから三百名山一筆書き再開!!
・・・からの、箱根駅伝観戦→房総半島ぶらり旅→ワカサギ釣り堪能→スケート三昧

目の前の山にも登らず何だこれ?
0905底名無し沼さん2019/02/07(木) 01:13:15.84ID:qjUKDDhq
>>904
房総も鋸山とか愛宕山とか登っていけば良かったのにね
0906底名無し沼さん2019/02/07(木) 04:27:14.61ID:cIJmJVz7
旅番組なんだから別に問題無し
0907底名無し沼さん2019/02/07(木) 07:29:27.70ID:hWAspdCg
なおカットされる模様
15min放送はいつなることやら
0908底名無し沼さん2019/02/07(木) 08:19:51.49ID:NeclQjta
>>905
鋸山だけは登った
0909底名無し沼さん2019/02/07(木) 12:27:38.38ID:azEF7PLz
公式だと今年の6月にはゴール予定らしいけど
実際は秋ゴールかね
0910底名無し沼さん2019/02/07(木) 12:46:30.47ID:8MpuPxZP
>>909
来年の夏頃だろ
0911底名無し沼さん2019/02/07(木) 12:54:26.42ID:BRGiwluv
>>909
先月の日記だと順調にいけば北海道の地は来年の春に踏むとある
だからゴールは夏頃と思われる
0912底名無し沼さん2019/02/07(木) 15:44:46.16ID:DCkPpbLt
北海道なめてんのか一周二千キロだぞ
予定見たら山の無い端の方もキッチリ廻るらしいから春に入っても半年近くかかる
0913底名無し沼さん2019/02/07(木) 15:48:23.24ID:NhdzC3SL
1日60キロ以上歩くヨーキだったら1カ月で行けるじゃん
0914底名無し沼さん2019/02/07(木) 16:36:32.80ID:pODMBnCx
下りは尻で滑るからもっと早い
0915底名無し沼さん2019/02/07(木) 18:16:06.85ID:ve1Yenui
>>889
あの三戸呂っていうガイドさんが、グレートトラバース1・2の時の撮影スタッフらしいよ
ちなみに田中と同じ明大OB
0916底名無し沼さん2019/02/07(木) 18:20:03.19ID:VvB8NH6E
>>914
これ毎年楽しみにしてるんだけど
0917底名無し沼さん2019/02/07(木) 19:10:57.05ID:DCkPpbLt
>>913
その理論ならグレトラ1カ月で終了だな
0918底名無し沼さん2019/02/07(木) 19:48:48.62ID:LdXL7DFk
むかしちょろっと放送したけど、撮影スタッフの模様をまたやってくれないかなあ。
0919底名無し沼さん2019/02/07(木) 20:17:57.60ID:zVnbXXlc
>>916
グレトラ1 2じゃ確か1回づつ僅かな時間シリセード放送しただけじゃ
0920底名無し沼さん2019/02/07(木) 23:15:25.17ID:azEF7PLz
>>918
この前の放送でちょろっとやってたじゃん
ももクロパートだったからトイレでも行ってた?
0921底名無し沼さん2019/02/08(金) 09:53:13.28ID:BmLTfZnz
別人だけど、ももクロ出てきたら飛ばしてるから自分もそこ見てないわ
0922底名無し沼さん2019/02/08(金) 10:19:45.85ID:bnkpJrhr
撮影風景のコーナー良かったよ
陽気よりスタッフのほうが危険だね
0923底名無し沼さん2019/02/08(金) 12:48:00.86ID:VGU5tzSK
ずっと歩いてる容器と車移動可の駒井さんとは比べちゃいけないけど
やっぱ駒井さんすげーってなるわな
平出さんは撮影隊戻ってくるのかな?
0924底名無し沼さん2019/02/08(金) 12:51:53.23ID:1Ug5wX2M
プロフェッショナルで撮影隊特集して欲しい
0925底名無し沼さん2019/02/08(金) 13:16:39.61ID:IYZwgvNe
>>923
この前のモンゴルのレースでも田中さんとカメラ回してたみたいだし駒井さん凄いな
0926底名無し沼さん2019/02/08(金) 17:39:06.42ID:FqsCz7M1
雪の妙義山
危険と見て回避するかな?
0927底名無し沼さん2019/02/08(金) 18:01:46.27ID:porN7If6
糞危険じゃね?
0928底名無し沼さん2019/02/08(金) 18:02:14.08ID:wh4evoin
>>926
ここまで見てて登るとでも?
0929底名無し沼さん2019/02/08(金) 19:38:39.95ID:FqsCz7M1
>>928
まあ最初から予定に入れてないだろうな
どこの山だったら登ってくれるんだろ?
0930底名無し沼さん2019/02/08(金) 19:44:55.35ID:vwOheV4X
駒井カメラマンもすごいけど、それを撮ってたカメラマンもすごいと思うの
動画の場合はキャメラマンっていうのか
0931底名無し沼さん2019/02/08(金) 20:56:47.25ID:bqDnSHJX
なんと浅間隠山に登っていた!
これは「サイン書くの中止ですか?」おばさんを避けるためかな?
0932底名無し沼さん2019/02/08(金) 21:23:26.16ID:4bjhsxLB
妙義山は楽なルートも有るでしょう!
0933底名無し沼さん2019/02/08(金) 21:32:24.02ID:XLuY5XsN
妙義山、山頂行くのはきついルートしかないと思う
中間道はあくまで山腹歩くだけだから
0934底名無し沼さん2019/02/08(金) 22:02:04.45ID:4bjhsxLB
中間道の真ん中辺りからの道は岩場の難所なし、タルワキでしたっけ?
0935底名無し沼さん2019/02/08(金) 22:53:40.46ID:fR1qFcj0
どういうルートで行くのかもう全然読めないけど、最後に笈ヶ岳ゴールにして欲しい
0936底名無し沼さん2019/02/08(金) 23:35:26.79ID:ovSA6/qG
>>934
タルワキ沢で最高峰相馬岳だったら鎖場が2ヶ所位あるだけで小学生の娘でも行けたから大丈夫かと
0937底名無し沼さん2019/02/09(土) 03:27:17.96ID:BFkIcuqq
病気の人とのふれあいは放送されるのか
0938底名無し沼さん2019/02/09(土) 07:52:49.00ID:Htl3+GI+
情念メンヘラ?
0939底名無し沼さん2019/02/09(土) 10:52:16.25ID:texiUzxR
どうせなら横川の麻苧のつり橋から丁須行って
奥妙義から馬蹄に縦走して妙義神社に降りてほしい
0940底名無し沼さん2019/02/09(土) 10:55:49.29ID:x91wzHu7
なんでそんな面白くもなんとも無いこと書いちゃったの?
0941底名無し沼さん2019/02/09(土) 16:25:40.76ID:MikyYRWz
>>936
登山道あるのにそれでピストンはまずいんじゃない?
0942底名無し沼さん2019/02/09(土) 16:27:45.67ID:fwm9pFI+
雪の中、無理して登ることはないわ。
0943底名無し沼さん2019/02/09(土) 16:42:06.49ID:7dl5XN46
そのへんの中学校で講演会やりながら春を待てよ
0944底名無し沼さん2019/02/09(土) 16:49:03.57ID:Px+JLwgX
そもそも100の時から旅を休止してはいけないなんてルールは無かったから(しかも再スタートは平地の任意の地点を選べるようだ)1座ずつ1番良い気候のときを狙っていけば平地のロードや海を可能な限りスキップして300..名山も時間かけて終わらせる事ができるな。
0945底名無し沼さん2019/02/09(土) 17:01:41.09ID:fwm9pFI+
岐阜に戻って
骨折で見送った山に登ればいいと思います
0946底名無し沼さん2019/02/09(土) 17:59:49.23ID:L9dFOy6X
中断してアドベンチャーレースとか出ればいいんだよ
冬眠するよりよっぽどまし
0947底名無し沼さん2019/02/09(土) 18:41:45.04ID:vEjcMW4q
せめて南アルプスくらいは登ってほしかったなぁ
0948底名無し沼さん2019/02/09(土) 18:52:35.05ID:PsrHf4Tq
>>945
骨折で見送った訳じゃなくめんどくさくて骨折のせいにしただけやで?
あと骨折っつうけど薬指だぞ?(笑)
0949底名無し沼さん2019/02/09(土) 18:55:03.56ID:3knCxeyR
無駄飯食いの役立たずは藪かきしてろや
なあ容器
0950底名無し沼さん2019/02/09(土) 19:42:26.75ID:64IRr+Ya
前後を歩いてるスタッフさん態度悪すぎ
挨拶してもガン無視されたわ
まぁ取り巻きのオバハン連中はもっと態度悪かったけど
0951底名無し沼さん2019/02/09(土) 20:22:44.70ID:3pVavHRl
えっ、陽希一行にも追っかけ付いてるの?
人気なんだねぇ
挨拶くらい返してほしいよね、撮影に集中してるのかな
0952底名無し沼さん2019/02/09(土) 20:30:48.75ID:gxo6OZHE
>>947
冬に南ア縦走って下手したら北アより難易度高くね?
人里から離れまくリングじゃん
補給が全く出来んぞ
0953底名無し沼さん2019/02/09(土) 21:16:07.07ID:fDVgVhUQ
ヨーキのヅラが風で吹っ飛んだのはどこの山だっけ?
0954底名無し沼さん2019/02/09(土) 21:19:08.98ID:/C5IBxJr
尻滑りではしゃいで岩に尻をぶつけるシーンは何度見ても笑える
0955底名無し沼さん2019/02/09(土) 21:25:16.81ID:Op5xHNtj
にっぽん百名山のスタッフは態度がよかったぞ
0956底名無し沼さん2019/02/09(土) 22:12:10.64ID:dEwPbli3
この番組のチームは本当に感じ悪いよ
0957底名無し沼さん2019/02/09(土) 22:37:32.79ID:35xIcIMJ
>>953
北アルプスの烏帽子岳
0958底名無し沼さん2019/02/09(土) 22:38:55.88ID:35xIcIMJ
>>950
「サイン書くの中止ですか」おばさんいた?
0959底名無し沼さん2019/02/09(土) 22:55:22.91ID:fDVgVhUQ
>>957
サンキュー!
何度見ても笑える
まさに、エピソードそのままの山名だったww
0960底名無し沼さん2019/02/09(土) 23:34:10.59ID:+VlnSkje
一番笑ったのはマグロ屋オヤジとの対峙
0961底名無し沼さん2019/02/09(土) 23:52:37.25ID:8jG/xQo4
>>960
わんこスイカだろ
0962底名無し沼さん2019/02/09(土) 23:54:36.91ID:vEjcMW4q
やっぱりスタッフの態度悪いよな?
ヨーキ本人は問題ないんだけどね。
0963底名無し沼さん2019/02/10(日) 00:11:14.85ID:XsWgwpyl
今年の丹沢はどうだったのかな?

放送は4月かな?
0964底名無し沼さん2019/02/10(日) 00:12:32.58ID:XsWgwpyl
今年じゃなく、今回だ
0965底名無し沼さん2019/02/10(日) 07:54:37.83ID:xls1a1XR
>>963
5月の放送と思われる。
3月は黒部源流の山々に穂高・槍。
4月は常念も燕も乗鞍、御嶽山あり、恵那山までが限度か。
0966底名無し沼さん2019/02/10(日) 10:25:24.89ID:ffthJtXe
>>963
強制カツ丼禁止の横断幕持って登ります
0967底名無し沼さん2019/02/10(日) 10:58:21.75ID:E05RAT6z
カツ丼つまらねーんだけど
0968底名無し沼さん2019/02/10(日) 11:06:41.42ID:leOARjS/
15minまだかよあーん?
0969底名無し沼さん2019/02/10(日) 11:09:46.81ID:OMy0zTQ8
プロローグの15minは放送済み
0970底名無し沼さん2019/02/10(日) 11:58:44.46ID:AizE426P
撮影スタッフの態度悪いとか言ってる奴は何求めてんの?
お前はスタッフの事知っててもスタッフはお前の事なんて知らねーから
思い描いてた対応されなかったからってここに悪口書いてんじゃねーよボケが
0971底名無し沼さん2019/02/10(日) 12:00:15.98ID:leOARjS/
>>969
頭悪そう
0972底名無し沼さん2019/02/10(日) 12:17:14.74ID:k0GP4CUh
カツ丼オヤジはイメージ悪くなったからヨウキを恨んでる。
今度来たら○○○とか■■▲とか入れたカツ丼食わせられるぞ。
0973底名無し沼さん2019/02/10(日) 13:38:01.14ID:MkbEi48L
スタッフなんか陽希の黒子なんだから愛想振りまくわけ無いだろうに。。。
0974底名無し沼さん2019/02/10(日) 13:39:42.35ID:4682XNFz
>>972
丹沢の話?
0975底名無し沼さん2019/02/10(日) 14:02:20.57ID:VOOFAKCC
藪かき
はだれでも嫌だろ
0976底名無し沼さん2019/02/10(日) 14:35:11.72ID:k0GP4CUh
>>974
あのオヤジの無理矢理感が嫌い
0977底名無し沼さん2019/02/10(日) 14:41:14.30ID:LvMOl3g+
食わしてやったのにってこと?
0978底名無し沼さん2019/02/10(日) 23:15:13.92ID:gA1zO4Qy
撮影中スタッフは喋らないと思う。音声に乗っちゃうから
百名山はカメラ回してない時だったのでは?
0979底名無し沼さん2019/02/10(日) 23:28:22.48ID:gA1zO4Qy
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549807623/
0980底名無し沼さん2019/02/11(月) 00:11:00.16ID:iPePeYwI
撮影中のスタッフに挨拶とか相当アホだろw
だからヨーキにウザがられるんだよw
0981底名無し沼さん2019/02/11(月) 00:26:34.69ID:HbYIlAf7
ちゃうちゃう。上にも書いたけど、俺の場合はディレクターにタメ口で話しかけられた。めちゃ上からな態度で。
0982底名無し沼さん2019/02/11(月) 02:36:10.01ID:iPePeYwI
まあそういうお前のレスも敬語ゼロの上から目線だけどな。
0983底名無し沼さん2019/02/11(月) 08:10:15.05ID:bdqo0NTH
飯豊だか大日岳から下山した時に桃の天然水か何か差し入れされて、イェーイもらっちゃった〜
えーアンタらも貰っちゃったの〜って顔しながらカメラマンの方見てたっけなヨーキ
0984底名無し沼さん2019/02/11(月) 08:21:21.47ID:6RYnmpEt
なんで差し入れなんかするの?
0985底名無し沼さん2019/02/11(月) 10:27:23.28ID:9I4XAO56
野良猫に餌を与えるのと同じ感覚だろ
0986底名無し沼さん2019/02/11(月) 10:35:46.61ID:6RYnmpEt
野良猫に餌やる方がまだわかる
荷物の軽量化のために断ってるのにも関わらず余計なことするのは嫌がらせとしか思えん
0987底名無し沼さん2019/02/11(月) 12:11:53.73ID:MyDrNNCS
その場で飲み食いさせればいいだろ

スイカとか
0988底名無し沼さん2019/02/11(月) 12:12:19.51ID:eWFg4fUo
カツ丼とか
0989底名無し沼さん2019/02/11(月) 12:31:15.93ID:0aLmcVYA
カツ丼味のおにぎり
0990底名無し沼さん2019/02/11(月) 14:03:08.69ID:gDzkXMGS
受信料払ってるんだからサインぐらいしろよハゲ
0991底名無し沼さん2019/02/11(月) 14:27:12.33ID:hfrE2zUY
>>990
さてはお前200の時に浅間隠山にいたババアだな!?
0992底名無し沼さん2019/02/11(月) 15:07:36.41ID:Zs3ONGaL
あたま隠し山にいたハゲジジイだろ
0993底名無し沼さん2019/02/11(月) 18:04:40.64ID:ACCbZLri
次の本スレはこちらです

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549875836/
0994底名無し沼さん2019/02/11(月) 18:14:35.76ID:pZKSOZMR
結局どちらもワッチョイ導入してないじゃないか
0995底名無し沼さん2019/02/11(月) 19:04:22.09ID:lF6LEd9m
>>987
陽希はスイカ苦手!
0996底名無し沼さん2019/02/11(月) 19:13:39.66ID:gFv923BE
スイカ埋んめぇなあ
0997底名無し沼さん2019/02/11(月) 19:14:08.02ID:gFv923BE
梅しばは中国産
0998底名無し沼さん2019/02/11(月) 19:15:01.33ID:gFv923BE
>>995
アスペかよ
0999底名無し沼さん2019/02/11(月) 19:17:15.40ID:zYrGvGTB
雪庇歩きはよ
1000底名無し沼さん2019/02/11(月) 19:17:47.28ID:zYrGvGTB
サイン会は中止です
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 21時間 2分 11秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。