〜焚き火総合 Part.42〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/01/04(金) 19:23:03.03ID:SfZqxRs/1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。
揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?
● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を
◆前スレ
〜焚き火総合 Part.42〜 (実質43)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544017616/
0069底名無し沼さん
2019/01/08(火) 11:28:52.98ID:7sJYjWJ3ハスクバーナかっぱらいやがって
0070底名無し沼さん
2019/01/08(火) 11:41:09.21ID:7zT8HuUi0073底名無し沼さん
2019/01/08(火) 12:02:53.64ID:28KmiXkS0074底名無し沼さん
2019/01/08(火) 12:02:57.36ID:7sJYjWJ30075底名無し沼さん
2019/01/08(火) 13:06:06.57ID:B8HXxd2e虫やカビが付かないように表面焼いたりするしね。
同じ所で埋めてたらドンドン環境が悪くなるだろ。
焚き火が趣味ならトコトン燃やし切れ
炭は埋めるより一カ所に集めた方が良いだろ。再利用し易いしな。
0079底名無し沼さん
2019/01/08(火) 13:27:29.08ID:K8q1xaq9水に溶けて灰汁になれば結構なアルカリ性だろうし
0080底名無し沼さん
2019/01/08(火) 13:34:10.77ID:K79DIENJ炭はやっぱり土の中が一番(*´ω`*)
0082底名無し沼さん
2019/01/08(火) 13:38:54.64ID:HRzDsDaX0083底名無し沼さん
2019/01/08(火) 14:43:32.92ID:iU73yaU60084底名無し沼さん
2019/01/08(火) 15:26:30.62ID:qyyA+9zW0086底名無し沼さん
2019/01/08(火) 15:47:50.06ID:qyyA+9zW河川敷や海で直火で焚き火してそのままにして帰る
枯れ草だらけの汚い空き地で野グソキャンプ
ウンコは肥料
空き缶は埋めて身軽になって帰る
ビニールくらいなら燃やしてOK
こんくらいはこのスレの奴ならアタリマエ
0087底名無し沼さん
2019/01/08(火) 16:07:44.94ID:68jlbXAQ0088底名無し沼さん
2019/01/08(火) 16:23:26.81ID:28KmiXkS0089底名無し沼さん
2019/01/08(火) 16:36:45.86ID:qyyA+9zWいいこぶるなよ
俺らはクズ仲間やろ
0090底名無し沼さん
2019/01/08(火) 16:38:20.83ID:Mm0akXOu真っ赤になってるやつもいるし
0091底名無し沼さん
2019/01/08(火) 16:53:41.76ID:ikh7uwghそうでもなさそうで炊事棟あったらそこのかまどに捨てる
かまどなかったら冷めてからビニールに入れて持って帰る
野宿で人家のないとこだったら埋める
生ゴミやその他ゴミはもちろん持って帰る
0092底名無し沼さん
2019/01/08(火) 17:02:53.41ID:CLm0Qs/Bでもね、オレは空き缶とペットボトルは他人のも拾って帰るよ(キリッ!
ただね、瓶が落ちてると重いから微妙
0093底名無し沼さん
2019/01/08(火) 18:19:37.62ID:qyyA+9zW無理すんな
おまえがやらなくても他のクズが捨ててくんだから無駄だし
0094底名無し沼さん
2019/01/08(火) 18:23:22.05ID:28KmiXkS0095底名無し沼さん
2019/01/08(火) 18:28:00.62ID:qyyA+9zW0096底名無し沼さん
2019/01/08(火) 18:48:47.99ID:xUfeX2H9生ゴミ捨ててokなとこしか行かんし
手ブラでハッピー
0097底名無し沼さん
2019/01/08(火) 19:02:57.79ID:BQATASlc早く仕事終わったから家の空き地で暇つぶし
0099底名無し沼さん
2019/01/08(火) 19:07:20.75ID:HRzDsDaX0103底名無し沼さん
2019/01/08(火) 19:30:59.20ID:IWnRRZD30104底名無し沼さん
2019/01/08(火) 21:26:04.27ID:BQATASlcそうです昨日は割り箸をロウでグツグツして
今日はチャークロス作ってました
0105底名無し沼さん
2019/01/08(火) 21:30:23.77ID:cdvgMpGF0107底名無し沼さん
2019/01/08(火) 21:40:56.31ID:cdvgMpGFレスも遡れない低脳なの?
0108底名無し沼さん
2019/01/08(火) 21:49:22.92ID:MNxw5Wu80109底名無し沼さん
2019/01/08(火) 21:51:55.40ID:FnOaKkXD>>97
素敵やん、マイハウス持ってる人は余裕あるな
どう見ても余裕ないのコイツだけだろ
0110底名無し沼さん
2019/01/08(火) 21:52:12.15ID:rNTs7X8R低脳が
0111底名無し沼さん
2019/01/08(火) 21:53:28.77ID:IWnRRZD30113底名無し沼さん
2019/01/08(火) 21:59:44.41ID:lEEBL4bP0114底名無し沼さん
2019/01/08(火) 22:00:43.57ID:MNxw5Wu80115底名無し沼さん
2019/01/08(火) 22:07:23.20ID:Ke+C+8pg0116底名無し沼さん
2019/01/08(火) 22:11:26.81ID:MNxw5Wu8マイホームじゃねーのか?と微妙に思うけどw
0117底名無し沼さん
2019/01/08(火) 22:14:35.03ID:Sa8moYC6ハロワに行けぬ
虚しさよ
0118底名無し沼さん
2019/01/08(火) 22:20:06.68ID:1zmbvZecぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタあニをタ的トーシツ症状
0119底名無し沼さん
2019/01/08(火) 22:29:57.69ID:uxjlTtdy河原キャンプ許さないマン
炭埋め許さないマン
ピコグリル許さないマン(芝大好きマン)
深夜の薪が爆ぜる音許さないマン
レンタカー許さないマン
山火事の原因はタバコと決めつけマン
他人の物音が気になるマン
ワークマンヤッケ許さないマン
カップ焼きそば湯切り許さないマン
ガストーチ着火許さないマン
独身許さないマン
人の焚き火見たがりマン
「素敵やん」連発マン
※全て同一人物です
0121底名無し沼さん
2019/01/08(火) 23:21:17.26ID:hpSnSZYt0122底名無し沼さん
2019/01/08(火) 23:28:28.94ID:MNxw5Wu80123底名無し沼さん
2019/01/08(火) 23:38:29.74ID:UnI5WTtTこのワードが上がった途端に発狂する奴いるね、なんでなの
0124底名無し沼さん
2019/01/08(火) 23:43:14.66ID:NHCLcOSRttps://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/201901/0011960608.shtml
0126底名無し沼さん
2019/01/08(火) 23:47:02.57ID:J8At9CLtシルキーとか買う程のメリットある?
0127底名無し沼さん
2019/01/08(火) 23:50:25.79ID:MNxw5Wu8>設置費用は約255万円。
>利用料は1基6千円(別途、入場料が必要)
いい感じだけどシングルな俺はパスかな。担当も相当の好き者だねw
0129底名無し沼さん
2019/01/08(火) 23:57:00.27ID:IWnRRZD30130底名無し沼さん
2019/01/09(水) 00:07:28.71ID:bw1EjmPR0131底名無し沼さん
2019/01/09(水) 00:28:19.34ID:vGQV36F1灰でゴシゴシするとサラサラになるよ
あとは灰で石鹸作ったりとか
0132底名無し沼さん
2019/01/09(水) 00:40:39.75ID:FLlFW+FC素人が無造作に埋めれば土壌が良くなるだけだと思ってるのか?
おまえ等のグランドシート炭で真っ黒になっちゃえば良いと思うよ。
0133底名無し沼さん
2019/01/09(水) 00:44:06.26ID:fniyz1Bx無理すぎ
0134底名無し沼さん
2019/01/09(水) 00:56:24.48ID:ubXiS8sl富裕層が貧乏人の楽しそうな天泊を見て嫉妬して始めたグランピングのテイストを取り入れてみました
0135底名無し沼さん
2019/01/09(水) 00:57:03.92ID:Xt+BJSMo俺は炭埋めとくわ
0136底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:02:44.90ID:m8Lhd0Ev除菌効果あるしカビ防止になる
0137底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:03:50.51ID:vGQV36F1触る物みな汚してしまう
だから持ち帰らない
0138底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:14:07.84ID:HyF81w4r炭埋め許さないマン やや劣勢
レンタカー許さないマン 劣勢
0140底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:19:06.75ID:I21Gz4Pt0142底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:24:17.92ID:sQrVD8hp0144底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:46:46.39ID:fniyz1Bx0145底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:48:36.26ID:l5JJNNl+0146底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:54:54.24ID:kh6SnpPz0147底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:58:13.73ID:dPx2KP6d0148底名無し沼さん
2019/01/09(水) 01:59:45.07ID:l5JJNNl+0150底名無し沼さん
2019/01/09(水) 02:40:56.09ID:DrV7pVvzネイティブに寄せた表現しようとして間違えた感凄い
0151底名無し沼さん
2019/01/09(水) 03:33:18.05ID:R3CkyG6Pお貴族様の従者連れた大名旅行
0152底名無し沼さん
2019/01/09(水) 05:17:04.15ID:lgnlXFZjそんな奴増えたら焚き火自体禁止になりかねん
0153底名無し沼さん
2019/01/09(水) 05:19:58.78ID:YIG7lKgq灰は適当にばら撒いて帰ってきます
0154底名無し沼さん
2019/01/09(水) 07:33:35.95ID:G5NV1tNV@藪の中から岩をテントに投下?
A熊よけ電動ホイッスル最大で鳴らしたままテント側の藪に隠してくる?
Bうえーーーいっていいながら丸太もってテントに走ってボコボコに潰して走り去る?
Cテントにアルコールかけて火をつけて逃げる?
むこうは車で入ってきてるど素人
こっちは藪山スペシャリスト
藪の中からいきなり現れ、あっという間に藪に消えていける
さあどうする?
0155底名無し沼さん
2019/01/09(水) 07:37:11.92ID:ubXiS8sl0156底名無し沼さん
2019/01/09(水) 07:40:49.27ID:jT+f+6xU林道でテントより迷惑やわ
0157底名無し沼さん
2019/01/09(水) 07:50:35.18ID:rtLwYUNY0158底名無し沼さん
2019/01/09(水) 08:17:57.74ID:mMWTYcjC林道歩かず藪漕ぎしてろよ
0159底名無し沼さん
2019/01/09(水) 08:31:58.08ID:1D5BpsW2インディアンは新大陸をインドと誤認したために付けられた呼称だから、本来のインド人と
区別する為にアメリカインディアンという表現は普通にするよ
アメリjカンン〜とはあまり言わないと思うけど、これもアメリカンを「アメリカの〜」という意味の
形容詞だとすれば間違いではないだろ
0160底名無し沼さん
2019/01/09(水) 08:35:00.76ID:DWjGwNQk0161底名無し沼さん
2019/01/09(水) 08:38:56.15ID:rtLwYUNY形容詞がどーたらとか見当はずれもいいところ
0162底名無し沼さん
2019/01/09(水) 08:40:20.30ID:rtLwYUNYアメリカ大陸◯
0163底名無し沼さん
2019/01/09(水) 08:44:36.08ID:rtLwYUNYあとから来たアメリゴが見つけた大陸にはインド人はいなかった
なぜならインドじゃねーから
0164底名無し沼さん
2019/01/09(水) 08:51:49.65ID:fniyz1Bx炭埋め話題よりタチわりーな
0166底名無し沼さん
2019/01/09(水) 09:39:32.85ID:HgQDMWoX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています