トップページout
1002コメント332KB

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/01/01(火) 02:11:50.42ID:He3iRiYI
公式サイト
ttp://www.montbell.jp/

関連スレ

避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/

自転車関係
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/

>>970が「宣言後」次スレは立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい。

前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part121
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1537061459/
http://matsuri.2ch.net/out/kako/1537/15370/1537061459.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part122
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540369741/
0792底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:29:29.27ID:Y5W6gFYx
>>788
つまり君は火の粉が燃えてるって解らない程度のアホだとわかったわけマイマイね。
正気ですらないマイマイ
0793底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:29:55.80ID:mpahkns8
無い無い尽くしのバカバカ君w
ソースがゼロ
俺は最低でも一つは出した
ゼロは何倍してもゼロなんだから俺には永遠に勝てないw
御託言ってる間にソースが探してくればいいのに、無いから諦めたんだなw

乾燥機の有る山小屋←出せない
ストーブで乾かすのはフラットアイアンの仕様だというソース←出せない
おれが「溢れている」と言った証拠←出せない
0794底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:30:45.63ID:PJWqEWzt
>>791
乾燥室と乾燥機の違いがわからなかったり、
火の粉が火じゃないとか言ってるキチガイだから仕方ないマイマイ
0795底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:30:50.28ID:lLG5D/Oe
ゴア社が供給条件変更したのも知らないんだろ
また一つ賢くなったな
ます他人の発言をパクるんだろ?
0796底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:31:17.24ID:4XyG0vyk
>>793
火の粉が当たって穴が開くのは燃えてるんじゃないのマイマイ?
0797底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:31:52.33ID:exJuLVyE
>>795
フラットアイアンとは関係ないマイマイね
0798底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:32:07.52ID:gs/HFAJ8
溶けるって知ってる?
燃焼とは違うよ
0799底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:32:28.57ID:mpahkns8
>>790
市場にはあまりないマイマイねえ。

つまり「市場から消えた」は撤回するんだな
実際モンベルショップいってもその他のショップいっても、ネット通販でも普通に変えるものを「市場から消えた」
とは言わない
地元のモンベルショップでも該当商品は売ってたぞw
通販で買えるぞw
0800底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:32:39.37ID:acqiJamI
どうも火の粉が当たって穴が開くのは燃焼と言う現象ではないと考えてるキチガイらしいマイマイ
0801底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:33:39.47ID:wNBo1wnT
はいまた新しい語録いただきました

穴が開くのは燃えたせい(溶けるなんて念頭にありません)
0802底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:34:15.38ID:NQfChhUI
スペリオダウン暖かくねーじゃんか!14000円無駄に使ったわ
0803底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:34:31.77ID:s2eiImSa
氷に穴が開くのも燃えたせいかw
0804底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:34:37.51ID:09EL0GpS
>>798
それは普通燃えてると言うマイマイ
0805底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:35:23.68ID:mpahkns8
>>800
>>786
>高い服をわざわざ燃やすとか正気マイマイ?

お前、ここで
ボーボーに全部燃えることイメージしてただろw
0806底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:36:43.22ID:YfRoUa0t
>>799
お前の言ういくらでもあるとはほど遠いマイマイね。それは一度はゴアテックスのインシュレーションがたくさんあったけど消えた、つまり市場から消えたと言う歴史を踏まえた話マイマイ。
君の言うゴアテックスの優位性は過去に否定されたマイマイよ。
0807底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:37:49.79ID:5pg0elU+
>>805
お前ならやりかねないマイマイね。間抜けだから乾かそうとして穴どころか大火事マイマイ。
つまり馬鹿にしてるマイマイ。
0808底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:38:00.47ID:CpX3GLFJ
脱水機の置いてある山小屋の名前と
洗濯機の使える山小屋の名前
早く教えてくださいよ
0809底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:38:46.58ID:ogs34VAB
>>808
それは山小屋に電話しろマイマイ
0810底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:38:52.56ID:lLG5D/Oe
話をそらそうと必死だけどさ
これまでにどんな冬山に登ったか言ってくださいな
0811底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:39:45.14ID:cRoTpm4D
おや?>>648
0812底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:40:47.80ID:mpahkns8
>>806
ならば、フラットアイアンみたいな透湿性・防水性で劣る生地にわざわざ穴を開けてるウェアは
ダウン+ゴア
より多くあるわけだよな?
フラットアイアン以外で出してみろ

ラットアイアンみたいな透湿性・防水性で劣る生地にわざわざ穴を開けてるウェアはダウン+ゴアの製品より多い←出せるかな?w

乾燥機の有る山小屋←出せない
ストーブで乾かすのはフラットアイアンの仕様だというソース←出せない
おれが「溢れている」と言った根拠←出せない
0813底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:40:53.19ID:7lFiJ5AM
知ってるんでしょ?
まさかいつもの知ったか、いつもの口から出まかせ?
早く教えてくださいよ
0814底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:41:42.21ID:my8zr77X
悪いんだけど、これだけスレ消費してこの間抜けが証明したい、保温インシュレーションの優位性は過去にそう言う製品があったけど、ここに並べた問題点で否定されたマイマイ。
だから今あるゴアテックスと防寒着を合わせたものはすごーくニッチな製品マイマイ。
だってアウトドアでならハードシェルがあるからマイマイね。

悪いんだけどそれだけの話マイマイ。
0815底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:43:06.51ID:JRexyiLF
そんな事はどうでもいいの
脱水機の置いてある山小屋と、洗濯機が使える山小屋を教えてって言ってるの
0816底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:43:52.10ID:lLG5D/Oe
これまでに登った冬山の名前もな
0817底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:45:03.18ID:mpahkns8
>>814
で、フラットアイアンみたいな防湿・透湿性で劣る生地にわざわざ穴を開けた化繊保温着はモンベル以外だとどれ?
当然ゴア+ダウンのライナップより多いんだろうかららすぐ出せるよな?
0818底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:46:47.03ID:mpahkns8
>>814
脱水機の置いてある山小屋の名前と
洗濯機の使える山小屋の名前
これまでにどんな冬山に登ったか

おれだけじゃなくて他の人のリクにも答えてあげろよ
答えられるもんならなw
0819底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:48:07.68ID:Q+0Qfz/3
>>812
あれ?ゴアテックスが優位ならダウンもみんなゴアテックスのはずマイマイよねえ、、、?
特にダウンが乾かなくて難儀したからゴアテックス保温着は廃れてしまったマイマイ。

因みにこれは完全防水のこれは釣り用マイマイ、これは仕方ないマイマイね。
http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1126161
0820底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:48:46.30ID:LtAiBX7/
>>818
個人情報には答えませんマイマイ
0821底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:49:42.80ID:fQH1vEyi
脱水機の置いてある山小屋の名前と
洗濯機の使える山小屋の名前の
何が個人情報だって?
0822底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:50:16.25ID:mpahkns8
>>819
モンベル以外と言ったのが見えなかったのか?
0823底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:52:02.42ID:lLG5D/Oe
散々自慢してたじゃないか
それだけの経験があれば、個人を特定するのは難しいだろ
それとも特定出来るくらい物凄い経歴なのか
それとも自慢にならないくらい悲惨な経歴なのか
0824底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:53:46.72ID:H+uDIga1
ID:lLG5D/Oe
ウンコ臭いんで出てってくれません?
あとIDコロコロしながらウンココロコロしてる奴もね
0825底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:54:23.37ID:MkgSxiUs
ゴアテックスでダウンだとパウダーランドパーカがあるマイマイ
勿論吹雪や雪のなかでじっとする用途マイマイ。これも仕方ないマイマイね。
完全防水のインシュレーションとダウンはこれぐらいマイマイね。
どうしても外側から濡れる、どうしても動けない。このどちらかでしか完全防水は必要ないマイマイ。

【mont・bell】パウダーランド パーカ
モンベルと言えばコスパ抜群の日本ブランド。街中でもよく見かけ、ダウンの評価も良いようです。今回選んだのは丈が長めでおしりまで隠れる、パウダーランド パーカ。

使われているダウンは800フィルパワー・EXダウンという高品質ダウン。シェル素材は2レイヤーのゴアテックスで防水透湿性を兼ね備えている驚異のスペック。

デザインは地味な感じが否めないですが、冬期撮影用であれば気にすることでもないですね。

これが税込43000円以内で買えるというのが驚き。さすがモンベル。海外ブランドであれば間違いなく7万円くらいにはなる商品だと思います。

正直、地味なこと以外隙が無いアイテムです。
0826底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:54:52.38ID:lLG5D/Oe
ちなみに自撮りを上げるのも個人情報の開示だから
お前は一生自撮りを上げられなくなった
0827底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:55:06.09ID:My/dyHpW
>>823
そもそも誰かと勘違いしてるマイマイ
0828底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:56:00.78ID:j2Vq5PFj
>>822
ここはモンベルスレマイマイ
0829底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:56:16.16ID:igcTRuyM
そろそろご飯マイマイ
0830底名無し沼さん2019/01/20(日) 18:57:45.56ID:lLG5D/Oe
前のママに作ってもらうのか?
0831底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:01:02.79ID:t3jxlRdt
>>830
ぬっしさんてバツイチなのマイマイね
もしかして嫉妬マイマイ?
0832底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:04:00.47ID:lLG5D/Oe
意味不明
0833底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:05:11.74ID:mpahkns8
>>819
>因みにこれは完全防水のこれは釣り用マイマイ

完全防水だったらフラットアイアンとは別なんだから出すまでもないだろ
フラットアイアンみたいな透湿性・防水性で劣る生地にわざわざ穴を開けてるウェアを出せと言ってるんだ
わざわざ穴どころかシームテープ使ってるやつじゃねーかw
0834底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:08:36.23ID:mpahkns8
>>828
お前が市場から消えたと言ったからには当然アウトドア業界全体の市場だろうがよw
モンベルに限定したいなら市場から消えたじゃなくてモンベルから消えたと言うべきだったな
それにしたって消えてないんだからお前のウソが薄まるわけじゃないがw
0835底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:13:15.59ID:D6loezCE
>>834
お前の言う完全防水じゃないインシュレーションの方が簡単じゃマイマイ?
撥水の品なら全部そうマイマイ
0836底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:31:52.46ID:2qEc/htI
フラットアイアンみたいなメンブレン使ってるウェアは乾燥機使ったらダメなんじゃなかった?
0837底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:38:37.36ID:mpahkns8
>>835
話題をそらすな
お前の主張は防水性を下げてまでムレにくく乾きやすくするためにわざわざ縫い目という穴を
あけてるというものだったろう
それがフラットアイアンという主張な
単なる撥水インシュレーションとはわけが違う
0838底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:40:43.43ID:mpahkns8
>>836
バカくんはフラットアイアンは乾燥機NGということを俺に教えてもらうまで知らなかったw
それとは別に山小屋のストーブで乾かすのが仕様というのがバカ君の主張w
ソースは脳内だけに存在する模様w
0839底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:49:47.88ID:EW/+mrSn
>>836
タンブラー乾燥機が駄目だから、布団乾燥機にカーテンつけたら良いマイマイ
https://www.tokyo929.or.jp/m/column/buy/6.php
0840底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:53:16.62ID:JpNjHUG1
質問に答えてくださいよ
脱水機と洗濯機の件で
0841底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:54:03.28ID:lb5E2so+
>>837
ああやって縫い目開けてないと絞ったときにメンブレンの穴が広がって駄目になったり、脱水した洗濯機が暴れて壊れたりするの知らないマイマイ?

https://youtu.be/SX7ODiQf0WI
0842底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:55:45.10ID:lLG5D/Oe
>>820
自撮り上げたらこのレス貼ってあげるよ
0843底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:56:04.97ID:y6/cMf5y
>>842
0844底名無し沼さん2019/01/20(日) 19:57:56.00ID:mpahkns8
>>841
お前がフラットアイアンの以外のフラットアイアン的なやつとして例に出した
>>819でも同じことなw

要はゴアテックスレアルか否かではなく、防水性の高低のもんだいなんだからw
0845底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:02:17.80ID:mpahkns8
原点を忘れにに追求
一つたりとも解決せずに逃げてるから積み上がっていくばかりだw

フラットアイアンみたいな防湿・透湿性で劣る生地にわざわざ穴を開けた化繊保温着はモンベル以外だとどれ?
ちなみに例として提示した製品は当てはまらずw
得意の縫い目からの乾燥ができ無いw

脱水機の置いてある山小屋の名前と
洗濯機の使える山小屋の名前
これまでにどんな冬山に登ったか

も忘れずになw
0846底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:04:39.95ID:hvfqo0ea
>>845
例を上げたのは君向けのニッチなアウトドアウェアマイマイ
0847底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:07:01.80ID:mpahkns8
>>846
何を勘違いしてるか知らんが、別に求めてないが

俺が求めたのは
フラットアイアンみたいな防湿・透湿性で劣る生地にわざわざ穴を開けた化繊保温着、というお前の言うコンセプトに沿う
製品はモンベル以外だとどれ?

これを出せないと市場から消えゆくのはお前が言うコンセプトの製品ということになるなw
0848底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:08:27.22ID:lLG5D/Oe
はぐらかす
自画自賛
酷えな
0849底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:08:46.20ID:y2GEXUo/
まじ死ねよ、頭悪すぎだろ
0850底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:09:43.97ID:mpahkns8
ダウン+ゴアテックスならお前に言われなくても知っとるわw
ARC'TERYXなんか今季2つもラインナップに出てるぞ
お前の言う市場ってどこだ?w
https://arcteryx.com/jp/jp/shop/mens/therme-parka
https://arcteryx.com/jp/jp/shop/mens/camosun-parka
0851底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:10:35.76ID:k8WyfCPO
>>847
君の理想のウェアではヤバイ釣りか雪中撮影しか用途が無いマイマイ
0852底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:12:55.29ID:TMtOccIr
>>850
街着って書いてあるマイマイが、、、見栄張るための製品マイマイ?
トリガラ社もクソアパレルマイマイね。
0853底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:12:57.26ID:mpahkns8
>>851
理想なんて言ってない
用途によって選択肢にあがるだけ

さて、原点原点w

1
濡れたウェアは山小屋の乾燥機で乾かせばいい。でも置いてある山小屋はしりませーんw

2
>ストーブの近くにおいとけばまた明日使える事を考えてこういう仕様
←妄想であって仕様ではない。「フラットアイアンパーカ ストーブ」で検索したところ、
両方を含む記事は15件。うちバカバカ君の言ってることを示すサイトはゼロw。ゼロは何倍してもゼロなんだよ
バカ君w
3
>ゴアテックス並の防水性って求めてないからそう言う商品が市場から消えた
←消えてない。通販でも街のアウトドアショップでも買える
4
>ゴアテックスの防寒着がいくらでも市場に溢れているはずって思い込んでる
←俺は「溢れている」とは言ってないのでこれもウソ。店頭でも通販でも普通に変えるということから
「いくらでもある」とは言ったが、それは「溢れている」を意味しない
多分、誤読した模様
0854底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:14:54.93ID:2qEc/htI
>>839
山小屋で布団乾燥機にカーテンつけるんですか?
かなり特殊な例で一般的ではないので役に立たない知識だとは思いますが、どこの山小屋でそのようなサービスが行われているのか具体的に教えて貰えませんか?
急にレスを無視しないで下さいね
0855底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:15:12.02ID:mpahkns8
>>852
>街着

書いてないが
0856底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:15:37.54ID:lLG5D/Oe
聞かれた事には答えない
まずい話ははぐらかす
周囲とまともな人間関係築けるのか?
0857底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:15:40.90ID:LV7f0Xq1
>>853
お前の言う完全防水インシュレーションはクソアパレルの見栄と虚栄心の中にしか無いマイマイね。
0858底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:16:07.93ID:L96sdwSI
>>852
他人のフリしようがモンベル以外のブランド嫌いなところはぬっしとかいう池沼と同じだね
0859底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:16:12.83ID:mpahkns8
>>857
街着ってどこにかいてあるのかなー?w
また捏造やっちゃった?w
0860底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:16:44.29ID:mpahkns8
【悲報】バカバカ君、懲りずにまた捏造「一兆回目?」
0861底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:19:13.80ID:mpahkns8
さて、原点原点追加

1
濡れたウェアは山小屋の乾燥機で乾かせばいい。でも置いてある山小屋はしりませーんw
2
>ストーブの近くにおいとけばまた明日使える事を考えてこういう仕様
←妄想であって仕様ではない。「フラットアイアンパーカ ストーブ」で検索したところ、
両方を含む記事は15件。うちバカバカ君の言ってることを示すサイトはゼロw。ゼロは何倍してもゼロなんだよ
バカ君w
3
>ゴアテックス並の防水性って求めてないからそう言う商品が市場から消えた
←消えてない。通販でも街のアウトドアショップでも買える
4
>ゴアテックスの防寒着がいくらでも市場に溢れているはずって思い込んでる
←俺は「溢れている」とは言ってないのでこれもウソ。店頭でも通販でも普通に変えるということから
「いくらでもある」とは言ったが、それは「溢れている」を意味しない
多分、誤読した模様

5
街着って書いてある←書いてない←New
0862底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:19:26.08ID:Blfhfop5
>>855
マイマイ〜意識たかーいマイマイ〜
https://i.imgur.com/hFYRk5X.png
https://i.imgur.com/65wVVwY.png
0863底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:20:32.94ID:mpahkns8
街着はどこ?wwww
0864底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:21:32.09ID:lLG5D/Oe
都会でも
って事は
都会以外での使用を先ずは想定した書き方
0865底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:22:47.28ID:mpahkns8
一方、フラットアイアン的コンセプト(わざと穴を開けて防水性を犠牲にしてストーブで乾かす)
の他の例は全く100%だせずw

ソースも製品例も何一つ出せない無能w
乾燥機や洗濯機を置いてある山小屋も同様w
0866底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:25:19.28ID:mpahkns8
バカバカくんが何一つ出せないものw
フラットアイアン的コンセプト(わざと穴を開けて防水性を犠牲にしてストーブで乾かす)
の他の製品例
フラットアイアンはストーブで乾かすのが仕様、のソース
洗濯機のある山小屋
脱水機のある山小屋w
0867底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:26:46.03ID:mpahkns8
バカバカくんの妄言テンプレ
1
濡れたウェアは山小屋の乾燥機で乾かせばいい。でも置いてある山小屋はしりませーんw
2
>ストーブの近くにおいとけばまた明日使える事を考えてこういう仕様
←妄想であって仕様ではない。「フラットアイアンパーカ ストーブ」で検索したところ、
両方を含む記事は15件。うちバカバカ君の言ってることを示すサイトはゼロw。ゼロは何倍してもゼロなんだよ
バカ君w
3
>ゴアテックス並の防水性って求めてないからそう言う商品が市場から消えた
←消えてない。通販でも街のアウトドアショップでも買える
4
>ゴアテックスの防寒着がいくらでも市場に溢れているはずって思い込んでる
←俺は「溢れている」とは言ってないのでこれもウソ。店頭でも通販でも普通に変えるということから
「いくらでもある」とは言ったが、それは「溢れている」を意味しない
多分、誤読した模様
5
街着って書いてある←書いてない
0868底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:28:20.78ID:mpahkns8
バカバカくんが何一答えられないもの
これを問うと、苦し紛れの妄言をはくか、話題そらしをするかのどちらかですw
行動パターンがわかり易すぎるw

フラットアイアン的コンセプト(わざと穴を開けて防水性を犠牲にしてストーブで乾かす)
の他の製品例
フラットアイアンはストーブで乾かすのが仕様、のソース
洗濯機のある山小屋
脱水機のある山小屋
0869底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:32:55.33ID:oyp2M+hX
タウンユース 都市型、マイマイ〜
0870底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:35:18.81ID:lLG5D/Oe
タウンユースって何処に書いてあるの?
0871底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:36:51.94ID:mpahkns8
もうなんど俺のターンだと思ってるんだよ
楽しすぎだろバカバカ君

お前は>>868に一つでもか答えたのか?w
0872底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:38:34.76ID:tRujY17c
普段づかいアイテムマイマイ〜

https://i.imgur.com/RKBL8gE.png
0873底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:39:48.08ID:Kt6uVsFh
>>870
アクティビティ タウンユース マイマイ
https://i.imgur.com/mXY4vDb.png
0874底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:42:31.25ID:mpahkns8
アウトドアでのテクニカルな機能性とあるから問題ない

コロラドパーカは街用スペックなのでアウトドアでにはムカない
こちらはアウトドアでも使えるが街でも使えると言うだけ
だからアウトドアのテクニカルを先に押し出してる
お前が好きな頃だろパーカと一緒にするなw
0875底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:45:16.52ID:mpahkns8
3
>ゴアテックス並の防水性って求めてないからそう言う商品が市場から消えた
←消えてない。通販でも街のアウトドアショップでも買える

おれは自説の証明はできた
存在証明をスレばいいんだから楽だ
そもそもモンベルにもダウン+ゴアはあるわけだからな
お前は非存在を証明しなkればいけないわけだが、やるだけむだ
だって存在するって俺が証明しちゃったからなw
0876底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:45:25.36ID:2eVVs7Af
>>874
都会の地形でもアルペンパフォーマンスが必要マイマイ?
0877底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:46:23.11ID:k0RPRXn7
>>875
こんなもんはアウトドアユースじゃないマイマイ
モンベルの方がニッチなアウトドア需要に則してるマイマイ
0878底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:47:07.36ID:mpahkns8
>>876
有っても本人が納得しているならムダにはならない
とりあえず雨をしのげて温かい
0879底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:47:43.24ID:B1n+9Ls1
わざわざ90000万も出してリベラル野郎のカナダグース(苦痛を与えてません!)なんて要らないマイマイ。
0880底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:49:05.20ID:eT7d9Smq
>>878
懐は寒いマイマイね。まあ君向けの商品じゃなくてセンス無い金持ち向けの商品マイマイ。チャイナマネー向けマイマイね。
0881底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:52:37.35ID:mpahkns8
>>880
国のオッパイ吸ってるからって僻むなよw
とにかく存在証明は出来た
お前はいまさら非・存在証明ができるのか?

>モンベルの方がニッチなアウトドア需要に則してるマイマイ
それをいったらニッチながらもニーズはゼロじゃないし市場から消えてないって認めないと
矛盾だぞw
0882底名無し沼さん2019/01/20(日) 20:55:35.34ID:mpahkns8
>90000万

突っ込まないけど、面白いから引用だけしておくw
0883底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:00:41.87ID:mpahkns8
地元のモンベルショップにもパウダーランド パーカは置いてあるし、市場から消えたは
明らかにウソなのは確認済みなのである

つーかお前、ひょっとして>>825まで他ならぬモンベルにもゴア+ダウンがあることを知らなかったわけ?
おれはそれを知った上でトボけてるのかと思ったが、>>825まで知らなかったとなると・・・
話にならねーじゃんw
有ることを知りもしないで市場から消えたなんで言うなw
0884底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:03:24.26ID:xzDDsv2j
>>883
アウトドア市場からはゴアテックスインシュレーションはほぼ駆逐されたマイマイ。
まあ、、タウンか極地用しかないのはよほど使い勝手悪いマイマイよ。
0885底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:05:06.86ID:lLG5D/Oe
駆逐って言ってる様では
マジでゴアテックスの供給条件が変更されたのも知らないみたいだな
0886底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:08:08.17ID:mpahkns8
>>884
だから、
「ほぼ駆逐」
「市場から消えた」
両者には無限の距離があるわけよ
ほぼ駆逐を主張するなら、「市場から消えた」は取り下げないと論理矛盾が生じて何を言っても信用されない
0887底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:09:08.21ID:2jnMdYfy
>>886
そろそろ夢破れた事を理解するマイマイ。
それを受け入れるのは君の問題マイマイ。
0888底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:11:14.93ID:lLG5D/Oe
朝鮮人でもあるまいし
強弁したって現実は変わらない
0889底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:11:28.77ID:mpahkns8
>>887
そもそも市場に溢れてるなんて夢見てないし、ゴアテックスが一分のスキもないなんて夢も見てないんでなw
フラットアイアンは防水性を犠牲にして通気性を確保しストーブでも乾かせるなんて夢見てるお前と一緒にするなw
0890底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:13:01.01ID:U3nWGEhb
>>889
それ、出来ないどころか良い感じマイマイ?
テントに鋳物のストーブなんてあればずっと森の中にいれるマイマイ
0891底名無し沼さん2019/01/20(日) 21:14:43.23ID:lLG5D/Oe
そろそろどの位の登山経験があるのか教えてくれませんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています