モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/01/01(火) 02:11:50.42ID:He3iRiYIttp://www.montbell.jp/
関連スレ
避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車関係
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/
>>970が「宣言後」次スレは立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい。
前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part121
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1537061459/
http://matsuri.2ch.net/out/kako/1537/15370/1537061459.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part122
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540369741/
0705底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:18:23.97ID:hFsVUx8g0706底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:19:01.03ID:H/o+osXw替えの靴下は持ってないわ
ヘッデンも無いから、夕方になってスマホの明かりで降りてくるわ
のレベルだからな
0709底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:21:00.30ID:cPJ/J52B0710底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:21:48.45ID:uXCVxk9Q↓
アフリカ主
↓
ぬっし ←モンベルスレで活動中
【輝かしい経歴】
0002 既にその名前は使われています 2013/12/31 20:09:17
【殿堂入り】【NG推奨】【BL推奨】
■Granada'shin Africano (Alexander)
アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q:
本名 松井司 28歳無職 松山市在住
北星学園卒業
アレク鯖スレを日記代わりに荒らしまくるキチガイ
VIPで募金詐欺アフィサイトや銀行口座まで作ったリアル犯罪者
0711底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:22:14.88ID:RV88AfwV0712底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:24:48.32ID:uXCVxk9Q[モンベルおじさん] 登山キャンプ板での埋め立て荒らし犯人判明 [ぬっし] Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531560357/
0714底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:33:46.41ID:lLG5D/Oe0715底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:36:54.11ID:mpahkns8お前がストーブで乾かすことは仕様、のソースを出すのが先だろ!
と言いたいところだが、お前がソースを出さない/出せないことを際だたせるために出してやるよw
ドライテックより濡れないし蒸れないソース
https://webshop.montbell.jp/material/aboutmaterial/images/pict01.gif
ブレを許すなw
バカバカくんの妄言を繰り返すことで話題そらしを封じる運動を展開中w
1
>ゴアテックス並の防水性って求めてないからそう言う商品が市場から消えた
消えてない。通販でも街のアウトドアショップでも買える
2
>ゴアテックスの防寒着がいくらでも市場に溢れているはずって思い込んでる
俺は「溢れている」とは言ってないのでこれもウソ。店頭でも通販でも普通に変えるということから
「いくらでもある」とは言ったが、それは「溢れている」を意味しない
多分、誤読した模様
3
>ストーブの近くにおいとけばまた明日使える事を考えてこういう仕様
妄想であって仕様ではない。「フラットアイアンパーカ ストーブ」で検索したところ、
両方を含む記事は15件。うちバカバカ君の言ってることを示すサイトはゼロw。ゼロは何倍してもゼロなんだよ
バカ君w
4
山小屋の脱水機云々←New
0716底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:37:45.21ID:90Xo9Jyy0717底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:38:52.67ID:mpahkns8あとは話題そらしがバカバカ君の命綱
このザイルをぶっ釣りきるべく原点に立ち返るのが大事w
0718底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:40:18.06ID:RzVDot7x相対的に蒸れないか?じゃなくて、
君の言う絞らなくても乾かさなくても問題ないレベルの透湿性の高さのソース出しといてマイマイね。
じゃないと雪や汗や洗濯で保温材の中身が濡れた場合のフラットアイアンの優位性が覆らないマイマイ。
0719底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:41:50.81ID:lLG5D/Oe0720底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:42:55.32ID:V4pVgT3f0721底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:43:01.83ID:mpahkns8継続してフラットアイアンをストーブで乾かすのは仕様、のソースも求めます
話題そらしをせずに明確なソースをお願いします
0726底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:46:32.04ID:PDUa6mMy山小屋の名前を教えてください
0728底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:47:40.73ID:hLKUCBs1洗濯機を使える山小屋の名前も教えてください
0730底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:48:21.46ID:mpahkns8くるしまぎれにたまたま出てきた画像を>>648にはった、ってことでOK?
それではフラットアイアンをストーブで乾かすのは仕様、に話を移そうか
0731底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:48:59.14ID:lLG5D/Oeこいつ山で水がどのくらい貴重かすら理解してねえ
0732底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:49:18.77ID:HUdSHV3i山小屋では電気があっても水がないから脱水機だけ独立してあるマイマイ。
0733底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:50:22.36ID:kCzmkOIm0734底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:50:56.01ID:zcT2CLqu>>731
濡れたら乾燥室か脱水機若しくはその両方があるか聞いてみれば良いマイマイよ。
まあ、山エアプには縁がないマイマイが
0737底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:52:42.25ID:wE6SPDcJ教えてあげた俺としては嬉しいよ
0738底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:53:31.49ID:mpahkns8話題そらしが露骨w
山小屋は山小屋なんだからホテルの話に逃げるなよw
0739底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:53:45.33ID:UY6ZaFap脱水機の置いてある山小屋と、洗濯機を使える山小屋の名前を教えてください
0740底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:53:58.47ID:x/vMzwjPモンベル着てる奴はこんなんばっかかよ
そら山で見かける普通そうな人はノースフェイスでモンベルは陰キャか年寄りだけだもんな
0741底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:54:24.86ID:/AgNi6WUそもそも脱水機が無ければ手で絞ってパンパンッして暖かいストーブなりのあるところに干しとけば良いマイマイからねえ。
0742底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:55:26.01ID:vXzt1jQb0743底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:55:57.25ID:p4pRJDQ10744底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:56:36.32ID:tgVB4FC+そもそも君は汚い掘っ立て小屋だけが山小屋だと思ってるマイマイ?
登山口近くにホテルがあれば泊まるマイマイ。それも山小屋マイマイ。
0745底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:57:21.20ID:2133CqdP0747底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:58:17.67ID:e8xYNCQgモンベルの話は本スレで
0748底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:58:42.30ID:mpahkns81
濡れたウェアは山小屋の乾燥機で乾かせばいい←最新
2
>ストーブの近くにおいとけばまた明日使える事を考えてこういう仕様
←妄想であって仕様ではない。「フラットアイアンパーカ ストーブ」で検索したところ、
両方を含む記事は15件。うちバカバカ君の言ってることを示すサイトはゼロw。ゼロは何倍してもゼロなんだよ
バカ君w
3
>ゴアテックス並の防水性って求めてないからそう言う商品が市場から消えた
←消えてない。通販でも街のアウトドアショップでも買える
4
>ゴアテックスの防寒着がいくらでも市場に溢れているはずって思い込んでる
←俺は「溢れている」とは言ってないのでこれもウソ。店頭でも通販でも普通に変えるということから
「いくらでもある」とは言ったが、それは「溢れている」を意味しない
多分、誤読した模様
0749底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:59:02.57ID:lLG5D/Oe0750底名無し沼さん
2019/01/20(日) 17:59:05.66ID:qGxby61q0752底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:00:32.66ID:4cg+Qek3また他人の発言を捏造してる
0753底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:01:05.61ID:Y79nMy+O乾燥室と乾燥機と脱水機。違い解るマイマイ?解ってないマイマイねえ。まあエアプならしょうがないマイマイ
0754底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:01:30.87ID:7mHS110Kあー怖い怖い
自分に都合がいい様に捻じ曲げるし
都合が悪い事には一切答えないし
0755底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:01:31.60ID:mpahkns8ストーブで乾かすのはフラットアイアンの仕様だというソース←出せない
おれが「溢れている」と言った根拠←出せない
無い無い尽くしのバカバカ君w
0756底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:01:50.31ID:KEIXvpRM>>715
相対的に蒸れないか?じゃなくて、
君の言う絞らなくても乾かさなくても問題ないレベルの透湿性の高さのソース出しといてマイマイね。
じゃないと雪や汗や洗濯で保温材の中身が濡れた場合のフラットアイアンの優位性が覆らないマイマイ。
0757底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:02:31.95ID:lLG5D/Oeデブは蒸れる
0759底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:03:43.55ID:Q3pOnoKp0760底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:04:26.64ID:oORSUsYd>>715
相対的に蒸れないか?じゃなくて、
君の言う絞らなくても乾かさなくても問題ないレベルの透湿性の高さのソース出しといてマイマイね。
じゃないと雪や汗や洗濯で保温材の中身が濡れた場合のフラットアイアンの優位性が覆らないマイマイ。
0762底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:05:26.21ID:mpahkns8俺がゴアテックスが「一切」濡れないと言ったというソースを出せ
俺にばかり求めないでタマには自分も仕事しろw
妄想と話題そらしはもう飽きた
>>751
乾燥機の有る山小屋←出せない
ストーブで乾かすのはフラットアイアンの仕様だというソース←出せない
おれが「溢れている」と言った根拠←出せない
俺が「ゴアテックスが、「一切」濡れない蒸れない」と言ったという証拠←出せない
バカバカ君の妄想語録、追加有りw
0763底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:05:43.22ID:Luk0FSH50764底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:06:41.93ID:QWJQw4t2少なくとも雪山では完全防水の優位性が無いからマイマイ。
上にハードシェル着れば良いだけの話だからマイマイ
0765底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:07:06.08ID:BuZbHWoN>>715
相対的に蒸れないか?じゃなくて、
君の言う絞らなくても乾かさなくても問題ないレベルの透湿性の高さのソース出しといてマイマイね。
じゃないと雪や汗や洗濯で保温材の中身が濡れた場合のフラットアイアンの優位性が覆らないマイマイ。
0767底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:08:50.19ID:lLG5D/Oeまずはこれまでにどんな冬山に登ったか言ってよ
0768底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:08:59.34ID:mpahkns8じゃあお前はフラットアイアンがストーブで乾かすのが仕様であるというソースはもちろんのこと、
フラットアイアンは濡れても絞れば十分な保温力が有るというソースをもってこい
ソースを持ってくるという自分では出来ないことを他人に求めるのは楽でいいだろうが、そんな甘い考えは許されないぞ
0769底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:09:43.24ID:5/EQEKwh0770底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:11:11.50ID:H1oX/+K8それはストーブで乾かしてはいけない理由を出すそちらの問題マイマイね。
それを理解してないのは君マイマイ
0771底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:11:31.73ID:mpahkns8同じ環境下で、ドライテックvsゴアテックスだと後者のほうが明らかに濡れない
だからフラットアイアンと同程度にゴアも濡れるという前提自体が無理がある
0773底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:12:04.06ID:0owOVt01>>715
相対的に蒸れないか?じゃなくて、
君の言う絞らなくても乾かさなくても問題ないレベルの透湿性の高さのソース出しといてマイマイね。
じゃないと雪や汗や洗濯で保温材の中身が濡れた場合のフラットアイアンの優位性が覆らないマイマイ。
0774底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:12:18.76ID:UgRDXLtEこれじゃあ最初の発言自体が疑われるよ
0775底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:13:16.15ID:mk+VlKO/0776底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:13:17.83ID:pTv6DfwB0777底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:13:37.73ID:mpahkns8俺はストーブで乾かせ「ない」のは「仕様」なんて言ってないからな
「ストーブで乾かすのは仕様」と言った自分の発言に責任をもて
こっちばかりにソースを出させてないで自分でも出せ
出せないなら出せないと認れば楽になるぞw
0779底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:15:32.91ID:tp3bwkIaえ?ストーブだ乾かしたら駄目なのマイマイ?ソース出してマイマイ。
無いならストーブオッケーは仕様マイマイね。
0780底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:15:58.99ID:Zvh5Zq3xどの山小屋にあるんですか?
0781底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:17:34.86ID:mpahkns8一つでもいいから自分ででもソース出せよw
脱水機の有る山小屋ソースとフラットアイアンはストーブで乾かすのは仕様だというソースと、フラットアイアンは濡れても絞れば
十分な保温性が回復するというソースな
化繊はダウンよりはマシとはいえ、絞れるほどぐっしょり濡れたらキツいけどなw
0783底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:19:45.77ID:mpahkns8こっちはソース出したのに、自分からは一つたりとも出せないで逆に要求する有様w
そろそろ話題そらしを逆にそらすために原点に立ち返る運動とw
1
濡れたウェアは山小屋の乾燥機で乾かせばいい←最新
2
>ストーブの近くにおいとけばまた明日使える事を考えてこういう仕様
←妄想であって仕様ではない。「フラットアイアンパーカ ストーブ」で検索したところ、
両方を含む記事は15件。うちバカバカ君の言ってることを示すサイトはゼロw。ゼロは何倍してもゼロなんだよ
バカ君w
3
>ゴアテックス並の防水性って求めてないからそう言う商品が市場から消えた
←消えてない。通販でも街のアウトドアショップでも買える
4
>ゴアテックスの防寒着がいくらでも市場に溢れているはずって思い込んでる
←俺は「溢れている」とは言ってないのでこれもウソ。店頭でも通販でも普通に変えるということから
「いくらでもある」とは言ったが、それは「溢れている」を意味しない
多分、誤読した模様
0784底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:21:23.17ID:mpahkns8その論法でいくと、焚き火で乾かすのも仕様ってことになるけどなw
だって禁止してないしなw
日陰ならなおよし、ってかw
もちろん本気でそんなことは思わないが、お前のアホ論法から行くとそうなるw
0785底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:23:22.78ID:fldh3j6Bいや、そちらは
ストーブ禁止
乾燥機と脱水機の区別がついてない
ゴアテックスのインシュレーションの完全な優位性
何一つソース出してないし何も証明してないマイマイよ。
>>715
相対的に蒸れないか?じゃなくて、
君の言う絞らなくても乾かさなくても問題ないレベルの透湿性の高さのソース出しといてマイマイね。
じゃないと雪や汗や洗濯で保温材の中身が濡れた場合のフラットアイアンの優位性が覆らないマイマイ。
0787底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:25:52.48ID:Wek+4xIfいくらでも、これもあとだしジャンケンでしかないマイマイね。
あとから意味を変えてるに過ぎないマイマイ。
まあ疑わしいのは君の人格マイマイ
0788底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:26:32.87ID:mpahkns8そこは、燃えるじゃなくて火の粉で穴が開くだろ!が正しいw
まあエアプに相応しいツッコミだな
新たな「原点」が出来ました
乾燥機の有る山小屋←出せない
ストーブで乾かすのはフラットアイアンの仕様だというソース←出せない
おれが「溢れている」と言った根拠←出せない
無い無い尽くしのバカバカ君w
0789底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:27:55.76ID:lLG5D/Oe誤魔化すだけの人生か
松井君
0790底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:28:26.30ID:QTpjG1baだってゴアテックスも濡れるときは濡れるし、行動したら蒸れるマイマイからねえ。
消えた試みでしかないのに
完全防水ではない上にドライテックのフラットアイアンが相対的に劣っているとかアホなこと言ってるからおかしくなるマイマイね
0791底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:29:06.48ID:TeD0qpTp乾燥室と聞けば乾燥室と返す
どんだけ薄っぺらい奴なんだよ
0792底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:29:29.27ID:Y5W6gFYxつまり君は火の粉が燃えてるって解らない程度のアホだとわかったわけマイマイね。
正気ですらないマイマイ
0793底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:29:55.80ID:mpahkns8ソースがゼロ
俺は最低でも一つは出した
ゼロは何倍してもゼロなんだから俺には永遠に勝てないw
御託言ってる間にソースが探してくればいいのに、無いから諦めたんだなw
乾燥機の有る山小屋←出せない
ストーブで乾かすのはフラットアイアンの仕様だというソース←出せない
おれが「溢れている」と言った証拠←出せない
0794底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:30:45.63ID:PJWqEWzt乾燥室と乾燥機の違いがわからなかったり、
火の粉が火じゃないとか言ってるキチガイだから仕方ないマイマイ
0795底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:30:50.28ID:lLG5D/Oeまた一つ賢くなったな
ます他人の発言をパクるんだろ?
0798底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:32:07.52ID:gs/HFAJ8燃焼とは違うよ
0799底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:32:28.57ID:mpahkns8市場にはあまりないマイマイねえ。
つまり「市場から消えた」は撤回するんだな
実際モンベルショップいってもその他のショップいっても、ネット通販でも普通に変えるものを「市場から消えた」
とは言わない
地元のモンベルショップでも該当商品は売ってたぞw
通販で買えるぞw
0800底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:32:39.37ID:acqiJamI0801底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:33:39.47ID:wNBo1wnT穴が開くのは燃えたせい(溶けるなんて念頭にありません)
0802底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:34:15.38ID:NQfChhUI0803底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:34:31.77ID:s2eiImSa0805底名無し沼さん
2019/01/20(日) 18:35:23.68ID:mpahkns8>>786
>高い服をわざわざ燃やすとか正気マイマイ?
お前、ここで
ボーボーに全部燃えることイメージしてただろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています