〜焚き火総合 Part.42〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/01/04(金) 19:23:03.03ID:SfZqxRs/1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。
揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?
● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を
◆前スレ
〜焚き火総合 Part.42〜 (実質43)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544017616/
0335底名無し沼さん
2019/01/12(土) 01:27:06.28ID:hmKdFTNK0336底名無し沼さん
2019/01/12(土) 01:28:41.78ID:q16dux4k0337底名無し沼さん
2019/01/12(土) 01:49:58.73ID:CPzLc/Z6アホなんか
0338底名無し沼さん
2019/01/12(土) 01:53:11.16ID:q16dux4k0341底名無し沼さん
2019/01/12(土) 07:01:47.13ID:A0pQnbFs0342底名無し沼さん
2019/01/12(土) 07:43:12.78ID:dmai7H3O焚火は時代に逆行してるのは事実だ
焚火台、斧だ鉈だ、鋸にフェロ棒、ファットウッド、スキレットとか物持ちになってしまう
独身で持たない者は強い、最強はレゲイのプロキャンパー、おまいらは禿だろw
0343底名無し沼さん
2019/01/12(土) 08:55:43.14ID:AIkCF/kg0346底名無し沼さん
2019/01/12(土) 10:32:57.74ID:SoOPDKhZ0347底名無し沼さん
2019/01/12(土) 11:28:31.89ID:7Z/XYUWS0348底名無し沼さん
2019/01/12(土) 11:47:40.67ID:CPzLc/Z60350底名無し沼さん
2019/01/12(土) 11:54:20.47ID:98Z6Hl9Y0352底名無し沼さん
2019/01/12(土) 17:53:07.94ID:nEKI+zvS0353底名無し沼さん
2019/01/12(土) 17:57:07.02ID:cu7tOYrC0354底名無し沼さん
2019/01/12(土) 20:13:06.36ID:uei8jyKx0356底名無し沼さん
2019/01/12(土) 20:47:00.27ID:SmISWQOVキャンプ場の帰りに田んぼあれば車停めて土にばら撒きゃいい
0357底名無し沼さん
2019/01/12(土) 20:47:31.58ID:ZE5RG+js0360底名無し沼さん
2019/01/12(土) 22:38:40.14ID:Y5X4Qz16ボケ老人かと思ってしまってゴメンなさい
0361底名無し沼さん
2019/01/12(土) 22:40:37.73ID:AIkCF/kg0362底名無し沼さん
2019/01/12(土) 22:42:20.07ID:Y5X4Qz160363底名無し沼さん
2019/01/12(土) 23:19:33.25ID:QC4lSAeK0364底名無し沼さん
2019/01/12(土) 23:36:43.14ID:vsKUeYrI0365底名無し沼さん
2019/01/13(日) 00:44:00.48ID:6hiEs3MW0366底名無し沼さん
2019/01/13(日) 01:15:36.99ID:qSoeIb660367底名無し沼さん
2019/01/13(日) 03:30:58.57ID:gQFTkAeG0368底名無し沼さん
2019/01/13(日) 07:09:58.41ID:NrLOO8Vj害があるとかないとか以前にその行為がコソコソ穴ほってゴミ捨てて帰ってるのと同じだからだよ
0369底名無し沼さん
2019/01/13(日) 07:18:16.45ID:0uBCFGHb0370底名無し沼さん
2019/01/13(日) 07:46:18.89ID:c1MuNQU+0371底名無し沼さん
2019/01/13(日) 10:26:26.98ID:OxdmSKGK0372底名無し沼さん
2019/01/13(日) 10:36:38.12ID:qpr3WBBx0373底名無し沼さん
2019/01/13(日) 11:20:44.02ID:nlN4y6/k0374底名無し沼さん
2019/01/13(日) 11:38:30.70ID:YNBLmcKz0375底名無し沼さん
2019/01/13(日) 11:44:43.91ID:HwRo/RsP0376底名無し沼さん
2019/01/13(日) 11:45:55.02ID:jG+CzCTi0377底名無し沼さん
2019/01/13(日) 12:15:11.91ID:fjJla7yN人が増えるとマナーを守らない人も増えるから
どうしてもアンチも増えるという
0378底名無し沼さん
2019/01/13(日) 12:16:30.50ID:l8WeyoAAじゃあお前ん家に全部埋めよう
0379底名無し沼さん
2019/01/13(日) 12:29:21.76ID:6hiEs3MW0380底名無し沼さん
2019/01/13(日) 12:50:17.92ID:UVIjJ0/hほんとに小物だよな
0381底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:04:53.45ID:Vbje4oCH0382底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:09:47.69ID:jgWC4ltF0383底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:17:47.23ID:Vbje4oCH0386底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:33:37.47ID:/dePp9u/隅だけに
0387底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:37:03.55ID:fjJla7yN0389底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:43:49.01ID:OxdmSKGK独身、マイカー無し、ワンルーム暮らしとかなんやろ多分
家に荷物持ち帰ると置き場ないから捨ててると予想
0390底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:46:28.24ID:LQnWvWHeゲーセンにあるでかいお菓子の缶が役に立つよ、密閉出来る不燃性の容器だね
綿炭や竹炭作るのにも使える
0391底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:53:03.08ID:Vbje4oCH0392底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:54:58.65ID:Rb9jZry8合理性のないバカどもはほっといて今日も炭埋めて帰る
炭埋めに幸あらんことを
0394底名無し沼さん
2019/01/13(日) 13:58:05.53ID:Rb9jZry8埋まってても不愉快さがないし土壌改善にもつながる
よって炭埋めは合理的
0397底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:01:20.38ID:Rb9jZry8後片付けは合理的であるべき
スマート炭埋め
0398底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:02:24.83ID:Rb9jZry8どちらが発達障害なのか
0402底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:05:00.19ID:UVIjJ0/h0403底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:08:06.23ID:Rb9jZry8人種や民族を一括りにして批判するのは愚の骨頂
炭埋めに幸あらんことを
0406底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:12:10.25ID:lH+5ybIf0407底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:12:48.71ID:Rb9jZry80409底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:37:51.00ID:gQFTkAeG0410底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:44:13.48ID:OxdmSKGK0411底名無し沼さん
2019/01/13(日) 14:44:25.14ID:YDc5K3uA0413底名無し沼さん
2019/01/13(日) 15:02:23.53ID:NrLOO8Vj0414底名無し沼さん
2019/01/13(日) 15:03:51.60ID:lH+5ybIf0415底名無し沼さん
2019/01/13(日) 15:05:23.14ID:NrLOO8Vjつり目のこそ泥キムさんw
0416底名無し沼さん
2019/01/13(日) 15:08:54.02ID:901yCYaH0417底名無し沼さん
2019/01/13(日) 16:21:25.68ID:uych1K2S0418底名無し沼さん
2019/01/13(日) 16:36:56.89ID:lH+5ybIf0419底名無し沼さん
2019/01/13(日) 16:57:03.25ID:uych1K2S0420底名無し沼さん
2019/01/13(日) 17:26:33.47ID:AYyXx4MH0421底名無し沼さん
2019/01/13(日) 17:32:54.35ID:rCQE56Gu0422底名無し沼さん
2019/01/13(日) 17:41:01.89ID:A3Hx87ja幼児並みに飽きひん奴らやな
0423底名無し沼さん
2019/01/13(日) 18:23:21.61ID:y1QksieH0424底名無し沼さん
2019/01/13(日) 19:36:29.03ID:lH+5ybIf0425底名無し沼さん
2019/01/13(日) 19:52:02.81ID:95qwC8cJ出来ればキャンプ場で売ってるような薪を割らずに使えるような奴
0427底名無し沼さん
2019/01/13(日) 20:01:08.72ID:YFRxOomm0428底名無し沼さん
2019/01/13(日) 20:04:29.72ID:icZUP0Wl0430底名無し沼さん
2019/01/13(日) 20:28:36.93ID:DOChtCAe暖房として使うのか、料理にも使うのかな?
料理に使うのならゴトクがあったほうがいいので、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CYHXSJ2
こんなのとか。
焚き火だけなら、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JNDXZSG
こういうのでいいんじゃないか。
貧乏なんでついパチもんから選んでしまうけど。
0432底名無し沼さん
2019/01/13(日) 21:01:57.27ID:JQPZbONP切らずに使うならUCOやな
ユニフレームのロストル買えば調理しながら薪たせるしな
ピコはアホ高いしああいう薄い素材とか網みたいなんはダメ
切ってもいいならfirebox一択やけどな
ソロストーブみたいな形はは汎用性低すぎ
笑ずはダサすぎ
ヘキサゴン系も使いもんにならん
スノピは意外と薪が固形に燃え残りやすいユニフレームのはほぼ灰になる
0433底名無し沼さん
2019/01/13(日) 21:07:05.13ID:fjJla7yN趣味で続くならピコとか直火とか、薪割も楽しいと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています